23:05:09
icon

Swiftのautoclosureが欲しくなるやつだ

23:05:03
2020-10-11 23:00:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

unwrap_or は代わりに入れる値が常に生成されるのでデカいオブジェクトの場合はパフォーマンス上不利

22:48:35
icon

vlangなんかまだコミュニティ弱そうみたいな気持ちがあるけどどうなんだろ

22:46:13
icon

Python の typings が TypeScript 並に体験良くなってくれればそれでいいという説もある

22:45:24
icon

変に any から as とか as unknown as とかしなければ型付くよ (入力値に対しては transform-ts とか使うとよい) 、まあ結局JSランタイムが…という点ではアレなんですが…

22:44:45
2020-10-11 22:43:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TS は「型が付く (検査されるとは言ってない)」なので、うーん……???

22:37:55
icon

Swift の throws と try みたいなのでいいじゃんという気持ちになりがち

22:36:23
icon

if err != nil { panic(err) } を何回も書くの、嫌すぎる

22:35:13
icon

err != nil 地獄がどうにかなってほしいという気持ちになった

22:34:27
2020-10-11 22:34:04 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:34
icon

現代的な言語で静的に型が付く言語でコンパイルが早いのマジでTSとGoしかない説あるな (Goが現代的か?というのは、まあ…)

22:29:03
icon

Node.jsに屈したくないよ〜

22:28:33
icon

んんん〜〜〜〜〜

22:27:41
icon

混沌

Attach image
22:03:58
icon

や〜マジで何のプログラミング言語で書けばいいんだ?

21:49:59
icon

Goってビルド早いんだなあ…という気持ちになった

Attach image
21:08:55
icon

そういえば Server Side Swift ってどれくらいコンパイル時間かかるんだろ、ちょっとやってみよ

21:03:50
icon

そういえば SLI な環境でSLIに対応してないゲーム2個動かしたらちゃんとそれぞれのGPUに割り振られるのかな

21:01:37
icon

GPUがネックになりそうw

21:01:29
icon

4Kディスプレイでゲーム4窓

21:01:22
2020-10-11 20:46:55 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:51:49
icon

X月Y日、何も起きない (なぜならその前日に世界が消滅しているため)

18:45:31
icon

渋谷凛のイラストが並ぶところに突然静凛(VTuber)が来て笑っちゃった

18:32:13
icon

> 画面に一部年齢制限のある表現があります。キャラクターのロックを解除することで、露出のあるコスチュームを着せたり、暗示的なポーズや声をさせたりすることができます。

で笑った

18:32:05
2020-10-11 18:30:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:16:09
icon

これ明後日くらいにならないと通らないかなあ

18:16:03
icon

待っています

Attach image
18:15:03
icon

Ctrl+Shift+Nとか

18:14:57
2020-10-11 18:13:48 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

でも新規作成にC-nを割り当てるのは定石ではある

18:14:56
2020-10-11 18:13:24 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ここにCtrl+Nを割り当てたら、きっとカジュアルに事故るだろうなという予想がある

Attach image
03:19:35
icon

Attach image
02:36:40
icon

Attach image
02:21:26
icon

セッションが *.nicovideo.jp でしか使えないからログイン必要なやつは必然的に置けないんだよな (oauth.nicovideo.jpさん…)

02:19:49
icon

.nico もうちょっとバンバン使えばいいのになあとは思うけどまあ既存のやつ移しても互換性保持のために前のURLもある程度使えるようにしておかないといけないしいろいろ難しいのかもしれない

02:17:27
icon

ed.nico はほんとセンスいい

02:16:38
icon

新TLDを使いまくってバンバン古いシステムにケチを付けていこうな

02:16:26
2020-10-11 02:15:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

新TLDに対応していないシステムでトラブるのをみているというほどTLDほしいか?というのは感じる

02:14:46
icon

.nico、ニコ動とニコ生見てるならほぼすべての映像が *.dmc.nico から配信されてるのでワンチャン日本企業のブランドTLDで一番引かれてるかもしれない

01:46:39
icon

01:46:35
2020-10-11 01:45:14 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

移管するときにアホみたいにメールを送ってきてくれるので

01:46:34
2020-10-11 01:45:03 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ちなみに皆毛嫌いしてるお名前.comはjp使うならアリだよ

00:28:33
icon

@reiju 婚約?