22:33:59
icon

めっちゃ隠したいならパスで切ったほうがよさそう (HTTPSの中身見ないと見れないので)

22:33:12
2020-06-04 22:23:08 あじょだよ님의 게시물 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

DNSの仕組み的にあるドメインのサブドメインを検索するのってできるのかな? Bitwarden とかいう最重要機密アプリは、到達可能性を下げるためにランダム生成サブドメインにしてあるんだけど、大して意味なく発見されるものなんだろうか

21:06:04
icon

@nzws なんかhcaptcha入れたらrecaptcha壊れたからhcaptchaにしたみたいなめちゃくちゃな経緯だったはず

21:04:49
icon

@nzws 中央上とかその角度じゃわかんねーよ!みたいな。あとhCaptchaは画像が正方形に統一されてないから見にくい

Attach image
21:02:25
icon

@nzws わたしは三回連続で蹴られましたが…

21:01:51
icon

@nzws hcaptchaもかなりひどいの出してくるよ

20:39:57
icon

欲しいものが世の中になさすぎて全てを自作する人になってしまう

20:36:04
icon

「「「システム」」」じゃん

20:35:57
2020-06-04 20:35:17 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

systemd、PID 1だからできることがあるからPID 1も取ってるだけで、initよりもっと大きい何かを目指しているというのが明確になってきている

20:31:13
icon

荷物増やすなやw

20:31:06
2020-06-04 20:28:53 unic님의 게시물 unic@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

20:31:02
2020-06-04 20:28:38 unic님의 게시물 unic@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

20:28:49
icon

???「給料高杉!!!!!!やったーーー!!!!!!」

20:25:51
icon

本質的にはgithubが一つのdeploy keysを複数リポジトリに対して使えるようにしてくれればそれでいいんだが

20:23:24
icon

スマホビュー終わってて草

Attach image
20:23:09
2020-06-04 20:21:14 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:님의 게시물 Eai@stellaria.network
icon

giteaはデザインマシじゃない?使ったことはないけど

20:22:05
icon

「「「上」」」で待ってるぜって言おうとしたらもうすぐkb10uyに抜かされるやんけ

Attach image
20:19:29
icon

gitlabとかgitbucketとかgogsとかあの辺全部「重い」or「デザインがくそ」なんだよな

20:18:09
icon

それはそれとしてgitlabかなり富豪的なので軽いやつほしい

20:17:42
icon

超早いgitlabが欲しい!→お前の家に立てろ

〜完〜

18:43:04
icon

ブラウザでE2E暗号化マジでめんどいな

17:51:53
icon

VSCode のいいライトテーマないかな

17:49:10
icon

SNS横に出てたら気散っちゃうな…

17:48:56
2020-06-04 17:46:11 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

あれ SNS サイトとかを横にシングルカラムで表示させたりに丁度良い機能なんですよ(あと Opera 時代からあった特徴的な機能のひとつなので

17:44:12
icon

web panel はVivaldi使った時に自分ではあんまり必要性理解できなかったので何とも言えない

17:42:27
icon

私の userChrome.css はこれ (Macの信号機ボタンを前提にしているのでそのまま他のOSに入れると壊れると思うけど) github.com/rinsuki/dotfiles/bl

Web site image
dotfiles/userChrome.css at master · rinsuki/dotfiles
17:41:36
icon

よくわからんけど userChrome.css で上のタブバーとサイドバーのヘッダー隠すと幸せになれそう

17:41:11
2020-06-04 17:30:48 sksat님의 게시물 sksat@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

17:26:34
icon

FirefoxベースのVivaldi、それFirefox使えばよくないですか

15:55:26
icon

www.kame.net なんか踊ってくれないんだけど

15:52:34
icon

サーバーサイド何で書いたらいいんだろう問題一生やってる

14:23:52
icon

github actionsのmacOSマシンで…という邪悪な発想が出てきてしまった

14:23:39
2020-06-04 14:22:02 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

macOS 持ってると LaTeX の typeset のときに手元の IPA フォントとかで雰囲気確認してから最後に macOS に投げ込んでヒラギノに差し替えるとか出来る

14:23:37
2020-06-04 14:20:24 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

たしか macOS のヒラギノ書体も似たような感じで,その書体を別の OS に持ってくのはアウトだけどそれを印刷したり PDF に埋め込んだり(広義の印刷ですね)はオッケーのはず

13:43:51
icon

ブログ書くのだるいな

09:52:15
icon

@giraffe_beer そもそも盗まれたことに気づかないといけないから厳しくない?

00:54:59
icon

magnetはおすすめです

00:50:56
icon

というかあの最大化もよくわかんない挙動するから結局手動でグイーってやるかサードアプリ使うかみたいなところある

00:49:27
2020-06-04 00:42:40 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

それまでは枠ダブルクリックで妥協しますが…

00:49:23
2020-06-04 00:41:45 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

macOSさんへ フルスクリーンボタンを最大化にするみたいなのシステム環境設定に置いていただけないですかねー しばふより

00:38:27
icon

Attach image
00:38:18
icon

html-webpack-plugin に plugin がいっぱいあって、お前Minecraftの前提MODかよという気持ち