ブラいらないだろ
Commenze
https://commenze.com/
デザインを自由にいじれるDisqusみたいなやつだけど個人で使うにはちょっと高いな
2.83 LTS — blender.org
https://www.blender.org/download/releases/2-83/
マストドンの応答で画像URLが入ってるべきところに">みたいなのが入ってたらどうなるのかな~って気になってDB直接弄ってやってみたんだけど普通にURLエンコードされるので読み込めないだけだった
あとカスタム絵文字のshortcodeが:">hoge:みたいな感じだったらどうなるんだろうと思ってやってみたけどカスタム絵文字になってくれないので外部に送信できなかった
マストドンいじるより適当に必要なところだけ実装したAPサーバー建てたほうが自由に遊べる気がするんだけど維持とかそもそも作るのがめんどくさそう
複数のDiscordサーバーに入っていて未読を見たい時、Alt+Shift+↑/↓を押すと未読のチャンネルをだけバシバシ移動できます
Refined GitHub updates · Issue #1137 · sindresorhus/refined-github
https://github.com/sindresorhus/refined-github/issues/1137#issuecomment-638493298
Refined GitHub の更新が急に来た
騎兵の騎士 - aka6のイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/76690807
蹄鉄ピアスエロ
なおNitroが出たときからずっと継続してる人はGrandfathered Nitroという扱いになって、Nitroクラシックの値段でNitro機能が使える(出た当時はNitroしかなく、50USDだった)
上のやつがそうでクソ分かりづらいんだけど「2年間Nitroにアクセスできます」というのが50USDでクラシックじゃない方のNitroを使えますという意味になっている
それはそれとして、サーバーブーストを継続しているとバッジが進化していくんだけど、サーバーブーストをしなくなると消えるのでGrandfathered Nitroでタダブーストしてた人はNitroへのアクセスが消えたあと100USD払ってNitroになるか、サーバーブーストを買わなきゃバッジを残せないというなかなか姑息な事になっている
乙π三さんはTwitterを使っています 「フランちゃん https://t.co/uvGCN5w6G2」 / Twitter
https://twitter.com/3141592ppp/status/1268528318963281920?s=19