…
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
Vanguard にイチャモンちゅけられたので Ctrl2Cap アンインストールしたんだけど再起動してもブロックしたでって言われるのんあんあん
Facebook とコラボレーションする機能は豊富(Facebook に買収されたので)だけどそれ以外にスクリーンショットを使おうとしたら MTP 経由で PC に持ってこないとなんもできない。まあ Twitter の apk とかを adb で push すればいいんですが
DefinitelyTyped、コントリビュートしようにもまずリポジトリが巨大すぎてcloneも遅いしgithub.com上のヒストリーも遅いしなんかもう感がある
"deno.enable": false なのにdeno fmtがnode.jsプロジェクトにしゃしゃり出てきて切れてる
最高に雑な中華料理屋があってよかった。行くたびに大盛りが無料だったり、追加料金がかかったり、なぜか値引きされたりする。
まずed25519かなんかのキーペアを作って互いに鍵を交換して、DHとかECDHとかで公開鍵を(さっきのキーペアで署名しつつ)交換しあって共通鍵を作って、それで暗号化して通信してればいいのか?
なんかこういい感じに双方が自分のed25519の鍵と相手の公開鍵を持ってる状態で盗聴されてても漏れない方法で通信したい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。