icon

めっっっちゃくちゃにイラついてるけど原因がわからん

icon

UICollectionView わけわからん (人のだから余計に)

2020-06-20 17:24:11 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows 7 は、インストール iso 公開されていた気がする。(今はもうないかもだけど。)

icon

オタクの間でプリコネ流行ってるんですか?

icon

その上のルーター、使える、というか絶賛使い最中なのでは…?

2020-06-20 14:49:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ちょっと欲しくなるね

Attach image
icon

というか思ったけど、別に画面内に埋め込まなくても Face ID みたいに切り掛け作ればいいじゃんね、今からでも Touch ID 戻せるじゃん

icon

ネイティブ版UserScriptみたいな感じで最高

icon

これまで我慢してきたあのアプリの気に食わない挙動が自由自在に変更できる (なお難易度はクソ高い模様)

icon

tweak作るの楽しすぎワロタ

icon

YouTube ログインするのだるくて非ログインで動画見てるんだけど無限に広告出てすごい

icon

DMM GAME PLAYER あれゲーム特権持ったまま動かすみたいな話なかったっけ (うろ覚え)

icon

んー

icon

あとミュージックアプリの表示がつぶされてダサくなってしまう

icon

たたしかし画面は狭いままなので、新しいiPhoneが欲しくなってくる

icon

X以降のジェスチャー入れるtweak試してるけど快適だな

icon

たぶん実機テストが一番だるいけど超めんどくていいならどうにかできなくもなさそう、デバッガのアタッチはできないだろうけど

2020-06-20 03:40:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

やったことないからわからないんだけど Mac を経由しないといけない最大の障壁はどこなんだろう 実機テストか?

icon

みんなが Slack とかそういうの使い出す前の IRC の時代というのも見てみたさはある

icon

なぜなのか

Attach image
icon

Googleですら困難やし世の中そんなもんやろ

Attach image
2020-06-19 21:08:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

接触確認アプリ、利用規約をWebで埋め込むなら、ヘッダとフッタは無くて良いと思うが、CMSを流用していて外せない制限とかがあるんだろうなぁ。現場の苦労的なものが・・・。

icon

人のコードにモンキーパッチ当ててるくらいがちょうどいいのかもしれない(?)

icon

来世はかわいい女になって凛ちゃんとイチャイチャしたい

icon

というかキャッシュが飛ぶのに時間かかってる気がする

icon

時間指定してても数十分遅れるんだよなあ (Google Play は知らない)

2020-06-19 17:57:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ゲームアプリとか、事前にアップして承認通して時間指定で公開とかあるけど、そういうのやってないのかな。流石に発表する以上はやってるはずだとは思うんだけど。

icon

Netlifyでaptリポジトリをホストしようとするとaptが投げてくる /./hogefuga みたいなリクエストに404を返しちゃうということがわかってきた

Attach image
icon

でリポジトリってどうやって作るの

icon

github.com/rinsuki/FixNicoCras 脱獄環境でニコニコアプリがクラッシュするバグを直すtweakができた

Web site image
GitHub - rinsuki/FixNicoCrash: iOS版niconicoアプリが脱獄環境だとクラッシュするのを修正するTweak
icon

CoreFoundation何もわからん

Attach image
icon

中身は Xamarin Forms っぽいけどサイズがでかすぎる気がする。国民の中には 16GB の iPhone を使ってるような人もいるのでもうすこし配慮してもよかったのでは…という気はする

icon

おー

Attach image
icon

これも本当はちゃんとCoreFoudationだけで済ませたほうがいいんだろうな

icon

なんかめちゃくちゃなコード書いてる気がする

Attach image
icon

@mzp MacならNetNewsWire

icon

よっしゃ来た!!!!!!!!!

icon

「普通は彼[氏女]を2人以上INSERTできない。二股以上かけてる奴はユニークINDEXが抜けてる」

icon

これ、Mastodon側でアップロード処理の終了直前にアップロードした画像自分で落としたら解決しそうだよなと思っている (実行までは行ってない)

2020-06-19 03:40:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-06-19 04:05:12 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

どういう攻撃コードなのかめっちゃ気になるな

2020-06-19 02:31:51 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

AMD製CPUのファームウェア「AGESA」にOSも防御不能な脆弱性 ~任意のコードが実行される恐れ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6ecd

icon

たしか実装直前の更新だったからやらかしたみたいなやつだった気がする

icon

これ SSR だと合うんだよね

2020-06-19 02:26:14 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

え〜〜 なんで named が Assets.car から引けないんや

icon

ところで Cydia Substrate のソースってもしかして公開されてないのか

icon

まあ 「再販」がどこまでを指すかは微妙だが

icon

アカウント作成画面 web.archive.org/web/2016031607 では「重要事項に関する説明について」ってのがあって web.archive.org/web/2020061816 これを見ると

> 卸パブリッククラウドサービスを再販目的でお客さまの契約者(以下、エンドユーザ)に提供(再々販)することはできません。

とあるので、そもそもムトー自体アレだったのではないか

icon

cloudn、利用規約見るのにログイン必要なんだけど、これアカウント作る前に利用規約見れないってこと?

icon

そんなことあるんだ

2020-06-19 01:30:02 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@204504bySE まあ又貸しってことが伝わってなければ単に「違法ファイルをホスティングしてるヤバい顧客」ってなるのでそうなっちゃうのも多少は理解できる気はする…。実際どういう感じだったのかは中の人じゃないので知りませんが…

icon

@204504bySE いやあれ警視庁から怒られたんじゃないっけ

icon

ところで Assets.car が読み込めないのはわかったが何で読み込めないのかがわからないのでお手上げみがある

icon

ところで pixiv 開いたら良い凛ちゃんの絵があったので共有しておきますね
無題 | たまかが pixiv.net/artworks/79104113

icon

これが一番ありそうだな…

icon

まあ昔は生AWSだったっぽいのでそのころのサポート用テンプレがそのままになっている可能性もある

Attach image
icon

もしくはこういうの使ってるのかな idcf.jp/rentalserver/aws/

Web site image
AWS版レンタルサーバー「Zenlogic ホスティング Powered by AWS」特長|Zenlogic - 株式会社IDCフロンティアのレンタルサーバー
icon

というか表向きに出てるDNSレコードのIPアドレスも Sidekiq から出てくるIPアドレスも IDCF なんだけどこれ本当にAWS使ってるんだろうか、IDCFはプロキシなだけ?

icon

まあ海外からイチャモン付けられるタイプのエロ画像ホスティングしたかったら国内業者かオンプレにしましょうってことで

icon

dig i.pximg.net (pixivで実際に画像が読み込まれているホスト)で出てくるIPアドレスをwhoisすると PIXIV-NET が所持していることになっている

icon

えっ別ものでは?? たしか pixiv って自社クラウドorオンプレだった気がするけど

2020-06-19 01:09:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Pawoo のインフラは Pixiv とは全く別物です! とかだったらまだ安心できたんですけどね……

icon

@lo48576 pixiv は R-18 な画像はログインしないと見られないのでいちゃもん付けづらそう

icon

Cydia Substrate 切ると行けるので何かが悪さしてるんだろうけど何なんだ

icon

で、問題はなんで読めないかなんですが、なんで??

icon

薄々わかってはいたがやはり Assets.car がなぜか読み込めていないっぽい

icon

@orumin iOSアプリなので普通に消されてると思う (デバッグシンボル残ってるとどうなるか知らないけど)

icon

@orumin ARMなんだけどリリースビルドのバイナリなのでブレークポイントが入ってるのはおかしくて、元が恐らくSwiftなので fatalError とか Forced Unwrapping なんだろうなあ (手前が cbz なのでたぶん後者) という気がしている (人のバイナリなのでソースは見れない)

icon

とりあえずこの brk #1 を消すとよくないことが起きるのはわかるが

icon

コンパイラが吐いたアセンブリ読むの至難の技だろ

icon

いやそれでもわからん

icon

あーあーあーそっか

icon

ウオ〜〜 アセンブラわかんねえ

icon

とはいえここ以外はあんまり変わってないんだけど。その他のメニューが超少ないくらい

icon

iMastの最初のリリース入れてみた、なっっつ

Attach image
Attach image
icon

へーまともに動くんや、音出ないのは厳しそうだが…

2020-06-18 21:31:11 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

19800円UMPC「NANOTE」を楽しく活用シリーズ ②Androidにしてみた【軽快マシンに変身】 daily-gadget.net/2020/06/14/po あった、これだ。

Web site image
19800円UMPC「NANOTE」を楽しく活用シリーズ ②Androidにしてみた【軽快マシンに変身】
icon

まあ Android x86 がドライバなくて動かなかったとかなんだろうけど

icon

Android動かすところ、なんでわざわざエミュレータ入れたんだろう。Windows直でも重いようなマシンにエミュレータ入れたら重いに決まってんじゃん…

2020-06-18 21:25:33 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

面白情報: PayPal の iOS アプリの Bundle Identifier は com.yourcompany.PPClient

icon

リックアンドモーティー、面白いのでおすすめです

icon

リックアンドモーティーか?

2020-06-18 20:44:01 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあこの世界以外にもおるみんって居るの……?

icon

もしかして iOS の .ips ファイルってDeveloperメニューが出る状態じゃないと端末上ではsymbolicateされないのか

2020-06-18 19:44:23 風呂の投稿 huro@hexadon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本人確認で生年月日が書かれた法的な書類の提出を求められて終わってしまうパターン (PSNがそうだった気がする)

2020-06-18 16:13:41 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

誕生日は年齢が嘘にならない(13歳未満とかほんとのこと書いちゃうとアカウントとめられちゃうかもだし)範囲で乱数を設定してメモしておいてるよ

icon

btrfsで動くWindows見てみたい

icon

へ〜〜〜〜おもしろ

2020-06-18 15:53:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ReactOS界隈を追っているとNTLDR互換でbtrfsやext4からWindowsをブートできる(もちろんWindows側にも対応するファイルシステムドライバーは必要)面白ブートローダー情報が舞い込んできたりするので便利

icon

GitHub新UI、ボタンが見にくい

2020-06-18 04:45:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

C 何もわからん

icon

100億年ぶりにiOSのTweak書こうとしてる

icon

vala、Fridaで使われてるのか。vala使われてるの目撃したの初めてかもしれん github.com/frida/frida-core/se

icon

Macと渋谷凛、私の二大構成要素なので、正しい

icon

notestockで作ったワードクラウドです

Attach image
icon

オブジェクトストレージのdedup、ファイルのハッシュベースでやるならという前提ですが、画像コピペするとたしかハッシュ変わっちゃうので大喜利とかではあんまり意味がない感じがして、嬉しいのは複数インスタンス運営してる人(e.g. Mastodonホスティングサービスとか)がインスタンスごとに重複して持つ必要がなくなるところだと思う

2020-06-17 22:45:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

オブジェクトストレージの手前に置くためのdedupサービスとかあるのかな

icon

Rustのあれ、ObjC/SwiftのARCに近い (あっちはコンパイル時に100%はタイミングが確定しないけど)

2020-06-17 22:45:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rust の所有権を GC と呼ぶの違和感がある、なぜならアレはオブジェクトがゴミとして放置されることがないシステムなので根本的に "Collect" する必要がないため

icon

やばい

Attach image
icon

この設定とか意味不明すぎるな

Attach image
icon

日本語が読めない人の気持ちをエミュレーションしています

Attach image
icon

Method Swizzlingのテスト。なんでUINavigationBarのタイトルには適用されないんだろう

Attach image
2020-06-17 18:32:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

視力2.0

2020-06-17 18:30:44 令都路にむ aka 本質情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

名詞に2.0~5.0をつけるといい感じになることが知られている

icon

とりあえず新環境で動いた

Attach image
icon

ぎょえー

Attach image
icon

え、まじで Xcode のビルド進まん

icon

や〜マジでXcodeのビルド止まちゃった

icon

もしかしてVMの中にいるmacOSでもPCIパススルーでAMDのグラボ挿してやったらGUIがまともな速度で書かれるようになるんだろうか

icon

Hyper-V有効だと普段のWindowsもVM内にいるってやつ、グラボとかどうしてんの、PCIパススルー?

icon

@rk_asylum 勤務先がどういう業種なのか知らないのでなんともですが、単に家族の中で一番強そうな人(=だいたい男性)が行かされてるだけな気も…

icon

今泣いています

Attach image
icon

Xcodeが止まってしまった

icon

冷蔵庫さんとアタシと落ち着く部屋 あと新人くん - 先輩とボクと何もない部屋 あと冷蔵庫(らんたんるーじゅ) - カクヨム
kakuyomu.jp/works/117735405489

Web site image
冷蔵庫さんとアタシと落ち着く部屋 あと新人くん - 先輩とボクと何もない部屋 あと冷蔵庫(らんたんるーじゅ) - カクヨム
icon

人間は不便

2020-06-16 15:32:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

背が高い人「背が高いと不便なことも多い」
胸が大きい人「胸が大きいと不便なことも多い」
学歴が高い人「高学歴だと不便なことも多い」
知名度が高い人「有名だと不便なことも多い」
私「なるほどなぁ」

icon

@shibafu528 Boot camp というものがあってぇ…

icon

Data.Index が Int なのとかおかしくね?

icon

Swift、なんかUIntであるべきものがしれっとIntになってて???という顔をすることがよくある

icon

魔法陣じゃない?

2020-06-16 03:10:14 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

The compiler is unable to type-check this expression in reasonable time; try breaking up the expression into distinct sub-expressions

そんああっ

icon

ビルドクソ遅いし飯食ってこよ

icon

これどうやって送るの、.patchをメールでシュゥゥゥーッ?

2020-06-16 02:21:32 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

弊鯖の S3WF 対応へのパッチはこちらまでお送りください https://git.azyobuzi.net/xxx/s3wf2port

icon

「不死」が転生を繰り返して実現されていても、結局のところ地球に隕石来て生物全部絶滅とかになったら不死が達成できなさそう。あるいは地球からめちゃくちゃ離れた謎の星でリスポーンしたりして…

icon

もしかして転生モノって不老不死の人間の話だったのか!?

icon

「不老不死とは言ったが物理的な体とは言ってないもんねーw」とか言いながら別の体に宿ったりしたらウケる

icon

例えば全ての臓器を1立法センチメートルに切り刻んだら通常はその過程で死ぬと思うのですが、不老不死の人間に対してこのようにすると一体どのように「死」を回避するのか

icon

というか「不老不死」の「死」とは何なんだろう

icon

なるほどなあ

2020-06-16 02:00:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

不老不死でも臓器を失なえば多臓器不全で常に死ぬような思いをして辛いだけでは???

icon

確かに不老不死の人って臓器売りまくったらどうなるんだろう

2020-06-16 01:58:35 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これすき

2020-06-16 01:55:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんは面白そうなグッズの購入ページやクラウドファンディングページを教えまくるとBP(Balance of Payments)を破壊して倒せる

icon
Overleafで科研費LaTeX | 九州大学 岡本剛研究室
icon

二次元バーコードはすごいんやなあ

icon

これすき

2020-06-16 01:22:07 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Twitter の URL、普通にバーコード作るとおよそ普通に思い浮かべるバーコードからかけはなれた長さになってしまうな

Attach image
icon

渋谷凛のカードが5000種類ぐらいあったらカッコ内適当に取って枯渇しなさそうなんだし渋谷凛のカード5000種類くらいできてくれないかな (無茶)

icon

今作りたい物のXcodeのプロジェクト名を決めるのに2日ぐらい無駄にしてる気がする (現在進行形)

icon

VTuber、ニコニコの将棋盤ランキングからエンタメカテ消したらマジでほとんど見なくなった

icon

MastodonでやるとたぶんTL表示が重くなるのでむやみやたらにはしないほうがいいです

icon

Twitterでヤバげな発言してる人間はガンガンブロックしてTwitterのサーバーに負荷かけていこうな

icon

Vの会話に割り込むオタク普通にキモいのはそれはそうとしてそれにぐちぐち言ってるんだったら黙ってブロックして孤立させればいいじゃんねそれがTwitterじゃという気持ちになる

icon

オンプレサーバーをコンテナに押し込めてスケーラブルに!ってやつ、わざわざオンプレサーバーからコンテナに押し込めないといけないようなソフトウェアがまともにスケールできるのか??という気持ちになる

icon

りんちゃんをずっとぎゅーってしてたらあついつってどっかに行かれてしまう回

icon

毎日朝から晩までりんちゃんといちゃいちゃしてたい

icon

しーぶやっ
りん!

icon

スプラトゥーン2やるやつおらんか

icon

結局macOSに戻ってきた

icon

@reiju 大学を何だと思ってるんだ

icon

なんかキーボード入力に一枚噛ませてMacのCommandっぽい挙動を再現するくん作れないかな

icon

Redmond XP、ほどよくタイトルバーが太くてボタンがちゃんと目立つので今の Arch Linux で Xfce 入れると付いてくるウィンドウ枠の中では一番いいかもしれない

icon

一瞬2020年にもなってWindows XPを使ってる異常者に見えるテーマ

Attach image
icon

まあそもそも Sandbox に収める必要があるしなあ

2020-06-15 19:22:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

macOS、アプリストアを整備したけれどその辺りに使える感じじゃなかったのかなしい

icon

あとパッケージマネージャがシステムレベルで考慮されていてほしい、サードパーティーの付け足しじゃなくて

icon

macOS、Windowsほどではないがそれでもブラックボックスな点が多いのでなんとかなってほしい

icon

さっきからターミナルでCtrl+Vしてあれ?ってなったりCtrl+Cしてあーってなったりしてる

icon

CmdとCtrl分かれててほしい

icon

LinuxにMacのGUI載せたい (は?)

icon

SwitchはUSBキーボード繋げたらええ

icon

ゲーム機とか

icon

大文字小文字まぜまぜランダムパスワードよりクソ長パスフレーズのほうが手で打つハメになった時は良さそう

icon

何で明朝体なんだよ

Attach image
icon

主語でかい

Attach image
icon

やっぱ Linux には M+ という感じがするな

icon

Linuxデスクトップ入れたはいいもののマジでやることがない (なんとなくで入れたため)

icon

DECOOOOOOOOOO27

icon

u-n yappa xfce dana

icon

cinnamon 普通に使えるがかといって面白くもない

icon

xmodmap、なんか.xinitrcに書いても反映されてなさそうなんだけど、これって順番が悪いのかな

icon

UPS付いてるわけでもないデスクトップにバッテリーとは何事??と思ったが繋げてるコントローラーだった

Attach image
icon

それはそれとして起動しねえな

icon

Android x86 を KVM に入れてたらフォーマットで進捗132%とかになってゲラゲラ笑ってる

icon

ああそう kvm で遊びたいんでしたね

icon

さて Linux 環境できたのはいいけど何をしたいんだったか忘れてしまった

icon

GDFSはアクセスしようとした時に初めて同期する仕様だよん

icon

結局 uim-skk にした

icon

う〜ん

icon

これでまともに日本語が書けるようになりました、よかったですね

icon

おっ入った

icon

SKK入ったかな

icon

にほんご へんかんできない

icon

nihongo hyouzi ha dekiru youni natta kedo mada ute ha sinai

icon

nihongo mienai

icon

あーーなるほどこういう系なのか、これは私には向いてないかもしれない…

icon

とりあえずxtermは動いた

icon

そういうこと????

Attach image
icon

最初打ったら入れなさ〜いって言われたからyay -S gnome-terminalしたんだよね

2020-06-15 04:58:00 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

i3実は難解じゃない???

icon

Mod+Enter押すとターミナルエミュレータ出るって書いてあんのにくるくるだけして出てこないが…

icon

めっちゃ多い

Attach image
icon

btrfsにしたしまあ最悪スナップショットから戻せば良いでしょう

icon

i3wmなあ 試してみるか

2020-06-15 04:24:10 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でまだGUI入れてないんだけどおすすめありますか

icon

今回の新しい点:
- 外付けSSDへのインストール
- ストレージ暗号化

ストレージ暗号化+Mac環境でのブート、大変かと思ったが案外そうでもなかった

icon

ArchLinuxインストールバトル成功!

Attach image
icon

今気づいたけどもしかして私物理x64マシンに入れたことあるLinuxってArchLinuxだけでは!?

icon

めちゃくちゃすぎる

2020-06-15 03:04:50 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

レポート課題に「学生間で選定論文の重複がないこと 」って書いててどうしろ言うねんになってる

icon

そういえば iOS 13 beta かなんかでSuicaの利用履歴の表示がめちゃくちゃになるみたいなやつもあったな

icon

うける

2020-06-15 02:58:21 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こんなことやってるから睡眠時間が遅くなるのではないか?

icon

なんとなくArchLinux入れたくなったので入れようとしてる

icon

macだとarch isoじゃmemtest入れんのか

icon

なんかメモリが怪しい気がしてきたのでmemtestするためにarchlinuxのiso落として焼いてる (?)

2020-06-15 01:10:43 ねむのき(108kg)の投稿 nmnk@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとは静的な型付けの強制ができたらもっといい

icon

ほ〜んええやん

2020-06-15 01:01:36 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

Python 各位 Poetry して

icon

pipenv億劫すぎるでしょ

icon

そういえば kext なくなったらアンチウイルス各位どうするんだろう

icon

Xcodeのこの画面で悩んだ時間でできたこと一覧 - Wikipedia

Attach image
icon

Pythonはマジで終わってる

icon

rubyはbundle install -p vendor/bundle みたいなオプションでできなかったっけ

2020-06-15 00:09:43 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

golangはvendoringできるようになったしnode.jsは元々できるから良いけどpythonもrubyもvendoringがダルいから言語として終わってる

icon

これ「メールアドレス死んじゃったから変更して回ろ」って時に死ぬやつじゃん

2020-06-14 22:05:49 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

なお、masterの方ですが、二段階認証(あの最初にQRコード読ませて同期して、Google AuthenticatorやAuthy使ってワンタイムパスワード生成するやつ)を設定していないユーザー向けに、メールによるワンタイムパスワード認証が行われるようになっています。

2週間以上ログインしていなくて、新しいIPアドレスからアクセスした際にだけ確認を求められるようですので、皆さんはあまり目にすることがないかもしれません。

icon

PHPのext_curlのおかげでC言語を書くときにlibcurlをわりとすんなり使えた

2020-06-14 21:19:00 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ext_curl どう考えてもPHPerが使う代物ではない

2020-06-14 21:18:17 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

というかPHPはC世界との薄いラッパーであろうとしている思想が一部関数にはあり、その一部がまさにext_curl

2020-06-14 21:17:41 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ふと思い立って、わざとext_curlそのまま使ってみよう(あまりやったことないし)としてるが、もしかしてこれ滅茶苦茶使うのむずくない?実質libcurlじゃん

icon

file_get_contentsでPOSTとかしてたな懐かしい

2020-06-14 20:51:56 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

file_get_contentsでhttp開けるの普通にやべーだろと思わなくもないが、curlを直で使うのが面倒すぎるから素PHP without composerな現場で使われてても一瞬ツッコミを躊躇う

icon

普段使っているソフトウェアで再実装したい物、多すぎる

icon

Firefoxでlang=enの時ってどこのフォント設定が使われるんだ????

icon

ん〜

icon

Server Side Swift もっとよくなってくれ

icon

みんなWebアプリサーバー何で書いてんの

icon

月3000円以上持ってかれてることになりうひ〜

icon

実は俺サーバー生やしすぎなのではないか

icon

う〜ん

icon

あ出るんだ

Attach image
icon

TypeScriptでArrayBufferを渡すべきところにUint8Arrayを渡しても通っちゃう問題で俺のコードがめちゃくちゃランタイムエラー出てて泣いてる

icon

今これ

Attach image
icon

Win10の通知ってあれ昔懐かしのアイコンから吹き出しでるやつでもWin10だと通知になるんじゃないっけ

2020-06-14 14:34:25 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

FastCopyくん2020年も開発続いてるしscoopのextraに入ってるしモダンな通知出してくるし

Attach image
icon

もうここ一週間くらいだるいだるい言ってる気がるう

icon

あーー、Appleのサポートに、修理依頼をしないといけない、だるい………

icon

お金が🈚️

2020-06-14 13:08:38 cool_boy_mewの投稿 coolboymew@shitposter.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかおかしくね?

Attach image