23:47:52
icon

Twitter社、記事をシェアする前に中身を読むよう異例の苦言〜新たな対策も - iPhone Mania iphone-mania.jp/news-295028/

Web site image
Twitter社、記事をシェアする前に中身を読むよう異例の苦言〜新たな対策も
19:02:01
icon

yarn ブチ壊れててキレてる

18:28:15
icon

うあー

17:00:36
icon

いいな

17:00:27
2020-06-13 16:55:22 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

武富士元専務への課税取り消し 2000億円還付へ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNASDG170

Web site image
武富士元専務への課税取り消し 2000億円還付へ
16:38:28
icon

いやマジで我ながらクソhackを見つけてしまったな

16:37:39
icon

verbose boot で起動して、ログが止まってから🚫マークが出る前にSSDのUSBを抜き差しすると起動するwwwwwwwwwwwwwwww

16:36:22
icon

うっわクソみたいなハック見つけたwwwwwwwwww

15:40:49
icon

USB 2.0でrootfsのマウントに失敗した状態でSSDを3.0に繋ぎ直すとそのままマウントされるんだけど何これ

15:39:54
icon

え????

15:37:37
icon

これ android-otaku.social みたいなインスタンス立てたらめちゃくちゃ引っかかりそう

15:28:01
icon

う〜〜んなんで起動できないんだ

15:24:41
icon

なぜUSB 2.0で起動できないのか、我々はその謎を探るため以下略…

14:49:59
icon

@ls 2014だからできないことはないけど多分ドライバー買わないといけないし手先不器用マンとしてはめちゃくちゃ壊しそうだからなあという

14:48:08
icon

@ls
MacBook Proのバッテリーがあかんくさくて修理に出したい

でも修理に出してる間パソコンがないと発狂しちゃうのでMac miniをメイン機にしないといけない

しかし内臓HDDがめちゃくちゃ遅くて発狂しちゃうのでTime Machine用も兼ねて外付けSSDを買う

外付けSSDを普通に起動ディスクにすると稼動中になぜか突然死する

USB 2.0 のケーブルで試したら突然死はしないが起動がうまくいかない←イマココ

14:41:42
icon

このマークマジでこの1週間で俺が世界で1番見てるんじゃないか

Attach image
14:38:09
icon

マジで困ってる

14:36:35
icon

USB 3.0 → 起動は安定するし速度も出るが稼働中に突然死する
USB 2.0 → 起動にめちゃくちゃ失敗するし速度も遅いが起動すれば死なない

14:32:08
2020-06-13 14:19:23 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:49:56
icon

これ

12:49:52
2020-06-13 12:48:43 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

VSCodeでSQLファイル作ったらプラグイン入れるか?って聞かれて、よく見ないでInstallを押したらSQL Serverプラグインを入れられた

02:59:49
icon

まあそれはそれとしてNESICAはゲームICカード系で1番かっこいい

02:57:11
icon

それもうもはや置くなよ

02:57:04
2020-06-13 02:56:09 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

おかげでグルコスの隣にAmICネシカ「だけ」置いてる某店舗にはずっと注意書きがはられたままなんだよな……

02:56:42
icon

もうなんか次回作からなら次回作からって書いて欲しい

02:55:18
icon

グルコスがAmIC NESICA対応してくれればもうAmICじゃないNESICA封印できるんだが

02:54:31
icon

検討に何年かかってんだよ nesica.net/gamelist

Web site image
NESiCAネット|株式会社タイトー
Attach image
02:53:58
2020-06-13 02:04:56 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

そういや今は電GOもAmIC対応してたんだっけ、いい加減AmIC登録しときたいな nesica.net/gamelist

Web site image
NESiCAネット|株式会社タイトー
02:53:10
2020-06-13 02:19:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:50:50
icon

SMTPサーバー作りたいと思いn年

01:36:18
icon

実際突然コンセントから出てくる電気が直流になったらどうなるんだろう

01:35:58
2020-06-13 01:34:39 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:52
icon

それあれじゃん、ハッシュタグLTL