23:59:01
icon

むしろアフターバルス(放送終了後)のほうが負荷高くて大笑いしてる弊鯖

23:48:15
icon

一瞬止まったのはDBがらみの調整なのでお察しください

23:41:25
2019-08-30 22:02:48 よぅ :c_anlucea:の投稿 kedama@foresdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:17
icon

バルスのパルス(sidekiqの稼働グラフ)が流れてきてる

23:30:10
icon

まあバルスはともかくちょっとDBの設定そのうちいじらないと

23:29:34
icon

深刻なバルス離れ

23:29:15
2019-08-30 23:28:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

まあ、人口しれてるし、若者もバルス離れしてるし、負荷はどんどん下がっていくだろうなぁ。

23:26:32
icon

…うち結局誰もバルスしてなかった

23:26:04
icon

やっぱりローカル耐えればあとはきれいにばらけてるなー

23:22:33
icon

SSHログイン、メンテ準備よし

23:21:51
icon

sidekiqの再試行キューがたまりはじめておる…

22:55:52
icon

【お知らせ】バルスしてないのにバルスしたのでどうにかしました

22:11:19
icon

全自動バルスボタン

22:11:07
icon

USB自爆スイッチ?

22:01:56
icon

9000番台からAX200に換装しようかなと思ったこともあるけど、そもそも通信相手のAPが802.11ac止まりなので特に意味はなかったお

21:58:47
icon

CyberSphere:GOで、スマホ持って歩くとゴーストが集められます。
※そんなものはない

21:55:08
icon

Core i5-3210M、Tjmax=105℃だからあと20℃もあるよ

21:46:44
icon

うちはアルミ(A5052)板敷いてる。

21:44:07
icon

ノートでもCPUが80℃超えはあまり見ないなあ。うちはなんかヤバイことになってても65℃ぐらいで安定する。

21:26:55
icon

開発者としてはものすごい貧相なんだけど、イチオシポイントが一箇所だけある。
なぜかWiFiが該当型番の標準仕様じゃない。

21:25:45
icon

タフパッド/タフブックに心揺れ動いたけどアレはさすがにやりすぎだった。
カバンに入らない。

21:25:22
2019-08-30 21:25:18 とがなの投稿 zz_aoino@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:07
icon

背の高さから落とした程度で壊れてもらっては困る。

21:24:14
icon

ぽなPC選定基準
・武人の蛮用に耐え得ること
以上。

21:23:27
icon

正直開発者としては猛烈に貧相だと思う

21:23:00
icon

@aobanozomi ノート2枚で十分やで。

21:22:23
icon

わし扱い荒いのでレツノでないとぶっ壊すからダメなの。

21:21:08
ぽなPC環境
icon

実はものすごい貧相。

☆デスクトップ
ない。

☆ノート
Let's Note CF-LX6EDAQR
Core i5-7200U
メモリ8G(増設不可)
SSD/換装 SanDisk SDSSDH32000G
WiFi/換装 Intel Wireless-AC 9260
共有名 INAZUMA

☆サブノート
Let's Note CF-LX3JMHCS
Core i5-4310U
メモリ16G(8Gx2 Dual動作)
SSD/換装 Transcend TS240GSSD220S
WiFi/換装 Intel Wireless-AC 7260
共有名 KIRISHIMA

☆周辺機器
EPSON PX-504A

☆ネットワーク
eo光 1Gbps / IPv6
BUFFALO WSR-2533DHP2

20:48:48
icon

PC光らせたいなら、そのへんの5V用抵抗内蔵LEDいっぱい買ってきて、電源の5V線にいっぱいぶらさげればいいと思う。
4ピンペリフェラルの黒と赤につなげばよい。

20:37:42
icon

まあそれ以前の問題として、住宅地で2.4GHz帯WiFiはもう使い物にならないとか、そのへんも確認しておきたい。
今2.4GHz帯見たらSSID20以上拾っててげっそりしたところ

20:34:42
icon

NASとかだとおもいっきりファイル共有の転送速度とかに影響するから分かるけど、ルータとかWiFi APとか地味やもんね。

20:33:44
icon

「多機能ルータ」になんでもやらせようとするとCPUがえらいことになるからやめろっていう知見も得た

20:31:47
icon

当たり前といえば当たり前なんだけど、内部に搭載されてるCPUの速度とか相当違うよねたぶん。

20:30:57
icon

WiFi親機を置き換えると、単純な接続速度だけでなくレスポンスまで相当違ってくるという知見を得た

20:29:32
icon

プレミアムフライデーの存在を今まですっかり忘れていたけれど、結局関係ないのでまた忘れることだろう

11:01:49
icon

令和元年法律第八百六十四号
不正バルス行為の禁止等に関する法律
(目的)
第一条 この法律は、不正バルス行為を禁止するとともに、これについての罰則及びその再発防止のためのスタジオジブリによる援助措置等を定めることにより、電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係るバルスの防止及びバルス制御機能により実現される電気通信に関する秩序の維持を図り、もって高度情報通信社会の健全な発展に寄与することを目的とする。

10:57:30
2019-08-30 10:55:48 🥕の投稿 ninjinchan@mstdn.maud.io
icon

バルス可インスタンスと、バルス不可インスタンスで別れてるっぽいけど、末代はどっちなの

10:55:32
icon

【お知らせ】
うかどんをご利用いただきありがとうございます。当サーバのバルス等行為につきましては、アクティブユーザーが少ないため、特に制限を設けておりませんが、Fediverse内のトラフィックが極端に上がることが予想されますので、節度を持ってご利用いたきますようお願い申し上げます。

08:16:07
2019-08-29 21:13:07 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:12:07
icon

@uyupica 今回は3海域なのじゃ。

07:29:55
icon

いうても前書いたけどサーバローカルの負荷に耐えられればあとはsidekiqだけれど…

07:29:07
icon

バルス負荷試験の日なのか…
ここからいくつのサーバが脱落するか見ものですね!(アカン

07:25:33
icon

❌ねないこ
🔴ねておきたこ

安定の5時起きです!

06:01:45
icon

わるいこぽなちゃん