2019-08-03 21:11:20 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@paripari_ebi 逆にいっそなんらかの動画フォーマットで吐いてぶっこむといいと思う

2019-08-03 21:09:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab いやもともとそれ想定しながら書いたんだけれども

トモダチ!

2019-08-03 21:03:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

🐯

2019-08-03 20:55:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@paripari_ebi なんかモーフィング的な自動化できないもんかね…(遠い目

2019-08-03 20:49:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@paripari_ebi 髪の毛のアニメーションだけで11コマとかか…

2019-08-03 20:46:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kanade_lab 温泉水鉄砲シューティングとか(おい

2019-08-03 19:29:31 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

…もしかして、ワイヤレスキーボードが遅れるからってやつも、ノイズだらけの環境で通信失敗しまくってるか帯域が細くなってるからなのでは…?

2019-08-03 19:23:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そんな凶悪な環境でどうにかなってるやつはきっとバトルプルーフってやつだ

2019-08-03 19:21:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ノイズガリガリ度があまりに酷くて、WiFiもアンテナから少し離れたら一気にS/N比が悪化するのか速度が…

2019-08-03 18:57:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワイヤレスの評価こんな変わるの、やっぱり常用してる環境縛りか…
ふつうの家だとノイズガリガリで使い物にならんなんてありえないもんね…

2019-08-03 18:53:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

BT3.0より前対応のやつは電池がマッハだったのでダメでした

2019-08-03 18:52:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ普段ノイズがガリガリな環境(マシニングセンタ山盛り)に居るから仕方ないね

2019-08-03 18:51:56 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワイヤレスマウスは、さんざん苦労して最終的にBluetooth 4.0以降対応のやつに落ち着いたところ。
USBポートに専用のトランスミッタ挿すやつ、ちょっとしたノイズですぐ使い物にならなくなるので放棄した

2019-08-03 18:38:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

表現の不自由展、問題視されて撤去されるところまでが展示なのでは…?

2019-08-03 18:35:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

職業柄特殊なセンサーが実装されているというだけで、ワイヤレスキーボードで実用上は十分だと思います。

2019-08-03 18:29:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

PCにとって一番遅い入出力デバイスとしての人間

2019-08-03 18:28:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やっとスマートリモコン買ったというぐらいにはうちのインフラは枯れてる

2019-08-03 18:26:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

広義のVTuberの類いとかそろそろキャズム超えたかな…?

2019-08-03 18:24:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もっとも、PS/2コネクタが良いかというと最低だったんだけれども…

2019-08-03 18:22:59 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マウスみたいなそもそもフィードバックの遅延が大きいデバイスはもうワイヤレスでも慣れたんだけど、キーボードだけはワイヤレスにしようといろいろウロウロして結局電線つないでる。
今はほかに選択肢がないから諦めたけど、正直ちょっと前まではUSBキーボードすら受け付けなかったという強硬派(CPU負荷がでかいと遅れる)

2019-08-03 18:21:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ワイヤレスキーボード、なんか微妙に遅れない?気のせいかな…

2019-08-03 17:54:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

表現の自由を求めて某候補に票を入れた人と、あ○ちトリエンナーレの某展示の撤去を強硬に求める人がカブってたら、指差して笑ってやって大丈夫です。

あれはアカンと議論するのは特に問題はないが、排除を求めて強硬手段に出たらアカン。

2019-08-03 15:40:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

CafeXのロボットしかいないコーヒースタンド、見た目の勝利だよな…

日本にもごく当たり前のように目の前で挽くところからやるやつが設置してあるけど、見た目が完全に自販機だから負けている…

2019-08-03 15:38:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-03 15:32:59 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-03 15:02:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メカニカル確かになんかキー打ってる感あって良いんだけど、結局ノートのぺこぺこしたやつに戻ってしまうぽな

2019-08-03 09:27:47 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-02 23:47:09 ゆゆぴか :uka_misha:の投稿 uyupica@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-03 09:23:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

梅小路ゲートウェイ駅

2019-08-02 22:23:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

そのときの修正作業の結果、今はフルハイのシェル画像数十枚ぐらいは想定してたはず

2019-08-02 22:21:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むかしシェル画像で何百MB食いつぶして落ちるという *バグ報告* があった

2019-08-02 22:20:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SSPは900MBとか確実に落ちるのでだめです

2019-08-02 22:18:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

900MBで音を上げるソフトはだめだ(ひどい

2019-08-02 10:43:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

いっそ江ノ島内まで延伸しよう(ぐるぐる目

2019-08-02 10:40:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あと、江ノ電のとてもローカルじみた雰囲気をあえて狙って乗ってる感もあるので、なかなか観光輸送を奪うのはキビシイのではないか

2019-08-02 10:39:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でも、そもそもアップダウンの多い場所をうまいこと抜けてるんだから、地元輸送に徹した展開も有りだとは思うんだけどなあ。

やっぱり維持費か…懸垂式はツラい…

2019-08-02 10:31:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

湘南モノレール、速さだけを言い出したら片瀬江ノ島から藤沢に抜けるやろ、というツッコミが入るし、売り文句が悪い。

「街のジェットコースター」「江ノ島最大のアトラクション」とか開き直ったやつをぶっかますべき

2019-08-02 06:22:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

頭やけくそモードのときに、えっくすだけ気合い入れて読んだり腕バッテンしたりする生態はナイショだ

2019-08-02 06:18:36 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直「んじんくす」なんて読めたもんじゃないのでわざといつも えんじん・えっくす って読んでる

2019-08-02 06:14:16 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

真面目にいうと「(息を吹き出す音)+んじんくす」でいいと思う

エンジンと意図的に読むか、つづりそのまま読むかって感じなのかなあ

2019-08-02 06:10:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶん日本人が永遠に理解できない系の発音(ほんとかよ

2019-08-02 06:09:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-02 03:25:21 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-02 05:07:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-01 23:05:35 猫崎さくれの投稿 cat_maidens@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-01 22:02:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

東京駅、需要増のたびにパッチ当てるかのようなしのぎ方をした結果、なんか地中がデタラメなことになってそうな気がしてコワイ

2019-08-01 21:46:09 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

諸外国にはまとめられなかった残念な例が残ってるから「東京(中央)駅にまとめろよ!」って音頭とったの大英断だったと思う

2019-08-01 21:42:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

山手線が東京駅より古いというアハ体験をした

2019-08-01 21:41:08 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-01 21:36:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道ピクトリアル見つからないのでwikipedia><;

東京駅の歴史 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B

Web site image
%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
2019-08-01 21:31:06 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・JR難波
・なんば
・南海新難波(仮)
・大阪難波

2019-08-01 21:25:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-01 21:25:36 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

東京駅は、東京駅になる前に中央停車場だったからどうたらこうたら・・・・><

2019-08-01 21:25:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あっちは本来成田新幹線東京駅だったし、結局どう転んでも東京駅になって人々に絶望を振りまいていたのだろうなと思う

2019-08-01 21:20:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日三国ヶ丘駅に貼られた駅名標風ポスター、ご丁寧に「※駅名とは関係ありません」までちゃんと刷ってあるらしい

2019-08-01 21:18:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これは重大インシデントだからJTSB呼ばなきゃ…って感じ(どこまでやねん

2019-08-01 21:17:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶん担当者が悪いものでも食ったか、串カツのソースを二度漬けでもしたのだろうと思われます。

2019-08-01 21:15:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今まで萌えのモの字も出なかった難解電鉄がいきなり悪いものでも食ったのかというぐらいカマしてきて、関西のテツがみんな震えてる

2019-08-01 21:13:51 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

駅名の話題が出ているのは、三国ヶ丘駅が初音ミクにヶ丘駅に改名された話からです。
※違います
nankai.co.jp/library/company/n

2019-08-01 21:10:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JR難波駅は認められない。あれは湊町駅だ。
※難波駅原理主義

2019-08-01 21:07:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

京葉線の東京駅とそれ以外の東京駅、JR難波駅とそれ以外の難波駅の関係に似てるので、「JR東京」って名前にすればよかったのでは。

…あれ?

2019-08-01 21:03:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「あー吸血鬼ですかー冬場は多いですからねーはいおくすりだしときますねーはいつぎのかたー」

2019-08-01 21:01:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

血を求めるとか何かしらの遺伝的欠陥のような気がするけど、感染性があるのって何なの…?造血関係の遺伝子を選択的に置き換えてしまうウイルスとか想定しちゃう…?

2019-08-01 20:51:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

SF者は吸血鬼さえSFのダシにする

2019-08-01 20:50:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今日の教訓
・人間は簡単に思考トラップに引っかかるので、特殊詐欺に気をつけましょう

2019-08-01 20:47:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

吸血鬼はいませんが吸油鬼はいます
:lacherir_m: <誰が燃費悪いコだって!?

2019-08-01 20:46:25 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

しかしヘム鉄が重要だと仮定したら「みんな肉食ってろ Q.E.D.」で終わってしまうのでまずい

2019-08-01 20:45:11 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

リポソーム型HbでOK判定が出てしまう吸血鬼ちゃん

2019-08-01 20:44:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

期限切れ血液製剤の横流しを求めて医療機関に列を作る吸血鬼ちゃんたち

2019-08-01 20:40:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

血漿セーフなら血ナシでもウミガメのスープが血液判定されるというデタラメなことに

2019-08-01 20:39:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

たぶん鉄のような味がダメだとするとどうにもならんだろうなあ。
血漿だけだとまあ塩水よね。

2019-08-01 20:38:01 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

吸血鬼の血液ってどこまで血液なんだろうか。血の味の理由を濾し取ってしまえば血の味が嫌いな吸血鬼ちゃんでもおいしくいただけるのではないだろうか。

2019-08-01 20:36:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

鉄道の事故調査はイケるけどウミガメのスープはダメです!

2019-08-01 20:33:26 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ダメだ、オッサンで頭が固くなっとる

2019-08-01 20:32:10 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-01 20:30:35 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-01 20:31:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

吸血鬼と血液がミスリードか…

2019-08-01 20:30:42 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

みんな投了早いよ!ちゃんと水平思考しないと!

※さくっと折れたこの口が言うか

2019-08-01 20:28:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まで、15手をもちまして、ぽな選手の投了負けでございます。

2019-08-01 20:07:13 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

論理思考という名の必要以上の枝刈りという脆弱性

2019-08-01 20:03:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウミガメのスープは本当にウミガメのダシなのか

2019-08-01 20:02:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

論理思考に縛られるの、これだけ足枷があるのか…

2019-08-01 20:01:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかどうしてもSF系じみた展開しちゃう癖がついてるのまずいよな…

2019-08-01 20:00:37 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

機械屋の頭でウミガメのスープはムリだということがわかった。

2019-08-01 19:58:46 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これやっぱり何か見落としてるな
洗い直しが要る

2019-08-01 19:56:29 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ウミガメのスープに血液を混ぜた理由は、本件レストランとはまた別の場所かつ別の時間帯の事象と関連するか

2019-08-01 19:35:18 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

血液の元の持ち主と、血液を入れてスープを飲んだという事象に、強い関連はあるか

2019-08-01 19:31:39 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スープに入っていた血液は少女とレストラン内の存在以外のものか

2019-08-01 19:27:48 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

話はスープが出されたレストラン内で完結するか

2019-08-01 19:26:58 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

レストランって書いてた…失礼…

2019-08-01 19:24:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スープは自宅で供されたものか?

2019-08-01 19:13:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まわりくどい質問で慎重に取り囲んでミスリードを警戒してたけど、今までは特に問題なかったみたい。ここからやな…

2019-08-01 19:12:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず基礎的な確認はまあこれで済んだのと言えるので、世界観と背景となるストーリーを明かすべく、別種の質問を打ち込むのじゃ…

2019-08-01 18:05:50 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

くそこんでる
どうにかすべき

2019-08-01 18:05:07 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

職場の灼熱地獄の手を逃れたぽなを待っていたのは、また地獄だった。
大阪の町に住み着いた欲望と混乱。
百年前に生み出された宗教の街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは惑星地球の富田林。
次回「PL花火臨」。
来週もぽなとラッシュに付き合ってもらう。

2019-08-01 17:37:33 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「このスープは現実世界では成立しません」の一言で、とりあえず異世界で物理法則を確認する的ラノベみたいに、世界を規定する法則まで疑いにかからないといけなくなったので本当にツライ

2019-08-01 17:35:49 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@MishimayaMina それ重要ヒントだからぶらさげといて

2019-08-01 17:35:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

この話の世界の枠組みがどこまでかも質問に入れていかないといけないのツライんよね。ヘタしたら見逃してる部分ででかいのがぶらさがってるかもしれないので。

2019-08-01 17:33:04 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「スープ」の製造者は別に存在するか?

2019-08-01 17:31:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず少女=生物確認は :lacherir_m: がペンキ塗ってたとかいうオチをはたき落とすためです(おい

2019-08-01 17:30:15 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「少女」以外にその場に生物は存在するか?

2019-08-01 17:16:41 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「少女」は生物か?

2019-08-01 17:08:38 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけ頭脳戦なので回答者も出題者に対して何かしらのソーシャルハックを仕掛けないといけないんだけど、そうそう頭はまわらないのであった

2019-08-01 17:06:12 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがに病み上がりで現場の気温が37℃だとこういうの厳しくなってきた

2019-08-01 17:04:24 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「赤い液体」は「少女」に含まれるものか?

2019-08-01 17:02:00 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「赤い液体」は「少女」と強い関係があるのか?

2019-08-01 17:00:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「赤い液体が入っていた跡」があったとの記述は、その痕跡状の何かとなる前に「赤い液体」が存在したと考えて良いのか?

2019-08-01 16:57:19 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スープ・赤い液体は「単体では超常現象を起こすものではない」とのことだが、単体でなければ、あるいはそれ以外の存在が超常現象的なもの(既存世界の物理法則に反する何か)を起こすと考えてよいか

2019-08-01 16:53:53 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

飲み干す前は赤い液体が含まれるようには見えないと解釈してよいか?

2019-08-01 16:52:40 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スープ・赤い液体は既存の物理法則またはそれに相当するものに縛られるか否か

2019-08-01 16:51:32 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

文章内に出てくる物体のすべては仮想現実の存在と考えてよいか否か

2019-08-01 16:48:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-01 16:12:28 :uka_uya: みしまやみな :uka_kirara:の投稿 MishimayaMina@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-01 15:20:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Гангутちん、シベリア式ジョークで辺りを涼ませてくれませんかね…

2019-08-01 15:13:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

にんげんどころか装置が高温で弱音はいてるあたり、やはりなにかまちがっている…

2019-08-01 15:11:22 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

@kunimi53chi とりあえずなんとか温度は下がりはじめたのです…
…37℃で止まったけどな!!!!!

ここはもうにんげんがはたらくばしょではない…

2019-08-01 15:05:55 @ponapalt@ukadon.shillest.net
2019-08-01 14:32:30 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-08-01 15:05:34 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

おにぎりとシステムは同じ…
そう!
些細なバグがすべてをダメにするのだ!

2019-08-01 15:04:30 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

よし高温警告を自動的に閉じるアプリを作ろう(ぐるぐる目

2019-08-01 14:58:52 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フィルタ掃除してもまだ加工機が高温警告を出し、そしてオペレータは考えるのをやめた

2019-08-01 14:12:54 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

高知の江川崎、WBGTが35℃、気温が35℃。

これつまり湿球温度≒乾球温度で、気温35℃という灼熱にもかかわらず、湿度が100%近いという意味なのでは…

2019-08-01 14:05:57 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

WBGTが35℃台とかもはや正気の沙汰ではないのでは…?

※25-28℃が警戒、28-31℃が厳重警戒、それ以上は「危険」です。

Attach image
2019-08-01 12:47:03 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

あまりに暑すぎて加工機が過熱エラー吐きはじめたのでこれもうムリでは…?

2019-08-01 12:32:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

これでは人間が減力運転ですな!

もういいやいろいろ捨てよう…納期なんぞ知らん…

2019-08-01 12:29:23 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

クソ忙しいのにこれ熱中症で確実に何人か倒れますな(真顔

2019-08-01 12:28:44 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

【重大インシデント】
冷房の電源のNFBが落ち、復旧のため各負荷の漏電等原因調査している間に現場の気温が40℃を突破した
原因は過負荷だったので減力運転中、気温が下がる気配はない…

2019-08-01 08:06:35 @ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

WBGTが31℃超えるのが恒常的な日本だと「危険」ばかりになって感覚が麻痺するから、WBGT34℃超えを「米軍も訓練を完全に放棄するレベル」とかいう別レベルにしたほうがよいのでは