2017-06-24 23:26:41
icon

そういやヘッドホンとスピーカーでタイミングがぜんぜん違う機種とかもありましたね。

2017-06-24 23:18:09
icon

音ズレ直ったというか、元々7.xになる前は音ズレしてなかった端末が音ズレしないようになったってだけだと思うので、7.0関係なく音ズレしてるやつは多分そのまんまじゃないだろうか…?

2017-06-24 23:13:03
icon

ようやくデレステ確認した。音ズレバッチリ直ってますな。

2017-06-24 23:04:43
icon

おつありでした_(⌒(_'ω')_

2017-06-24 22:25:46
icon

AndroidからAndroidをリモート操作したりすることが稀に

2017-06-24 22:17:52
icon

コメント読み上げONにしたけどよくよく考えたらヘッドホンの接続先スマホだわ。

2017-06-24 22:16:35
icon

ぴけぴけが「ぐだぐだらくがき」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/lives/2819753

Web site image
pixiv Sketch - お絵かきコミュニケーションアプリ
2017-06-24 22:13:25
icon

Edgeくんはスワイプ認識されても「今のナシー!」ってのがかろうじて通用するから許してる

2017-06-24 22:07:47
icon

モバイルはSubway Tooter愛用してるから誤爆で悲しみを背負うことは無さそう。末代でも試せるようになったら起こして(¦3[____]

2017-06-24 22:06:31
icon

ブログとかで左右スワイプで次の記事に変えたりするやつは読む気失せるから滅んでって5000兆回言ってる。

2017-06-24 22:05:24
icon

@Clworld 直後…ってことは1.4.6だと機能しない感じですね。スクロール保持出来ないのなら誤爆でイライラしそうだなぁ(;・∀・)

2017-06-24 22:02:56
icon

その機能、ここ末代でも機能するやつですかね

2017-06-24 22:01:56
icon

え、スワイプ出来るの?

2017-06-24 22:01:07
icon

ソウルジェム(バイク型)

2017-06-24 21:56:43
icon

自害せよライダー

2017-06-24 21:55:57
icon

アニュータ契約しているGoogleアカウントでログインしたらPCでも聴けるとかなってくれないかなぁ(Android/iOSの定期購入機能に完全依存してるので無理そう)

2017-06-24 21:41:48
icon

なんだっけ、他インスタンスのものだとそのまんま残っちゃうんだっけ。

2017-06-24 21:38:48
icon

ホームと同じように、設定でBoost表示するかどうか設定できるなら流れても構わないかなー。

2017-06-24 21:21:26
icon

自分はLive2Dと組み合わせて~ってやつが初見だった。

2017-06-24 21:21:05
icon

ああ~FaceRigってあれか~

2017-06-24 21:12:23
icon

お気に入りはクライアントからだと見れてるしまぁいいやって思ってる(未だに2Fav)

2017-06-24 20:36:25
icon

僕は結構控えめ運用してるのでまだ2kTootにすら達していないんですよ。11番のくせに。

2017-06-24 19:27:53
icon

バッドエンドなEDが待ち構えていると思うとしんどさある…

2017-06-24 19:08:15
icon

そうだそうだ、なんだかピンとこなくて利用を継続しなかったんだった。

2017-06-24 19:05:52
icon

@nullkal ビンゴー!(5000兆年ぶりに開いて確認した)

2017-06-24 19:02:12
icon

GNU social、どっか一箇所だけ登録した気がするが…どこだっけ…

2017-06-24 19:01:16
icon

TL覗いてみて気に入ったら参加(そこにアカウントを作るか、何人か既存のアカウントからフォローしに行くか)してみたらいいっていう気軽さはいいなぁ。MastodonもログインせずにTL見れない事はないけど、外部サービスから覗き見する必要があるからね。

2017-06-24 18:59:14
icon

@nullkal このオープンな感じが取っ付きやすいですねー。

2017-06-24 18:57:27
icon

GNU socialログインしてなくてもTL見れるの楽だ

2017-06-24 18:33:17
icon

IrDA、赤外線じゃないかねぇ

2017-06-24 18:28:32
icon

きつね

2017-06-24 18:17:28
icon

プリインはSoftBank版のが少ないですね

2017-06-24 18:02:52
icon

あー、そうだ。文鎮化してる3台をRUUして直しとかなきゃ。でも、うーん。HTV31だけ直しとくかな。

2017-06-24 17:59:47
icon

S835のデバイス買ったらこいつはカスタムROM焼こうかなぁと。当面買うことは無いから台湾版のままアップデート待ちしてもいいけど。

2017-06-24 17:55:19
icon

今使ってるのは赤だけど、金も欲しかったんだよね。

2017-06-24 17:53:17
icon

PERFUME
P ERFU ME
PME

2017-06-24 17:51:40
icon

PMEは幾らかなと見てみたら白ロム40kあれば買えるのね。
musbi.net/keitai/c/11610710213

HTC 10 HTV32(au) 商品一覧|ムスビー【中古スマホ・中古タブレット専門のフリマ】
2017-06-24 17:50:08
icon

そこ行くなら勝川駅からバス乗るほうが楽かなー。

2017-06-24 17:46:28
icon

名古屋空港のとこかwww

2017-06-24 17:43:18
icon

場所が場所だけに遊びに行きたいかと言われると、わざわざそこまで行くの面倒くせぇって言われそうな

2017-06-24 17:41:46
icon

んー、それほど困るアレでも無いんだよなぁ。物とか送ると分かるしねー。

2017-06-24 17:38:08
icon

我が家は自営業な関係で住所と家電話☎がPublic()

2017-06-24 17:34:54
icon

ァァァァ岡崎からァ春日井にィィ車運転して帰ってきたァァ_(:3」∠)_

2017-06-24 15:51:20
icon

あつあつ

2017-06-24 15:37:25
icon

@tateisu おぉ、ぉぉぉ…突然の要望にも関わらず即座に対応して頂いて…なんだかすいません。楽しみにしています。

2017-06-24 15:19:37
icon

@tateisu おぉ、お早い。どう送ろうか迷っていたところでした。
共有がらみでついでにお話したいことがあるのですが、Chrome等ブラウザからウェブサイトの共有を行ったときに、URLだけでなくサイト名も一緒に持ってきてくれると便利かなぁと。

2017-06-24 15:05:53
icon

@tateisu な、なるほど…?Swarm自体が変なところ多いので、問い合わせてみようと思います。

2017-06-24 14:41:00
icon

@tateisu Tuskyなどもトゥート画面出るだけでテキストも何もでなかった気がします。一応参考までに。 mstdn.maud.io/media/-AHUxoNch_

2017-06-24 13:27:33
icon

@sleeping_nano27 ホントびっくりです

2017-06-24 12:46:32
icon

けものフレンズを最終回前に一気観したり、終末なにしてますか?忙しいですか? 救ってもらっていいですか?を最終回前に(ry
最初から観ていたらいいんだろうけど、観始めるまでがしんどい。

2017-06-24 12:02:36
icon

Subway TooterだとSwarmから共有インテント飛ばしてもアプリ立ち上がるだけで何も起きないの地味につらみ。

2017-06-24 11:44:39
icon

【解決済】デレステの高負荷問題とその対処法 | ぴけっとガジェット pikegadge.com/imas-sl-stage-is
音ズレ直ったよーと聞いたので、高クロック不具合も久しぶりに見たら直ってた。流石に記事直しといた。

2017-06-24 06:00:57
icon

流石に11話まで一気観すると消耗が

2017-06-24 05:15:34
icon

ガンダム00やコードギアスやってた頃…ってうわもうそんなに前か。

2017-06-24 05:13:02
icon

2007年って言うと10年前か。えーと…12か13だからその時は中学生か。

2017-06-23 06:03:59
今朝起きた出来事。
icon

パキッという音がした。
右足で何かを踏んだのである。ここは山の近くのマンションだ、大体何を踏んだのかは見当がつく。だが、困ったことにそれは靴底に張り付いてしまっているようだ。
足裏で起きている惨状を見たくはないが仕方がない。恐る恐る足裏を見て、僕は目を疑った。

―クワガタだ。クワガタ虫だ。
それも無傷のまま靴底にしがみつき、こちらを威嚇している。
中ぐらいの大きさで、角が小さいことから恐らくメスだろう。ひっくり返っているところを踏んでしまったのだろうか。どうしてこうなったのかは分からないが、その頑丈さには感心せざるを得ない。

なんとかして靴底から引き剥がしたあと、暫く観察していたが元気そうだ。激怒しているようにも見える。踏んでしまって申し訳ないと謝りつつ、僕はその場を後にするのであった。 mstdn.maud.io/media/gNNEji-Ogz

Attach image
2017-06-22 20:10:56
icon

あー、うちのはURL投稿名だけだ

2017-06-22 19:49:20
icon

公開ブクマならね

2017-06-22 19:45:16
icon

ほたインスタンスなので50%ぐらいにセーブしてます。はい。

2017-06-22 19:42:40
2017-06-22 19:42:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-22 19:40:27
icon

auの癖にBand1拾ってる我が家のSCV31

2017-06-22 19:39:14
icon

Twitterのが過激わかる。TL開いたらエロ画像バーーーーンだからね。

2017-06-22 19:38:14
icon

2種類あるんだw

2017-06-22 19:38:08
2017-06-22 19:37:34 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-22 19:37:48
icon

CM3D2オタクが集結してる割に夜伽関係を控えてネタ画像が出回るというこの健全具合

2017-06-22 19:14:37
icon

印刷所の修正準拠なら問題ないだろうと思ってる。

2017-06-22 19:08:47
icon

ケータイ Watchの確認不足だね。ドコモ見るとちゃんと7.1って書いてあるよ。

2017-06-22 19:03:20
icon

今はデスクトップのLinuxPCでマウス使うためにUSBドングル挿してる。キーボードのみでBluetooth認証のポップアップにフォーカス合わせられなくて苦労しましたが。(その時だけ有線マウス使った)

2017-06-22 19:01:55
icon

イヤホン繋ぐ用途でドングル使うと頻繁に途切れたりするね。

2017-06-22 19:00:30
icon

あー、Bluetoothドングルだとイマイチだよね。ドライバはWin10標準を使うのがベターなんだけれど、それでもイマイチ。ノートやタブレットの内蔵だと問題ないのに。

2017-06-22 18:58:54
icon

いやほら、性癖的な問題と修正入れてないっていう問題がですね。え?連合に無修正なやつ流れてきてるって?はは、なんのことやら。

2017-06-22 18:57:30
icon

安定性求めてるといってもタブレットだと有線接続なんてやってらんないので、マウスとキーボードをBluetoothで繋いでるよ。3000円ぐらいのBTイヤホン2種類試してみて全然問題なかったのでその時ぐらいからBluetoothに抵抗感じなくなってるかな。Bluetoothのバージョンは4以上を選ぼう。

2017-06-22 18:54:10
icon

安定性求めてるのでデスクトップ機に限ってマウスもキーボードも✨有線✨です。

2017-06-22 18:52:45
icon

2017-06-22 18:52:41
icon

普段は鍵垢に投げてる、末代で投稿するのも憚られるようなイラストはEntyに投げたら即BAN間違い無しやね👏

2017-06-22 18:50:54
icon

末代で投稿したのはHDサイズなので、Entyだと原寸で見れます。(原寸でみると線がメッチャ雑だけど)

2017-06-22 18:49:20
icon

全部一般公開だからね。非公開イラストがないんですよ。

2017-06-22 18:47:38
icon

お布施プランとして300円プランを開放しているだけなので、課金してもこれといった特典はないです。

2017-06-22 18:45:56
icon

Post:本日のおえかき | Enty[エンティ] enty.jp/posts/54269
微修正した

2017-06-22 18:31:47
icon

S8+

2017-06-22 18:31:05
icon

EDGEST(小声

2017-06-22 18:26:31
icon

Realtek🙋

2017-06-22 18:15:47
icon

Snapdragon 835 Mobile Platform | Qualcomm qualcomm.com/products/snapdrag
820のときと違ってAudioやSecurityの項目増えてるやん。820のときにAqstic Codecのアピールあったし、音周りも力入れてるQualcommくん。

2017-06-22 18:11:56
icon

GPU GFLOPS kyokojap.myweb.hinet.net/gpu_g
GFlopsを1つの指標としてみるのも結構面白い。Snapdragon 800番台がずば抜けてることやMTKに載ってるMaliはそんなでもないのが見て取れる。MTKがイマイチって話は、グラフィックスが足引っ張ってるせいなのかなぁとか。

2017-06-22 18:04:57
icon

410でFHDは無理だけど、430だとFHDのデバイス普通にあるしね。

2017-06-22 18:01:05
icon

Snapdragon 430と617だとGPUのAdrenoが430のが新しい世代の使ってて最上位扱いだとかなんとか。(ベンチ的にはそんなに大差ない)

2017-06-22 17:53:41
icon

バッテリーも3900mAhあるのなかなか。

2017-06-22 17:53:17
icon

ほう、Snapdragon 435か。410と違って617相当の性能はあるし悪くないね。

2017-06-22 17:48:16
icon

おっ

2017-06-22 11:37:35
icon

あぁ^~

2017-06-22 11:37:29
icon

ア!腕もうちょい長くないと変だなこれ

2017-06-22 11:12:41
icon

2人描くと位置関係よく分からなくなる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

2017-06-22 09:42:46
icon

母ですら見たことのあるRealtekの蟹

2017-06-22 09:35:20
icon

胴体部分のRMCってところが

2017-06-22 09:34:36
icon

:realtek:かなり描きづらい形してる

2017-06-22 09:33:22
icon

INFOBARといえば、「INFOBAR A02 HTX21」がHTCのAndroidデバイスで初のオンスクリーンキー採用モデルって話を海外ですると、なんだそりゃって言われるとかなんとか。

2017-06-22 09:29:05
icon

@opptape@mstdn.jp INFOBARだああ

2017-06-22 09:27:18
icon

@opptape@mstdn.jp アプリてんこ盛りとか、妙なカスタムとかしなきゃ結構余裕感じますよね。

2017-06-22 09:25:00
icon

Android 2.x全盛期はHTC Desire HDで過ごしたので全く不便さや遅さを感じてませんでした…。

2017-06-22 09:23:33
icon

丁度Android 2.3から4.0にアップデートが提供された頃だったなぁ。OMAP4やSnapdragon S3のデュアルコア構成をOS側が活かせるようになったので、体感は全然違ったっけな。

2017-06-22 09:20:19
icon

ドコモD型番の頃はOMAPだらけだったような気がする。

2017-06-22 09:19:21
icon

@opptape@mstdn.jp タブレットだとKindle FireなどがOMAPですね。DAPとかもOMAPな製品多かったような。

2017-06-22 09:17:52
icon

OMAP5シリーズってのもあったらしいんだけど、見たことがないし製品自体出てないんじゃないだろうか。

2017-06-22 09:16:54
icon

自分の記憶してるデバイスだと、SH-06DがOMAP4460搭載だったかな。GALAXY NEXUSも4460だ。

2017-06-22 09:15:36
icon

ARROWS X LTE F-05DはOMAP4430搭載で、Sakuraチップと組み合わせて当時としてはまだ対応機の少なかったXi対応のスマホ出してる。

2017-06-22 09:13:11
icon

ああ、前あったスマホ向けSoC以外の

2017-06-22 09:12:37
icon

アナログ, 半導体, デジタル・シグナル・プロセッシング – TI tij.co.jp/
最近はSoC以外のもの作ってますね、TI。

Web site image
アナログ | 組込みプロセッシング | 半導体企業 | TI.com
2017-06-22 09:10:09
icon

それまでのフラッグシップモデルなARROWSくんはTegra3とかOMAP4とか…。

2017-06-22 09:08:55
icon

ドコモE型番の頃は結構楽しかった。

2017-06-22 09:07:30
icon

ついでに言っておくとARROWSがSnapdragonになったので(富士通にしては)マトモって言われてた頃です。

2017-06-22 09:06:28
icon

MEDIAS X N-06Eとかいうヒートパイプ搭載の変態…じゃなくてNEC最後の機種が出ていた頃でもありますね。

2017-06-22 09:05:09
icon

Android 4.2なのでAQUOSが軒並みポンコツだった頃です

2017-06-22 09:04:41
icon

HTC J OneとかGalaxy S4とか出てた頃ですね。

2017-06-22 09:03:09
icon

APQ8064T搭載機だ…!

2017-06-22 08:52:35
icon

以前は日本人居なくて流速遅めなインスタンスにいたからUnlistedで投稿していたけど、今は殆どがPublic。

2017-06-22 08:48:46
icon

あ、LGのデバイスだ

2017-06-22 08:48:44
2017-06-22 08:46:43 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-22 08:28:39
icon

寝不足でクラクラしながらゴミ出してきた。掃除機かけなきゃ。

2017-06-22 08:26:45
icon

Typoの達人

2017-06-22 08:26:41
2017-06-22 08:25:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-22 07:43:56
icon

Cortanaさんって呼べば反応する設定にしているものの、AIFの相性が悪いのか、肝心のマイクが認識されないことが多いので誤爆とは無縁(使いたいときに使えない)

2017-06-22 07:30:10
icon

Cortana使わないから知らんがなって?せやな。

2017-06-22 07:29:46
icon

あれ…Cortanaに表示される天気情報、市区町村の代わりに郵便番号頭3桁だけが出てくるの直ってないやん!

2017-06-22 07:16:49
icon

存在する仮想デスクトップ数の表示 aka.ms/Rp5n09
ああ、既にフィードバックあったわ。投票しとこ。

2017-06-22 07:13:02
icon

Windowsのタスクビューボタンに開いている仮想デスクトップの数とか表示してくれると嬉しいんだけどな。あ、そういうのフィードバック送れば良いのか。

2017-06-22 07:11:33
icon

自分が試したLinuxディストリビューションは付属のデスクトップ環境が仮想デスクトップの存在に気付かせてくれる設計だったしね。ちなみにMacOSは自分が使う時にマウスにMission Control割り当てておいたりしていたので忘れることはなかった。我が家のマウスは割当できそうなボタンがないので、Win+Tab押さない限り忘れちゃうやつです(´・ω・`)

2017-06-22 07:03:36
icon

Windows10で仮想デスクトップ増やすと増やしたこと忘れるので大変よろしくない。

2017-06-22 06:28:16
icon

そのときはどんなアプリか見当もつかないし、起動してみたらなにやらログインしろと出るし、使うこともないだろうと放置してた。ちなみに一番の感想はアイコンが謎肉なこと。

2017-06-22 06:24:58
icon

てか、流行ってるのかびっくり

2017-06-22 06:24:27
icon

PlurkってSNSだったんだ。HTC 10のインテント候補に出てきて、消せないし邪魔だなぁなんて思ってた()

2017-06-22 05:55:05
icon

Snapdragon 626?初めて聞いた。

2017-06-22 05:53:38
icon

え、Moto Z2 Playなんてのが出たの

2017-06-22 05:51:52
icon

国内で買えるlineageosなどが公式対応してるデバイスのひとつとして、Moto Zとか勧められそうね。しっかし国内で焼いた人いるのかなぁ。

2017-06-22 05:30:13
icon

うーん、Swarmの共有インテント飛ばしたときに文字がちゃんと入力されてるのはPawooだけだなぁ。Tuskyはトゥート画面出てくるだけだし、Tooterは起動するだけで何も起きない。ちなみに元々Twitterクライアントなアプリだと割と問題なさそう。

2017-06-22 04:20:55
icon

ほぇ、nicoにはあるんだ。

2017-06-22 04:13:32
icon

そういやこれ、インスタンス側で独自に絵文字増やせるのかしら

2017-06-22 04:10:27
icon

Skypeとかもそうだけど、意図しない絵文字の発生が地味に困るというか

2017-06-22 04:08:03
icon

そもそもコロンで挟んで絵文字表現する理由とは

2017-06-21 23:45:07
icon

他人のスマホを文鎮化はキチぃ

2017-06-21 23:43:05
icon

こういう緩いネタを描いてると、またシールにされかねない

2017-06-21 23:32:14
icon

2017-06-21 23:32:11
icon

この間作ったスマホMOD、裏面が上下逆やん…

2017-06-21 23:30:22
icon

デスクトップPCはほっつき歩いてはいけない(戒め)

2017-06-21 23:24:17
2017-06-21 23:23:16 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 23:21:55
icon

VR READY vr.msi.com/Backpacks/vrone
自由にほっつき歩けるようになった結果がこちらになります。

2017-06-21 23:16:07
icon

あ、SCL24とSCV31が3GBだったな。手元にある4GBはHTV32のみ。RAM盛るよりもGPUに見合った解像度にしてくれたほうがいいです…。

2017-06-21 23:14:36
icon

RAM3GBのデバイス3台ともマトモに動かなくなってる_(┐「ε:)_

2017-06-21 23:01:28
icon

そういう点では拡張機能版のほうが(文章の意味を大幅に変えないという意味では)マシな翻訳してくれてるように思う。メッチャ機械的だけど。

2017-06-21 23:00:05
icon

エキサイト翻訳で超!エキサイティン!!!な翻訳を楽しむのもあり

2017-06-21 22:59:33
icon

MSのブログを翻訳投げたら、私たちは○○していますみたいな部分が全部Googleの功績になってて笑った

2017-06-21 22:58:07
icon

でも問題があってね、私達の~って訳すべきところをGoogleでは~みたいに全部Googleの意見みたいな訳をしてしまうことが…

2017-06-21 22:56:12
icon

拡張機能のGoogle翻訳今はじめて使ってみたんだけど、Chromeのほうはニューラルネットでの翻訳をしてると思う?(未検証)ので、そっちのが読みやすいと思うよ。

2017-06-21 22:52:00
icon

<(^o^)> ┌┛’,;’;≡三 sidekiq
( 'ω')あ。

2017-06-21 22:26:57
icon

Motorola機は二個一したりNot for Saleな個体買ってきたりして遊んでる人しか見たことがない。

2017-06-21 22:26:13
icon

HTV32だといじくり回してbootloaderは立ち上がるけどお手上げ状態みたいになっても、HTC速報に送ると3000円で直せるというのが。いや、弄るときは慎重にやろうね。うん。

2017-06-21 22:21:33
icon

Axon 7くんは前面ステレオスピーカーだった頃のHTCが好きなら…って気もしなくはない。

2017-06-21 22:20:00
icon

あー、確かにやってらんねぇって思うよね

2017-06-21 22:19:42
2017-06-21 22:19:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 22:16:56
icon

HUAWEI P9とかってROM焼けなかったっけ

2017-06-21 21:59:12
icon

おォン…

2017-06-21 21:58:54
icon

M9起動したところまでは良かったんだけど、ベースバンドバージョン不明になってしまって使い物にならないぞ…

2017-06-21 21:31:49
icon

* Old firmware does not boot with the new kernel
* Blacklist the following TZ/SBL1 versions:
- 1.12.617.x: TZ.BF.3.0-00624/0.0.020.1.50
ふむ。617だからUL向けの記述だけど、1.57あたりまで上げないと無理っぽいのか。え、でも1.57も1.60も立ち上がらなかったぞ…。

2017-06-21 21:26:49
icon

SBL1が0.0.020.1.50でブラックリストなので焼けませんとのこと。

2017-06-21 21:25:48
icon

aicp焼こうとするとerror7が…

2017-06-21 21:23:42
icon

ア!

2017-06-21 21:23:27
icon

ファームウェアのバージョンを下げたら立ち上がるTWRPを厳選しないといけなくなったの草(そりゃそうだって感じ)

2017-06-21 21:22:43
icon

TWRP3.0.1で立ち上がった。なんでTWRPおみくじせなアカンのや。

2017-06-21 21:21:38
icon

妖怪1足りないが取り憑いてる

2017-06-21 21:21:25
icon

起床できるけど試験に受からないおたくです

2017-06-21 21:16:46
icon

おいィ!?いまTWRPの画面出たでしょ!なんでそのままシステムブートしちゃうのよ~~

2017-06-21 21:12:58
icon

要件キツいんだろうか

2017-06-21 21:12:38
icon

なんかドコモのVoLTEって対応してない機種多くない?SIMフリー機もしかり。

2017-06-21 21:08:46
icon

mount失敗するときの原因が幾つか分かると対処もしやすいのだが

2017-06-21 21:07:05
icon

国内Band網羅してるHTC 10も良いけど、OP5も国内だと
LTE 1/3/8/18/19/26/28/41(TDD)
UMTS 1/8
が使えそうなので、最新追っかけられるならそれも良いのかなぁとかちょっと思ってる。

2017-06-21 21:01:29
icon

メーカーのアップデート待ちしないで、そうやってメーカー側があとはよろしくニキ~のが良いような気がしてきた。

2017-06-21 21:00:51
2017-06-21 21:00:12 otofuneの投稿 otofune@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 20:59:41
icon

3.1.1→3.0.0

2017-06-21 20:59:30
icon

Recoveryも微妙にバージョン下げる羽目になった。

2017-06-21 20:56:58
icon

う、うおぉ…Recovery立ち上がらないw

2017-06-21 20:54:22
icon

スクショのoggファイル消したり、build.prop入れ替えたりするぐらいだから、root取らなくてもTWRPのファイルマネージャーで済んじゃう人です。

2017-06-21 20:53:06
icon

android_device_htc_hiae-common/board-info.txt at cm-14.1 · LineageOS/android_device_htc_hiae-common github.com/LineageOS/android_d
( 'ω')…?

2017-06-21 20:49:30
icon

なるほどなぁ…ちょっと見てみようかなそのtxt

2017-06-21 20:49:16
2017-06-21 20:48:58 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 20:46:01
icon

Nexus 9とかは指定のVendorイメージを焼いておけって指定があるけど、可能であれば他の機種もどのファームウェアを開発機で使ってたのか明記してくれると嬉しい…

2017-06-21 20:39:15
icon

(普通)

2017-06-21 20:38:20
icon

ホントに甘くないのか?これ。

2017-06-21 20:32:06
icon

購入者が多いであろう国内版がアンロック可能だったら事情が違ったのかもなぁとか思うXperia

2017-06-21 20:30:47
icon

SprintそもそもCDMA機なので需要自体がどうなんだろうと。

2017-06-21 20:27:21
icon

1.10まで戻してみるか

2017-06-21 20:24:37
icon

huga

2017-06-21 20:23:24
icon

A9はMもNも立ち上がった例がない。どのファームウェアに変えれば立ち上がるのやら…。

2017-06-21 20:22:18
icon

lineage-14.1-20170414-UNOFFICIAL-himawhl.zip | by irocevo for One M9 androidfilehost.com/?fid=74542
これね。

Web site image
lineage-14.1-20170414-UNOFFICIAL-himawhl.zip | by irocevo for One M9
2017-06-21 20:18:43
icon

あっ!

2017-06-21 20:18:24
icon

う~ん、NougatのROMだと立ち上がらないなぁ。

2017-06-21 20:01:29
icon

あ、見た目の話ね

2017-06-21 20:01:08
icon

Sense 8はAOSP寄りだしねー

2017-06-21 20:00:36
icon

ここでHTCデバイスのカーネルソースを公式に取得できますが、Android 6.0までしか置いてない感じ。
HTCdev - HTC Kernel Source Code and Binaries htcdev.com/devcenter/downloads

HTCdev - HTC Kernel Source Code and Binaries
2017-06-21 19:59:12
icon

A9が起動時にブートローダーに戻されるのでA9/M9両方共ファームウェアをMまで戻したんですよ。3時間掛けて。

2017-06-21 19:58:23
icon

20160925ビルドのやつなのでMだったかと…?

2017-06-21 19:57:45
icon

M9がRRv5.7.4が立ち上がるところまで戻ってきた。aicpは立ち上がらない。

2017-06-21 19:55:48
icon

b2wljのROM探してたらeyeもaoscpの3.6.3があったっけな。

2017-06-21 19:51:51
icon

EYEだ

2017-06-21 19:51:45
2017-06-21 19:07:31 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 10:43:05
icon

寝不足が堪える、リタイア

2017-06-21 10:37:55
icon

A9もM9も起動せず。M9に至っては過去に起動していたROMの起動も不可。原因は一度公式7.0にしてしまったことにありそうなものの、ダウングレードしても起動せず。(そもそも完全なダウングレードがされてるのだろうか?)

2017-06-21 10:03:57
icon

6.0リリース時のRUU使ってみることにする

2017-06-21 09:40:52
icon

もっとバージョン落とすか…?

2017-06-21 09:36:23
icon

前回起動実績のあったROMが立ち上がらないので、やっぱ端末側でトラブってるなぁ。

2017-06-21 09:24:44
icon

カスタムROM自体はWHL以外ゴロゴロ転がってるんですよこの機種

2017-06-21 09:23:56
icon

ちゃうねん、OSを公式7.0にしたせいでカスタムROM全般利用できない(カーネルソースが6.0までしか公開されていない)から6.0にダウングレードしようとしたら、これまでと違って署名絡みで容易にダウングレード出来ないようになってるという超面倒くさい壁が立ちはだかってですね。知ってる方法じゃ戻せないから、あっちこっち調べ回って中途半端にダウングレードしたところまでたどり着くのに3時間ですよ。ええ。

2017-06-21 09:19:46
icon

A9のほうはそもそもブート始まらない(Bootloaderに戻される)状態からブートアニメーション始まるところまで来ました。進展ありましたね。さて、起動するのやら…

2017-06-21 09:16:47
icon

こりゃダメかな―

2017-06-21 09:16:36
icon

ブートアニメーション終わんないんですがこれは

2017-06-21 09:10:38
icon

頼むよ頼むよ~

2017-06-21 08:45:59
icon

A9とM9のダウングレードハードル高すぎんよ…

2017-06-21 05:36:28
icon

つ、つかれ

2017-06-21 04:22:26
icon

雨降ってるから防水の子連れてきたけど、規制かかってるから防水じゃないルーターも連れてきてるので本末転倒

2017-06-21 03:17:37
icon

さて配達

2017-06-21 03:17:24
icon

4Kすごいなそりゃ。作画は倍ぐらいのサイズでやってたりするんだろうか。

2017-06-21 03:10:50
icon

出掛けるまでに間に合わなかったので、帰宅後に焼いてみます。

2017-06-21 02:55:07
icon

NSFW目玉アイコン化マジ?

2017-06-21 02:54:54
2017-06-21 02:45:06 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 02:54:23
icon

himawhlにtwrp入れてスタンバイしとくかな。でもそろそろ配達に出ないと…。

2017-06-21 02:53:04
icon

なるほど4月

2017-06-21 02:52:22
icon

おかしいですね…(?

2017-06-21 02:51:17
icon

自分居るかなと検索かけたら見当たらなかった

2017-06-21 02:51:00
2017-06-21 02:49:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-21 02:44:23
icon

技術的な会話が跋扈するゆったりした末代

2017-06-21 02:42:21
icon

MVNO使うとき、何も考慮してないSIMフリー機でMTU値がKDDI側の設定より大きくなるせいでパケット分割されて遅くなるみたいな感じの話は結構面白かった。

2017-06-21 02:40:04
icon

IIJのミーティングいいよね、楽しい。(行ったことはない)

2017-06-21 02:39:39
icon

情報過多でパンクしたのでTwitterお休みしてるのもあって、末代の方に定着してます。はい。

2017-06-21 02:38:01
icon

あっちこっちにアカウント作ってみたけど、メインのぴけさんここだよ。ここもmstdn.jpも鯖缶がフォロワーという理由で。

2017-06-21 02:36:18
icon

あがー…

2017-06-21 02:34:23
icon

ここでは通じる人が1人しか居ない内輪ネタ、とりのさ

2017-06-21 02:33:08
icon

nere9.help

2017-06-21 02:31:36
icon

それ違う人や

2017-06-21 02:31:23
icon

とりのさ

2017-06-21 02:21:34
icon

絵を描くタイプの末代

2017-06-21 02:19:15
icon

mashiroがビルドを終えた頃に23%でビルドコケてるi5-750機

2017-06-21 02:17:35
icon

あ、Out of memoryしちゃうclasses.dexのあたり過ぎたらあとは速いのかな…?

2017-06-21 02:16:07
icon

やっぱ1時間半で23%しか進んでないの遅すぎる。前やったときは3時間半で終わったんだっけか。

2017-06-21 02:13:38
icon

† Out of memory error †

2017-06-21 02:12:53
icon

いっけね、-Xmx指定し忘れてたぞ

2017-06-21 02:11:49
icon

make failed to build some targets (01:23:53)

2017-06-21 00:19:12
icon

ninjaが躓いてないことに期待しながら2:30まで寝ます。ヽ(;▽;)ノ

2017-06-21 00:14:57
icon

hiaewhl、githubのlineageosの中に何かしら置いてあるので、あるんならビルドしといてくれ〜ってエンドユーザー並の感想を抱いてる。はい、何かしらの素材があるだけでも有難いお話でございます…。

2017-06-21 00:13:08
icon

とりあえずhiaewhlの方をビルドスタートして放置してる。ツリーはlineageosにおいてあるやつから。

2017-06-21 00:11:43
icon

EVO3Dの時にブートローダが新しいと起動しないみたいなのあったんだけれどさ、今もありそうだよねそういうの。

2017-06-21 00:09:25
icon

まともなPCが2台あればいっぺんに回すんだが…。え?クラウド?

2017-06-21 00:08:14
icon

hiaewhlとhimawhlのlineage14.1ビルドを試してみて、どちらかが動いたら万々歳だね。起きたらビルドがコケてるに1票入れとく。

2017-06-20 23:50:15
icon

ゲストにかなり割り当てたのでメモリ不足でホストが死にそう

2017-06-20 23:49:09
icon

HTC 10なんかはUHLJAPANからWLにしたりとかできるけど(小声

2017-06-20 23:45:54
icon

末尾のWHLはW(GSM+CDMA+UMTS)
H(FDD+TDD Hybrid LTE)
L(LTE)ってことらしいので、気になる人はこの辺見とくと、へ~ってなります。
htcsoku.info/htcsokudev/rudime

Web site image
HTC 10で利用できるフリースタイルテーマを作ってみた
2017-06-20 23:37:16
icon

HIMA_AEROの略称でHIAEになってる

2017-06-20 23:31:55
icon

あとでhimawhlも試そう

2017-06-20 23:30:57
icon

himawhlがM9でhiaewhlがA9です。

2017-06-20 23:28:37
icon

repo syncしたときにピタッと止まることがたまにあるの悩むなぁ。これ放っといて進むんだろうかって。

2017-06-20 23:18:00
icon

もっかいビルド試すかー

2017-06-20 23:14:45
icon

そういやビルドがズッコケまくるのはどうしたらいいのやら。どこかのタイミングでninjaとやり取りできなくなって死ぬようなんだけども…。

2017-06-20 23:10:25
icon

仮にこの間ビルドしたのがちゃんと動くものだったとしたら、今度は端末側で何が問題なのか特定しないといけないので面倒くさい。B3動かないのがそういう問題あるし。

2017-06-20 23:05:54
icon

download.lineageos.orgのほうにhiaeuhl/ul/wlはあるのにwhlだけないってのもなんか気になる。

2017-06-20 23:03:58
icon

HTV31/32定価養分回線が10k、WX2+が5kで15k掛かってる。

2017-06-20 23:02:02
icon

だんだよってなんぞ

2017-06-20 23:01:39
icon

庭の請求が結構重いだんだよなぁ…

2017-06-20 22:57:30
icon

M9やB3からbootloaderのUnlockしなくてもS-OFFならDownloadからRecovery焼けたりするようになってたと思うんだけど、ロック状態に関係なくなんか機嫌が悪い。Sprintモデルは起動時にアクティベーション走るからroot取って潰すかOSごと取っ替えるかしたいのだけど…。

2017-06-20 22:53:39
icon

多分、CM13あたりのROMだと立ち上がるんだろうけど…。himawhlもLineage13のままだしなぁ。B3の場合はリカバリーに戻されるorブートアニメーション終わらない。RUUしてリトライしても変わらず。

2017-06-20 22:52:02
icon

起動しようとするとブートローダーに戻されちゃうんだよね―。

2017-06-20 22:51:29
icon

5ヶ月分ぐらいセキュリティアップデートがされてない

2017-06-20 22:51:08
icon

結局hiaewhl起動しないので純正ROMのままセットアップすることにした。人権…。

2017-06-20 22:50:25
icon

あーそうかCM3D2買ったのもあったな今月は。

2017-06-20 22:47:37
icon

みまもりケータイ*3で50円。アホらし。

2017-06-20 22:47:11
icon

余談ですが、SoftBankの50円ぐらいの支払いが限度額来ちゃってたせいで支払われてなかったらしく、催促のはがきが送られてきたことがありましたね。おかげさまでSoftBankは総合に。結構経ってからCIC照会したら別に傷はついてなかったので、SoftBank内部でのブラックみたいな扱いなんだろうかね。

2017-06-20 22:44:37
icon

ドコモがXiライトプランまだやってた頃に、銀行のキャッシュカード使って毎月銀行振込で携帯契約したけど今ってどうなってるんだろう。

2017-06-20 22:43:17
icon

何かあったときに楽天カードの対応信用ならないから怖いなと思いつつも使ってる

2017-06-20 22:42:49
icon

楽天カードとAmazonの三井住友カードと、あとなんだっけ…au WALLETのクレカ版みたいなのが。

2017-06-20 22:41:48
icon

96パックのCOMPが3万円と、KDDIの違約金込の支払い3万円ぐらいがのしかかってて今月は悲鳴をあげてる。

2017-06-20 22:39:43
icon

学生時代に作ったカードが3枚ぐらいある。

2017-06-20 22:37:47
icon

インテリアモニター台(奥行30cm・YUKI・ホワイト) direct.sanwa.co.jp/ItemPage/10 ちなみに今使ってるモニター台多分これ。これにCintiq 13HDが乗ってる。

Web site image
モニター台 机上台 幅53.8cm 奥行30cm 木製 ホワイト 100-MR033Wの販売商品 |通販ならサンワダイレクト
2017-06-20 22:33:07
icon

ぶっちゃけOn-Lapみたいなモバイルモニターを置けたら良いや~ぐらいなんだよね。

2017-06-20 22:32:29
icon

でもこれ天板の厚さが1cmぐらいなのがなぁ。

2017-06-20 22:29:50
icon

21ぐらいの軽そうなモニタなら大丈夫なんじゃないかなぁ

2017-06-20 22:25:13
icon

85mmまでってタイプがギリギリ使えるかどうか…

2017-06-20 22:24:46
icon

モニターアームという案、いま机の厚さを測ったら9cmぐらいあって死

2017-06-20 22:22:57
icon

昨日紹介してもらったOn-Lapのモニタ面白いなぁ。

2017-06-20 22:15:14
icon

母のスマホ、MVNOなので自分のMNO回線で一度年齢認証してからMVNOのSIM挿し直してる。

2017-06-20 20:12:57
icon

就職してないので転職できません

2017-06-20 20:09:31
icon

いや、それどころじゃなかったw

2017-06-20 20:08:11
icon

なるほど、Edgeだと「戻る」が機能しないのか。

2017-06-20 14:12:36
icon

IMEからマッシュルーム呼び出してなうプレ使ったほうがいいやこれ

2017-06-20 14:11:03
icon

あー、オートでトゥートされるのねー

2017-06-20 14:10:41
icon

HORIZON / power of mind / earthmind (Google Play Music)

2017-06-20 13:25:28
icon

暑さでつかれてますねこれは

2017-06-20 13:25:15
icon

末代の:don:には、ほたが末代の首領(ドン)であるという意味が込められている

2017-06-20 13:14:52
icon

ああ、idだよ。母が◯◯idって付け方してたのがあってね。

2017-06-20 13:13:49
2017-06-20 13:12:30 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-20 13:10:29
icon

な、なんのこっちゃ

2017-06-20 13:10:21
2017-06-20 13:08:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-20 13:00:07
icon

お昼どうするかなぁ

2017-06-20 12:59:53
icon

@Fu かなぁ…

2017-06-20 05:50:29
icon

@Fu 横転してたから速度も相当出てただろうなぁ。

2017-06-20 05:46:25
icon

ぽやしむ

2017-06-20 05:46:11
icon

@Fu 名鉄バス曲がるときは念入りに一時停止したりするしね。しかしまぁ相手が高齢ドライバーだし…

2017-06-20 05:35:18
icon

うにゃうにゃ。

2017-06-20 04:49:05
icon

あんなに広くて見晴らしいいのに…。でも坂道だから速度出るんだよねぇ。

2017-06-20 04:44:44
icon

路線バスと車が衝突、2人けが 春日井の交差点:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/s/article/20170

2017-06-20 04:41:58
icon

近所でバスと乗用車が事故起こしたと聞いて震え上がってる

2017-06-20 04:23:53
icon

最近のスマホは4K動画の再生をこなすんだよなぁ、恐ろしいもんだなぁ

2017-06-20 03:11:34
icon

鯖缶ってハイレベルな運用強いられる感じがしますね。

2017-06-20 02:47:43
icon

ほた氏ェ…

2017-06-20 01:32:51
icon

にゃにゃ…

2017-06-20 01:26:46
icon

サムネどころか画像自体取得できないのはなんだろう。そのあたり絡んでるのかな。

2017-06-20 01:20:56
icon

と、なんだかんだ言いつつEdgeとOneNoteは愛用してる

2017-06-20 01:18:56
icon

年季の差ですかね(???

2017-06-20 01:17:52
icon

x86のアプリケーションと比較すると、いつ落ちるか分からないみたいなところあるので困る

2017-06-20 01:16:24
icon

(閲覧用としては)軽いっちゃ軽いのでEdge嫌いではないんだけれどねー。

2017-06-20 01:15:14
icon

8の時に登場して、未だに不安定さを感じられる基盤上で動いてるUWPアプリを、なかなかメインで使おうという気になれないでいる。せめて落ちる時にエラーメッセージ出して。こっそり落ちないでくれ頼む。

2017-06-20 01:12:06
icon

ウェブサイトコーディングしてた時はEdgeでうまく表示されない部分や処理があったんだけれど、ChromeやFirefoxで動くからいいやって無視した人です。

2017-06-20 01:10:20
icon

Edgeはタブレットで適当にブラウジングするときに使ってる。でもまぁ大抵うまく表示されないサイトやサービスに遭遇するので途中でChrome使いだすんだけど。

2017-06-20 01:07:03
icon

UWPアプリって安定して動いてくれる印象がない。

2017-06-20 01:05:34
icon

AtomのタブでもEdgeそんなに重くなかった気が。ウェブそのまんまなラッパーアプリは重くてダメだったけど。

2017-06-20 01:04:22
icon

青髪赤目ちゃんアクリルキーホルダー届いて問題なさそうな出来ならば、第2弾計画しておきたいところ。

2017-06-20 00:41:44
icon

侘び石w

2017-06-20 00:41:38
icon

”テンサイ級ハッカーなどの攻撃によってあなたが何か損害を被ることになった場合でも、我々は一切の補償を行いませんし侘び石も出しません”

2017-06-20 00:01:07
icon

AOだったし行った先も専門だったからなぁ

2017-06-19 23:58:47
icon

TOEICもセンターも受けたこと無い顔してる

2017-06-19 23:45:41
icon

Pushbullet便利だよね―。二段階認証するときに楽。

2017-06-19 23:34:29
icon

通知音の種類やバイブの鳴り方で大体どの端末がなんの通知を鳴らしたのかが把握できてしまうやつ。

2017-06-19 23:25:57
icon

つかれみ_(┐「ε:)_

2017-06-19 23:09:24
icon

@kji 7/22土の予定ですね。了解です、予定あけておきますー。

2017-06-19 21:56:52
icon

これ配信者は圧縮前のキャプチャしか表示されてないから止まってても気が付かないという

2017-06-19 21:55:52
icon

あ、今再開してますがつながらない場合連絡ください。ルームごと立て直します。

2017-06-19 21:35:34
icon

ぴけぴけが「らくがき」でライブ配信中! sketch.pixiv.net/lives/6288142

Web site image
pixiv Sketch - お絵かきコミュニケーションアプリ
2017-06-19 21:31:44
icon

招待する相手も居なければ、こういうメリットがあるよと説明することも出来ないので招待機能は放置することにする。

2017-06-19 21:28:20
icon

Keybase自体もあんまりよく分かってない。Available:22ってなってるのは招待が22人分提供できるって認識でいいんだよね多分。

2017-06-19 21:25:57
icon

あー、そーゆーことね、完全に理解した(わかってない)

2017-06-19 21:23:58
icon

とりあえずテストで公開してる機能であり、PublicとPrivateの2種類の保存場所があり、10GB割り当てられていることはなんとなく分かった。

2017-06-19 21:19:14
icon

Keybase|Introducing the Keybase filesystem keybase.io/docs/kbfs

2017-06-19 21:17:30
icon

あー、うーん、これは実態としてはクラウドストレージ…なの?

2017-06-19 21:16:58
2017-06-19 21:16:35 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-19 21:16:47
icon

Keybaseの何かなんだろうなぁぐらいしか。

2017-06-19 21:07:14
icon

面白いなこのスライド

2017-06-19 21:03:49
icon

エイリアンが乗ってたなら仕方ないね

2017-06-19 21:03:28
2017-06-19 21:02:48 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-19 21:02:25
icon

Account Activity API (beta) — Twitter Developers dev.twitter.com/webhooks/accou
これの進捗状況全く聞いてないし、これはこれで別途サーバーが必要みたいだし、なんかもうよくわかんねぇな。

2017-06-19 21:01:09
icon

えぇ…

2017-06-19 21:00:53
2017-06-19 20:58:51 ryanakの投稿 Ryanak@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-19 20:58:02
icon

なんだっけ、Account Activity APIが正式版に移行してから6ヶ月移行期間があって、そのあとストリーミング死ぬんじゃね?ってやつだっけ。

2017-06-19 20:35:23
icon

CM3D2はエロゲじゃなくて3Dモデルビューワでしょ(?)

2017-06-19 20:34:13
icon

ログインボーナス手に入れるためにゲーム立ち上げるのすら面倒くさいマンになってるので、アニメ観るのも超めんどくさくて一切観れてない。

2017-06-19 19:12:50
icon

Post:ぴけぴけ生息地のご案内 | Enty[エンティ] enty.jp/posts/53996

2017-06-19 18:51:19
icon

Enty、基本的にお布施プラン用に使ってるところあるし、R-18コンテンツ載せづらさあるので比較的健全なものしか載せる予定がないという。

2017-06-19 18:40:05
icon

Enty覗いてみたら、コーヒーを奢るプラン(300円/月)に課金して下さってる方が居てウォァまじか…まじか…ってなってる。一応非公開イラストが見れるプラン設定にはなってるんだけど、今のところ投稿作品の中に非公開イラストが存在しないので実質お布施プランなのだ。

2017-06-19 18:37:17
icon

松屋のプロ(?)だからね

2017-06-19 18:35:26
icon

おかのさんは松屋松屋していてほた(はた)シールを数百枚の束でくれた人って覚えてる

2017-06-19 18:31:26
icon

ぴけぴけ、略してもぴ2けなので全然圧縮できない。

2017-06-19 18:30:31
icon

確かmaud.ioってドメイン取ってるんだったよね→maud.ioにアクセス→transifexとgithubとdev.maud.ioへのリンクが表示されている→blog.maud.ioへのリンクは見当たらない→末代でのトゥートでURLを知る→密林のWishListを見つける←イマココ

2017-06-19 18:28:19
icon

まぁあんま良いものではないね。

2017-06-19 18:26:54
icon

これ元ネタなんなのw

2017-06-19 18:26:35
icon

はい、調子乗って俺のこと叩いてくるやろ お前ほんまに覚えとけよ ガチで仕返ししたるからな ほんまにキレタ 絶対許さん マツダイアリーのURL控えたからな

2017-06-19 18:24:34
icon

でも過去に1回はアクセスしてるんですよね、blog.maud.io。ておくれブログだった頃に。

2017-06-19 18:23:54
icon

@Fu そり😂

2017-06-19 18:22:48
icon

dev.maud.ioからblog.maud.ioへ飛ぶリンクが見当たらなかったので、存在に気が付かなかったマツダイアリー

2017-06-19 18:17:12
icon

ホントもう教習「だけ」は百点満点なんだけどなぁw
元々応用が利かせられない人間なので、応用という存在もマニュアル化して基本の中にいれないといけないつらさ。

2017-06-19 18:15:36
icon

@Fu 近くに結構空いてる大きめのスーパーの駐車場があるから、そこで練習かなぁ。でもまずは家の駐車場に…w

2017-06-19 18:02:36
icon

約2年ぶりに車の運転を練習中。教習車と違って軽自動車なのと、アクセルどの程度踏んだらどう走っていくかまだちょっと分からない。それよりも後進がダメだ、全くわからん。駐車場に停められない。といっても、説明されても頭では理解できないと思うので、感覚で覚えるしかないんだけど。○本目のポールでハンドルを目一杯回す~みたいな教習をしてしまったので応用が一切利かなくなってるパターンです。はい。

2017-06-19 16:01:37
icon

PCの熱あんまり気にせず使っていたのだけど、流石にAtom x7-Z8700搭載のタブレット(Surface3相当)が爆熱すぎて性能がガクンと落ちて使い物にならないので重めの処理中は12cmのファンを後ろに置いて冷却してたことはある。

2017-06-19 15:59:05
icon

ホント黒いホコリとかヒートシンクにびっしり詰まってたりするんだよねぇ。やだやだ。

2017-06-19 15:55:45
icon

でもあの冷却パッドって役に立つイメージが全然ない。

2017-06-19 15:54:19
icon

熱々のノートパココンかぁ。分解してメンテしやすい機種だったら裏蓋開けてファンの回りに詰まってるホコリ取り除くだけでも結構違うかなぁとは。カード挟んでキーボードこじ開けて~な機種だったらやめよう、軽い気持ちでバラすと戻せなくなるかもしれないやつ。後はアレ、PCの下に敷いておくファン付きの台ぐらいかねぇ。

2017-06-19 14:49:15
icon

気が向いたときにガチャ引くと単発でいいやつ出たりする

2017-06-19 03:39:14
icon

スヤスヤ

2017-06-19 03:34:04
icon

あー、銀行系は…

2017-06-19 03:32:08
icon

ROMに同梱されてたりするとめんどくさそうな印象

2017-06-19 03:30:57
icon

入れるだけなら

2017-06-19 03:30:23
icon

リカバリーから焼くだけなあたり入れるだけなら何ら変わりないように思うが

2017-06-19 03:28:39
icon

肺炎は治ったので進展はあります(進展…?)

2017-06-19 03:27:59
icon

フリーターのまんまですって話をしても「あらー」で済みそうな友人氏だしまぁいっかな!()

2017-06-19 03:26:52
icon

Magisk導入自体はSuperSUとか焼くのと変わりゃしないのだけども、ちゃんとチェック回避できるのかが不安さある。

2017-06-19 03:25:46
icon

近々友人がこっち帰ってくるから食事でもどう?って話になっているのだが、自分はレール外れたまま2年目を迎えているので、なかなかこう…話のしづらいところが。

2017-06-19 03:11:30
icon

首つった(誤解を招く表現)

2017-06-19 03:07:17
icon

ここ最近あっちこっち攣るので勘弁して欲しい

2017-06-19 03:02:02
icon

あああああああ!!!首筋が!!攣った!攣ったあああ!!!あばばばばば

2017-06-19 02:55:55
icon

麦ジュース

2017-06-19 02:52:00
icon

麦茶だこれ

2017-06-19 02:51:46
2017-06-19 02:51:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-19 02:51:43
icon

少食だし水分もそんなにお腹に入らないので、居酒屋とか行ったときも酔っ払うとこまで行く前にお腹いっぱいになっちゃう。

2017-06-19 02:49:33
icon

こう、ジョッキに入れてドンッ☆

2017-06-19 02:49:02
icon

フハハ、お子様にはミルクがお似合いだぜ(溶かしたCOMPを差し出す)(豆乳フレーバー)(完全食で圧倒的成長)

2017-06-19 02:43:40
icon

もしかして黒煙なら仕事する…?

2017-06-19 02:43:13
icon

湯気は前にお風呂場スクショ投稿したやつに5〜6つぐらい出してたんですが、全然仕事しませんねあいつ。見えない構図で対処しました()

2017-06-19 02:41:41
icon

求められる事はまんざらでもないが、内容が内容なので複雑な気分である

2017-06-19 02:39:54
icon

描いてるジャンルがアブノーマルなせいで一部の人達からの需要があるの笑う

2017-06-19 02:37:27
icon

海苔貼るのは面倒なのでツイの鍵垢にはそのまんま投げ込んでる悪い人です

2017-06-19 02:34:39
icon

cm3d2スクショは配慮してます(小声

2017-06-19 02:33:36
icon

渋とかに投げる場合は海苔はっつけとかないといけないのよね、こういうのは。

2017-06-19 02:32:23
icon

いまのなしで

2017-06-19 02:32:07
icon

下ネタ好きな男の子に大人気なルイ14世のお言葉ですね!

2017-06-19 02:29:31
icon

え?なに?朕は国家なり?

2017-06-19 02:08:26
icon

お前の絵柄がR-18って言われそうなやつ

2017-06-19 02:01:47
icon

ケータイのバイブでエッチなやつみたいな話をされたので落描きしてましたが、投稿先に困るんだよなこういうの

2017-06-19 01:28:35
icon

歩く羊を駆逐するのと、Pallet UIから別のホームに切り替えるのはお馴染み()

2017-06-19 01:27:39
icon

Contents Headlineとかドコモ電話帳とかドコモ系プリインストールアプリが電池消費の元凶になってて、無効化するのがトレンドだったあの頃を思い出す。

2017-06-19 01:25:05
icon

LGくんブートループしたりとかそういう深刻な問題抱えてるのがお家芸になってる印象ある。

2017-06-19 01:22:26
icon

我が家のHTC One A9、7.1.2の人権は獲得できなかったのでRUUして公式7.0入れました…

2017-06-19 01:18:11
icon

ASUSのEee Pad TF101とか3.1だったね。4.0アップデートされてたけど。

2017-06-19 01:16:51
icon

ぼくも3.0は店頭で触れたような触れてないようなってレベル…

2017-06-19 01:16:21
icon

パッケージ側の指定で弾かれちゃうからそもそもインストールが

2017-06-19 01:14:52
icon

4.0を語るにあたって3.0の存在は外せないのだが、3.0はホント空気過ぎてね。

2017-06-19 01:11:11
icon

久しぶりに4.0機触れてみると、Android 4.0で基本的な部分は出来上がってるような印象を持つ。7.xでも根本的な部分はあんまり変わってないじゃない?

2017-06-19 01:02:32
icon

2.3→4.0でデュアルコアのサポート入るので体感は違うと思ったけどなぁ。カックカクのホーム画面触っただけで即4.0にしちゃったのでちょっと何とも言えないけど、SH-06Dも4.0にしたほうが良かったので。ああ、アプリの無効化も4.0なら出来るからマシになるんじゃないだろうか。

2017-06-19 00:55:32
icon

古いという意味ではIS03よりも数日前に発売されたHTC Desire HD 001HTのが古いんだけれど、001HTは2.3.3へアップデートされてるしスペックもMSM8255かつメモリ768MBなので性能は雲泥の差という。

2017-06-19 00:51:13
icon

そうだよ、使うわけがないんだよ

2017-06-19 00:50:28
icon

流石にこれより古いものは持ってない

2017-06-19 00:38:45
icon

F-05Dそんなにバイブ強くないよね(?)

2017-06-19 00:35:19
icon

誰得なんだ…

2017-06-19 00:30:56
icon

あー、そうかSHARPとか富士通のってSIMささってないとOTA落ちてこないんだっけ。4.0.3にするのだけはPCからパッケージ流し込んでアップデート可能だけども。

2017-06-19 00:27:35
icon

@Fu 2.3だからChrome入らないやって言ってたもんで、ふと。

2017-06-19 00:26:13
icon

あれ?てかなんでふいるのF-05Dは2.3.5のままなの。

2017-06-19 00:13:57
icon

電源入れて確認するかー

2017-06-19 00:13:53
icon

あれ、F-05Dで着信するとどんな画面になるんだっけ…。

2017-06-19 00:09:45
icon

あ、WiMAXってMNO枠に入れちゃってよかったんだろうか…

2017-06-19 00:09:21
現在の契約一覧
icon

MNO
・au VoLTE(5GB)
・UQ WiMAX(12GB)
・Y!モバイル(1GB)
MVNO
・mineo*5(500MB~)
・0SIM
・IIJmio(ファミリーシェアの余り)
う~ん、うん。

2017-06-19 00:05:29
icon

そう、挿すSIMがないのだ。

2017-06-19 00:05:15
今あるドコモで使える、挿すSIMのない余剰端末
icon

・SH-09D(通信ジャンク)
・F-05D
・F-10D
・F-02E(充電できないためほぼ文鎮)
・NuAns NEO
・arrows M02
・SH-M01
・HTL22
・HTV31
・SOL25
・iPhone5s

2017-06-19 00:00:36
icon

あー…それはちょっとね…(禿5cで茸SIMをR-SIMで運用したことがある)

2017-06-18 23:59:02
icon

あれ、iPhoneくんはダメだったの。キャリアの都合?

2017-06-18 23:56:50
icon

その気になればSH-09DとかF-10Dが転がってたのでなんとやら(それもあかん)

2017-06-18 23:56:04
icon

不測の事態でまさかのF-05Dメインとは…

2017-06-18 23:53:42
icon

Vivaldiくん我が家のPOTATOくん(Lubuntu)では相性悪くて放っとくとOSごとフリーズしちゃうので、Firefoxのまま運用してる。オンボードグラフィックスが貧弱すぎるからかなぁ。

2017-06-18 23:06:06
icon

@kji 追伸:7月8日の夜もちょっとって感じなので、もしも8日土曜とかになるのなら会えるのが夕方までになるかと。普段は予定なんて皆無なんですが、よろしくお願いしますー。

2017-06-18 22:59:39
icon

のびのび_(┐「ε:)_

2017-06-18 22:10:41
icon

今だとQiitaのくるくる回るやつがヤバさあって好き

2017-06-18 22:08:54
icon

ちょっと食べたくなってきた

2017-06-18 22:08:34
icon

ようこそ!SPAM®のページへ|spam-jp.com spam-jp.com/
ふぁーwwウェブサイトあったんだこれw

ようこそ!SPAM®のページへ|spam-jp.com
2017-06-18 21:56:51
icon

これ好き

2017-06-18 21:56:47
2017-06-18 21:56:22 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-18 21:56:18
icon

Twitterは全画像不適切設定で投稿してるのでモーメントが使えないんですよ(憤怒

2017-06-18 21:55:49
icon

エロ画像描くひとだから気をつけないといけない(?

2017-06-18 21:42:00
icon

常識的な範囲で利用するために半分ぐらいセーブしてる感じ(?

2017-06-18 21:37:34
icon

絵は描いてみないといつまで経っても描けないぞい

2017-06-18 20:33:14
icon

|-`).。oO(4.4GBしか使ってなかった)

2017-06-18 20:32:55
icon

そろそろOffice365が期限切れるので15GBに戻ってしまう

2017-06-18 20:25:15
icon

必要なときだけオンラインからデータ持ってくる方式取ってた頃のOneDriveは好きだった。えっと、SkyDriveだった頃だっけ?

2017-06-18 20:24:33
icon

Windowsにクラウドストレージサービス入れるとスタートアップに時間かかるから嫌なんだよねぇ

2017-06-18 20:16:27
icon

今は無効にせずそのまんまにしてるOneDriveとDropboxがメインですね。

2017-06-18 20:15:41
icon

正直使い勝手もよくなかったのでPCに入れておく必要性が感じられないクラウドストレージサービスだった

2017-06-18 20:14:12
icon

GoogleDriveは裏で不要なキャッシュを大量に複製して数百GBを無駄に消費したり、シャットダウン妨げたりして役立たずだったのでブラウザ上でしか使ってないや…

2017-06-18 06:37:53
icon

むにゃ

2017-06-18 05:19:20
icon

みみみみ…

2017-06-18 05:09:58
icon

@kji 土曜日あたりにと言っていたので大丈夫かとは思いますが、7月9日(日曜日)は予定が入ってしまいましたので、念のためお伝えしておきますね。

2017-06-18 03:17:06
2017-06-18 03:11:14 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-06-18 03:11:05
icon

CosianがCWとNSFWに対応したときいて

2017-06-18 03:10:26
icon

にゃーん