21:49:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うわほんとだ、PowerVRだこれ

21:26:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Clover Trailってなんだっけなと調べてみたら2000番台か…。Bay Trailは欲しいよね。うん。

20:54:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

幸いここでは見かけてないもの、連合見てると時報とか流れてるのを見るよね。

20:53:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

インスタンスの管理者からの要望は受け入れてくれそうな感じなので、というか何かあれば連絡くださいって書いてあるから問題があればなんとやらだ。

20:50:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

mstdn.jpに関しては要望があってprivateでトゥートするようにはなってるようだけど。

20:49:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Mastodon向けのサービスもやってるじゃん…えぇ…

20:49:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ゛っ

20:48:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

botっつーとtwittbot.netあたりが思い浮かぶ。まず最初にミュート登録するviaだけども。

18:37:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そろそろ瞳やハイライトあたりに手を出してみようかな。でも瞳描くのは苦手なんだよなぁ(

18:34:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もはやスマートでもなければフォンでもない

18:30:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メイドの身長を遥かに超える170cm級のスマートフォンがバーーーン!!!

18:29:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お前それmmじゃなくてcmで作ってないかって?そうかもしれない…あとで確認する…。

18:22:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほぼ寸法通りに作ってるのに、CM3D2用にエクスポートするときにそのまま出すと特大サイズオブジェクトが出現するので目分量で小さくしてます。

18:15:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

第二弾つくってる。USB部は曲面のあるType-Cでなければ適当にカットして押し出すだけなので、破綻もないんだけど、3.5mmイヤホンジャックの部分を穴開けるのがすごくしんどい。うかつにブーリアンすると面貼り地獄が待ち受けてるという。 mstdn.maud.io/media/dg4tfH00hx

Attach image
17:42:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

モーニングだとトーストとゆで卵かな

17:38:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそも夕方なので

17:36:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

パンにコーヒーがついてきた

17:35:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

パン屋でコーヒー頼んだだけだよ

17:34:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コメダでゎない

05:24:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

う~ん、CDMA機だからなんだろうか、茸で繋げられるBandは同じはずなんだけどなんかM8よりイマイチ感が…

00:58:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

流石にローポリの3DCGモデリングは余裕だった。喫茶店で作ってたんですよ、あのOP3のようなスマホMOD。

00:57:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Atom x7機でcm3d2は発熱凄いしちょっとね

00:48:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

早く雨雲通り過ぎて…

00:44:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

高校3年まで携帯持てなかったので、初携帯がスマホだった。というかオフラインで遊びたかったのでスマホにしたかった。001HTしか目に入ってなかったので他のは全く覚えてないんだけど、まだガラケー置いてあった頃かなー、IS03あたりが転がってた時代だよ。

00:41:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

京セラのW44Kで遊んでた頃はお世話になってたイヤホン変換のケーブル

00:17:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねられない

00:16:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

高校時代は校舎をモデリングしようみたいな授業がありましたけど、窓とか作りたくなかったので直方体作ってテクスチャ貼り付けるという手抜きした事あります。

00:14:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

3年ぶりとはいえ、その気になれば半日でスマホぐらいはモデリングできる程度のスキルは身についていたので、4年間専門通ってたのはそんなに無駄でもなかったのかな。