icon

(´へεへ`*) < 19レベルなう

icon

大阪、異世界ですみません(^^ゞ

icon

(´ぺεぺ`*)

icon

@satoweb ふぁぼるっくだけでしたw

icon

@satoweb 細かい仕様変更だったりするので、共通処理とかで引っかかってるところを直したりすると意外とすんなり動いたりしますよ。

icon

@satoweb php.iniのdate.timezone = Asia/Tokyo指定が必須になりました。

icon

GIGAZINEのNexus 7をカーナビに使うって記事、広告で生きてるメディアなのに、Nexus 7にAdblock Plusがインストールしてある。

icon

ザ テレビジョンをサンテレビジョンに空目

icon

虚構新聞、有料メルマガ始めてたのか。

icon

国民審査の結果、見つけられない。

icon

国民審査の結果、各自治体の集計ばかりでてきて、総合計が見つからない。総務省のサイトも、結果が見つからない。

icon

ユーザーが理解できない画面IDなんかをTITLEタグに入れるなと。 政府統計の総合窓口 GL01010101 e-stat.go.jp/SG1/estat/eSta…

icon

国民審査の結果は流れてくるけど、票数なし。

icon

税率上げて、確定申告の時に投票済証添付したら控除受けられるようにしたらいいんじゃね。

icon

風呂掃除done

icon

武蔵野線という名称であるが、東京都武蔵野市は通過していない。 武蔵野線 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6…

icon

@PrincePOPI 子供が両手で抱えられるような奴だったら、記憶有ります。

icon

飲みたい同士を発見します。 gohantabeyo.com/nani/37?prefil…

icon

EC2のsmall、メモリ1.7Gなだけって、ちょっと窮屈だ。

icon

お名前.comのVPSと、GMOクラウドのVPSって、別サービスなのか。

icon

Photoshopのテキストレイヤーって、GIMPで開いてもテキストレイヤーにはならないのか?

icon

Photoshopで保存するときに、旧バージョンと互換性のない保存形式にしたからだろうか。しかし、ちゃんとレイヤー自体は認識して、画像として文字が表示されているから、そんなことはないか。wineでPhotoshop入れてみるか。

icon

あ、でもこのマシンから印刷できないや。

icon

SBのiPhone5が、auのETWSの広告送信に対応しても、海外からの観光客が持つiPhone5は受信しちゃったりしないの?

icon

国民審査の票数、判断材料は色々有ったけど、誤差範囲でしか横並びじゃないってのは、やっぱり大多数が無関心なのかなぁ。

icon

山本麻里安さんって、出始めたぐらいの時にラジオ聞いて、すごいおばちゃんっぽいトークするなーって思ってた。

icon

GMOクラウドのVPSをお試しで使おうとしてるんだけど、起動してもコンソールに接続できないまま、勝手にOFFになっちゃう。

icon

コンソールとしてJavaアプレットが起動するが、認証失敗で繋がらない。

icon

GMOクラウドのVPS、コンソールで複数台の操作が出来るのはいいけど、ドラッグとか面倒だし、普通にEC2みたいにメニューで操作できる方が便利そう。状態変わっても手動でリロードしないと表示が変わらないし。

icon

GMOクラウドのVPS、起動しても起動しないことが多いんだけど、いつもこんなの?

icon

GMOクラウドのVPS、メモリ2GBでスワップ1GBなのか・・・。

icon

VPSの起動、停止がすんげー反応悪いんだけど。

icon

起動の指示しても起動しなかったり、停止の指示しても停止しなかったりする。ちょっと不安。

icon

@satoweb やはり値段相応っぽいですね。

icon

無料でディスク容量増やせるって書いてあるけど、メールするしかないのかな。

icon

@suiyoubi パーソナル検索結果を無効にしてもダメですか?

icon

GMOクラウドのVPS、起動してもOFF→RUNNINGに変化しなくも、辛抱強く待てばそのうち立ち上がってくる。フェイルオーバーの機構のせいかな。

icon

スワップ少ないの不安だから、ディスク容量増やしたいんだけどなぁ。

icon

@suiyoubi うーん、こちらでは再現しないですねぇ。ログアウト時だけかと思って、ログアウトしてみても再現せず。

icon

googleで「西千葉」を検索すると、「千葉西」を検索した時に「西千葉」の結果が出てくるっていうの、再現できない。

icon

@suiyoubi むしろログインして、ウェブ履歴をOFFにしたら、変に前の記録に引きずられないのかなと思ったり。

icon

ウェブ履歴のせいかと思って、一時的にONにしてみたけど再現せず。ログインしていないらしいので、むしろログインしたほうがちゃんとそのあたりの設定が引き継がれて、余計な結果が出てこないのではないかと思ったり。

icon

@piecent ウェブ履歴をONにしていると、位置情報も使うみたいですね。

icon

Google Nowの機能をいまさら見てる。

icon

ウェブ履歴使ったら便利になるのかもしれないけど、ちょっとプライバシー過ぎてオフにしてる。漏れても、外にいる人には誰かわかんないしいいけど、問題は自宅のブラウザから見えることにある。

icon

お、PostgreSQLの9.2.2が出てる。

icon

GMOクラウドのVPS、いろいろmakeを走らせてる限りでは性能良さそう。

icon

fm802のrock kids 802で、番組に電話出演したリスナーが選べるプレゼントがあるんだけど、ずっと「ティー」ってグループのグッズが残ってる気がする。

icon

Ubuntuの範囲選択→中クリックでペーストするやつ、いっこうに慣れない。クリップボードとは別扱いなせい。Ctrl+C→中クリックでペーストできたらいいのに。

icon

libmemcachedのmakeが通らない。

icon

memcached-1.4.15とlibmemcached-1.0.14の組み合わせでmakeがこける。ファイルが足りないと。libmemcached-1.0.13なら大丈夫。

icon

「いつも投票に行ってる20代の人が投票に行かない友人を一人連れて行って、いつも投票に行っている30代人の2人に1人が投票に行かない友人を一人を投票に連れて行けば」って見たけど、完全にクラスタ別れてそう。