icon

すぐにフリーズするボスすき

icon

NEW GAME!! 第5話を視た。1期は原作2巻まで、2期は原作6巻まで進めるっぽくて、ストーリーをなぞることに急ぎすぎて細かいふんわりとした良さが削られていて寂しい感じする。

icon

アホガール 7ふさめを視た。阿久津君と犬の友情、ちゃんと残ってて良かった。さやかと犬は一番理解し合えるのではないか。

icon

ああああああああああああ

icon

蒸し暑い

icon

ホムーラン

icon

インク切れ・・・。

icon

小さいときに見た何かのアニメで、タコ型宇宙人の悪者が失敗したときに機械に入れられ溶かされるシーンで泣いた。

icon

レア貨幣並みの扱いを受ける名刺

icon

いったー

icon

3ランホムーラン

icon

ダメ押しだ。 9回表 広陵6-1秀岳館

icon

あああああああああああああ

icon

mastodon.land のアカウント消したいけど、まだ1.4.1

icon

徒然チルドレン 第7話を視た。恋愛マスター、なんなんだよw 本人は完全にピエロじゃないか。皆川さんは本当に策士でいいな。古屋ほたるのウブさがいい。高野さんもやっと自分の気持ちに気が付いたようで、今回は前回と比べて完全にジャンル通りに戻ってきた。

icon

ああああああああああああ

icon

スポットインスタンスの使いどころ、いつぶっ壊れてもいいサーバ。クローラーとか、並列処理の能力増強用とか。

icon

アナウンサー噛んだ「ありまちた(ありました)」

icon

トレーディング名刺

icon

コンビニのコピー機で名刺印刷できたりしないのかな。最近写真とかも出せるみたいで驚く。

icon

プリンタのインクが高いから、毎年年賀状シーズンにプリンタを買い換える勢も居ると聞く。そういうハード費用も考えたら、コンビニの出力の単価が高いのも、トータルで見るとトントンなのかもしれん。

icon

どうてーん

icon

うちのスキャナ付きプリンタ、領収書をスキャンするための利用が一番多い。

icon

智弁和歌山が攻めきれないな。

icon

買い物中に車のラジオで点が入ったのを聞いた。

icon

盛 り 上 が っ て 参 り ま し た

icon

あああああああああああああああ 智弁和歌山1-2大阪桐蔭

icon

ちゃんとベビースターラーメン食べるの減らしてるんだろうか?

icon

名刺配ってるのに、裏にサインを求められるやつ?

icon

ああああああああああ

icon

異世界食堂 第7話を視た。やっと客が面白くなってきた感じする。料理を扱う作品として、うまさを表現するのは当たり前として、せっかく客がたくさん出てくるんだから、それらを組み合わせてなにか話を進めて欲しいと思っていたのだ。

icon

アナウンサーも唸ってしまう、卒業生吹奏楽の練習時間の無さ。

icon

なにやってだ

icon

NHK豊原アナとNHK小野塚アナの声の区別が付かない

icon

自宅で三角コーンの使い道無し。(ポールとセットならタオル干しぐらいには)

icon

ジムカーナ、今検索するまでお酒の名前かと思っていた。(・ω<)

icon

ジムカーナ、しくじったときに自分の車がダメージ負うの辛すぎません?

icon

自分でやったら、絶対横転しそうw

icon

鈴鹿サーキットとか、タイムとか関係なしにちんたら走ってみたい気持ちはある。

2017-08-17 16:12:13 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

なんというか傷を付けずに早くキレイに走るようにすればよいのです

icon

前に、能勢まで毎日片道30kmぐらいを通っていたことがあって、ダム沿いの道をそれなりの速度で走っていたので、大丈夫だとは思うのだけど、一般道という制限で抑えていたものがなくなると、自分が無茶しそうで。(マリオカートはフルアクセル派)

icon

先頭が出ないと話にならんからな。

icon

あああああああああああああ

icon

日本文理1-2仙台育英

icon

htop派です。いい加減alias張ろうと思ってずっとやってない。

icon

ゾウガメの話、なんか追加情報が来た。
不明のゾウガメを親子連れ2人が発見「15分で発見」できた理由 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

icon

twitter.com/wakamesoba98/statu
数で言えば放置されたマストドンインスタンスより、放置されたWordPressのほうを心配した方が良いのでは。低いバージョンに、全体へ波及するような問題が見つかっても放置されてるインスタンスは接続を切られるだけだろうし、放置されてるのは大体証明書切れてるだろうし、何もしなくても動き続けてるサーバの方がヤバイと思うが。

icon

「いたわりゾーン ここまで」の標識すき

icon

ただTwitterから消えたときも、そのまま死んだときも、こんな感じでしょうね。

icon

bioに移動先を書いているけど、Twitterからこっちに流れてきているフォロワーを数人観測している。

icon

わたしは誰からもブロックされていません(サンプル:105)ブロックした件数:21 相互ブロック件数:0 mastodon.blolook.osa-p.net
お、サンプル数が100を越えていた。そろそろ自動再取得も仕掛けないといかん。

icon

あ、数人観測っていうのは、今月入った当たりからね。

icon

Twitterのアカウントはbotと化してるし、ふぁぼだけ付けてるので、ふぁぼ通知から最近ツイートを見かけないなと気になった人がbioを見て流入みたいな流れかなと、さも自分の人徳があるかのような自意識過剰な解釈をしている。

icon

あ、ぶろるっく for Mastodonはアカウント名じゃなくてインスタンスのドメイン部分だけを入れてくださいね。(これ分かりにくいんだろうか)

icon

ホームにエアリプするので、ローカルの話題が他のインスタンスに飛び火したりして面白い。

icon

example.com
https ://example.com
https ://example.com/
https ://example.com/@hoge
@hoge@example.com
には対応してるのだが、hogeだけ入力されるパターンが多い。(ログ取ってる)

icon

既に登録済みのインスタンスは、候補も出してるんだけどなぁ。

icon

サムネイルをクリックしてから画像出てくるまでに時間が掛かるようになった気がする。

icon

インスタンス主同士が結婚した場合に、インスタンスが統合されるかどうか問題。

icon

離婚したときの親権(マストドン主権)争い。統合前インスタンスの参加者同士が再び分かれ、寝返る者や・・・(省略されました)

icon

Twitter初期だったこんなもんだったし、mixiから消えたやつは死んだと思われていたよ。

icon

TwitterもMastodonも、脳内垂れ流しストリーム。

icon

わいわい

icon

ますとどんなう

icon

絵がギラギラしたアニメって、最近のやつはみんなそんな感じがするけど、ディオメディアっぽい原色系ってことだろうか。dアニメストアで10年前のアニメを見ると、アナログを取り込んだ画質で、あーってなる。たぶん色彩設定の人の技量にも寄るんだろうけど>ギラギラアニメ

icon

漫才コンビの名前としていいよね
「マスでーす」
「ドンでーす」
「「マストドンです」」

icon

Win10で不具合不具合言ってる人、どんなマシンなのか気になる。マザボの不具合には当たったことがあるけど、Win10の不具合って、そんな叫ぶほどのものにぶち当たったことがないんよね。

icon

Win10でPT3、たぶんわたしは録画しないでリアルタイム放送しか見ないから困ってないのかも知れない。SpinelとTVTestのセット。

icon

まあ、録画もするけどEpgDataCap_Bonしか使っていない。

icon

PT2の時に、刺すPCIスロットによって動いたり動かなかったりするのが分からなくて苦しめられた記憶ある。

icon

Win10移行前にチェックツールみたいなの無かったっけ?あれだとサードパーティのドライバは分からないか。

icon

マンションのJCOM、BSの電波を通してこないのでBS見られなくて辛いときがある。その前のマンションはBSの電波も乗ってたのに。

icon

ベランダにアンテナウェイしたら、NHKのひとがウェイって来るやん?室内BSアンテナ、全然売ってるの見つけられない。(あと南の窓とPCが離れていて配線が辛い)

icon

最近のWin10のコンパネのアクセスしにくさ、本当に辛い。機能が無くなって呼び出せなくなったのなら諦めもつくが、まだあるし。

icon

NHKウェイが来ないのいいなぁ。

icon

全部新UIで設定できるなら、まあ頑張って慣れるかって思うんだけど、ときどき「そこから先の詳細設定は旧画面ね」って出てきて、おいおいって思う。

icon

Windowsのフィードバックハブ、一応効果あるっぽいよ。自分の要望も賛同複数付いたりすると、私だけじゃなかったんだって安心できるし。割と書いた要望は通っている(みんな同じ事書いてるだけかもしれんが)

icon

えらすぎっ

icon

みんなえらいっ

icon

誰のためのデザイン?は良い本。
日記: 「誰のためのデザイン? 増補・改訂版」読了
diary.osa-p.net/2015/09/blog-p

「誰のためのデザイン? 増補・改訂版」読了
icon

わたしの中のオタク、すぐシール刷る。

icon

四月頃にブロックしたリストのままで維持できている。ここ最近は全然ブロックしていない。

icon

ラーメンとは?
ASCII.jp:日清が「麺なし」ラーメンを発売、代わりに絶品豆腐を入れる
ascii.jp/elem/000/001/533/1533

Web site image
日清が「麺なし」ラーメンを発売、代わりに絶品豆腐を入れる
icon

ついつい評価で気に入らなかったところを指摘してしまうな。わたしはここが好きを言えるように気をつけよう。

icon

A氏は昔aという論を展開していたのに、いつの間にかbと言っている。といって叩かれるのを見るけど、人間の意見が変わることは仕方ないというか当たり前だとは分かるんだけど、なぜbに変わったのかの説明を見ないと納得いかないというのはわかる。仕様変更もそう。それが無いと、あの人は意見がコロコロ変わるとか、あの製品は迷走していると言われてしまうんだろうな。

icon

なんか本人のツイートとブーストが前後するときあるな。

icon

「あなたが慣れたデザインは間違いでした」だけ言われるとショックかも知れないが、なぜ間違いだったか、新しいデザインではどういう点が考慮されているか説明されたら、まあ納得すると思う。それでも納得しない(他人に対して思いやりがない状態になって)で怒りだしたら、多分もう殺してもらうしかないかもしれん。

icon

新しいかるばぶアイコン、慈しみの表情を感じる。女神様とかがやるあれ。

icon

まあ、確かに最高のデザインは、他人なんか知らん、俺が使えるようにしろ、だな。

icon

先頭を走る人間は、過去の自分との戦いだってよく聞くね。

icon

「奇異太郎少年の妖怪絵日記」でもそうだし、おきつね様はエッチって定番なのかな。

2017-08-17 23:40:22 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

オッ新函館と名前を付けたいと函館市があまりにも固辞した挙句駅所在地である北斗市が提案した函館北斗や北斗函館などには一切理解を示さず結局当事者では解決できずJR北海道に丸投げしてJR北海道も結局どうにもできずに道に投げた結果新函館北斗という意味不明な駅になった新函館北斗駅のことか!!!!!!

icon

雲雀丘花屋敷みたいな。

2017-08-17 23:48:30 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

新函館北斗市

icon

確かに踏切のある新幹線を新幹線と認めたくないな。

icon

新加勢大周

icon

湖西線、新幹線仕様になってた気がする。

icon

新幹線って、大都市間輸送目的で、飛行機とは微妙に相容れない(端から端までの速度は重要じゃない)って認知されて欲しいけど、書かないと怒られるのかな。

icon

双単線、憧れる。

icon

オイゲンさんの思想からすると、一カ所に固まるなってことやろうね。

icon

HTL全部追いかけるの諦めた。

icon

BOOTHの配送、送り先をQRコードで識別できるのか。

2018-08-17 00:14:37 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Twitterのフォロワーを読み込んでMastodonで繋がれる「Mastodon Bridge」で移行の手間を最小限に。 gadget-shot.com/column/42561
スクショの先頭、モザイクかかってるけどどうみても自分でわろてる

Web site image
Twitterのフォロワーを読み込んでMastodonで繋がれる「Mastodon Bridge」で移行の手間を最小限に。
icon

モザピケじゃん

icon

来てすぐに安住の地を見つけるの無理だし、しばらくはあちこちのインスタンスをよしなにするとあれなのでは。

icon

Adobe AIR、永らくradikoとなんか名刺作るやつで使ってた。それぐらいしかないけど。

icon

jpはさくらインターネットの支援枠があって、それを越えると手弁当でしょ。

icon

来週になったらちょっと落ち着くかなと。

icon

枠あるって、ぬるかるさん言ってなかったっけ?

icon

メディア鯖なサイズが枠越えるみたいなのを前に見た。

icon

@kazoo04 @nullkal 以前メディア鯖あふれたときに、枠がもう一杯と言われてましたが、あふれた分はどうなってるんでしょう?

icon

ごめんなさい、巻き込みリプライした。

icon

スマホでこういうときにぱっと検索で出せないのでつらいな。

icon

@kazoo04 @nullkal なんかメディア鯖のディスクを追加したときに、もうこれで枠が一杯と言われていたのを見かけて、さくらからの支援に上限があるのだと思っていました。勘違いです、すみません。

icon

こちらの投稿はわたしの勘違いでした。無限に支援があるようなのでインフラの心配はないですね。

icon

jp、メール鯖もさくらで動かせば良さそう。

icon

いつものTLに戻っていた。早かったね。

icon

LTLがつらくて逃げてきたというのを見かけるので、人が増えるとフォローしないで使うのは大変そう。昨日はフォローしてても大変だったけど。

icon

やっぱりkrileにあった「マウスカーソルがTLに乗ってたらスクロール止まる」機能が欲しいね。

icon

譲渡した場合にインフラ支援はどのくらい続くんだろう。田中さんの記事を読んでいたら、若い人だから、みたいな評価軸が半分ぐらい有った感じしたし。

2018-08-17 08:04:39 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

失敗分の名刺がレア扱いされてるのすき。

icon

5円玉の穴がずれてるやつの感覚だ。

icon

biglobeに申し込んだんだけど、NTTから確認の電話が必要とかいうの、今のプロバイダはそんなの無かったし、今までそんなのした覚えがないんだけど、最近はなんかルールが違うのかな。

2018-08-17 08:22:09 sukekyo🌻マンガ感想屋さんの投稿 sukekyo@mstdn.jp
icon

Attach image
icon

光コラボじゃない普通のフレッツなんだけど、NTTから電話掛かってきた。なんかその前に接続情報とか届いてるから繋がりそうな気もするんだけど、ネットで見る進捗情報だとまだ申し込み中のままで。

icon

ん、feedlyって自分で登録したサイトしか出てこないのでは?

icon

IT系のニュースしか登録してなかったわ・・・。

icon

タグの存在をはじめて聞いた。まあTwitterをちゃんと見てたら当たり前の話だったのかもしれないが、じわじわ締め付けられていたから釜の中のなんとかと同じ状態で、今に始まったことではなかったしなぁ。

icon

ちょくだいさんはLTL使いの人だから、分散とかではなくマストドン=フレニコの文脈でしかつかってないと思う。

icon

旅先でスーパーに寄るの楽しいね。

icon

そっか今のLINEって取り消しできるから、既読付いてないうちに取り消してもアプリ通知で読まれてることあるのね。

icon

アプリの評価が下がる前に撤退しちゃうアプリが多いね。

icon

今日は涼しい感じするな。

icon

500文字有れば般若心経書けるからね。

2018-08-17 09:45:05 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ズイズイとつなげてでてった

Attach image
icon

貨物ターミナルいいよねぇ。昔、まだ梅田貨物駅があったとき、スカイビルに派遣で行ってたことがあって、トイレへ立ったときにちらっと眺めてた。

2018-08-17 08:03:13 シャポコ🌵🔞の投稿 shapoco@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マスキングテープwww

icon

俳句検出botが忙しそうにしてるね。

icon

ああああああああああああああああ 常葉大菊川4-9近江

icon

ejectで発電した電気で稼働してるってどこかで聞いた。

icon

ストリート機能の付いたクライアント(Yo)

icon

Yo

icon

SubwayTooterでもHalcyonでも通知タブを種類別に分けてるけど、やっぱり標準でも分けれた方が良いよねぇ。

icon

ActivityPub対応のMikuPub?

2018-08-17 10:36:43 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実況ならニコ動の文化的にフレニコでも許されそうだけど、どうなんだろう。

icon

ドドントフ(実際にプレイしたことはない)

icon

洗濯終了

icon

@akkiesoft インスタンス毎のやつしか無いので、個別に取るか、なんか集計しているサイトから取ってくるしか無いかも。 social.mikutter.hachune.net/ap

icon

@akkiesoft あ、でもこれも週ごとの値なので、やはり毎日/aboutとかを監視するしかないかもです。

icon

この前まつくらをうろうろしていたら、MRT東港線がそのまま残っていたので移動に使った。

2018-08-17 11:45:03 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

こういう風景ほんとすき

Attach image
2018-08-17 12:07:44 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

事実上の関宮さんじゃん

Attach image
icon

†ついに自前インスタンスに辿り着かれたのか†

icon

ああああああああああ 横浜4-5金足農

icon

mikutterの薄い本、もう発送されたらしい。昨日のお知らせだと、もっと遅くなるつもりだった。

2018-08-17 12:58:11 h3potetoの投稿 h3_poteto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Chatworkって仕事用のイメージがある。仕事に使ったこと一回しかないけど。

icon

ストローやめてコップから直接飲めってことなんだろうね。

2018-08-17 13:37:09 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-08-17 13:38:09 たいやきくんの投稿 taiyakikun@mstdn.taiyaki.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ムトー、有料受付も止めてるのか。

icon

†フォローエクスポート&インポートで渡り歩いたりしていると、ブロックされる毎にエクスポートされるリストが減っていって、手元のインポートリストが貧弱になっていってるとか?†

icon

分かる

icon

Fediverseで発信力、やはり普段からどういう考えをしているか垂れ流しつつ、リプライしていってフォローを獲得しつつ、みたいな地道な活動だと思う。

icon

安倍晋三のマストドンに触れてる偽ツイート画像、去年から出回ってなかったっけ。

icon

マストドンでアカウント認証というか、keybaseからアレするやつだけしてる> mstdn.nere9.help/@osapon/99415

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
icon

お仕事の謎不具合が解決できなくてうーんうーんって言ってる。

icon

せぐぶい

2018-08-17 16:25:43 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

だぶるげっと

icon

curlはカールじゃなくて、シーユーアールエルって読んでる。

icon

ほたさんの別名、リンなんとかさんって読んでる。

icon

イソターネット

icon

たけゆたかせん

icon

IFTTTのモジュールって対応して欲しい側がお金出してるんじゃないの?出ないとIFTTTの資金がどこから出てるのか分からないし。で、IFTTTのTwitterモジュールはTwitter側からお願いされて用意された物なら、なんかそのまま残るんじゃないかなーとは思っているけど。

icon

降りてくる指先に合わせて動くキーボード🤔

icon

おくすりのめたね

2018-08-17 16:48:52 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レガシーAPIがどうこう言われても、投票APIを公開しなかった言い訳にはならないんだよなぁ。

2018-08-17 16:57:07 mamma.beer( #StayBeer )の投稿 mamma@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

熟成したところで一網打尽にされるやつだ。>BT mstdn.beer/@mamma/100564508847

Web site image
mamma.beer( #StayBeer ) (@mamma@mstdn.beer)
icon

戒名を改名

icon

デッドボール押しだし・・・

icon

高校野球は付けてるけど、実況と言うほどの頻度でトゥートしてないので実況じゃない。

icon

あああああああああああああ 平安3-4日大三

icon

今日は四試合終わるの早かったな。

icon

よく分からないまま三田の山奥に連れていかれてみて欲しい。

icon

篠山口行き快速にうっかりしなかったか(木津で乗り換えないといけないので、加茂でソイヤしたらハードルが高い)

icon

flexデザインって、もう古い物扱いなのか・・・。

icon

不具合の原因分からないまま時間だけがいたずらに過ぎ去った。

icon

おらんのにおるの

icon

艦これHTML5化今日からか

icon

1月にTwitterに書いたメンテ情報をリツイートされて、意図が分からん。

icon

うーん、ぶろるっく、リファラ見てドメイン初期値に設定しているんだけど、元々あったドメイン名をコピペしろっていう説明通りにさらにドメイン名を入力されて「mstdn.jphttps://mstdn.jp/」みたいに入力されてエラーになるの、説明って難しい。

icon

みなみけ おかわり、本当になんだったんだろうね・・・。

2018-08-17 20:51:18 変態神(アカマツ)の投稿 hentai_god@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

艦これすごい、見た目そっくりにHTML5化したんだな。

icon

艦これ数年ぶりにログインした

icon

あー、なるほどcanvasかー。

icon

あ、猫った。

icon

艦これ、図鑑のページにいるアイツも元気そうで何よりだった。

icon

艦これ、母港を色々見て満足した。

icon

もう始まって何年経ってるんだ。これだけ続いてるのすごいなぁ。

icon

お、MisskeyのActivityPubのoutbox、掘り返しに対応した?

icon

本家halcyon、未だに複数枚画像の投稿ちゃんと動かないのか。前のリポジトリのときにissue立てて直すとこ示したんだけどなぁ。

icon

Misskeyのoutboxのアナウンスがなんか変?

2018-08-17 21:44:30 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

CESTだなあ。Arduinoソースを見るか。どこかにオフセットはあるはずだ。

Attach image
icon

うおー、ニキシー管格好良い。

icon

おたきゅ氏ととしぁ氏による、名前の由来リプライの後でとしぁ氏の名前がさらに変わってうな氏が別の解釈をする回

2018-08-17 22:05:31 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

北大阪急行の新型車両、友枝小学校の制服だよね(伝われ)>BT mastodon.motcha.tech/@lipton32

Web site image
lipton32 (@lipton32@mastodon.motcha.tech)
icon

ブースト(リツイート)はLTLやFTLに出ないので、フォローしてHTLで見るのが想定された使い方っぽいです。

2018-08-17 22:14:53 らるどの投稿 Rald1991@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中日ドラゴンズのカラーなのかな>BT mstdn.jp/@Rald1991/10056575833

Web site image
らるど (@Rald1991@mstdn.jp)
icon

notestockの遡り、あまりにも遅いので1ドメインあたり1分で1回のリクエストから、1アカウントあたり1分で1回のリクエストに変更しました。大規模インスタンスで負荷きついという場合は連絡ください。それでも対象アカウント数は一桁なので、大した負荷にはならないとは思うのですが。

icon

wedataって生きていたのか。

icon

マイクロソフト ストアを立ち上げたら、なんか勝手に近づいて来たんだけど、なんだお前。

Attach image
icon

Flantterのカラム最小サイズの動作がよく分からない。一番細くしててもウィンドウ内に2カラムしか表示できない。

icon

@YUKIMOCHI ありました!ありがとうございます。

2018-08-17 23:13:51 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@osapon 最大カラム数の設定ありませんでしたっけ?

icon

めっちゃ真下に設定があった。わたしの目は節穴か。

Attach image
icon

この前のOSCでいろんな人の名刺せびるの忘れた。

icon

@Aqraf えらすぎる

icon

本家のやり方に同意できないからフォーク

2018-08-17 23:35:29 sukekyo🌻マンガ感想屋さんの投稿 sukekyo@mstdn.jp
icon

タンドリーチキンってドリーのところでもう鳥のイメージがあるから鳥料理中の鳥料理感ある説。

icon

@Aqraf 倉野川からなな前をとおってまや前まで行く地下鉄と、同じ倉野川の地下から水族館に行く地下鉄があります。

icon

退勤えらい

icon

高速で本線に止められて暴行されるの、止められた時点で集中ドアロックしようと思いましたまる(ドラレコは装備済み)

2019-01-09 21:05:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ニコ動でドライブレコーダーの事故動画をまとめたやつを見ていたんだけど、1発目からDQN同士のカーチェイス(撮影主もDQNのタイプ)で、停車したときの言い争いの中に「YouTubeで流してやるぜ!HAHAHA」という声が有って、それ以降どの事故シーンでもそのコメントが流れてきて草

2019-08-17 07:43:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかたぶん、高速道路上で意図的に妨害して停車させて中の人がゴルァって出てきた場合、ちょっぴり轢いても正当防衛の範囲っぽさが><(殴られる前でも停車してる時点で十分に危険な状況に追いやられている&明確に道交法に違反してる&それらが一応殺人未遂として検討はされる行為ではある のであれかもって><)

icon

たぶん、本線上で止められたら、追突から逃げるための緊急避難として、相手の車に傷つけて走り出しても良さそうよね。

icon

Twitter外人ユーザー、すぐ「@」とか「H」とか一文字のDM送ってくるけど、意味分からん。

icon

違法キズナアイモデル、エロビデオに使われてたりするんだろうか。

icon

あああああああ 高岡商4-9履正社

icon

えいちでーでーぶいでー

icon

看板の付け替えも広告主の費用なので、費用がないと色あせても交換が難しいのかも

icon

あああああ 智弁和歌山-星稜

icon

VTuber周りの中の人とか全然知らんけど、ちょっと前にnoteで誰かぼかして書いてあったVTuber関連のトラブルってキズナさんの事だったのかな。

icon

普段からYouTuber自体を見てないんだけど、この前キズナさんのゲームの動画見てみて、めっちゃ面白い事態が発生するわけでもなく、うーん、となってしまった。なんかVTuberは複数人で作っててシナリオ担当も居るからとか聞いてて、勝手に盛り上がる場所とか笑える場所が用意された構成になってるのかと期待してしまっていた。構成作家レベルのものを想像していたのかもしれない。

icon

一時期見て多のは、ゼルダのオモシロプレイ動画ぐらいか。それでもプレイ動画に字幕で解説が入るだけのやつだが。

2019-08-17 11:08:37 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バーチャル木村庄之助

icon

TLで会ったことがある人でも、直接投稿する画面をまだ見たことが無いので、全員バーチャルマストドナーな疑念は晴れていない。コピーロボットの可能性もある。

icon

直接投稿する画面を見ても、パスワードとかを教えてもらった代理人かもしれない。

icon

制作側の不始末を謝らされる声優・・・。

icon

まあ、同じく興味はないので「はぁ、そうですか」レベルではあるんだけど。

icon

怖いねーって。

icon

A(nimal)Tuber(クマ中継)

icon

楽園追放はお尻が強調されすぎてて最初避けてたんだけど、dアニメストアに出てきたので見たら面白くて良かった。衣装が心許ないのは、レンダリングの都合とかなんだろうな。当時、公式がお尻を押していたかどうかの記憶がないが、まあ衣装がエロいことに気が付いた人達が騒いでいたし、どうしても避けられなかっただろうなとは思う。

icon

行末にハイフンが入るの、海外の仕様か。

2019-08-17 11:44:10 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pango「日本語って1文が一つの単語なんですね」

icon

バーチャルキャットファイト

icon

パスワード忘れって、メアド入れないといけないんだっけ。まあ、メアドを二つしか使っていないので、忘れることはないが。

icon

OSC Kyoto懇親会の領収書を発見した。

icon

サムネでグロ模様車両かと思ってしまった。

icon

自動運転が最終目標なのは分かるんだけど、それもやりつつ、アルコール検知器とか免許証検知器を標準装備にしないで、我々は安全を考えていますって言われても、うーんって思ってしまう。免許証検知器はそんなに時間かからないと思うんだけど。タスポのあれで作れたんだし。

icon

プリンタメーカーのサポートが、初期化の時のガッチョンガッチョンって音を聞いて、何色のトナーを交換しろって言うから変えたら直った、みたいなやつを読んだことがある。

icon

星稜のピッチャーすごいな。

icon

タイブレークだ。(タイって何?)

2019-08-17 13:18:45 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

均衡破壊!

2019-08-17 13:20:55 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば、音符を繋ぐやつがタイだったっけ。

icon

死ぬスクリプト、なんのエラー出るんやろうな。

icon

スクリプトは完走するけど、動きが変なのか。

icon

狼と香辛料、娘の話は少しだけ読んだ。

icon

四条で試乗しようとしたら、五条で誤乗して、九条で苦情を言う。

icon

五条で誤乗、種別間違いか。

icon

外野に飛ばせばいいのに、タイブレークで内野ゴロしても、みんな三塁でアウトやん。

icon

@neso ノーアウト

icon

打てないチーム同士のタイブレーク、永遠に終わらないのでは。

icon

東急電車、西武電車、京王電車

icon

サヨナラ~ホームラン

icon

両チーム、これしか、終わりかたないよな。

icon

あああああああぁぁぁ 智弁和歌山1-4星稜

icon

Twitter的にはAPIの利用権利剥奪しかできなさそう。

icon

あああああ 敦賀気比-仙台育英

icon

Tissueのクリアって、赤玉が出たとき?

icon

ナンバープレート検索サービス、8/13にHTLで見かけたんだけど、ブーストしなかったから探し出せない。

2019-08-17 16:24:53 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これだった。自分の番号が入っていないのは確認したが、ゾロメナンバーとか入れると、わんさか出てくる。

icon

ああああああぁぁ 敦賀気比3-4仙台育英

icon

1回でいきなり打者一人潰されたのが痛かったな。

icon

ワロタ

icon

あああああ 鶴岡東-関東第一

icon

プラメ(+メッセージ)で送るね?

icon

@osapon テスト

icon

cat.social ってなくなったん?

icon

マストドンでMentionの通知に出すのに、tag:[{type:Mention}]以外に何か要ったっけ。いつも分からなくなる。

icon

あー、なるほど、toかccに相手のidを指定してやる必要があるのね。

icon

@debug おみくじ

icon

外で用事するついでにトイレ行こうと思って、そのまま用事して帰ってきちゃうことある。

2019-08-17 18:35:42 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フッジサーン
 |^o^|

icon

佐野SAのかき集められた臨時要員も、そのうちストライキしちゃうのでは。

icon

京都の高くないディナーと聞いて、餃子の王将か天一を思い浮かべてしまった。

icon

鯖建てで困ってるの、具体的に詰まってるところを書いた方がいいのでは。HTLに詳しい人多過ぎで、「(エラー書かずに)誰か助けて」「誰か助けるやろ」(誰も声をかけていないのである!)になりそう。

icon

打ってるけど得点に繋がらないな。 鶴岡東6-6関東第一 11回表

icon

レターパックでナマモノ送れは詐欺です。

icon

夏の高校野球は試合数が多いので、四試合日に延長が二試合あると、だいたいナイターになってしまう。

icon

ておくれおくれ

icon

サヨナラ~

icon

あああああああぁぁ 鶴岡東6-7関東第一

icon

プリンをつっかえ棒にする人だ。

icon

流石に大阪で納豆売れないほど鎖国も独立もしていないw

icon

昔は、スーパーの店先とかの屋台に広島焼きが来ていたりしたけど、最近見かけない。

icon

思っていたのと違った。

icon

てっきり、「広島での呼ばれ方である(独自研究)(この記事は編集合戦により)」かと思って開いた。

icon

お好み焼きと同じ材料だけど、今川焼きみたいなくぼんだ鉄板で焼くということか。

2019-08-17 22:50:38 綾野ちい🏠🐘の投稿 ayn@m.moriya.faith
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つらい

icon

この前、インスタントコーヒーでやらかした。

icon

birdsite.monsterもtwitter.activitypub.actorも、引っ張ってくるようで、リアルタイムに配信されてくるものでは無いんじゃないかな。リアルタイムで流そうと思うと、UserStreamで受信しっぱなしのやつが必要そう。

icon

数年に一回ぐらいしか飛行機に乗らない・・・。

icon

@ldopa 日本語でok

icon

最近忘れてるけど、メールも届いたり届かなかったりしたよな。最近はスパム判定で届かなかったりするが。

icon

まだみんなアカウントすら作ってない時期だからなぁ。「メールで送ってもらえますか」「あっ、まだメールないのでFAXでいいですか」「(仕方ないなぁ)いいですよ」

icon

ぶいつべどん…

icon

世間では1日10ツイート以上でツイッター廃人なんだっけ。

icon

しえるさんのアイコンが変わったと思ったら、末代のアカウントか。

icon

カネガホシイ

放課後ていぼう日誌 れぽーと05 れぽーと06を視た。
icon

部長がちゃんと学生しているシーン(といっても通学だけど)ってなんか新鮮だな。部活がテーマの作品で真面目じゃなさそうな生徒って、直接部室に来ているイメージがある。アウトドア系部活の顧問の先生って、酒飲みというパターンが多い気がしてきた。部長にも苦手なものがあるというのも新鮮だ。そういえば、部長やたこひげ屋の店長も熊本弁を扱ってる人は熊本出身なんだな。

icon

サンマの蒲焼きを食べて、蒲焼きなら何でも良いなと思ったことがある。

icon

引越先の可燃ゴミの日に、二回連続でだれもゴミを出してなくて、出していいのかわからん。さすがに二回目は出した。プラゴミとかは出てたんだけど。

icon

IE6学園、ときどき古の環境として記事に使う人がいることを考えると、廃校済だけど撮影用にスタジオとして貸してくれる施設っぽい。

icon

申告敬遠とかあるのか
申告敬遠(しんこくけいえん)とは - コトバンク
kotobank.jp/word/%E7%94%B3%E5%

icon

コンビニに置いてあるシャープのシール対応プリント機って、Windowsなのね。8か10か分からなかったけど。調子が悪くて店員さんが再起動したら、ディスクチェックの画面とログイン画面がそれだった。

icon

コンビニで光沢紙に印刷すると、レーザープリンタが欲しくなる。

icon

コンビニプリントのdpiって指定できないんかな。600dpiのつもりでデータを作って、L判のシールにちっちゃく印刷しようと思ったら、用紙サイズに合わせて拡大されてしまった。

icon

後でもう一回行くか・・・。やり直しの回数を考えたら、自宅で印刷したくなる。ちょうどインクジェット用シール用紙を切らしていて。

2020-08-17 16:38:14 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

> これによりプログラマーは、退屈で反復の多いさまざまなタスクを自動化できる。そしてこれを限界まできわめれば、動作させたいタスクを記述するだけで誰でもプログラミングが可能になる。

広がる「ノーコード」 プログラマーが不要に? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/36467

Web site image
広がる「ノーコード」 プログラマーが不要に?
icon

タスクを記述するだけでノーコードと言われてもなぁ。そのタスクの記述を上手く並べる為に手順を考えないといけないし、そのタスクが用意されていなければコードを書かないといけないし、なんかWeb2.0とかブロックチェーンとかのビジネス用語と同じな気がする。Excelで欲しいデータの項目を書くだけでSQLが自動生成されるとか、20年前からあるけど、結局かゆいところに手は届かないし。

icon

営業「サーバーレスでノーコードなんですよ!」
お客「じゃあタダだね」
一同「ワッハッハッ」

2020-08-17 16:45:36 セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カードの投稿 naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-17 16:46:07 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

osapon /var/osa

icon

何ができるんだ🤔

icon

新しい家になって、窓の機密性が良くなった分、サーバ部屋の温度が上がった。前の家の冬は隙間風で辛かったんだけど、善し悪しだな。

icon

24時間換気のファンが浴室とトイレで回っていて、サーバ部屋にも空気の取り込み口があるが、サーバの熱気に負けている。

からかい上手の(元)高木さん 9巻を読んでいたんだけど、なんか高木さんの全ての言動がエロく感じてくるようになってしまった。
icon

からかいと言いつつ、お母さんからお父さんへの不満点が含まれているときがある。それをふまえると、身体が硬いからちゃんとストレッチしないとダメだよーみたいな話があったけど、なんでストレッチの必要性をお母さんから言う必要があるのか、なんか無理な体位を試そうとしてお父さんが身体を痛めたのでは、とか。暗闇の話だって、真正面という表現だったんだからキスしようとしてただろ、とか。

icon

背中痛い

icon

今の気象衛星ひまわりは2分半に1枚撮影できるので、完全に動画だ。
デジタル台風:2021年福徳岡ノ場海底火山噴火
agora.ex.nii.ac.jp/digital-typ

icon

今日も、もうあかんやろ、この雨では

icon

logicool c615

Attach image
Attach image
icon

部屋、なんでこんな黄色いの(蛍光灯が電球色)

icon

内野、冠水してるじゃん

icon

ベゼルが細いディスプレイに付けるWebカメラの影、スマホのピンホールだと思えばなんとか(ならない)

icon

降雨コールドしないのか。前回のノーゲームと同じぐらい降ってる気がするが。

icon

流石に中断か、怪我するもんな。午後3時くらいから治まるみたいだけど、どこまで待つのか。

2021-08-17 10:26:11 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おたっきぃ佐々木、久々に聞いたな。

icon

アニラジを聞かなくなってしまったなぁ。(時間的制約による優先順位の下落)

icon

降雨コールドだ。

icon

エアコンを冷房から除湿に切り替えた。

icon

ビッグマック指数
ラーメン指数

icon

寿司指数システム(3回繰り返し)

icon

>日本の米はアミロペクチンが多く、麺へ加工することは非常に困難
ライスヌードル - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A

Web site image
%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB
icon

昔タイ米輸入したとき、麺類に加工すれば良かったんだろうな。

icon

Wikipediaのライスヌードルのページを見てしまって、急激にお腹すいてきた。

2021-08-17 11:11:18 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-08-17 11:38:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

罠過ぎるw

100万の命の上に俺は立っている 第18話を視た。
icon

鳥井君、アホだと思っていたが、やはりアホだと確認した。ドラゴンビショップ自白wwwwww オークと繋がっていたやつ、もうちょっと歳取っているかと思っていたが、あんなに若かったのか。アオイユさんとバルスでも唱えるのかと思ってしまった。傭兵はほぼ壊滅だし、今回は被害がでかかったなぁ。アオイユが落ちた。第二のカハベルさんか。ほらぁ箱崎さんツンになっちゃったじゃん。

icon

@ben めでたい🎉

死神坊ちゃんと黒メイド 第7話を視た。
icon

アリスのいつもの感情と違う雰囲気のしゃべり方、新鮮だな。採点大甘で大好きw あんなに近づいている状態で驚いたりしてもぶつからないの、すごい身体能力では。ロブ、近くが見えてなさ過ぎだけど、大丈夫なのか。

icon

TwitterのAPI死んだのか数分前から大量にエラーメール来るようになった。

icon

RTA in Japan、走者と解説が仲良しなの好き。

icon

TwitterのOAuthログインエラー、45分経っても直らないから、しばらく待てというアナウンスを投稿した途端に直ったっぽい。

icon

いや、直ってないな。エラーメールが届かなくなったのか。

icon

@debug テスト

icon

家のルーターのログイン画面が出なくなっていたのを再起動で直した。It's computer science.

icon

cloudflareの証明書って1年とかなのか。

icon

v6環境だけど、maud.ioのトップからリダイレクト掛かった。と思ったら、httpは動いているのね。ブラウザの強制的にhttpsに行かせるやつとかが発動するとエラー画面が拝めるのかな。

icon

ポパイ「ホウレンソウは大事」

icon

Webサーバ再起動してえな。

icon

養命酒は野菜

icon

オウムにも文化? ごみ箱を開ける技術が徐々に広がる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
オウムにも文化? ごみ箱を開ける技術が徐々に広がる
icon

チュートバーチャル

icon

10数年ぐらい前に、飛行機でDS Liteやってて注意されたことある。

icon

2014年

icon

my new gear、一週間で届いた。追跡のある速くて高い配送と、追跡なしで遅くて安い配送で後者を選んで、船便だと思っていたが、飛行機便なのか?封筒の切手っぽいやつも速達扱いになっていた。

Attach image
Attach image
icon

社会人最初の頃、お客さんのバックアップMOディスクをお客さんのビルへ遊びに行ったついでに、自社ビルに持って帰ってくるというのをしていたが、データ規模によってはネットワークから切り離されたところへバックアップしておく必要があるねぇ。

icon

Yubikey登録時のプレースホルダに漢字が書いてあったから使ったのに、Microsoftさん?

Attach image
icon

最後の緊急事態宣言・・・つまり人類は滅亡する!

icon

地上の国境線をちゃんと見たことがないんだけど、どこもフェンスがあるものなの?隣国同士の仲が悪いとフェンスがあるんだろうけど。

icon

飛行機にしがみついて一発逆転大脱出と、険しい山道を行くの、どっちが安全なんだろうね。

icon

Yubikeyの設定をしているけど、便利さよくわからん。認証アプリがない時代なら、確かに便利かもしれん。

icon

アメリカとメキシコの国境、壁を作るとか言うとインパクトが強いけど、すっごい深くしてすっごい急流にするだったら、インパクト少なかったのでは。(?)

icon

Dropbox、セキュリティーキーの設定ができるのに、ログイン時に使われない🤔

icon

Yubikeyの登録、独自のPINを要求されるところと、WindowsのPINを要求されるところと、PINを要求されないところがあるな。

2021-08-17 22:08:36 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

最高のシャツ届いた

Attach image
icon

かわいい

2021-08-16 23:03:37 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フォローしている人でコロナ入院している人いるので、まあそんなぐらいの割合なんだろうな。

icon

静かな大安の元ネタ分かってなかったんだけど、空耳アワーなのか。
静かな大安 の検索結果 - notestock
notestock.osa-p.net/view?q=%E9

icon

大量アンケート項目投稿が流れてきたぞw

icon

同類項を習ったとき、同類って言うときに同類項って言うのが流行った。(例)俺とおまえは同類項だから

icon

書いたコードを無効化するの、コメントアウトの時とif (0) { }使うときがある。ブロック単位でon/offして試したいときは後者。

icon

現金扱ってない銀行、口座をなんやかんやするだけならATMでいけそうだけど、あえて窓口なの、うちのオカンみたいにATM苦手な人ぐらいしか使えなさそう。

icon

指が3本の知的生命体が支配する惑星、やっぱり3進数が基本なの?

icon

いや6進数か。

icon

昨日落ちまくったFirefox 104.0b9、今朝104.0b10が降ってきて直った。

icon

@bmwandmore 詳しくないのですが、Googleで買ったSIMフリー本体と、MVNOの組み合わせですが、それでもSIM関係してくるんでしょうか?d系をメインa系をサブにしているのですが。

icon

OTAアップデートの仕組みをよく分かっていない。SIMフリースマホでも、刺してるSIMの提供元からアップデート降ってくるの?

icon

@204504bySE 前に見えてる建物、ホテルかと思っちゃった(お城っぽく見えないこともない)

icon

めっちゃ雷。

icon

あなたはそこにn%ですって、未だに直らないの。MS本社に勤めてる日本人もいるだろうに、恥ずかしくないのかな。

icon

MS本社に勤めるような日本人、英語しか使ってない説もあるな。

2022-08-17 12:32:17 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TLに今Win11をインストールしているっぽい人が流れてきて、その怪しい日本語のままだったので、イメージが古いんだろうか。

icon

@mamemomonga Win版クライアントしか使ってないけど、日本語のままっぽい。

icon

@mamemomonga 確かにそのアルバムだと英語になりました。日本語しか入ってないアーティストだと日本語のままっぽいですね。

icon

たしかに、英語も入っているアーティストだと英語になったな。なんか仕様変更かミスか。

Attach image
Attach image
icon

デスマを乗り越えたからこそ、次はこうしようみたいなのはあった。もっと早く上手いこと離脱しようも学びの一つ。

icon

使えない開発リーダーをいかに手懐けて参謀の地位に収まるかとか、顧客とのミーティングについて行って主導権取って無限仕様追加を抑えるかとか。

2022-08-17 14:44:29 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ドメイン取ったときはタリバンがまだ掌握してなかったから……

icon

これだいぶすき

icon

一瞬停電して、ディスプレイは落ちたけど、メインマシン本体は耐えた。サーバはUPSのスイッチが切り替わった。

icon

スイカップの人、どうしてるんだっけとwikipedia見たら、わたしよりお姉様だった。

icon

pleromaだと思っていたサーバがakkomaだった。

icon

nodeinfoに投稿画面へのURL入れて欲しいな。

2022-08-17 21:44:25 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

manifest.jsonに投稿pathが乗ってるの、マストドンとmisskeyか。

icon

なんかGoogleから記録的短時間大雨情報が来たけど、大豪雨降ったの2時間前だよ。

icon

Firefoxー!Web Share API 本格対応してくれー!

icon

ブラウザの共有機能、スマホ周りはだいぶ連携取れるようになっているけど、デスクトップのアプリ間はまだまだだなぁ。

2023-08-17 06:05:01 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【東海道新幹線 17日も始発から遅れや運休 発生の見通し】
東海道新幹線と山陽新幹線は16日、雨の影響で、東京駅と博多駅の間の上下線で一時運転を見合わせ、JR東海によりますと、東海道新幹線は今も遅れて運転していて、17日も始発から遅れや運休が発生する見通しだということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230816/k10014165161000.html

Web site image
【速報中】東海道・山陽新幹線 全線で運転再開も遅れ続く | NHK
2023-08-17 06:00:43 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昨日の列車はあと2本!

Attach image
2023-08-17 06:02:37 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

遅延理由が「昨日の列車がまだ運転しているため」

icon

運行管理システムが昨日のダイヤと今日のダイヤを混ぜられないんかなぁ(まあ混ぜたくないよな)。遅れていた列車を運休扱いにして、翌日早朝の臨時列車扱いにするにしても、走行中の列車をどう扱うか問題が有るだろうし(駅の間で新しい列車が生えるとか無理そう。やるなら走行中の列車をすべて駅に止めて、運転打ち切り扱いにして、当駅仕立ての臨時に書き換えるだろうが、乗ってる客を待たせてできるか?と聞かれたら無理よな)。

icon

住所正規化舐めプ勢が改心した話見たこと無い。

icon

ポケモン、進化したらほぼ可愛くなくなるからなぁ。

icon

新大阪の新幹線ホームも8線あるんだけど、引上げ線が少ないんよなぁ。

2023-08-17 08:30:24 [公式]鵡川漁業協同組合🐟🐚の投稿 Jf_mukawa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いつもの海の写真じゃない・・・だと?!

icon

ああああぁぁぁぁ 仙台育英(4-3)履正社

icon

徳丸本読んでない。

icon

なんかSlack起動しない。

icon

昔、会社に務めていたときに、FedExで荷物が届いたことがあるけど、FedExの人、ひとしくん人形みたいな探検家っぽい格好だった。

icon

Xのサイトを開いたときに出るスプラッシュロゴ、ビルの上にあったネオンみたいに瞬いて欲しいね(欲しくない)

icon

あああああぁぁぁ (智弁学園-花巻東)

icon

「一般的な実装ですか?」だから、あなたがどう実装しましたか?なのでは。

2023-08-17 11:10:01 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【大阪 吹田 中国道で多重事故 2か所で計11台絡む 2人搬送】
警察によりますと、17日午前9時ごろ、大阪 吹田市の中国自動車道で車7台が絡む事故と4台が絡む事故がそれぞれありました。このうち7台の事故では車1台が横転し、少なくとも2人がけがをして病院に搬送されたということです。2件の事故の現場は同じ上り線で2キロほど離れているということで、警察が詳しい状況を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165371000.html

Web site image
大阪 吹田 中国道で多重事故 2か所で計11台絡む 2人搬送 | NHK
icon

さっきからヘリ飛んでるのこれか。

icon

なんかATOKの利用料が二重請求されたなと思って、クレカの利用明細を見返していたら、そもそも7月分の請求が行われていないかった。

祖父の戦争話
icon

湖南省に行っていた私のおじいちゃんは、通信隊(敵に見つからないように偵察して無線で報告する)の班長だったらしい。葬式にも班長班長って言って人が集まっていた。生きているときに多くは語らなかったが、うちの隊は一人も殺さなかったことだけが誇りだと言っていた。殺してる時点で見つかってるしな。トロッコに乗って逃げたりしたことはあるらしい。あんなこと(戦争)はもう絶対にだめだと言っていた。

icon

もうお昼か。

2023-08-17 11:58:06 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日からエロマンガの導入がいろいろ流れてくるな。

icon

新しいCPUの脆弱性で50%速度低下とか聞くと、古い製品の方が速かったのでは、みたいなやつ出てきたりしないのかな。

icon

やっぱり重力を操作する系の空飛ぶクルマが出てきて欲しいな。

icon

賞に応募して入選とかしている駆け出し小説家の人が、原稿が相手に届いているかどうか分からないし、いい加減郵便で送らせるの廃止して欲しいと投稿していたが、「配達証明」という仕組みがありますよというコメントは付けずにグッと我慢。

icon

配達証明って書留の金を取られるだけで、書留扱いになるわけではないと思っていたんだけど、どうなんだろう。配達証明と言いつつ、相手ポストへの投函証明なんだと思っていた。
配達証明 | 日本郵便株式会社
post.japanpost.jp/service/fuka

icon

手渡しなら書留なのでは。

icon

あああああぁぁぁ 智弁学園(2-5)花巻東

2023-08-17 13:16:51 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-17 12:59:41 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

書留系は受け取り側がだるいからやめてくれ、やってきたやつはそもそも審査しない、みたいに言ってるところもありそうな気がするね

icon

なるほどなぁ。

icon

なんか良いサービスないんかね。

icon

@the_kwa 「郵便物等を差し出した記録を残したいとき」「配達の記録(受領印の押印または署名)は行いません。」なので、相手ポストに投函したという記録は無いのかと思いました。相手から「本当に送ったんですか?」「送りましたよ、ほらこれ」をするサービスなのかと。

icon

@the_kwa あ、でも「インターネット上で配達状況を確認」が有るので分かるのか。

2023-08-17 13:24:12 くゎの投稿 the_kwa@fedibird.com
icon

@osapon 特定記録はいかがでしょう?
「送ったで」と「相手さんとこのポストに突っ込んだで」だけ記録するサービスです。
post.japanpost.jp/service/fuka

icon

特定記録ならいけるか。

icon

あああああぁぁぁ (おかやま山陽-日大三)

icon

新幹線、二時間半の遅れから一時間半の遅れまで巻き返したんだ。

icon

ああああぁぁぁぁぁ おかやま山陽(7-2)日大三

icon

ああああぁぁぁぁぁ (神村学園-北海)

icon

新幹線の話題しかニュース無いんか?

icon

すごい、最大30分の遅れまで戻している。

icon

普通にSwitchのコントローラーで良いのでは。
手の中サイズの小型コントローラ8BitDo Micro発売。左手用やリモコンにもなるBluetooth 対応 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/0

Web site image
手の中サイズの小型コントローラ8BitDo Micro発売。左手用やリモコンにもなるBluetooth 対応 | テクノエッジ TechnoEdge
icon

なるほど、キーボードモードってのがミソなのか。

icon

あああああぁぁぁぁぁ 神村学園(10-4)北海

icon

サウンドバーのドバーの部分

2023-08-17 20:45:01 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【山形 落雷の影響か 小屋で火事 近くで男性が倒れ意識不明】
17日夕方、山形県川西町高山の小屋で火事があり、近くに倒れていた男性1人が意識不明の状態で病院に運ばれました。警察は、男性が倒れたのは落雷が影響している可能性もあるとみて当時の状況を詳しく調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014166021000.html

Web site image
山形 落雷の影響か 小屋で火事 近くで男性が倒れ意識不明 | NHK
icon

煙が避雷針になったんだろうか。
>小屋から煙が上がっているのが見えて、近くに男性が立っていた。その直後、雷の音が聞こえたと思ったら、男性が倒れた

icon

何にとか、効くとか、全く書いてないけど、大手でも怪しいサプリだしてるからなぁ。
SUNTORY 「ブルーベリー」 | 健康食品・化粧品のサントリーウエルネスオンライン[公式通販]
suntory-kenko.com/contents/ad/

icon

時間が掛かる処理の待ち時間に別の作業できない質なので、効率が悪い。

icon

Effective C++、読もうとすると寝てしまうことだけ覚えていて、全部読んだ記憶が無い。