
全ての箱に「お客様の大切なお荷物です」って書かれると、衣類とかで別に少々雑でも良いものでも、受け取ってドアが閉まる瞬間まで丁寧に扱わないと、「こんな雑な受け取り方をしてもいい物を丁寧に運ぶために余計な手間を掛けされられたのか」と思われちゃったりしないかという、あれそれになってしまう。蹴飛ばさないのはまあそうなんだけど、割れ物じゃないなら、少々衝撃加わっても構わんよって思っちゃうんだけど、まあ区別する方もめんどいだろうし、そもそも当たり前のこと書かないでくれって感じもしてなんやかんや。

経済システムは停止するのに税金システムは停止しないの意味分からんな。
AmazonのMMO『New World』“お金配りすぎ”でロールバック。大金を得たユーザーが爆買いに走る - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211127-183817/


Twitter API v1からv2になって、一回で返しきれないデータの続きを要求するときに指定させるページネーションの値が数字ばかりのものから、英数字でラスト三文字がZZZになるようになったんだけど、時々数字ばかりのやつも返してきて、それを指定すると「The `pagination_token` query parameter value [1716545047476806690] is not a valid token.」とかエラー出すの納得いかん。v2呼び出してるのに、なにv1に繋いどんねん。