07:23:41
icon

寝てたからよく知らないけど、羽田に帰ってきたエアジャパン機の今飛んでるのがこれ?>< NQ1052 NQ1052 fr24.com/AJX1052

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
07:24:23
icon

07:25:29
icon

07:28:07
icon

07:29:08
icon

なんでオレンジ直前に寝ちゃったの・・・><

07:41:26
icon

07:44:59
icon

前に川崎市だか横浜のどこだかで撮影されたフレアスタックの写真と、遠くでも熱が感じられるくらい明るいって説明見て、一回実物見てみたいと思ってたけど埼玉県内じゃそういうの見れる工場無さそう><

07:57:40
icon

@nebula121 人望よりも人にうまく仕事を割り振ったり押し付けたり(楽する為じゃなく役割りを与えてあげる為)ってしないとチームはうまく動かないのかも>< 人望無いとクーデター起こされるけど><; ってオレンジが親によく言われた上にネトゲクラン率いた時失敗した体験談から><;

08:00:48
icon

フィラデルフィアで事故!><

08:04:03
icon

脳内が忙しい><

08:06:33
icon

フィラデルフィア国際空港ぐるぐる祭り中>< 一例: US2058 FLL - PHL US2058 from Fort Lauderdale to Philadelphia fr24.com/AWE2058

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
08:10:22
icon

08:11:15
icon

08:11:36
icon

オーバーラン?><

08:18:01
icon

フィラデルフィア国際空港再開>< US846 PUJ - PHL US846 from Punta Cana to Philadelphia fr24.com/AWE846

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
08:21:26
icon

08:21:45
icon

08:28:38
icon

US Airways plane blows tire in Philly edition.cnn.com/2014/03/13/us/…

Web site image
US Airways plane blows tire on takeoff in Philadelphia, passengers evacuated | CNN
08:36:57
icon

英語力的に自信無いけど、フィラデルフィアで事故ったのは、USエアウェイズ AWE1702便で、離陸滑走中にタイヤがバーストしたっぽい?><

08:38:39
icon

離陸滑走→タイヤがバースト→草地に突っ込んじゃった→ノーズギア折れちゃった って事っぽい?><(英語力的に自信無い)

08:48:07
icon

さっきのフィラデルフィアの事故機乗ってて死ぬかと思ったって自撮りした人、redditとかで素材になりそう><;

08:56:26
icon

RJFF 132330Z 04004KT 350V140 9000 -SHRA FEW015 SCT020 BKN030 05/02 Q1017 RMK 1CU015 4CU020 6CU030 A3003

08:57:21
icon

RJTT 132330Z 36016KT 9999 FEW020 SCT050 BKN060 10/01 Q1002 NOSIG RMK 1CU020 4SC050 6SC060 A2960

09:04:00
icon

LiveATCのアプリでの接続がなぜか途切れまくる・・・><

09:05:28
icon

フィラデルフィアはLiveATCで聞けないぽい?>< 聴けたら何が起きたかわかるのに><

09:08:51
icon

RJTT 140000Z 35015KT 9999 FEW020 SCT050 BKN060 10/00 Q1002 NOSIG RMK 1CU020 3SC050 7SC060 A2961

09:10:36
icon

でた>< 7G45 HND - FUK 7G45 from Tokyo to Fukuoka fr24.com/SFJ45

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
09:14:20
icon

JA08MC

09:27:51
icon

Departure><

09:29:05
icon

アプリだと片方ミュートできないから聞き取りにくい><;

09:29:51
icon

KAMAT><

09:31:04
icon

Control><

09:31:24
icon

まごう?><

09:38:00
icon

ばごう?><

09:38:12
icon

聴き取れない・・・><

09:46:29
icon

セクター越え><

09:48:46
icon

@numpad0 それのせいでshadeがバカ売れしてPC雑誌も3DCGの記事がやたら増えた記憶が・・・><

09:54:18
icon

@numpad0 なんか個人向けの激安エディションとモデルデータ集が今でいうところのMMDみたいなポジションで、全然扱えない人が流行りに乗って買ってた感じだったのかも>< テレビでも特集何度もされてて「自分で好きなポーズに!」とかそういう方向で強調されてたかも><すごくMMD><

10:04:36
icon

@numpad0 整備した後に組む時にチェックしましたって責任者がチョークでチェックするってなんかあった気が・・・><

10:10:26
icon

@numpad0 位置のとか封印じゃなく組む時に組忘れとかしてないか2人でチェックするの(一人目の方が私はチェックしましたって2人目に伝える印)のだった気が>< 2人目が見た時には正常でも印がなかったら一人目が見てないからダメみたいな・・・><

10:16:18
icon

10:19:01
icon

よく考えたら、接続されている全てのモジュールに帰還能力がない宇宙機に人が乗ったのってアポロ計画だけかも?>< 宇宙ステーションはどれも全て帰還可能な宇宙機がいる状態でしか滞在してない?><

10:19:48
icon

10:36:13
icon

10:37:37
icon

自分から哨戒しかしない派>< ていうか、スナイパーしてても敵陣に向かっちゃう派><

10:39:07
icon

前に出過ぎて味方のアサルトライフルに誤射されるスナイパー><

10:41:46
icon

kfってみんなでキャンプするゲームだから、いつもどこに位置取りしたらいいのかわかんない・・・><

11:00:26
icon

GSキャプチャ><

11:01:12
icon

あれ?><

11:02:32
icon

圏外か・・・><

11:10:24
icon

RJFF 140200Z 23003KT 190V270 8000 -SHRA FEW010 SCT020 BKN030 05/02 Q1017 RMK 1ST010 3CU020 7CU030 A3005

11:11:55
icon

@hatt_san その直後くらいに蒲田・川崎上空付近飛んでたかも>< フィックスKAMAT><

11:16:42
icon

なぜかスターフライヤーの午前中の便?の福岡行きはKAMAT(蒲田)経由で一回北に飛ぶのが多い印象・・・><(全部は見てないからわかんないけど><)

11:20:46
icon

つまり急旋回して多摩川を遡る感じでちょっと飛んでから西に向かう指示出される・・・><

11:23:10
icon

つまり(東向きか北向きに離陸した場合、)右旋回終わったって所から左旋回開始って感じる辺りは多摩川付近上空になるはず><

11:25:38
icon

・・・って説明して気づいたけど、飛行機って景色よくわかんなくてもどっちに傾いてるかで、予め調べておけばどこ飛んでるのかわかるのかも>< むしろ景色だと下は見えないからどこかわかんないかも><

11:29:46
icon

11:31:18
icon

メンタルがアレな人がナチズムにハマっちゃったとかそういうのなのかも?>< それはそれとしてPCのセキュリティ的にアップデータは・・・><

11:33:37
icon

昔はPC雑誌のおまけDVD-ROMにパッチが入ってたけど、今はPC雑誌そのものが消滅の危機だしアレ・・・><

11:36:44
icon

13:16:11
icon

Jet aborts takeoff after gear failure in Philly - Houston Chronicle http://t.co/retrSUevbg chron.com/news/texas/art…ustonChronさんから

13:21:00
icon

タイヤに異常が出てRTOしようとしたんじゃなく、「ローテート!あ!やめた」グキッみたい流れ?><;

13:21:47
icon

なぜか腰をいためたような擬音になった・・・><

13:24:09
icon

13:24:47
icon

スクータージャイロでドリフト~雪上ツーリング~デフロック~GYRO Drift: http://t.co/cfk2jFKuUk youtu.be/e_L0Hfs5wxEuTubeさんから

13:25:09
icon

・・・・><

13:42:18
icon

oh! "MAGOH"!>< QT orange_in_space: まごう?><

13:43:33
icon

eAIPのウェイポイントのページをKMLに変換したの超便利><><

13:48:15
icon

SEKID ONE DEPARTURE→Y20からのKAMAT手前からMAGOH直行だったのか・・・><

13:58:31
icon

さっきこの方がテレビ(TBS?><)出てたけど、なんか番組の流れ的にちゃんといいたいこといえてない感じで番組微妙だった・・・>< あとアナウンサー?の解説とか資料も微妙でかわいそうな感じだった・・・><; kobayashihiroyuki.com

13:59:43
icon

「これは酷い」じゃなくて「う~ん><;」ってなった><;

14:06:17
icon

ていうか報道バラエティに近い形態の報道番組って、ある程度以上まともな専門家が出ても専門的な事話させてもらえない感じだから専門家出る意味なくね感・・・>< 普通のニュースですら、わりとわかりやすくするために全然専門家の意味無い感じになっちゃう感じだし・・・><

14:08:40
icon

「なに言ってるんだかわからないレベルだけど説明省いた部分はググればわかる程度」に専門的で「わからない部分はググれ!」ってスタイル、文章のメディアでなら何とかなっても、映像や音声のメディアだと調べながらって無理だから無理なのはあれだけど・・・><

14:11:25
icon

オレンジが大好きな(誤解を招く表現)名古屋中華航空機事故も話題に!と思ってぶち切れる準備してわくわく待ってたら、微妙に間違えてて省略しすぎて微妙な解説をアナウンサーがしただけで「う~ん><;」ってなった所もアレ・・・><

14:18:41
icon

空飛びたい・・・><

15:10:41
icon

15:11:54
icon

ふと思いついたけど、FMトランスミッター機能内蔵のポータブルオーディオ持ってるけど、これの送信をSDR受信も当たり前だけど出来るかも?><

15:18:04
icon

出来たけどなぜかモノラル・・・><

15:20:20
icon

ていうかスペアナ見る限りモノラルFMで送信されてるように見える・・・><

15:24:00
icon

FMラジオ受信機能使ってFMラジオををFMトランスミッタ機能で再送信って無意味なことしようとしたけどできないみたい・・・><

15:27:17
icon

WMA→ポータブルオーディオの内蔵FMトランスミッタでモノラル送信→SDR受信 なんかやさしくて味がある音・・・>< まるでラジオみたいな音>< ラジオだし・・・><

15:32:13
icon

なんかオレンジの家にあったレコードプレーヤーがこんな音質だった気がする・・・><

15:33:51
icon

なんかこの音質好き・・・・><

15:55:03
icon

初めて某台湾メーカーのスマホのFMラジオ機能(ワールドモデルなので日本の放送の帯域は受信できない)の動作確認できた・・・>< これで聞いてもやっぱモノラル><

15:57:32
icon

音質酷いのにプリインストールラジオアプリのSoundHoundボタン押したらちゃんと曲当てた>< すごい><

15:59:42
icon

すごい!>< こんな酷い音質なのに検出して歌詞同期で見れる><><><

16:05:14
icon

ミクさんの曲で試したら一回誤判定><

16:07:10
icon

ドラフォなら音ごちゃごちゃだから音質悪かったら無理かなと思ったら当てられた・・・><

16:18:39
icon

飽きた・・・><

16:37:24
icon

教室机の引き出し「ノアのハコー」という文化 - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140310163…

Web site image
教室机の引き出し「ノアのハコー」という文化
16:38:46
icon

出身地あてに使われちゃいそうな・・・>< "教育委員会さんが色を指定されるパターンが多いんですよ。長野県はみんな青ですね。埼玉だと川越と入間が青かな。狭山と所沢は緑か。千葉の野田市はみんなオレンジ。オレンジは数が少ないですね。" portal.nifty.com/kiji/140310163…

Web site image
教室机の引き出し「ノアのハコー」という文化
16:45:25
icon

作ってる会社の目の前の道路一回通ったことあるかも・・・>< 引き出しのメーカーが埼玉県内だったってこと自体今まで知らなかったから通っても気づかなかったけど・・・><

17:17:08
icon

イバライガー・・・>< -- ボラのおっちゃんに誘われてバンジージャンプ - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/140312163…

Web site image
ボラのおっちゃんに誘われてバンジージャンプ
17:17:34
icon

バンジージャンプやってみたい・・・><

17:18:18
icon

ScalaですからTL・・・><

17:21:02
icon

翼つきで滞空時間延ばしてさらにちょっと水平方向に求んでくバンジージャンプってないのかな?>< 危ない?><;

17:23:23
icon

@senntokun 実物持ってないからわかんないけど今のMS-OfficeのフォーマットってXMLかも?>< だとしたらXML直に弄るとかどうだろう・・・><

17:24:09
icon

17:24:19
icon

17:24:24
icon

17:26:32
icon

想像のすばらしさって、「思いを馳せる」って単語に置き換えて考えるとどこまでも走っていけるかも>< ロケットの力が無いと飛べない高い空、地の底、海底、あるいは別の天体>< もしかしたら実際に行ったらそこは「こんなものか」と思うような場所かもしれないしもっとすごい場所かもしれない><

17:28:27
icon

オレンジは飛行機のことを考えるときにそのコクピットから見えるであろう風景を航空機の位置情報や、地図、どこかの空の風景から「想像する」>< 地表から積乱雲の頂上を見るとき、心はその上に立っている><

17:29:45
icon

行きたい場所の風景だけではなく、未来の技術や生活、実現されているであろうテクノロジーの「想像」も同じかも><

17:32:18
icon

人の形のロボットが身近に居る未来の風景の想像もそうかも>< 創造は昔から人類は大切にしてきた>< 人類だけじゃなく猫も想像する><(ネコの説明は永くなるから省くけど)

17:34:33
icon

人類はずーーーーーっと想像してきて、例えばどんな場所なのかと想像していたずっと月面に人は立った>< 想像がなければ人類は前に進めない>< そして想像がひとつ実現する事は、きっと人類ががひとつまえに進んだってことなのかも><

17:35:56
icon

@senntokun Σ><; あ、でも2010ならdocxでも書き出せたような・・・><

17:43:06
icon

今の連続のポエムっぽいツイート、完全に自分だけで考えた事だけじゃなく昔のどこかのTVCMがそんな感じの事言ってた気もしてきて、一部受け売りのような気もしてきた・・・>< よくおぼえてないけど・・・><

17:50:40
icon

空飛びたい・・・・><

18:05:47
icon

旅客機の本って「フライトシムマニア向けの操縦マニュアル(洋書が多くて実機のパイロットが書いてたり)」とか「ド素人向けに流れを説明する本」ってあるけど、「ド素人(非マニア)でも航空事故報道を大部分理解できるようになる、異常時を中心に書いた本」って無理なのかな?><

18:07:06
icon

事故の解説はかなりあるし、ナショジオの番組とか、定期的にある123便の事故検証番組とかはあるけど、「航空事故調査に必要な知識を素人でもある程度理解しよう」って方向の本もあってもよさそうだけど売れないのかな・・・?><

18:09:04
icon

元日本航空機長○○氏とか、元全日空(以下同文)みたいな人が報道バラエティーで「(ちがうんだけどな)」みたいな表情で解説してるの聞くよりは何倍もいい程度に、航空事故時の必要知識が素人向けにまとめられてる本><

18:14:03
icon

昼やってたTBS?の報道バラエティ番組でのMAS370/MH370の特集、わりと有名元パイロットの人を連れてきてたけど、話の途中で「失速ってなに?」から説明しないといけなくなって、ぐんにゃりしているように見えた><;

18:16:24
icon

ていうか義務教育で飛行機の飛ばし方の基本だけでもやるって無理なのかな?>< 事故報道時にエルロンのことをフラップって言うアナウンサーは減ってきた気がするけど・・・><

18:19:01
icon

@nebula121 ○○●●●○★←ここに●とか・・・><

18:24:19
icon

全然航空の知識足りないのつらいけど本高い・・・>< 宇宙機関連の本とか軌道計算の本も欲しいけどそっちはさらにとんでもないお値段だからずっと買えてない・・・><

23:48:44
icon

会見から帰還 | kazekiriの日記 | スラッシュドット・ジャパン slashdot.jp/~kazekiri/jour…

23:50:13
icon

映像見てないけど、一番偉い人は「俺の顔に泥塗りやがって」的に激おこモードになるかな?><ってスパコン仕分けの時の行動見て思ってたけどだいたいそんな感じ?><;

23:59:23
icon

学位とかは欲しくないけど論文は書くのおもしろそうだから書いてみたい>< ・・・ペットボトル気圧計のとか><;(新規性ゼロ)