22:09:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 20:57:02 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

正直いろんな意味で「きたねえ花火だ」っていう結果。

FTSの動作実証ができたってぐらいで、普段は肩を持つ側に回りがちな工学屋の目から見ても、反省点だらけっぽい雰囲気ですからねえ…

20:26:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

福島県沖><

20:25:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

地震><

20:24:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、射場にダメージを与えんだから大失敗だし、射場をまもれずに「Range safetyが正しく機能しました」って言うの、冗談も休み休み言えレベル><

20:21:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 20:15:17 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今回のは飛行経路の制御が自動なのは当然として、打ち上げ前チェックも、そして異常時の自爆もフルオートだって話なので、機上のコンピューターがこれはアカンと即座に判定したから、あんな低空で自爆したって話ですね。

手動の自爆信号なら、勿体無くてどうしようもなくなるギリギリまで粘ってると思う。それが安全かと言われると微妙な気がする。

20:21:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 20:05:44 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

出張してたので爆散シーンのリアタイはできませんでした。

これは一般に失敗といいます(ぐうの音も出ない)

20:05:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大宮駅の埼京線ホームの端もこれに近い雰囲気かも><

20:04:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 19:15:46 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

品川駅
Backroomsみがある

Attach image
Attach image
19:02:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲームは、オレンジの場合は自分の考えが通用するかをテストするのが目的で遊んでるパターンがほとんどかも><
なので、クリエティブ系とかシミュレーション系とかばっかり遊んでる><(Factorioとか><)
それを歌に当てはめようとすると、歌唱法を自分で考えて試すみたいな感じになりそう><

18:58:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 18:57:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「RTA 世界記録が出ないのになんでゲームやってるの?」と言っているように聞こえる

18:57:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 18:57:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに成果を見て悦に入りたいわけではなくて単に運動で感覚器を刺激したいだけなので、根本的に違いそう

18:56:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは音にあわせる趣味としては、シンセサイザーマニアなので既存の楽曲の1パートのそっくりな音色を作ってあわせて鍵盤弾いたり、数小節だけそっくりな耳コピ作って遊んだりしてたけど、
それは「本物と聞き分けるのマニアじゃなきゃ無理かも!><」ってくらいのクオリティだからこそ楽しいわけで、耳コピしても「なんか本物と違う><」ってなると虚無になる><

18:52:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 18:51:55 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

水に入るのが嫌いな人だっているだろうし、そんなのは単なる好みであって深い理由なんてない

18:52:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい><;

18:51:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 18:51:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

単にお気に入りの音の流れに身を委ねたいだけで、それは言ってみれば「水泳選手ほど泳ぎがうまいわけでもないのになんでボートに乗らないの?」と言ってるようなもんですよ。ボートはボートでいいとして、生身で水に揺られたいこともある

18:49:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

カラオケに好んで行く文化自体もよくわからない><;
売れない歌手程度にうまく歌えるなら楽しいのかもしれないと思うけど、カラオケに行く人の大半はそうじゃ無さそうだし><;

18:47:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 18:46:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえばカラオキーにも久しく行ってないような

18:47:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 18:45:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

俺だって全面障子張りみたいな貧乏賃貸物件に住んでなけりゃ鼻歌でも口笛でも絶唱でもしてえよ!

18:43:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

社用車運転中に飛び出して来た上半身裸の爺さんを急ブレーキで避けたものの、ドラレコに直前までやっていた行為が本社で追求されてしまう - Togetter togetter.com/li/2330669

オレンジは、声出すの嫌いすぎて、こういう風に独り言を言ったり一人の時に歌ったりする人さっぱりわかんないし、VTuberのミュート事故の鼻唄とかもわりとびっくり><
オレンジは人が居ようが居まいがなるべく一言もしゃべりたくないのでジェスチャーで伝えたりする><

Web site image
社用車運転中に飛び出して来た上半身裸の爺さんを急ブレーキで避けたものの、ドラレコに直前までやっていた行為が本社で追求されてしまう
16:47:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

誤変換という失敗を再びしてしまったので訂正しました><;

16:46:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

『失敗』を恐れずに『失敗という言葉』を恐れるの、工学的な場面でとるべき態度とは正反対><

16:43:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

まさかこれを上回って失敗ではないと開き直るのは完全に想定外だったし酷すぎるにもほどがある><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
16:38:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スペースシャトルの多彩な中止モードと不測事態中止><

Space Shuttle abort modes - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Space_Sh

16:33:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これを失敗と言わないの、今日行われた事象は「打ち上がるかもしれないし打ち上がらないかもしれないし、地上設備に損害が出るか出ないかわからないので、どうなるのかとりあえず動かしてみた」って事になる><

16:27:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

誤変換という失敗をしたので訂正しました><;

16:27:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

想定内の失敗と想定外の失敗という言葉の使い分けが出来ないっぽいので、会見全部聞く意味がないほどの酷さだねこれ><

カイロス爆破「システム作動による意図的なもの」 何らかの異常か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS3F427BS3

Web site image
カイロス爆破「システム作動による意図的なもの」 何らかの異常か:朝日新聞デジタル
16:25:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

悪い意味でなるほどな経歴><

豊田 正和 Toyoda Masakazu | nippon.com nippon.com/ja/authordata/toyod

16:20:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 15:26:32 :rss: 朝日新聞デジタルの投稿 asahi@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

【ノーカット動画】「失敗という言葉使わない」カイロス爆発、会見で
asahi.com/articles/ASS3F427BS3

Web site image
カイロス爆破「システム作動による意図的なもの」 何らかの異常か:朝日新聞デジタル
16:19:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! togetter] パスタ100gが一人前とか言ってる奴はパスタ食ったことないだろ→本来はコース料理の一部なのでそりゃ100gだよね... b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

ていうか、市販のパスタソースがパスタ150gくらい無いと味が濃すぎる><

Web site image
『パスタ100gが一人前とか言ってる奴はパスタ食ったことないだろ→本来はコース料理の一部なのでそりゃ100gだよね...』へのコメント
15:49:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんか広告ブロックとの相性のせいか記事の途中までしか表示されない><;

15:47:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

FAA Audit of Boeing’s 737 Max Production Found Dozens of Issues - The New York Times nytimes.com/2024/03/11/us/poli

Web site image
F.A.A. Audit of Boeing’s 737 Max Production Found Dozens of Issues
15:45:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Boeing plane's sudden drop: New Zealand probes 787 incident, passengers 'hit the roof' nbcnews.com/news/world/boeing-

Web site image
People hit the roof after Boeing plane''s sudden drop, passenger says
15:42:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ知らなかった><;

2024年03月11日
飛行中制御乱れ50人けが 豪NZ間、計器一時動かず―ラタム航空:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20240311

Web site image
飛行中制御乱れ50人けが 豪NZ間、計器一時動かず―ラタム航空:時事ドットコム
15:40:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

???><;

LATAM Airlines passenger says pilot told him he lost control of Boeing plane after instrument failure | CNN cnn.com/2024/03/12/australia/l

15:37:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アラスカ航空機事故でボーイング社監査 不合格多数(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/78c9

Web site image
アラスカ航空機事故でボーイング社監査 不合格多数(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
14:58:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「リスクが高いものは『どんな形であれ』失敗してもいい」とか「結果的に誰も怪我しなかったからいいではないか」という考え方は、ハインリッヒの法則の傷害のない事故を軽視するのと同じ><

職場のあんぜんサイト:ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)[安全衛生キーワード] anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/you

『失敗を恐れ失敗できるように設計して失敗を許容する』のと『単に失敗を恐れない』のではまるっきり違うので混同してはいけないし、『単に失敗を恐れない』のは工学的な態度ではない><

職場のあんぜんサイト:ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)[安全衛生キーワード]
14:49:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「リスクが高いものには当然ながら失敗はありうるもの」はそれはそうだし、失敗は成功の母もそれはそうなんだけど、
だからといって「どんな形でも失敗してもいい」とか「結果的に人が死なかったのでそれでいい」とか「事故が失敗でありそれ以外は失敗ではない」なんて事はない><
失敗する可能性があるものは安全に失敗できるように設計しなければならないし、結果論で限定的にのみ被害を見てしまえば、新たに発見できるはずだった未知の驚異を見過ごすことになり、成功の母になるはずだった失敗は、単にその後繰り返されたりより重大な結末に繋がる無駄な失敗になる><

14:36:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

失敗はしてもいいけど、(結果論では無く(つまり運良くでは無く))安全に失敗できなければ駄目な失敗だし、さらにそれとは別に組織の設計に問題があればそれも重大な事故を導くので、単に失敗か成功かなんかよりそういった部分に気をつけなければいけない><
迅速に情報を公表できない事は、情報把握と情報共有に問題がある事を示唆する情報><

14:30:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

破壊指令のシステムってRange safety(の一部)なわけで、射場や射場周辺を含めた地上設備や人命を守るものであって、射場にダメージが入る形でRange safetyが機能したのであれば本末転倒><

14:23:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと何よりも、H3のスクラブの時にもオレンジが言及しまくってその後案の定な事になったけど、今回もそうだしこれのスクラブの時もそうだけど、情報はすぐにまとめて一貫性があるように発表出来るような体制=十分なモニタ環境とチームが情報と一貫性のある方針を常に共有する体制は整ってたの?><

14:19:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いま知ったのでヘリ映像しか見てないけど、射場にダメージが入ったなら0点><

【リアルタイム】「スペースワン」開発 小型ロケット「カイロス」の初号機 打ち上げ 爆発し失敗 和歌山 | NHK | 宇宙 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
【ライブ配信中】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK
14:17:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-13 11:24:52 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:01:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

5日前?><;

01:00:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんか雑木林の方から木がもげた音がした><
雪降ったあとはよく聞こえるけど、雪降ったの何日前だっけ?><;

00:49:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これでお花見と野点の中間みたいな事をしたらハッピーそう><

00:47:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お茶菓子用の一口サイズの栗饅頭をおつまみ?><; お茶うけ?><; にしたら、いい感じになったし、抹茶と直接似てるわけではないけど、オレンジ的には点てた抹茶と同じカテゴリになった><

00:45:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こだわり酒場のお茶サワー|サントリー suntory.co.jp/wnb/kodawarisaka

これ飲んでみたけど、てっきりいれたお茶に焼酎いれた感じかと思いきや、いい意味で予想に反して全然違う味で、なんかちゃんと点てた抹茶の甘い成分とか、お茶の葉を摘んですぐに天ぷらにしたときみたいなお茶の葉の甘い成分のスッキリした味で、公式でうたわれてるような食事向けよりもむしろちゃんとしたお茶会向けのお茶菓子(干菓子とか)があいそうな味だった><
これのノンアルコール版が出たらすごく売れそう><

Web site image
こだわり酒場のお茶サワー|サントリー