22:27:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

developer.mozilla.org/ja/docs/

JavaScriptのswitch-caseは、よくある普通のやつ(?)で、Pascalみたいに範囲型を使えないっぽい><(ていうかPascal一族以外で使えるやつあるんだろうか?><;)

22:19:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! qiita] 1行で発狂するコード - Qiita
b.hatena.ne.jp/entry/s/qiita.c

ブコメは発狂しない人が多いっぽいけど、オレンジはこのコード読む気しないでなるべく読み飛ばそうとすると思う><;
(実際読み解かずに記事の続き読んだ><;)

Web site image
『1行で発狂するコード - Qiita』へのコメント
22:08:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
引用と言及><
icon

きっかけは米大統領選 陰謀論にハマった高知東生さんが抜け出すまで:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASS367KC8S2

ものすごく軽症><

"...仲間の一人が「関連動画」の仕組みについて教えてくれました。ある動画を視聴すると、次々に同じような内容の動画が表示されるということでした。初めて聞きました。
 試しに車の動画をいくつか見てみたら、本当にユーチューブが車関連ばかりになった。「そうだったのか……」と、あっという間に我にかえりました。..."

Web site image
きっかけは米大統領選 陰謀論にハマった高知東生さんが抜け出すまで:朝日新聞デジタル
22:06:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! 芸能] きっかけは米大統領選 陰謀論にハマった高知東生さんが抜け出すまで:朝日新聞デジタル
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asa

有料記事プレゼントしてくれてる人が居る><
b.hatena.ne.jp/entry/475030165

Web site image
『きっかけは米大統領選 陰謀論にハマった高知東生さんが抜け出すまで:朝日新聞デジタル』へのコメント
Web site image
有料記事がプレゼントされました!3月8日 19:14まで全文お読みいただけます きっかけは米大統領選 陰謀論にハマった高知東生さんが抜け出すまで: https://digital.asahi.com/articles/ASS367KC8S2NUTIL03N.html?ptoken=01HRC6GEP01QSEFM6Z52A3ZS6S - watto のブックマーク / はてなブックマーク
21:47:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ASML製の最新EUV露光装置がIntelに到着。開封の儀を公開 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

空輸したのこの子っぽい><
機体記号 : LX-VCH (カーゴルクス) 航空機体ガイド | FlyTeam(フライチーム)
flyteam.jp/registration/LX-VCH

Web site image
ASML製の最新EUV露光装置がIntelに到着。開封の儀を公開
Web site image
機体記号 : LX-VCH (カーゴルクス) 航空機体ガイド | FlyTeam(フライチーム)
21:19:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

PCの机の場所の椅子は、兄弟の人が中学校くらいまで使ってたパイプ椅子がもう要らないってなったから「捨てるなら貰う><」って貰って長年使ってたら座面を固定する溶接が錆びて取れたから、枠部分に木の板を渡してその上にクッションを載せて使ってる><(超物持ちがいい><)

21:13:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジのお茶碗も湯呑も欠けてるけどそのまま使ってるし、お箸は3膳あるけど最古のは小学生くらい?の時に、家族の人が祖父用に買ってきた箸を祖父が気に入らず
「こんな派手な箸使えるか!」
「じゃあオレンジが使う><」ってなったやつ><
3膳もあるのは「もうボロいから新しいの買ってきたから・・・」「古いのも使う><;」を2回やって3膳になった><

21:09:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはもともと物を無理に修理しても(時には壊れたままでも)大切に使うので、オレンジがもしアメリカ人で免許持ってたらF-150を選んでたかもしれない><
(フォードよりもシボレーの方が好きだけど><;)

21:07:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 21:07:15 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Twitterに生息するテスラー(テスラファンの通称)を観測してるとそうでも………

まったくその通りでございます!

21:06:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの場合では、逆に物を長く大切に修理して使う人はフォードF-150に乗るイメージ><

21:04:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、テスラのようなクルマ(比喩表現)に乗る人って、家電品も環境負荷とか気にせず数年で気軽に買い替えるイメージ><

21:03:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 20:26:48 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

こんなこと言うのはあんまり好きじゃないんだけど
クルマを所有して、自分でメンテナンスしながら乗ってるとクルマの"寿命"ってのがどんなものなのかが分かるようになるよ
多分

21:03:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 20:24:13 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

極論だけど、どんなに部品が劣化しても交換するモノが供給されればクルマはいつまでも走り続けることができる
ただ、今流行りのコネクテッドカーとか自動運転車で使われているSoCの類が10年後、20年後も供給されるかはわからんよ

21:03:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 20:20:31 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

距離走らなくても、サーキットでシバかなくても時間が経過するば部品は劣化していくんやで

21:03:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 20:18:55 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

経年劣化って現象があるんやで

21:03:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 20:18:22 nuusan57 :vivaldi_red:🈀の投稿 nuusan57@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:23:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

初めてMMDというものを使った><

14:45:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

微妙に関係ないけど、Windows 11の電卓のプログラマー電卓モード、ビットシフトのボタンで、1シフトするってボタンが無いせいで例えば左シフトしたい時にいちいち「<<」「1」「=」みたいに押さなきゃいけないのムカつく><

14:35:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

関数電卓アプリ、練習では何度も作ってるし自分で作ればいいじゃんなんだけど、自分が使う範囲以外の関数電卓の機能がわからないので、自分で作った時に自分専用になっちゃうのがモチベーション下がるし、自分用に機能が限られまくってるのを公開するのもなんか恥ずかしいし><;

14:32:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これをWindows 11でも使いたくて入れるか迷ってたらWSA終了になっちゃった><

RealCalc Scientific Calculator - Apps on Google Play
play.google.com/store/apps/det

Web site image
RealCalc Scientific Calculator - Apps on Google Play
14:31:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2024-03-07 13:29:27 raki_canの投稿 raki_can@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Copilotさん「申し訳ありません、前回の回答に誤りがありました。ありがとうございます。あなたが求めている数学的な用語は、実数の中で虚数を除いたすべての数を含むものです。この特別な数のカテゴリは、**「無限大」**と呼ばれます。」

さすがにかわいそうになってきた・・・><;

14:23:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Copilotさんを問い詰めてったらついに、実数よりも素朴な非離散な数は「無限大です」とか言い出した><;

14:10:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Copilotに英語で問い詰めながら聞いてったら、追い詰められたColpilotさんが突然日本語で返答してきたんだけど、Copilotさんって非常事態の日本人パイロットか?><;

13:25:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には『計算可能か等は全く問わない、とにかく素朴な非離散的な数』をズバリ表す言葉が、少なくともCopilotさん(GPT)が「これのことじゃね?」って探し出してこれない程度には少なくともメジャーな数学用語では無い事が、ものすごく驚き><

13:21:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Copilotさんに煽られてる感><;

"...ただし、これらの体は「素朴」ではあるかもしれませんが、その性質は実数体とは大きく異なり、その理解には高度な数学的知識が必要です"

13:20:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
続けて、「非アルキメデス体」がオレンジが言ってるもの?>< って聞いた><
icon

Copilotさん「(それが何かの説明部分略><) ...したがって、「非アルキメデス体」は、ある意味で「実数よりも素朴な非離散な数体系」を指す言葉と言えるかもしれません。
ただし、これらの体は「素朴」ではあるかもしれませんが、その性質は実数体とは大きく異なり、その理解には高度な数学的知識が必要です1。また、これらの体は特定の数学的問題を解決するために導入されたものであり、一般的な数学的議論や計算には通常使用されません1。この点には注意が必要です。」

13:16:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

厳格モードのCopilotさんにも聞いてみたけど、雑にまとめると
「それの名前の存在はわかんないけど、数体系(例えば実数)というのは計算したりする為に"実用に耐える形で公理化したもの"なので、『実用をとりあえず置いておいてとにかく素朴に考えるとどうなるか?』って考え方はあまりされてないんじゃね?」
みたいな感じになった><

13:04:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Copilotさん「(大幅に略><)...非離散的な数体系としては、実数が基本的な体系とされており、実数よりもさらに拡張された体系として複素数があります。

実数をさらに「素朴」な形で捉え直すという観点は、数学基礎論や数学哲学の分野で議論されることがありますが、それに対する一般的な名前や定義は存在しないかもしれません。」

無いのかな?><;

13:01:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

tootそのままコピペでCopilotさんに投げてみる><;

12:41:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

実数って、非離散(連続)な数の最も素朴な体系(?)として使う事が目的の体系(?)っぽい気がするけど、厳密にはそうではなく、真に最も素朴であれば未定義になってしまう部分を実用に耐える最小の範囲(比喩)で公理に基づいて定義している体系っぽい気がするけど(調べたんじゃなく思い至った><)、
この視点で見た場合の、実数よりも素朴で、最も素朴な非離散な数体系?って、どういう名前がついてるのか、そもそもそういうものがあるのか、どうなんだろう?><

00:44:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

世界に冠たる貧乏高速・暫定2車線のワイヤーロープは、クルマにとってチェーンソーでもある!【清水草一の道路ニュース】(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/5034

そもそもアメリカの一般道より制限速度低いので、いらないよね><

Web site image
世界に冠たる貧乏高速・暫定2車線のワイヤーロープは、クルマにとってチェーンソーでもある!【清水草一の道路ニュース】(ベストカーWeb) - Yahoo!ニュース