ということでおすすめ><;
さっき見たエンドオブキングダムの方は、自分がどれだけ平和主義者か試す意味では多くの人におすすめかも><;
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/102568692195685912
USAの非人道的な軍事行動とかに強い嫌悪感がありそういうの見ると落ち込む人だけは見ない方がいいかも><
一方でUSAの非人道的な行いに対して『怒り狂う人』ならば、逆に超おすすめ!><;(いじわる)
この15秒予告編が全てを語ってて素晴らしい><><
"『エンド・オブ・キングダム』WEB限定CM" を YouTube で見る https://youtu.be/cYQheZGnQhY
エンド・オブ・キングダムって映画みたけど、めちゃくちゃすぎて超おもしろかった>< U!S!A! U!S!A!って感じで、人道主義な方が見たらぶちきれると思うし平均的な人が見たらドン引きすると思うけど、普段から怒り狂ってるような人(→><)にはピッタリのとんでもない映画かも><;
今日の夜、BS-TBSであのいろんな意味ですごい映画やるっぽい><
BS-TBS|エンド・オブ・キングダム https://bs.tbs.co.jp/movie/londonhasfallen/
去年から既に英語表示あったっぽい?><
ヤマザキ ランチパック ハム&マヨネーズ | うみきららがたべたもの https://ameblo.jp/umi-kirara-sweets/entry-12741074130.html
なんかヤマザキのランチパックの包装に大きいアイコンがついてる英語版のアレルゲン表示が追加されてる><
しかも日本語の法定のアレルゲン表示よりも細かい><(牛肉、大豆、鶏肉、りんごは、英語版の方にだけ表示されてる><)
杉の木の畑になってる山は切り開いて大規模農業(と一部を人工自然林化)に使うべきだし、逆に都市の大きな木は規制かけて無許可じゃ切れないようにして植樹も進めるべき派><
葛西臨海水族園で太陽光パネル置くために既存樹木を1400本伐採 - Togetter https://togetter.com/li/2079866
!?><#
[B! 小池百合子] 【は!?】東京都「葛西臨海公園の樹木を1400本切り倒し太陽光パネルを並べる」89%の反対パブコメ無視、建築家の樹木を保護する代替案 無視、反対した委員2人は辞任においこまれる https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.moeasia.net/archives/49717661.html
!?><
[B! 食] カロリーメイト「フルーツ味」いつの間にか販売休止 高額転売も - ライブドアニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.livedoor.com/article/detail/23728209/
C# 2.0辺りの仕様からフォークしてAdaっぽくした言語があったら便利そう・・・><
(オレンジしか使わなそう)
structでfixed使えば一応出来るんでは?><
っていま思いついたけど、よく考えたらfixedにはunsafeが必要なわけで「なんでより安全でよりstrongな型を使う為に逆にunsafeが必要なんだよ!?><;」になるからダメだね・・・・><
if (src.Length != 11) {throw new (以下略)
この部分書いた時に「Pascalだったら型に配列の長さも入れられるというか固定長だからこんなカコワルイことしなくていいのに!><; なんでC# は固定長配列を型として宣言できないのか?><;」って憤りを感じた記憶ある><
調べもので自分のtwilogを読み返してたら、昔ADS-Bデコーダを自作した時に書いたADS-B DF17のパリティ計算するやつをC# で書いたやつが出てきたので、
ADS-BデコーダからのセルフFR24をC# で作りたい奇特な人が居たらどうぞ使って><(たぶん居ない)
mode_s parity112 in cs - Pastebin.com https://pastebin.com/q1Wuykvf
TAIとUTCの差の方が早く桁溢れ来る可能性が圧倒的に高いって考えると、整数経過秒部分は40bitとか36bitとかでも十分というかそこを万年規模にしてもどうせ数百年で使えなくなるわけだから、UTCとの差の方にbitを譲る方がいい?><;
GPS timeベースUNIX timeみたいなのって標準化されたら便利そう><
例えば56bitにUNIX timeのエポックからのTAI経過時間が入ってて、8bitにGPSと同じフォーマットでUTCとの差が入ってるとか><
56bitの部分以外をマスクすれば時間がずれたUNIX timeのように扱える感じで><
48bitと16bit(をさらに分ける)にわけて1/10秒精度に対応させたフォーマットにするのでも便利そう><
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いとしのレイラ(ミツビシモータース><(?))も、前半と後半がかなり違うというか別々の曲をそれぞれパクってくっつけてひとつにした曲として有名な事例だし、これも前知識無しに5秒の断片を聴かせて同じ印象を持たせるのは結構難しい事例では?><
"Layla" を YouTube で見る https://youtu.be/TngViNw2pOo
例えばこれとか、1:45より前とそれより後の断片をそれぞれ聴かせて、前知識無しに同じ曲と認識したり同じイメージを持てる人ってほぼ居ないんでは?><
"No More Tears (Enough Is Enough)" を YouTube で見る https://youtu.be/jQLhV847WA8
聴かせる部分と全体が似てる曲でしか成り立たないと思うし、例えば、前知識無しに前奏とそれ以外が全く違う曲の前奏と間奏を聞かせて、同じ曲として同じような反応(曲に対する印象)になるのか?><
なるとは思えないんだけど><
Knowing we like a song takes only seconds of | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/979196
論文これらしいけどオープンアクセスではない?><
The Whole is Not Different From its Parts | Music Perception | University of California Press https://online.ucpress.edu/mp/article/40/3/220/195231/The-Whole-is-Not-Different-From-its-PartsMusic
🤔
New study finds people can decide if they like a song or not in 5 seconds : NPR https://www.npr.org/2023/02/13/1156477666/youve-heard-of-love-at-first-sight-how-about-love-at-first-sound
人は通常、曲を聴いてから数秒以内に好きかどうかがわかる 音楽は“一聴惚れ” 最新研究結果 - amass https://amass.jp/164618/
生のドリアンは食べたこと無いけど、家族の人が知り合いにお土産で貰った(けどオレンジ以外食えないだろこれってオレンジにまわってきた)ドライフルーツ化させたドリアンは、なんか玉ねぎっぽい味がして美味しかった><
トマトソースのレシピのtootをboostするために検索にURLつっこんだ直後に重くなった気がするので、偶然じゃ無ければもしかしたらオレンジのせいかもしれない><;
オリーブの実の漬け物(?)も、ある時は入れるって書き忘れてる気とに気づいた><;
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100716883905050316
オレンジバージョン、トマトソースじゃなくトマトバジルソースじゃないの疑惑><;
(Sugo di pomodoro e basilico?><)
ホールトマト(なるべくイタリアから輸入の安いやつの方がおもしろい(?))、バジル(庭に植わってる)、オリーブオイル、にんにく(2片位を半分か1/3くらいに切る)、鷹の爪ひとつまみ、塩
かも><
作り方は雑に、にんにくをオリーブオイルで炒めて、鷹のつめいれて、バジル入れてトマト入れて煮て塩振って、味見して追いオリーブオイル入れて・・・みたいな感じかも><(雑なので雑に微妙に作り方が変わるけど味あんまり変化しない) 完成して盛った後にさらにフレッシュバジルを載せるといい感じ><
元々はイタリア現地の一般家庭の作り方を調べて、そこから少しアレンジされたんだったはず><
普通のトマトソースよりもかなりクセが強いし、にんにくも強めかも><;
スパゲティよりもショートパスタにあう感じ><(入手性的に、コンキリエの事が多いかも>< スパゲティで食べることはめったに無い><)
(鍵エアリプ)
生トマトダメでカップヌードルのトマト系大丈夫なら、パスタの本格的なトマトソースもだいじょうぶそう><
This account is not set to public on notestock.