21:33:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この本の抜粋でしかない記事なので残念になってるっぽいけど、

『「不安」があなたを強くする 逆説のストレス対処法』(堀田 秀吾)|講談社BOOK倶楽部 bookclub.kodansha.co.jp/produc

"...、世界の研究機関の最先端研究をもとに解き明かす。医学、心理学、脳科学、社会学など、学術的エビデンスに基づく目からウロコの..."
巻末にちゃんと論文へのリンクあるのかも?><;
Googleの書籍検索のプレビュー見ると各項目に論文へのポインタらしきものが見当たらないんだけど><;
(ちゃんとした本ならば、数字が振ってあって章の後ろか巻末に論文のタイトルとか書いてあるよね?><; この本は振ってなくね?><)

Web site image
『「不安」があなたを強くする 逆説のストレス対処法』(堀田 秀吾) 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
21:13:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

夜型のほうが想像性・思考力に優れている…脳科学で分かった「早起きは三文の得」がウソである理由 早起きさせないほうが成績は上がる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/66502?

元の論文探すのすごく大変になるから、論文へのリンクを貼らないなら外国人研究者の名前はカタカナ表記だけじゃなく元の標記も併記して欲しい><;

Web site image
夜型のほうが想像性・思考力に優れている…脳科学で分かった「早起きは三文の得」がウソである理由 早起きさせないほうが成績は上がる
19:03:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

チーズの穴は事故のもと!?トラブルは「スイスチーズモデル」で防ぐ|ものづくりの現場トピックス | キーエンス keyence.co.jp/ss/general/manuf

今日の説明(?)の最初の方で、スイスチーズモデルに見立てて解説したけど、「スイスチーズモデルとはなにか?」みたいな解説は一切省いてたの、「フェイルセーフとはなにか?」の記事が有り難がられてる世の中っぽい中で放っておくのはよくないかもなので、今更ながら参考リンク一応貼っとく><

チーズの穴は事故のもと!?トラブルは「スイスチーズモデル」で防ぐ|ものづくりの現場トピックス | キーエンス
18:50:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

どちらでもある場合も多くて難しそう><
「いくつかの実験により有望視されています」とかもいい感じかも?><;

18:48:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 18:31:41 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これを「失敗ではないです」って指摘した記者(?)も、ちゃんと学ぶべきだと思うよ><
結局「市民の代表だから素人である方がいいんだ!」って不勉強を誇る記者の一員じゃん><

18:20:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんじゃこりゃ><; これこそ言葉遊びだし、全く失言では無いし、共同記者への反発によって逆方向に暴走しておかしくなってるひとつのあらわれじゃん><;

2023年2月17日
【速報】打ち上げ「失敗は成功のもと」 H3ロケットで永岡文科相“失言”|FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/487857

これ、共同通信の誤報に匹敵するくらいの問題だとオレンジは思うよ><
「打ち上げ失敗とは言わない」の意味が(この場に居た記者にも大臣にも恐らくそこらの国民にも)全く伝わってない証拠じゃん><

Web site image
【速報】打ち上げ「失敗は成功のもと」 H3ロケットで永岡文科相“失言”|FNNプライムオンライン
17:51:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

知ってる人が知ってる限りの情報を持ち寄ってみんなで検証してみんなで答えにたどり着けばいい><
変に誤報を恐れて萎縮しちゃうと情報が集まらなくていつまでも謎のまま><
みんなの「これってなんだろう?」って好奇心が集まるとみんなの力で色々な事が解決できる><

17:48:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 17:46:32 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

マストドンだからなのか、速攻で訂正入ったのしゅごい

17:48:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

みんなで「なんだこれ!?」ってなる事で、情報を持ち寄ったりチーズくんがgif貼ったりとか色々なプロセスを経てわかったわけで、集合知としては正しいと思うかも><

17:46:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 17:45:33 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

BTする前に一旦疑って画像検索なりかけるべきだったな
反省

17:45:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

nere9界隈にあらゆる方面の識者がいるの、すごくおもしろい><

17:44:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 17:43:17 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

画像検索→作品と放映日確認→公式サイトで話数確認→dアニメで実際に確認

17:40:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

前後の画像見つけた><

tka24さんはTwitterを使っています: 「VHSにDVDを入れるなw t.co/lLEhSPVErH」 / Twitter twitter.com/tka24/status/86807

17:36:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 17:34:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

@cv_k ひなこのーと 8話で、田舎出身のひな子がDVDを見たことがなくて、実家から持ってきたVHSデッキに借りた演劇のディスクを入れちゃうシーンでは。

17:30:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、スロットローディングな小さい安物のDVDプレイヤーとジャンクのビデオデッキを組み合わせたら作れそうだし、なんのアニメか知らないけどこのアニメ好きな人が自作グッズとして作ったらおもしろそう><

17:27:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 17:26:38 치즈군★ :blobcatbandage:の投稿 cheesekun@twingyeo.kr
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-18 23:23:19 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

VHSを知らない世代がアニメの作画に加わるとこういう謎デバイスが誕生します :innocent_ai:

Attach image
17:16:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はたらくくるま、農業機械専用バージョンを作って欲しい><
(ファーミングシミュレーターで遊びはじめた時に「なんもわからん><; どれで何をしたら作物出来るの?><;」になってかなり苦労したから><;)

17:11:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「ひこうじょうまでまっすぐリムジンバス♪」「リムジンバス!」

めんどくさいオタク「これはどうみてもランプバスじゃね?><」

17:02:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こども向けの乗り物関連の楽曲やその興味、多くの人は卒業しちゃう(学校教育による影響が大きいのではないかという研究もある><)けど、そういった『概念的興味』は物事を分析したり情報を整理したりする 研究に適したスキルであるし、卒業せずに育てるのって実は教育上のメリットがあったりする><

16:52:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"運用開始 1992年3月27日"

・・・・・・><

16:50:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新幹線の試験車、STAR21が好き><

新幹線952形・953形電車 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B

Web site image
%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A952%E5%BD%A2%E3%83%BB953%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
16:47:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はたらくくるま、映像上の間違い(制作上の妥協?)もわりとあってツッコミ所も多いのもオタクに優しい><(?)

16:46:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

パート3、「オケヒか><;」ってなる><

16:43:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はたらくくるま、パート3が音楽制作環境史上の時代背景で、今となってはむしろ1と2よりも古臭く感じる(※個人の感想です><)のも時代の変化でおもしろい><

16:40:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今でもはたらくくるま好きなオタクだし今でも激アツ><(永遠の幼稚園児><)

16:39:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 16:37:30 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

はたらくくるまはPVにレアな車が大量に出てくるので激アツだった

16:39:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 16:35:20 羊飼いノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

あと「はたらくくるま」は小さい頃の激アツソング。

16:38:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

はしれ超特急、よろこんで歌ってるお子さまに対して鉄オタが当時の営業運転速度では無い事をオタク特有の早口で説明する伝統芸能のための楽曲になってる><(オタク特有の早口)

16:32:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

じそーく にひゃーくごじゅうっきろー
(※営業運転速度ではありません)

16:30:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

250キロかも><(めんどくさいオタク)

16:29:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 16:26:42 羊飼いノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

「じそーく200kmー」っていう歌みんな知ってるよね…?

16:29:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「調べる前にまず考える><」って考え方自体自分で考えたポリシーだけど、NHKの教育番組にもそういう考え方の大切さを説くものが出来たので、堂々と言えるようになった><(?)

考えるカラス | NHK for School nhk.or.jp/school/rika/karasu/

Web site image
考えるカラス | NHK for School
16:23:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、(広義の)お笑いを楽しめるのって、失敗を検出した時の生物学的な報酬なんじゃないかとオレンジは考えた><
(調べる前にまず考えるの大切><)

16:20:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もしそういう研究があるなら、NHKの「ヒューマニエンス」のネタになりそう><

16:19:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ読んでふと思ったけど、人間がそういうシュールなジョークや、部分的におかしいものを娯楽として楽しめる機能を持ってるの(他の動物がどうなのか知らない><)、生物学的な生存競争上のメリットに注目して考えたらおもしろそうだし、そういう研究って無いのかな?><

それこそさっきの話の続きで、失敗を教訓(共有される知識)に変える生物学的かつ社会的なシステムとして機能してるのかも?>< って思った><(思っただけ)

16:14:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-01-06 16:24:07 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

見た目 (シンタックス) を取り繕うのはかなり得意なはずだから、その裏の一貫した原理 (セマンティクス) だけ破壊してくれれば “シュールなギャグ” を作れるはずなんですよ。たとえば “ラーメンを食べる樋口円香” はそれを実証した具体例ともいえる

16:14:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-01-06 16:19:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的には AI アート (?) には「文脈を (人間から見ると) 破綻させつつも表象ではそれらしく見える」という、まあいわゆるシュールな作品を生成する方向を期待しています。
構文は流用して意味論だけ破壊するような、たとえば “cursed minecraft images” のようなものを。

16:14:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 16:03:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エーアイなんもわからんのでこれが技術的に正しいのかはわからないけど、個人的な期待としてはむしろ syntactically valid nonsense を生成するのに特化したプロダクトが生えてきてほしいという気持ちが強い。シュールなジョークが大好物なので。

16:00:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 15:59:20 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

知らんことに前提知識なしであれこれ口を出しても大概間違っとるわなという感想はありつつ、知らんから見なかったことにするというのも社会参画の姿勢として理想的とは言い難く、まあ何であれ勉強の機会を逃さないのが良いね程度の雑な感想に着地しがち

16:00:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 15:58:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

フェイルセーフ程度で有り難がっててもしょうがないだろというのは、まあそう思うけど、それは工業寄りの界隈にいるからこその感想でもあると思うのでなんとも (異文化のことは知らんので)

15:58:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

両立するというか、オレンジは両方責めてるけど、不勉強な姿勢の市民の方々はオレンジが専門的な考え方を資料引用して詳しく説明したりJAXA側の問題点を指摘することが気にくわないっぽいよ><
フェイルセーフとは何かみたいな程度が低い記事を有り難がって記者だけ責めなきゃいけないらしいよ><

15:54:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 15:53:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「プロなんだからもっと勉強しろ」と「市民はもっと勉強しろ」は両立すると思う

15:52:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

不勉強な姿勢の市民が不勉強な記者を責める構図、地獄だし、詳しく説明しようとしても耳を傾けない市民って、耳を傾けない記者となにも変わらないし、記者の不勉強を責める資格なんて無いと思うよ><

「記者はプロだからなんとかしろ」であれば、それこそ「お前はロケットの専門家なんだからなんとかしろ」って言ってる不勉強な姿勢の記者の言い分そのままだよ><

オレンジは記者じゃないけど、「プロなんだからなんとかしろ」って発想は嫌いなので、なんでもなるべ調べようとするし、専門家向けの資料も読むし、記者じゃないのにマスコミ報道よりも詳しく専門的な資料を引用して説明しようとしてるよ><

15:42:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

市民が「よくわかんないけど責めるのはかわいそう」で済ますから、マスコミにも「よくわかんないけど、うまくいかなかったらしいから責めとこう」とかやる馬鹿な記者がのさばるんだよ><
せっかくいい機会なんだから、マスコミの出番が無いくらいに宇宙開発関連での安全の考え方について学べよ><
「フェールセーフとはなにか?」とかごくごく初歩的な説明記事を有り難がって満足するなよ><

15:37:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

航空での重大インシデントに関して、マスコミが「事故だ」と言ったら「ちげーよ馬鹿!><# 」って航空ファンはキレるけど、一方で、それに反発した民衆の方々が「事故じゃないので失敗じゃない! 責めるな!」とか言い出したら、それにも「重大インシデントがどういうものでどれだけ危険な事かわかってんのか!?><# その姿勢が事故を導くんだよ!><# 航空関係者がどれだけ安全のために真摯に向き合ってるのかわかってんのか!?><#」ってキレるよ><
今回のH3の事象ってこれそのまんまだよ><

15:32:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えば航空ではGPWSの警報を鳴らしただけでも重大インシデントであり、これを「フェールセーフが働いたから失敗じゃない」なんていう馬鹿は居ないよ><

タイミングは微妙だけど、代表的な例><
2014年04月28日
那覇空港の北約7km、高度約300ft
JA802P エアバス式A320-214型 ピーチ・アビエーション株式会社
重大インシデント
水面への衝突を回避するための緊急操作
概要 | 航空 | 運輸安全委員会 jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/

15:23:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんでこの程度の記事によろこんだり参考になったって感想を述べてるやつが続出してるの?><

打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは(要約) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/spv/2302/17

この程度の事は常識でしょ?><
なんで、宇宙開発に於ける中止や失敗やscrubの語の使われ方や、それにとどまらない航空宇宙業界での重大事故を防ぐ考え方まで話をのばさない/のばせないわけ?><

Web site image
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは(要約)
15:12:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの今日の説明全く読んでないでしょ?><

15:11:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 15:07:36 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:10:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

頭悪い記者への反発で判官贔屓やってるんじゃ問題には全くせまれないよ><
一部の記者が論外レベルの馬鹿で、事実上の誤報をやらかしてるのももちろん重大だけど、今回の事象がどういうものであるのかに目を向けず、宇宙開発での物事の考え方にも目を向けず、汎用的なフェイルセーフの発想(そんなものは常識だろ?><)の話のみでお茶を濁してるの、めちゃくちゃ程度が低いし、なるほどこういう社会からうまれる報道機関もそりゃ程度が低くて当然かも>< 市民も学ぼうとしないんだから><
全体の知識レベルをあげようとするオレンジがやってる説明みたいな事をしてる人も皆無だし><

15:02:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

言葉遊びだけの問題と思ってるのはそれこそド素人の発想だよ><

15:01:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 14:58:05 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

情報を迅速に把握出来るように設計し、問題を組織で共有出来るように組織を組み立て、迅速に明確に意思決定をし、一貫性を持って決定を組織で共有し、対外的にも一貫性を持って認識と行動計画を説明可能にしておかなければならない><
アポロ計画時のNASAの著名なフライトディレクター、ジーン・クランツの「Tough and Competent」スピーチも、そういう組織としてのaccountabilityの重要性を説いたスピーチかも><

参考><
計画の再開 - アポロ1号 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

14:45:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、H3に関してオレンジがキレてた点は、迅速な情報把握と共有と意思決定の部分><
まさに、改善しなければ事故起こす典型的な組織(システム)の問題><

14:39:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに航空の場合こういうのもある><

航空安全情報自発報告制度 VOICES ホームページ jihatsu.jp/

航空安全情報自発報告制度 VOICES ホームページ
14:36:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だから、『萎縮して小さな事故すらも報告しなくなるような事』も問題がある(広義のエンジニア系の人で報道に憤ってる人の多くはこれかも?><)けど、
一方で「フェイルセーフが正しく動作したんだからいいだろ!?」も危険だし、その考えは重大事故に至る道を舗装するような発想><
絶望する必要はないし、過度に(←便利な言葉!><;)重く考える必要はないけど、事象を真摯に受け入れて、適度に(←便利n)深刻に考え、失敗を繰り返さないようにする必要がある><

14:28:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、事故調査が大好きなオタクであれば、日常的に起こしてる『小さな失敗』を無視して、スイスチーズを何枚か通過してる状態を常態化させる事がどれだけ危険な事かはよくわかってるはず><;
言うまでもなくハインリッヒの法則そのまんま><

職場のあんぜんサイト:ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)[安全衛生キーワード] anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/you

職場のあんぜんサイト:ハインリッヒの法則(1:29:300の法則)[安全衛生キーワード]
14:22:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
つづき (意図的に改行多くしたので畳む><)
icon

スイスチーズモデルで考えて、
『問題』を1枚目のスイスチーズ、機能したフェイルセーフを2枚目のスイスチーズであるように考えると、

「スイスチーズすべての通過による事故」

「それ以前にいずれかのスイスチーズで止められたとして一部のスイスチーズを、その各段階においての想定外の事象による通過」
は、

規模は違うけど、それぞれ広義の失敗であり、航空事故では前者が狭義(公的な定義上)の『航空事故』、後者が事故に至る前の段階で停止した『重大インシデント』に相当するかも><
もちろん『航空事故』に至っても、多くの場面で広義のフェイルセーフが働いて小さな成功が起こり、犠牲を少なくするような事象が正しく動作してたりする><
(極端に言えば、海上に墜落する事故で生存者が備え付けの非常食を食べたことで飢え死にせずに済んだとかもそうかも><)

14:15:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「打ち上げ失敗」は用語としておかしいけど、何らかのフェイルセーフが動作する事態や、そして問題が発覚しての延期の『問題』(※1)自体は、科学的というか工学的にも広義の失敗であると考える事はおかしくないかも><
これを広義でも失敗では無いといってしまうと、航空の重大インシデントも失敗ではない事になってしまう><
(つづく)

14:02:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 10:09:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
社会的、失敗の話、長い
icon

一般人と失敗の定義について話していたんだけど、「何を持って失敗と判定するのか?」と聞いてみると「予定していたことができなかったら失敗」と。「では1週間前に『間に合わないので延期します』と言った場合は失敗なのか?」と問うと「それは失敗ではない」と。「当日『やりますよー』と人を集めておいて、できなかったら失敗」と変更されたので、「2時間前とかに今日の打ち上げは無しとなった場合は?」と聞くと、ちょっと考えて「失敗ではない」となり、「期待させといてできなかったら失敗」と変わったので、そんな科学を気持ちで判定されても・・・となったのだが、人によって判定の場所が違うからややこしくなる。やはり事前にブリーフィングできちんと定義を決めておくべき。

たぶん一般人は
今日の打ち上げ:失敗
H3初号機の打ち上げ:?(意識していない)
H3プロジェクト全体:?(意識していない)
を言っていて、科学に近い人は
今日の打ち上げ:中止
H3初号機の打ち上げ:?(まだ判定できない)
H3プロジェクト全体:?(まだ判定できない)
となっているんだろうな、と考えたりした。

13:58:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お料理の創作、「こうするとこうなるのか><」の知識を大量に集めておいてからの、「じゃあこうしてこうしたらこういう感じのこういう味のができる?><」なので、「こうしたらこうなる」をいっぱい集めるのが大切><

13:55:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アップしてる料理の写真見てみたけど、すごくきれいに作れてるし、何年も続けてたら創作料理も作れるようになるタイプっぽいかも><
きれいに作れるって事は、テクニックを吸収してる証拠だと思うし、あとはテクニックとノウハウをバラバラに組み合わせるだけだから、そのうち出来るようになるはず><

13:50:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 11:42:17 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-19 11:04:02 りんごミロの投稿 applemilono8@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

物流の2024年問題 運転手不足と輸送量の減少懸念 どう対応? | NHK | ビジネス特集 | 愛媛県 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
物流の2024年問題 運転手不足と輸送量の減少懸念 どう対応? | NHK | ビジネス特集
01:17:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

メール・LINE・Slackなどで誰からも返信がない時にやきもきする「ワーノックのジレンマ」とは? - GIGAZINE gigazine.net/news/20230218-war

"...また、Florian氏は、どんな内容でもすべての返信に対して「確認しました」「OKです」「素晴らしい、ありがとう!」など、かならず確認したことを示すことをルールとすることもすすめており、「親切にするのにコストはかかりません」と述べました。..."

><

Web site image
メール・LINE・Slackなどで誰からも返信がない時にやきもきする「ワーノックのジレンマ」とは?
00:33:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/9751

Web site image
JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞
00:16:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

どうなる「貨物新幹線」 JR貨物社長が2030年めどに導入判断の方針を表明【コラム】 | 鉄道チャンネル nordot.app/999468890494025728

航空貨物っぽくて普通に良さそうだし航空貨物のノウハウを一部流用できそう><

Web site image
どうなる「貨物新幹線」 JR貨物社長が2030年めどに導入判断の方針を表明【コラム】 | 鉄道チャンネル
00:15:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-02-18 22:46:00 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。