23:59:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 23:54:41 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

広告ブロックをする人の神経は正直よくわからん

23:58:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっき江添氏のブログから引用する為にブログ開いた時も、アドレス窓にcppって打った><

23:56:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ブックマークもほとんど使わないかも><
どうしてもURL補完がいい感じにならない時に修正の意味でするくらいかも><

23:54:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Chrome派生ウェブブラウザなら、デスクトップ版とモバイル版のタブ同期をGoogle通さずにできるかも?><(Vivaldiとか)
タブ同期自体使ったこと無いからよくわかんないけど><

23:51:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 23:49:44 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ブラウザのタブ同期で Google にデータを渡したくないので Firefox ですね……

23:49:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

具体的に言うとこのブログ記事の影響大きい><

iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(1) - インテント - ただのにっき(2010-06-08) sho.tdiary.net/20100608.html#p

iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(2) - 賢い「戻るボタン」 - ただのにっき(2010-06-10) sho.tdiary.net/20100610.html#p

Web site image
iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(1) - インテント - ただのにっき(2010-06-08)
Web site image
iPhoneユーザが目の色を変えるAndroidの機能紹介(2) - 賢い「戻るボタン」 - ただのにっき(2010-06-10)
23:45:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジがAndroid使おうと思ったきっかけもインテントの仕組み><

23:44:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 23:39:23 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:43:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Android、アホなアプリ(ChromeとかEdgeだよ><# )が暴走するだけで操作困難になったり熱々になるんじゃなきゃ手動でプロセス管理なんてそもそも必要ないけど、5.xではそんなあれだったのに6.xになったら4.xの頃に戻ったような微妙具合ですごくアレ><

23:38:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Androidでrootとったこと無いけど、Android 6.0以降?プロセス一覧取得するのさえroot必要になったっぽい?&まとめて強制終了出来なくなった?(GalaxyNoteだけ?><)のがムカつき過ぎて、「退化してroot必要になったっぽい?><# 」って思いはじめてる><

23:34:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 23:28:41 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Androidだけど、Nexus5以降はroot取らずに使ってるな。別に困っていない。

23:22:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、ゲームじゃないアプリでもGUI自前で性能重視で作るならUnityとかのゲームエンジン使う方がいいのかも?><; とも思い始めたけどそれはそれでリソース大きく食う?><;

23:19:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

最近、自作アプリ色々を、新自作グラフィック互換レイヤがDirect2D呼ぶ形態にしようとしてちょこまか書いてる><
GDI+ですら性能リソース比(?)がわりと微妙と思い始めた><(CEFでどんぶり勘定な世の中とは逆行)

23:12:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この部分99%くらい同意><

"フルHDのデスクトップ画面をキャプチャしてH.264などにエンコード、デコードすることをリアルタイムで行えるほどコンピューターが高速化したこの2017年にターミナルを60FPSで実装するのに苦労しているのはすさまじい。

やはりElectronは悪い文明 粉砕する!"

本の虫: VS CodeがDOMによるターミナル実装のパフォーマンスを改善できなかったためCanvasに変更 cpplover.blogspot.com/2017/10/

VS CodeがDOMによるターミナル実装のパフォーマンスを改善できなかったためCanvasに変更
23:06:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

VS Code、一度も使ったこと無い気がする><;(一度試してすぐアンインストールしたような記憶もある><;)

何となく試すことすら億劫になった理由><;

本の虫: VS CodeがDOMによるターミナル実装のパフォーマンスを改善できなかったためCanvasに変更 cpplover.blogspot.com/2017/10/

VS CodeがDOMによるターミナル実装のパフォーマンスを改善できなかったためCanvasに変更
22:55:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Steamクライアントが(betaでは)チャットだけじゃなくライブラリまでCEFベースになってしまったけど、お見事なまでの低品質化ぶりで酷いかも><
同時にプルダウンメニューを単純に削除して、コンテキストメニューも項目削除しまくりなので、スクリーンショットへの導線もダウンロード管理下の導線もめちゃくちゃになって、他のページとの一貫性も無くなった><
そういう面をちゃんと作れないようなデザイナや開発者を入れるためにCEFベースにしたんかい><#

22:47:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それってつまりこれじゃん感・・・><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
22:46:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 22:38:34 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

メリット
・Rubyとnode.jsとか開発者人口が多いので廃れる心配が少ない
デメリット
・インフラ維持担当から見れば悪夢でいますぐ投げ捨てたい

22:32:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

デメリットはこの話の発端の通り、ハードウェアリソースを無駄に消費しまくりという点があるよね?><

22:29:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、話の発端に戻って、現状マストドンがRubyで書かれてる事のメリットって、オイゲン氏が使える言語である以外にあるの?><

22:20:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

互換レイヤは自分では用意しないといってるのと変わらない><

22:19:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Matz氏の言い訳ってこれね><

「マイクロソフトを嫌っていたのではない、われわれが嫌われていたのだ」――Rubyまつもとゆきひろ氏が語る、MSの壁 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/16

"...だけど、マイクロソフトはそのために必要なAPIやシステムコールを提供してくれなかった。私が本当にアンチマイクロソフトだったかというとそんなことはない。実際問題として、マイクロソフトの方がわれわれを嫌っていたのだ」(まつもと氏)"

"「こういう場合、対策は2つしかない。1つはWindowsを無視する。もう1つは、ものすごく苦労して対応する」――。まつもと氏は前者だったが、Rubyの場合は有志の「優しい人」がWindows向けに開発してくれたのだという。しかし、エミュレーションなので、WindowsとUNIXで完全に同じ挙動をするわけではない。自分たちだけがすごく苦労しているのに、なぜかユーザーからは怒られる……「俺のせい?」(まつもと氏)。"

Web site image
「マイクロソフトを嫌っていたのではない、われわれが嫌われていたのだ」――Rubyまつもとゆきひろ氏が語る、MSの壁
22:13:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんで、こっちなしに
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

こっちだけで意味通じると思うか謎><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
22:08:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これの後半に続けての"ていうか"です><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
22:06:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、だからこそMatz氏の言い訳がカッコ悪いと思ったわけだし><(UNIXが世界の全てでWindowsのみ異質なものかのようなことmを言い出したので><)

22:04:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

UNIX系のアプリがWindowsで動かなくて嫌って思ったことは一度もないかも><;
動かなくて当たり前だし、OSにもうちょっと選択肢が存在した時代を生きてきたので><;

22:02:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 22:01:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Linux / *nix 用のアプリが Windows 用に動かないのが多くて嫌というのを認めるとして、 Windows 用アプリが Linux で動かない問題はもっとアレだったりしません?

21:59:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それなんでも良くなくないじゃん感><
百歩譲ってUNIX系でRubyが移植されてる全てのプラットフォームで動くとかならあれだけど><

21:57:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 21:52:06 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

だって今更OSなんでもええやん?
なんでもええんやったら運用ノウハウ多いLinux系がええやん?

21:57:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 21:50:07 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

とりあえず、Mastodon頑張ればLinux系以外でも動くことは動くだろうけど、運用ノウハウが少なすぎてLinuxぶっこんだほうが手っ取り早いってだけだと思う

21:54:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう場面もあるかもしれないけど、マストドンがアレなのってアレかも?><(?><;)
ある意味、色々なGUIが開発者不足のせいでなんでもかんでもCEFベースばっかりになりつつ低品質化してる問題とも近くない?><

21:50:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 21:46:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば glue 言語としての役割に徹することもできるし、その場合むしろネイティブ環境との協調を重視した方がいい

21:50:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 21:46:07 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつにスクリプト言語の第一の目的がクロスプラットフォームとは限らなくないですか

21:45:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 21:42:50 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Linux依存じゃないです。
当サーバはFreeBSDで運用しております。
※そういう話ではない

21:45:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

UNIX系の開発者がUNIXの事しか考えてない(matz氏もある意味代表例だよね?)のはいいとして、UNIX汎用ですらなくLinux依存気味?でBSDのどれかで辛うじて動く?程度っぽい?のはどういうことなの?><
マストドンに限った話じゃないけど、クロスプラットフォームじゃないのならスクリプト言語で書く意味無くない?><

21:41:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 21:40:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

インドッズで動く鯖とか考えるだけでも面倒そう (OpenSSL 関係とか一瞬でハマりそう)

21:39:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マストドン(ソフトウェア)のわりと謎な点として、なんでLinux依存っぽい感じなの?><

21:02:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

鉄道での無駄な再加速と航空での降下時の無駄な燃料消費すごく似てる><
旅客機は燃料代凄まじいし環境負荷も大きいからなおさらアレだし><

20:58:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
鉄道の運転と旅客機の操縦の似てる部分と違う部分><(長文)
icon

鉄道の運転って旅客機の操縦で言うと着陸に近いかもだけど、その手前の部分で大きく違うのは、なるべくオートパイロットに任せられるほど上手くて、手動で修正が必要になるのであれば使いこなせてないという点><

鉄道で速度制限クリアしつつ停止位置にバッチリ無駄なく減速し止まるのと、飛行機が速度と高度の制限クリアしつつ無駄なく降下しつつ無駄なく減速するのすごく似てるけど、『FMSを使って』(というかVNAVを使って)それが出来てこそ1人前><
VNAV切ったら負け、オートパイロット解除したら惨敗みたいな世界かも><
(着陸だけは、練習の為に切って着陸が多い>< あと管制指示の都合でVNAV切らないと無理って場面もある><)

フライトシムでもそこが超楽しいしエキサイティング!><

20:46:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

実際に元プロの人(青い方の-400乗りの人)が降下について語ってるブログ記事><(この方、某小説のパエリア鍋キャプテンの人のモデルらしい?><;)

VNAV Path と VNAV Speed:酔っぱらいライダーの独り言:So-netブログ fdc.blog.so-net.ne.jp/2007-11-

Web site image
VNAV Path と VNAV Speed: 酔っぱらいライダーの独り言
20:41:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

FMSプログラミングと降下時のFMS操作の理解が、特にボーイングのハイテク旅客機操縦でプロに一番語られてる部分なので、つまりシーケンサーをうまく扱う事が大半になるので、シーケンサーいじりなれてる人に向いてる感><

20:38:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、操作の7割くらいが離陸までに準備で、残り2割が降下(降下の操作がシステム理解が必要で一番難しい)、残りが離着陸みたいな・・・><

20:36:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 20:34:40 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

理想的な条件で飛ばすだけなら、オートパイロットその他の充実で旅客機のほうが今はラクかもしれない。いや目がまわるぐらいめんどくさい操作をどうにかマスターできればだけれど。

20:35:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちゃんとボランティア管制官と交信しながら飛ぶと暇じゃないっぽいけど、英語力・・・><

20:34:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

旅客機フライトシム、基本的に巡航中暇なので、マシンパワーあれば巡航中に鉄道シムもできるよ!><(?><;)

20:33:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 20:32:45 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

フライトシム、たぶんやろうと思えば短期間で扱えると思うけど、やっぱり鉄道派

20:31:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

フライトシムで旅客機(のちゃんとした機体データ)で飛ぶと、チャートを実用(?)出来て楽しいよ!><

20:27:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 20:20:03 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

どこかに空路で行こうとするたびにチャート見たがる重病にかかったどうしてくれよう

20:27:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 20:18:41 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

TOKYOコントロールのせいで航空交通管制沼にひきずりこまれたので謝罪と賠償を請求しない

19:37:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スラド丼も提案した><(スラドにコメントで書いた)

19:35:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マインクラフトのSpigotサーバーインスタンスも案として当時書いたし><
(マインクラフトの鯖が互換プロトコルしゃべって、チャット書くとtootになる方式><)

19:32:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、オレンジがマストドン使い始めた頃に思い浮かべたモデルは、各オンラインサービスのアカウントに連携する機能として『も』、マストドンと互換性があるものをしゃべる未来だったので、pawooをpixivの一部と考えると、オレンジが描くモデル上ではそこに引っ越し機能があるのむしろ奇妙><

『マストドン等のみのインスタンス』と、『オンラインサービスに付随するインスタンス』の両方があってこそ広く使われるかもって当時から考えてた><(というか当時書いた気がする)

19:22:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

!><

19:21:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 19:04:06 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:21:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

弄りすぎててセキュリティ云々で追うの大変はあれだけど、
Pawooは、(趣旨的に)引っ越し機能は無くてもいいような気がしなくもない><

19:19:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 19:12:17 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

Pawoo、バージョン古くて脆弱性残ったままだしスパムの標的にされているしMastodon 3.0で導入される予定の引越し機能に対応していないしこれからどうするん...

19:17:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
映画見る予定無い人向けネタバレ説明><
icon

(ものすごく難解な映画で、示唆に気づけないと盛り上がりがない意味不明映画なんだけど、)

映画のクライマックス、主人公(演:トムハンクス)は、サウジアラビア現地の女医さん(離婚手続き中で50代くらい?)と恋に落ちるんだけど、イスラム教の抑圧が強いサウジアラビアでデートって出来るの?って思ってそのままメールで「この国では男女はどうやって会うの?」って聞く><
女医さんは、じゃあ明日(?)ホテルまで運転手つきのクルマで迎えに行くのでクルマにのってって><
当日クルマに乗ると女医さんの故郷にある海沿いの別荘につれていかれる><
で、「泳ごう シュノーケリングしよう」って、主人公に「先に海にいってて」って言う><
主人公が沖の方で泳いでいると、女医さんがトップレスで現れて「これならば遠くからみられても男二人に見えるので問題ない」って言う>< で泳ぐ><(以下💕略)

映画の全体的な話の流れから、女性への抑圧と解放の話っぽいんだけど、具体的に言いたい事や何を示唆しているのかがいまいちわからない・・・><

19:00:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

映画『王さまのためのホログラム』のわりと重要っぽい女性の抑圧の問題に関するラストに近いシーンでも主要人物がトップレスになるシーンがある><
サウジアラビアが舞台で、基本的にアメリカの最近の歴史を示唆しまくる変わった映画なので、それもなんかを強く示唆してるんだとおもうんだけど、いまいちわからない><
(そのままの意味?><)

18:55:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-11 18:04:50 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

という事で映画『王様のためのホログラム』、よくよく考えるといまの日本人こそ見るべきな平成時代を反省する名作映画っぽさってなったのでみんな見て><;
小泉フィーバーとはなんだったのか?を腫瘍で喩えてると読み替えて見てね><
(アメリカ現地的には「これさえ何とかすれば」ってアメリカの諸問題の比喩なんだろうけど、それ日本の構造改革等の構図と全く同じなので><)

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
18:52:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの6州で女性が公共の場でトップレスになることが事実上合法化 : カラパイア karapaia.com/archives/52282749

18:43:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この覚え方大発見かもしれないし、ブログに書くべき?><;

18:33:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 18:24:18 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:33:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

虹色の補完出来ない人はには無理な覚え方だけど、カラーコード識別できて虹色補完出来ない人ってそんなにいない気がする><(気がするだけ)

18:29:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この覚え方で「赤いにんじん 紫しち部」のみ覚えて、仮にモノクロ部分を逆に勘違いした場合
白 桃 赤 橙 黄 緑 青 紫 灰 黒
になるので、電子工作経験あって「ピンクなんて無いでしょ?><; ていうか茶色どこ行った?><」と気づければ正しく戻せる><
なので、赤と紫のみ覚えればよい><

18:24:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

カラーコード、(黒が0、)赤が2、紫が7さえわかれば、
赤と紫の間は虹色補完、外側は白黒で大きい数字が明、1は0と2の間なので、黒+赤=茶色
で全部埋まる><

18:19:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

キューイングシステム、書くの楽しい所だと思うので、その部分プラグイン化したら書く人が現れる気がしなくもない><
(オレンジはRubyは嫌いなので書かないです><;)

18:16:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 02:38:37 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:15:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

抵抗のカラーコード覚えられない人(過去の><含む)と教える人にすごく言いたい><;
「赤いニンジン」と「紫しち部」以外は忘れよう!><; 語呂合わせを10も覚えるの難易度高いし無駄><

18:11:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

モールス符号も、こういう風に手抜きで覚える手無いのかな?><;(語呂合わせもアルファベットの形方式も無理だった><;)

18:05:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

何十年もマジで覚えられなかったのに突然覚えちゃった・・・><;

18:02:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・白と灰色どっちが8?><;

18:01:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

抵抗のカラーコード覚えた気がする!><;
「赤ニンジン」しか覚えてなかったけど、「『紫しち部』は強引すぎるでしょ?><;」も覚えれば補完出来ることに気づいた!><

17:52:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

歴史どっちかというと好きだけど、年は覚えてないし、だいたいの順番しかわからないので「どっちが先だっけ?><;」ってググる事多い><

17:48:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

国鉄方式(バリエーションはマイナス1)は許す><;

17:47:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

近鉄じゃなくても例えば同一の系で電動車はプラス500するとかそういうのすごく嫌い><;
あくまで架空だけど、 Mc800-T300-M800-Tc300 で300系ですとか800系ですとか方式嫌い><;

17:42:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

近鉄全くわからない><;

17:41:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 17:41:25 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 17:40:51 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お料理とかも、慣れるの中心でやればレシピなしでも色々作れるようになるよね><
でもレシピ暗記しろとか言われたら無理だよね><;
資格とったり一流料亭の板前とかになるなら正確に覚える事が必要だから、雑に慣れる方式では無理かも><;

17:34:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

調べる!><
慣れる!><
覚えようとしない><;
って方式で、物知りっぽい感じ(多趣味という意味で)になった><

17:31:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プログラミングでも暗記はしてないし度忘れしまくるので、この前C# のコードを久しぶりに書いた時に、breakを思い出せなくて、「・・・・exit?><;」って思ってexit;って売ってちがくてぐぐった><;

17:28:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

フォネティックコードもじんわり馴れて覚えたけど、覚えろって言われて覚えるのはオレンジには不可能だったし、例えば語呂合わせでみたいなのはしない><(語呂合わせ自体覚えられない><;)

17:25:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆に(?)丸暗記しなければわからないものは諦めてる><
馴れでじんわり覚えるような覚え方しか出来ないので><

17:22:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジの場合、わからない=すぐストレスなので、例えば写真見ると、ちょっと気になるとどこかわからないとストレスだし、クレーン車が写ってたら機種わからないとストレスだし、送電鉄塔見たら固有名詞わからないとストレスだし、

みたいな感じなのですぐ調べるし、調べてわかんなくて胃がおかしくなるが日常茶飯事><;
テレビ見ててもすぐどこか知りたくなるし下手するとテレビ画面よりもGoogleマップやら地理院地図の空中写真の方を見てる方が長いとかだし><;

17:12:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、「何がわからないかわからない」って、その物事をクリアするための道筋がわからないなのかもって気がしてる><
道筋がわからないのであれば問題をミクロ化出来ない=「具体的に」と言われても「全部!><;」としか言えないかも><

17:06:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

メンタル的に正しいのはたぶん「わからない」をポジティブに捉える方だと思うけど、オレンジがなんでもマニアみたいになったのは、わからないがとんでもなくストレスな感じで、ものすごくネガティブ駆動な感じなので、一長一短っぽさを感じる><
(ネガティブ駆動は失うものが大きすぎる気がしなくもない><;)

16:59:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 15:46:48 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 15:41:35 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2018-06-11 14:36:28 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:22:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 09:19:42 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

長期遅延したときは、リプライと通知だけ投げたら良いのでは。とも思った。

08:52:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

遺伝子組み換え作物問題、交雑させたら賠償って仕組みにすればいいんだと思う><
(いまは逆で、交雑したら知財問題になったりする><)

08:43:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

例えばフェアトレードなコーヒーをフェアトレードだから安全みたいなこという人いるか?>< 食べ物選ぶのに食の安全以外の要素もあるでしょ><
オーガニックだって、安全のためじゃなく環境のために選んでる人もいるし、農家の方も「味や安全でオーガニックにしてるわけじゃなく環境のためにそうしてる」ってはっきりいう人もちゃんといる><
(ただし、オレンジ的には『オーガニック』が指すものの曖昧性と生産量比での環境負荷の面から、『オーガニック』は「オーガニック()」って思ってる><)

08:36:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

コメントちょっと増えたけどやっぱ「食の安全だけの問題じゃないでしょ?><」って話してるのオレンジ一人だしすごくアレ><

「Non-GMO」表示をめぐって訴えられていた米ファーストフードチェーンChipotle、650万ドルの支払いで和解 | スラド サイエンス science.srad.jp/story/19/09/22

Web site image
「Non-GMO」表示をめぐって訴えられていた米ファーストフードチェーンChipotle、650万ドルの支払いで和解 | スラド サイエンス
08:30:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

乗り鉄向けインスタンス向けの名前にも良さそう?><

08:29:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 08:26:02 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マストドン情報システムのサーバ名「マルストドン」とか

08:29:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 08:24:46 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

マストドン総合技術研究所
マストドン情報システム

08:29:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 08:23:45 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:29:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 08:19:58 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

JP鯖分割するとして名前をどうするか…

yokosuka.mstdn.jp
sasebo.mstdn.jp
kure.mstdn.jp
maizuru.mstdn.jp
oominato.mstdn.jp
とかか(それは違う)

08:28:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Webじゃなく作るなら、「ここにn件(以下略)」自体がセパレータになる感じで><

08:25:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[最新toot]
[2番目toot]
[3...]
---------
ここにn件あります!><
---------
[スクロールされたtoot]
[...]

08:22:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

微妙に脱線だけど、新着数件とスクロールできるメインビューの2段構えUIじゃ駄目なのかな感がある><
読みながら書くと、途中に対して言及して書くと、新着含む『自投稿の確認』か、『読みかけ位置』のどちらかを放棄する必要があるのめちゃくちゃ不便><
(subwaytooterを使う時は、HTL2個表示してその問題回避してる><)

08:18:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 08:13:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

件の、タイムラインスクロール中は先頭が『n件の新着』表示になる奴、ひとまず公式にrevert(適用取り消し)となりました。

便利だと思った人は、Slow mode(手動更新モード)があるからそちらを試してみて!

も前と同じリアルタイム追加になってるよ(いま見てるひとはリロードすべし)。

08:16:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

インスタンス分割&インスタンス間連携なら、1インスタンス500アカウントくらいでも良さそうな気がしなくもない><

08:15:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 07:46:20 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:09:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 07:49:53 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プロ(?)ならカメラ式の表情入力と同時に左手操作でもう1キャラをそのデバイスで表情操作して2キャラ掛け合いとか?><;

07:40:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

モーションキャプチャ式表情入力じゃなく、手で操作するリアルタイム表情入力デバイスって需要無いんだろうか?><
訓練して操作する感じで、ゲーミング左手入力デバイスみたいな形状でアナログスティックいくつもついてて同時操作する感じの><

07:35:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、数ヵ月前にカスタムキャスト試しに使ってみたら、首の傾きくらいしかまともに反映されなくて、無料なので世の中そんなものみたいな気分になった><

07:29:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ほぼこれ感><

07:29:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 07:26:43 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:26:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

facerig for パワポとか的な><;
会場側で用意しておいて合成できるみたいなの><;

07:23:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

このtoot見て思いついたけど、なんかプロジェクタ使って発表する時に、発表者をカメラでその場で撮ってvtuber的というか、CGキャラ化してスライドの横に表示するソリューションってできないのかな?><

07:20:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 02:28:24 ヒホ🗑️LTLは四半期に一度行くのを目標の投稿 hiho_karuta@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:14:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと忘れちゃいけない消防車の影響!><

07:13:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本視点でのSUV文化の歴史本みたいなのあったらおもしろそう><
払い下げジープとか、競作でジムニーとか日産パトロールとか、スバルレオーネ4WDが出てお仕事向け乗用車4WDとか、ラリーブームの影響とかパリダカブームとか、バブル経済とか「私をスキーにつれてって」大ヒットからの若者SUVブームでキャンプブームでその人々がお父さんお母さんでお子さまをキャンプに三菱RVRと同時期に本格的クロカンブームが来て林道で、林道も林業の衰退で荒廃で自然保護の流れからのブームの下火ととどめの富士山乗り入れ事件とか

長い!><;(自己ツッコミ)

07:05:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-22 21:56:51 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

@tora ホイールハウス周りやバンパーの下部を黒い樹脂製にすることである程度はキズを目立たなくする効果はあります
車高を上げて、黒い樹脂パネルでドレスアップするスタイルの乗用車の起源は多分マトラ・シムカ ランチョというクルマだと言われています
コンパクトカーでクロスオーバースタイルをいち早く取り入れたのは私の知る限りだとゴルフカントリーではないでしょうか
ちなみに昨今のコンパクトクロスオーバーの火付け役は先代ジュークです

Attach image
Attach image
Attach image
07:05:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-22 21:46:27 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:04:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう風に分ける時にLTL中心民みたいな人がアレ(?)しないように、FTLに全部投げるFTL連携機能あったらよさそう?><(あるのかも?><)
相互に設定してる鯖間でフォロー関係無くLTL上のtoot全部投げ合う機能><
(でも、わざわざ鯖分割してそんなの使うレベルだとFTLの流速速すぎて読めない?><;)

06:59:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 01:16:05 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:50:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

読み込むファイルがデカすぎるか?の意味妥当性チェックはオレンジも書いたこと無いかも><;
メインメモリよりファイルの方がでかいかチェックくらいは書いた方がいいのかもしれない?><;(デカかったらダイアログだしてほんとに読むか聞く><)

06:47:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:46:30 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ぶっちゃけユーザーランド側(アプリ側)はどうせ何も考えてないガバガバ野郎ばかりだとOS開発者側は疑心暗鬼になってそう

06:47:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:44:23 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ハイ、反省してきます。

06:47:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:43:41 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

エラー処理が甘くて、くそでかい画像ファイル食わされてOS巻き込んで陥落したガバガバエラー処理デスクトップマスコットアプリがありましてな…(遠い目

06:40:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Windows 2000まで?みたいにWindowsで言うところのタスクマネージャだけは死守するみたいな事して欲しいかも><

06:39:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:36:55 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

GUIもOS内に組み込まれてる設計のOSでないと、スケジューラ内部でGUIプロセスの優先度を上げるとか「そもそも当該プロセスがGUI持ちかどうか」すら分からない以上ムリだろうな…
そのあたり今なにか対策されてるんだろうか。

06:39:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

OSがまず死んじゃ駄目だしその次にマンマシンインタフェースが死んじゃ駄目だし みたいな重み付けやって当たり前じゃんって思うんだけど><
OS側はもちろんだけどアプリ側も><
マストドンも、すごく下の方のレイヤに対する攻撃とかで落ちるのであれば仕方ないけど、自分が処理作り出して過負荷にしてOSごと陥落とか、何も考えてなさ具合ひどすぎる><

06:31:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Androidも高負荷なアプリ(ウェブブラウザ><# )がアホみたいな状況になった時にGUIが無反応になるの意味不明だし欠陥><
なんで1アプリがGUIシェルにそんな悪影響を与えられるように作るのか謎><
処理の重み付けおかしい><

06:23:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

素晴らしいし、あとはユーザインタフェースに関するプロセスのみ特別扱いしてくれたら完璧!><
・・・だけど、UNIX界隈のソフトウェア、UI優先する発想が全く無い気がする><;

06:21:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:16:10 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

むしろそのせいでsidekiqが全部ダメになって、OSは落ちてないけどただのカカシになったとかありそう

06:20:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:15:18 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

でも今のLinux Kernel、そんな地獄のような状況になる前に酷いプロセスを容赦なくkillする緊急回避機能ついてなかったっけ

06:20:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@cuezaku 謎><;

06:20:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは基本的にGUI環境前提で動くもの(=ユーザーが操作する環境で動くもの)を作るので、高負荷具合でGUIの反応に影響が出ることをものすごく嫌うし、「ユーザーの操作を最優先に処理すべき!><# 」って発想なので、結果的にわりと自制的な感じに作ってると思う><
他人が作ったものでもGUIの処理が後回しになってるのものすごく嫌うし普段からキレまくってるしキレてプロセスごと殺す事多いし><
(15秒反応なかったら強制終了しよう!><ポリシー)

06:12:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@cuezaku ケーブルの具合とか怪しいかも?><

06:11:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかmsidekiq自体はネットワーク処理エンジンじゃなく単なるジョブプール?かも?><
ちゃんとネットワークの処理自体見てるのかも?><
あと、ネットワーク関係無くそもそもすぎるびっくりな点として、キューたまりすぎて高負荷で「鯖ごと落ちた」とか昨晩もなんか色々出てたっぽいけど、自分の実行環境の負荷の具合見て自制する機能くらいついてないの?><;

06:06:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 06:02:07 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Mastodonの配送処理はsidekiq依存で、sidekiqはリトライ間隔をだんだん広げていくように元々設計されてるし、リトライ回数も設定できるから、延々同じ間隔でリトライするような頭の悪いことにはならない。
後は「信用できなさげなサーバ」判定だろうなあ。

06:04:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@cuezaku それはわかんないかも><;
たしかコネクタがDPでもHDMI変換ケーブル経由では完全な互換性があるという建前だった気がするけど・・・><

06:00:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@cuezaku あるけどPC行かないと駄目かも?><

05:52:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:51:14 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

スレッドプール自作する勢から見たら、RoR+nodeって聞いた時点で暴動を起こすレベルな気がする

05:52:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:47:13 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

やだなー富豪プログラミング的手法しかしないいまどきにちゃんとエラー処理まで考える人なんているわけないじゃないですかー
orz

05:51:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

受け側として『弾く処理』入れてようが入れてなかろうが、『弾かれた処理』に対してどうするかちゃんと書かなくてセキュリティーホールになるのであるのならなるのはどっちにしても同じでは?><;
(この場合)『マストドンが通信する相手は必ずマストドンの既知のバージョンである』みたいな前提からそもそもおかしくない?><

05:47:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:27:15 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:46:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:26:07 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:46:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:24:23 ☨もりゃき☨の投稿 moriyaki@moriyakidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:44:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もちろんスレッドプール(というかなんと言うか)も自作だったし、誰に学ぶでもなく過去にそういう風に作ったからこそ、マストドンのガバガバ具合「なんで!?><;」って思う><

05:40:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

たしか、ドメイン単位でエラーカウントして信頼性測って(?)、「この鯖信用ならないから後回し!><# 」みたいな感じに作ってた記憶ある><(15年くらい前なのでよく覚えてないけど><;)
あと最初ものすごくタイムアウト短くして、後回しのはタイムアウト長くするってしてたかも><

05:35:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、ネットワーク使うもの最近あんまり作らないけど昔作ってたけど、
当時、相手の鯖を(性能/技術的な意味で)徹底して疑うし信頼しないって発想で作るの当たり前だと思って書いたかも><

05:29:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

その発想嫌い><; って話でもあるけど、時系列的にそれ以前に作り始める時に設計として真っ先に考えて当たり前じゃないの感がある><

05:26:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:24:08 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:25:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

この低品質具合もUNIX文化の影響大きいと思う><
UNIX流の『シンプル』の駄目な面そのまんまだし><

05:22:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、大規模に使われるかどうかと別でも、なにか作る時に、意味妥当性チェック?(例えば株式取引のシステムで発行株数以上の注文はするはずが無いので弾くとか)みたいなのとか、ブレーカーというかリミッターというか必ずつけるの、
プログラミングする時の癖として習慣にしないとマズくない?>< って思うんだけど><

05:19:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 05:18:29 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:17:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、なんで何も対策されてないのに完成品としてリリースされてるのか謎レベル感><

05:16:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 00:53:44 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

これ、何回言ったか分からないけど、2でエラーを受け取ったときに、3と5の処理をドメインごとに管理して後回しにする処理を入れないとダメそう。>BT best-friends.chat/@rosylilly/1

Web site image
ハト@固定にハトフェス2023開催案内 (@rosylilly@best-friends.chat)
05:16:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-23 00:51:00 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。