23:40:13

室温寒い><

23:31:18

地震><

20:42:59

冬の晴れた日に大宮駅で雪が屋根に載っかってるブルトレを当たり前のように見れたのものすごく昔・・・・><

20:31:21
2018-11-23 20:27:50 Posting らるど Rald1991@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

20:29:27

九州は水戸岡さんが全部書き換えちゃって壊滅したかも?><;

20:24:46

もしかしてその二つだけだったりする?><; しかも185系もうすぐいなくなるからそうしたら「やくも」だけ?><;

20:22:54

踊り子も変わって無さそう><

20:22:41
2018-11-23 20:21:09 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

あ、185の踊り子とかは変わってないか?

20:19:20

「やくも」のヘッドマークは昔のまま?><

20:16:13

北斗、ほぼ同じだけど「HOKUTO」ってローマ字表記になっちゃったっぽい><

20:15:46
2018-11-23 20:14:53 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

ヘッドマークを維持してるのほとんどなさそう 北斗とかはどうなんだろう

20:13:09

全部もう走ってない?><; そういえば国鉄からヘッドマーク維持してる列車って残ってるのかな?><

20:11:56
2018-11-22 12:00:13 Posting えんウチ:white_check_mark: enuchijp@mstdn.jp

とぎ澄まされたデザインに唸る。電車の“ヘッドマーク”のロールシール enuchi.jp/7848/travelers-facto

とぎ澄まされたデザインに唸る。電車の“ヘッドマーク”のロールシール [えんウチ]
16:55:20

スマホ2台じゃなくWiiのヌンチャク?でも同じ事出来るのかも?><(ヌンチャクよく知らない)

16:54:14

これ、さらに、両方を奥方向に傾けるとアクセル、手前に傾けるとブレーキとかもできそう><

16:51:51

操作大変だけど1台モードもあってもよさそう><(ピッチ方向の変化を単純にハンドルコントローラ入力として使う=片側はエアネジコン(?))
でもそれだったら普通に既存のジャイロでハンコンにするアプリの方が使いやすそう><;

16:48:20

1. スマホ2台それぞれで、そのアプリ起動して接続設定します><
2. スマホを両手に一台ずつ持ちます><
3. 両手に持ったスマホそれぞれをねじる方向に傾けて、2台のスマホの加速度センサ&ジャイロで取得した傾きの差を、アナログ入力とします=つまりネジコンと結果的に同じ!!!!><

16:41:53

新しいアプリ発明した!><; スマホ2台でネジコン!><;

16:40:05

そういえば、ネジコンもどきってArduino(の特にATmega32u4のやつ)で結構簡単に作れそうだけど、作った人居ないのかな?><

16:36:35
2018-11-23 15:17:42 Posting えじょねこ ejo090@mstdn.nere9.help

はてなブログに投稿しました
ネジコンを買った - ejo090の日記 ejo090.hatenadiary.jp/entry/20

16:21:23

推進器すごいはいいとして、yawの安定性が足りなくてスリップしててダメじゃん><;(垂直尾翼小さすぎ?><;)
MITがエンジンやプロペラを使わずに「イオン推進器」で空を飛べる飛行機を開発 - GIGAZINE gigazine.net/news/20181122-mit

MITがエンジンやプロペラを使わずに「イオン推進器」で空を飛べる飛行機を開発
03:39:45

この話、本来のフェミニズムとかウーマンリブ(の歴史)にかなり関連する話らしい・・・?><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
(それで調べてた時にこの話知ったのかも><(よく覚えてない><;))

orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
03:27:05

これ、パプア・ニューギニアのトロブリアンド諸島っぽさ><

03:13:18

女性が男性にレイプする(のがお祭り(?)と言うか儀式と言うか)文化圏(と言うか)が実在するらしい(ソース忘れたので"らしい"にしておく><;)ので、もしかしたら文化的なというか社会的圧力もありそう><

03:10:13
2018-11-23 02:38:14 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

そもそも性別というものも一般に何を指しているのかよくわからないし

03:10:06
2018-11-23 02:37:32 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

すぐ相対化するオタクなので、性犯罪に関する男女差が社会的なレッテルによる圧力によるのか役割分担(労働など)によるのか体力などによるのかを考えている