2024-01-06 23:40:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ドコモ/KDDI共同なの、船持ってる同士での相互利用協定みたいなのがベースかな?

2024-01-06 23:39:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
およよ...
icon

揺れるたびにおよよ...しかいえなくなった

2024-01-06 23:22:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

およよ

2024-01-06 23:18:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

クラウドは誰かのオンプレ2024

2024-01-06 23:16:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

VM切り出し放題壊し放題のお家仮想化環境

2024-01-06 23:11:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

サーバーにお金突っ込みすぎてノートパソコン買い換えられない説

2024-01-06 23:09:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

テセウスの船

2024-01-06 23:08:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自宅サーバー
Pros 財布を痛めつけて自由な使い方
Cons 責任、無限大

2024-01-06 22:07:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

しぃ!をしぃ!にしよう

2024-01-06 22:02:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

肉と魚と野菜焼きたい

2024-01-06 21:54:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Webアンケート、ちゃんと研究にするのかなり大変という印象がある。(数、属性や母集団の偏りなど)

2024-01-06 21:53:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-12-30 06:51:44 Posting 小麦 komugi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 21:21:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Orange Pi Zero3 4GBになんかインスタンス(サーバー)建てるか

2024-01-06 21:12:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Iceshrimp建てるかどうか迷う
あとさすがにガチャガチャしてきたしDBを分離しようか迷う(VMごと引っ越ししたくて1VMに詰め込んでた)

2024-01-06 20:25:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

数年アップデートされないアプリは内蔵静的コンテンツのみ入力不可とかで攻撃面がほとんどないとかで無い限り脆弱性のデパートになるので動いてもダメ

2024-01-06 20:20:29 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

まだコムの子会社だった気がする

2024-01-06 20:17:01 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

NTTWEMっていまドコモグループ扱いか。

2024-01-06 20:15:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 20:14:28 Posting kamine :role_seitai_server: kamine@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 20:14:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

多分ちゃんとkmyblueって描いてるはず、多分

2024-01-06 20:13:30 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 20:06:15 Posting 雪あすか🔞 askyq@kmy.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 18:46:36 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ゆるゆるやろうと思ったらRBに入ってしまった

2024-01-06 18:39:12 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

M41A1はあるけどBR6.3機体1両は妨害行為なのでだめ

2024-01-06 18:34:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

にほんへ、3.7が最後の誇りなので高BRは無理じゃ

2024-01-06 18:32:53 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

低BRで戯れたい

2024-01-06 18:32:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

残念ながら陸にほんへの5.0までしかない気がする(WTやらなすぎ

2024-01-06 18:29:56 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

結局まだWTできてない

2024-01-06 18:29:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

踏み台=バックエンド間をBGP Unnumberedで経路交換しよう(あほ

2024-01-06 18:23:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 18:22:51 Posting みねむ :vrc: Xiaminem@metaskey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 18:23:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

大黒あいてるんだ

2024-01-06 18:19:07 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 18:17:44 Posting 🕊️ rins rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

PSとセガサターンは理性が「そいつはもうレトロゲー」と処理してくれるんですけれどWiiに関しては「そいつはレトロゲーなのか!?」が挟まりましたね

2024-01-06 18:14:30 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

👈(それな)

2024-01-06 18:12:29 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

新潟あたりにでっかいデータセンターとIX建立してほしい。東名阪は南海トラフでいろいろめちゃくちゃになるの見えてるんだから日本海側にも迂回路がいる。

2024-01-06 18:09:53 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

置き換えが面倒なのは1.1.1.1(Zero Trust)のVPNと自営アプリの一部。SSOはEntra ID(Azure AD)と自営基盤もあるけどSSOとアプリのつなぎこみは面倒。

2024-01-06 18:06:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Cloudflareがだめなときに諦めるの面白くないので、ちゃんとバックアッププランを考えておくと楽しい。ただし資源は有限なので普段はCFパワーに乗っかっていく。

2024-01-06 18:04:27 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@takumin3211@misskey.seitendan.com 雑にいろいろ省いて書いたのでわからないところがあれば気軽に聞いてくだし〜

2024-01-06 17:59:19 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@mctek@key.kubiwa.moe 踏み台側が薄いほうが取り回しがいいのは同意です。(昔やってた)
残念ながらうちの場合はCloudflare Tunnelの代替構成でもあるので、複数の踏み台と複数のバックエンドの組み合わせをバーチャルホスト/SNIで振り分ける都合リバースプロキシから逃げられないので暗号化もここでやる構成案です。

2024-01-06 17:50:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

がたがたやん

2024-01-06 17:47:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

踏み台が外部からアクセスを受けられる前提でこんな感じ(1分作図)

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o5dgd9lvc

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
Attach image
2024-01-06 17:33:02 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

やり方次第な気がするのでイメージを揃えるために図に起こそう>踏み台とHTTPS化

2024-01-06 17:21:23 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

iOSにZonePaneないからどうしようかな

2024-01-06 17:17:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

グローバルTLはこれ

グローバルTLの場所
Attach image
2024-01-06 17:15:50 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

弊サーバーはグローバルTLがそこまで早くないけどそこそこ多様に流れるはずなので、フォロー適当に増やすと楽しいはず。たぶん〜

2024-01-06 17:12:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

弊サーバーでは貴重な新規さんが観測された。いらっしゃーい。

2024-01-06 17:09:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

アップリンクを冗長化したプロキシサーバーをそこら中に建てる
バックボーン(SSL VPN系)再設計の構成図を描く
翡翠ちゃん
:hisui_chan:デフォルメアイコンを描く
リバースプロキシ用のファイルをCG系/非CF系関係なく使い回しできるように書き直す
しぃのロゴをかわいくするorマストドンデフォルトにする
しぃに必要な範囲の絵文字を取り込む(しろぷよ入れたい...)
media-proxy-phpをGitHub送りにする
公開メディアプロキシのバックエンドにAzure環境を追加する

2024-01-06 16:58:56 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

やりたいこと書き出したらWTやろ

2024-01-06 16:58:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

あーあああああああ

2024-01-06 16:52:24 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

CDN互助会

2024-01-06 16:52:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

時代は自宅冗長化。分散システム自営。

2024-01-06 16:51:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 16:50:08 Posting ChatGPてぃー。:prismisskey_logo: mattyatea@prismisskey.space
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 16:42:14 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

何しようと思ったっけ(ぼけ)

2024-01-06 16:38:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

デジ庁、頑張れとしかいえない。よく批判されるあたりの本来の所轄は総無能なのでかわいそうだけど横串だから頑張って。

2024-01-06 15:07:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

mfmをhtmlにするやつ(仮)をphpでフルスクラッチしないと(するな)

2024-01-06 15:07:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 15:06:52 Posting リンさん :typescript::vue::missririca: @7月から無職 fruitriin@misskey.systems
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 15:02:52 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

media-proxy-phpを公開したいと言ってから長い時が経った

2024-01-06 14:49:55 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

忘れているというかそのとき居なかった人が多いというか

2024-01-06 14:49:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 14:46:55 Posting :nekono_nana_kakko_kari: nekono@misskey.caligula-sea.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 14:44:17 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

個人向けOneDriveでrclone使ったことないわ

2024-01-06 14:43:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

もしかして: rclone

RE:
https://m.tkngh.jp/notes/9o57e1ch4j

Web site image
德永皓斗 (@802KsaRATgSUa)
2024-01-06 14:33:47 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

LTL見てるとLTLの話題に乗りたくなってしまう心理>サーバーに染まる

2024-01-06 14:32:23 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ちなみにCloudflareが壊れたとき用のNginxロードバランシング設定はあるので品質を捨てて別ドメインでなら再開できる。その時はお知らせページをどうするか問題があるけど何も考えてない。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o56lscn8o

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-06 14:29:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 14:23:25 Posting 抑圧と昇華そして床への浸透 Niceratus@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 14:29:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 14:23:25 Posting 抑圧と昇華そして床への浸透 Niceratus@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 14:28:20 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@dev@post.naskya.net なるほど。参考になります!
怒られないならmegaへのバックアップの頻度を上げようと思ってたので助かります。

2024-01-06 14:23:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

megaってrcloneで毎日たたくと怒られる?

2024-01-06 14:21:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Fediverse関連サービスで他サーバー向けに公開しているメディアプロキシ・Summalyプロキシは私が被災してもCloudflareが生きてればサービス提供継続します。

2024-01-06 14:18:15 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Cloudflare以外に逃がせるドメインも少ないし

2024-01-06 14:18:02 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Fediverse関連はCloudflareに依存しまくっているのでCloudflareがクソデカ単一障害点

2024-01-06 14:17:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-03 02:31:37 Posting あかざわRED:verify:🍆 akazawared@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 14:16:34 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 14:15:30 Posting ろむねこ r_ca@62ki.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 14:13:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
ぎ完全オフの人
icon

私が認識している「仕事していてほしい」人が仕事をしてないことを公言しているとき、その人が「本当に仕事しないといけない」人なのか私の中のイメージだけの話なのか考えるようにしている。そして多くの場合わからないので、その場ではやいのやいの言わないでいる。

まあイメージ商売なところもあるのでその辺りの反響をちゃんとフォローしてないところはマイナス評価をつけざるを得ないとも思う。

2024-01-06 13:59:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

すき/いいね駆動でいきたいのでネガティブな話題は低優先度

2024-01-06 13:58:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これすき

2024-01-06 13:58:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 22:42:51 Posting :_ki::_ri::_ya:🌿:verified_blue::verified_gold: Kirigaoka@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 13:40:12 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

要らない物(福袋)を買った

2024-01-06 13:09:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

mochocho DBが要る

2024-01-06 12:57:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-09-27 15:50:30 Posting てるくず🔞 teruisi@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 12:08:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

少なくとも台湾側の対応は迅速でよかった

2024-01-06 11:16:10 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

藍ちゃんでさばかんの代理ちゃんを立てよう。

2024-01-06 11:14:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

いらんログ捨てないとあれかもしれない

2024-01-06 11:13:35 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

リレー関連の積み実装やらんと

2024-01-06 11:12:09 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

kmyblue(Mastodon)はZonePaneが絵文字リアクションに対応してるので使ってる。FedibirdとAPI的に互換性あるんだっけ?

2024-01-06 10:42:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

kmyblue(Mastodon)はどっちかというと絵文字リアクションが付いてるのが見えるところがいいところみたいなところある

2024-01-06 10:06:47 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

災害時等のサービス提供についてちゃんとまとめておこう

2024-01-06 01:22:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-06 00:04:45 Posting KOBA789 koba789@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-06 00:44:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

一日中ImageMagickのビルドやってた

2024-01-05 23:26:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

みおきーはポケットマネーで出来ることだけやります~。

2024-01-05 22:27:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

PHPで画像弄るときに要るので要る

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o48ilefjj

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-05 22:27:02 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ImageMagickをNightlyでビルドするコンテナ

2024-01-05 22:25:17 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 22:24:13 Posting たくみん@文芸系 takumin3211@misskey.seitendan.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 22:24:50 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

持続的にInbox入ってきてるけどioのフォロー数が少ないからかそこまでじゃない感じ

2024-01-05 22:17:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 16:39:34 Posting Skeb :skeb: skeb_jp@misskey.io
icon

Skebの開発者(@nalgami)が、MisskeyのRenote直後のノートや引用RNを検索するエゴサーチサービス「renotes.io」(リノーツアイオー)を公開中です。
https://renotes.io/

イラストを投稿した際の反応などをまとめて見ることができます。

Web site image
renotes.io
2024-01-05 22:11:59 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 22:09:40 Posting ゆりは yuriha@misskey-square.net
icon

Misskey偽中国語版

家庭時線 地方時線 社交時線 宇宙時線

 新規書込有 
〇地方時線中、鯖電脳受信的書込全部表示也

​:yurihasama_niko:​由利覇 @yuriha 丁度今現在
   偽中国語版表示機能現在可能!
   汝愛好偽中国語版即我大変嬉也。
   
返事 回覧 反応 其他

鯖電脳切断発生
 我必要再接続  我無視

2024-01-05 22:11:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-03 15:04:42 Posting TKM TKM_ginnan@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 22:04:50 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

マイナンバーカードは再発行や更新に時間がかかりすぎるのだけどうかと思う。1週間で出してくれ。

2024-01-05 21:48:36 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 19:36:11 Posting :kpuppu::blobcatlogo::blobcatfourarms: khronosk@soukun.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 21:38:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Misskey.ioから緊急地震速報botの投稿がぽろぽろ入ってきて時系列があれなのであれ

2024-01-05 21:37:14 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 21:33:09 Posting おきん🥫 okin_p@mi.okin-jp.net
icon

3.11のとき健康保険証どっかにやって、落ち着いてから再発行したんだけどそのときに病院にお世話になったわけではないので実際どうなのかわからん。
ただ停電してて通信も途絶してるような場所で券面以上の本人性確認が走るとは思えないし、従来の健康保険証をなくしたまま避難しているひとも実在するので、そういう意味でマイナンバーカードになったからってそんなに極端に影響あるー?と思っている。

2024-01-05 21:36:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 22:37:52 Posting アイルトン Ayrton@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 21:36:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

のし餅うますぎて太る

2024-01-05 21:36:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 21:31:56 Posting "ζ" zetamatta@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 21:35:21 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これについてのお気持ちでした

2024-01-05 21:35:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 20:46:59 Posting choroneko♂ :vivaldi_red: choroneko@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 21:34:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 21:11:19 Posting 椎葉じーん cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

マイナンバーって聞いただけで外野から批判するだけの人はいいご身分ですね。

報道されている所だけが被災地ではないし、電気や携帯電話は通じてるけど、かかりつけ医が診療できてないケースもある。帰省や旅行で被災した人もいる。
投薬履歴が確認できれば薬局で処方してもらえるようになってるので、お薬手帳以外でそれを確認する術を広めることに何の問題があるのか。

「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋(女性自身) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/470b

Web site image
「電波も電源もないなかどうしろと?」河野太郎 被災地へのマイナンバーカード活用法指南が波紋(女性自身) - Yahoo!ニュース
2024-01-05 21:33:09 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

3.11のとき健康保険証どっかにやって、落ち着いてから再発行したんだけどそのときに病院にお世話になったわけではないので実際どうなのかわからん。
ただ停電してて通信も途絶してるような場所で券面以上の本人性確認が走るとは思えないし、従来の健康保険証をなくしたまま避難しているひとも実在するので、そういう意味でマイナンバーカードになったからってそんなに極端に影響あるー?と思っている。

2024-01-05 20:58:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ふぃーお!を畳んで準備中のMastodon(kmyblue)をokin-jp.net系にコンバートするという説はある

2024-01-05 20:56:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
被災地とマイナンバーカード
icon

マイナンバーカードって別にローカルオンリーでも使い道あるんでない?(券面自身が顔写真付き身分証明書で、券面入力補助もネット接続は不要)
マイナ保険証のほうは実際に使ったことないのでわからんけど、被災時に提示するシチュエーションは多くない気がする。

2024-01-05 18:55:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

わいせつ罪判例絵文字何に使うんだ

2024-01-05 18:51:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

藍ちゃんを動かす予定のVM(1vCPU/2GBRAM)でライブマイグレーションを試そう

2024-01-05 18:50:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

わがままを言えばインスタンス名からも保管してくれるとうれしい、

2024-01-05 18:49:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これで、連合先のアドレスを入力補完してくれればかなり良さそう。Mastodonのリモートフォローの上位互換になりうるUXだ。

RE:
https://mkkey.net/notes/9o3zj35alr

2024-01-05 18:47:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

低背(VLP) DDR4 UDIMMはADATAのやつしかしらないからAliexpressで買う

2024-01-05 18:39:01 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

追加で買った低背DDR4 16GBx2が届いたのでメモリテスト

2024-01-05 16:01:34 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

:teriyakichickenfileto:

2024-01-05 15:59:14 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

みおきー (偽りのユーザー数)

Attach image
2024-01-05 15:54:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

みおきーは偽りのユーザー数なので...

2024-01-05 15:41:02 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 15:39:35 Posting あっきぃ / C104(月)西さ-25a akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

nvmeのSSDを固定するこういうやつって単品で買おうとするとアリエクでなんで探せばいいんだろう…どんぴしゃりがみつけられん

Attach image
2024-01-05 15:31:32 @okin_p@mi.okin-jp.net
2022-11-29 06:22:31 Posting ほた hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 14:21:46 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 13:43:35 Posting 村ちょオ:funamusea_ghost_8bit: funamusea@mogeko.monster
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 14:20:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

一般家庭だとProxmoxVEで3~4台の冗長構成が限界だしそれを実家や別荘で数セット持つと結構な出費

2024-01-05 14:19:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 14:16:48 Posting Mayatia/MCtek mctek@key.kubiwa.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 14:18:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

地理的な耐障害性を高める

2024-01-05 14:17:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 14:13:14 Posting :blobseia:シコ姉:verifiedsabakan: UMP4545@45sukey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 14:11:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 14:04:10 Posting 山川海 g0ma_@mi.halu.ink
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 14:08:55 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

1人1サーバーの究極分散環境なら現在のioの登録数でも40万サーバーと連合しうるんだから配送能力は高いに越したことはない。効率の観点では言及している人もいるとおり皆尽村は良いサイズ感かもしれない。

2024-01-05 13:36:50 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 13:28:08 Posting 村上さん AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 13:02:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自分のためにImageMagickのNgihtlyビルドやるか~

2024-01-05 11:36:02 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

しゅうまい君〜

2024-01-05 11:35:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

VMのライブマイグレーション検証ができたら、誰かに計算資源としてつかっていいよがしやすくなる(するかはともかく)

2024-01-05 11:31:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ioのアカウントのTL 5日分のURLを収集してみおきー上で照会するスクリプトでも書くか

2024-01-05 11:02:46 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

使い始めて間もないけどGerminは良いぞ
Galaxy watchは気になるけど使ったことがない

2024-01-05 11:01:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 11:01:28 Posting paku :himagine_icon: skyizwhite@himagine.club
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 10:56:10 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

時間が経ったキューを吹き飛ばしたのかなー?>io流れてきた

2024-01-05 09:37:14 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

APIのレートリミットに当たっている可能性はある

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o2utctsih

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-05 01:30:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ねます。おやすみ~

2024-01-05 01:29:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

100人のユーザーがバラバラの100サーバーにフォローしている&一斉に投稿するくらいのシチュエーションだと配送キューにざっくり1万件は積まれるわけだし配送能力はいくらあっても良い。分散が進むとそれくらいは普通になるんじゃない?
ただ待機状態での負荷が増える変更があると小さいサーバーがきつい。

2024-01-05 01:23:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-05 01:13:39 Posting 村ちょオ:funamusea_ghost_8bit: funamusea@mogeko.monster
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-05 00:30:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

そういえばふぃーお!(Firefish)で参加が承認待ちから進まないリレーがある

2024-01-04 23:28:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

NEC(業務用の姿)

2024-01-04 23:27:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
防災サーバー?
icon

非常時にStarlinkとクソデカ非常電源で耐久したいという気持ちはある

2024-01-04 23:15:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 23:04:09 Posting くりむ 失われた週末 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

航空安全推進連絡会議(JFAS)激おこ
警察・報道関係・SNSで情報発信する人全員に巨大な釘刺しをしている

[2024年1月2日に東京国際空港で発生した航空機事故に関する緊急声明 / Urgent Statement for the Aircraft Accident at Tokyo International Airport on JAN 02, 2024 | 航空安全推進連絡会議]( jfas-sky.jp/2024%e5%b9%b41%e6% )

Attach image
2024-01-04 23:15:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

rcloneでOneDriveの操作がめっちゃ時間かかるから原因を調べる

2024-01-04 20:57:59 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

あら

2024-01-04 20:57:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 20:56:27 Posting Tix君よんぱち :AML_S905D3_CC: Yon4800@koliosky.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 20:57:21 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

藍ちゃんをOrange Pi Zero3に住まわせる?

2024-01-04 20:52:17 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 20:50:41 Posting esurio1673@koliosky.com esurio1673@koliosky.com

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 20:52:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

無料枠にするかGCPのにするかOCIのにするか迷う

2024-01-04 20:49:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

藍ちゃん建てたいかもしれない。

2024-01-04 20:48:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

月1000円出して良いなら同じHostbrrでNATじゃなくてIPv4 1IPもらう選択肢もある

2024-01-04 20:47:35 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 20:22:43 Posting モズ(旧) mz@cal.10rino.net
icon

豚汁と豚汁は別モンじゃね?個人的には、味噌汁に豚肉が入ってる程度のやつが豚汁で、味噌汁に浸した煮物くらいの根菜!豚肉……根菜豆腐根菜!!みたいなやつが豚汁ってイメージある

2024-01-04 20:46:55 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

国内サーバーに拘らないなら
HostbrrのEPYC NATにLXDでMinIOとかも立てれば1VMでやすくMisskey建てられそう
Contaboのほうが安いかな?

2024-01-04 18:53:37 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 18:22:46 Posting nogajun🍥 nogajun@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 18:30:41 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

毎回useradd adduserでググる人

2024-01-04 18:07:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Xreaの無料メール鯖を使ってたけどOutlook(個人MSアカウント)に蹴られるので一旦Brevoにした。

2024-01-04 18:05:59 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 17:56:53 Posting ねくすらいすらいすらいす(本家) nexryai@social.sda1.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 17:33:32 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

KawaiiMoveで生きていきたい

2024-01-04 17:33:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 14:58:48 Posting GlinT:vrc:@:yoi::_ki:/メインかも GlinTFraulein@misskey.niri.la
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 17:18:20 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

停電と災害情報を統合してサーバーのバックアップと停止をやるか決める仕掛けを作りたい

2024-01-04 17:16:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

LTLを盛り上げてくれる倫理観の高いbotユーザー

2024-01-04 16:30:47 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

チクチク言葉をにゃーんした

2024-01-04 16:25:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

あらー

2024-01-04 16:24:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 15:07:29 Posting 佳奈葉 kanaha@nijimiss.moe
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 15:12:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 15:11:02 Posting よつは hgzt_nmb@exekey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 15:12:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 15:07:47 Posting そすうぽよ :poyo: :sabakan: prime@mstdn.poyo.me
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 15:11:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

sub_filterで自ドメインのhttpをhttpsに全部書き換えて壊す(過激派)

2024-01-04 15:00:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Nginxでhttpのリクエストをhttpsにリダイレクトすればとりあえず怒られが軽減する?

2024-01-04 14:57:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

オブジェクトストレージのbase urlがhttps://じゃないのかも?

2024-01-04 14:54:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

非httpsのリソースをどう取り扱うかは悩ましいが、今のところうちの公開メディアプロキシではとくになにもしない予定。

2024-01-04 14:51:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 14:16:57 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

こういう状況のときに、大きいサーバ……というか、リモートフォローの多い、生きたユーザーをたくさん抱えたサーバは、処理量が多くなるので、そこがネックになりやすい。

webもかなり重くなるので、リモート投稿を受け付けるプロセスと、直接の利用者がAPI利用するプロセスをわけておくと、APIの応答性を守れたりするよ。

あとmstdn.jpでよく発生していたと思うけど、負荷が高まってくると画像のアップロードがコケるようになるんだけど、これもバックグラウンド処理があるからで、分離しておくと安定した動作を確保できる。fedibird.comでやってるよ。

まあそんな感じで、多少ソフトウェアの機能を調整したり、どうプロセスを分割して、どこにどのぐらいのリソースを割くようにするか調整するなど、運用って工夫次第なんだ。

あけおめ負荷試験もそうだし、地震も、他鯖の詰まりもそうだけど、そういうのを貴重なデータにして、仮説を立てておいて結果を検証し、改良を重ねて知見を積み上げていくんだよ。

で、ボトルネックは改善すると別の場所に移動するので、あとはバランスとりかな。

misskey.ioはピーキーなサーバなので、そのへん難しいだろうね。構成変更したときにバランスが崩れやすい。ま、任せるしかないけど! がんばえ!

2024-01-04 13:45:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 13:35:15 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの管理画面でmisskey.ioのとこみると、fedibird.comの場合でフォロー合計46,237って出るんだけど、これは延べ人数。

たとえばしゅうまい君をfedibird.comからフォローしている人は1,186いるんだけど、しゅうまい君の投稿はそれぞれ1回だけmisskey.ioからこちらに送られてきて、それをこちらで1,186人のフォロワーに配る仕組みになっているのね。

だからユニークユーザー数も重要で、こちらは15,156。

15,156人分の溜まっている投稿を受け取って、46,237人に配るわけ。

fedibird.comの場合、フォロワーへ配る他に、各種の購読の処理が加わる。一般的なMastodonサーバでも、ハッシュタグのフォローの処理は加わる。

実際にmisskey.ioの15,156人から24時間にどのぐらいの投稿が配送されてくるのか調べると、1月2日の24時間でみると2,908人が行った29,354件の投稿になる。この数字も面白いね。

ちなみに、misskey.ioの配送の中には投稿だけじゃなくて絵文字リアクションとか投稿削除とかフォローリクエストとか承認とか、いろんなものが混じっているはずなので、投稿件数ではないよ。リアクションの割合は多そうだねえ。

2024-01-04 13:08:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

12/29に利用規約を更新したので12/30のお知らせに書いています。

2024-01-04 12:51:47 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

醤油おこわうま〜

2024-01-04 12:20:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

今まで通り配送してくれれば数日前で吸収できると思ってたんだけどなにか起きてるのか

2024-01-04 12:18:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

やっぱりMisskey.ioの配送能力が限界を迎えているよね〜

2024-01-04 12:06:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

お知らせだすか

2024-01-04 12:05:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 11:57:44 Posting 夏見かおる|NATUMI Kaoru k@m.tkngh.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 11:37:55 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 11:23:51 Posting まきはら makihara@fedibird.com
icon

災害用品は購入も維持も点検もストックも大変なんで、私の周りではアウトドア用品をそろえて定期的に使おうってのをやってる人が多いな 個人単位はこれでいけて、ご町内や集合住宅だとイベントごとを開催して点検とお手入れするって方法が取れるかもしれない 用品の維持もしんどいけど、いちばん難しいのはモチベーションの維持

2024-01-04 11:36:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 10:23:41 Posting しろくま:Shiropuyo_Keyboard:しろぷよ作者 Yakiniku@misskey.04.si
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-04 08:48:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自由に使える都道府県絵文字がほしい

2024-01-04 08:46:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-04 08:27:24 Posting しの __sliver@akkoma.flyerdonut.net
icon

こども117番の家(登校中のこどもに向かって現在時刻を叫び続けている)

2024-01-04 08:27:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
Misskey.ioの配送遅延、本当に他人事?
icon

配送遅延しがちなサーバーを「Outboxをポーリングしたいサーバードメイン」として指定して一定間隔でoutboxを外部のサーバーからポーリングする実装とかでも良いかもしれない。

2024-01-04 08:24:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
Misskey.ioの配送遅延、本当に他人事?
icon

配送能力が投稿増加に追いつかないとこうなるのはMisskey.ioだけの問題という風に考えるのは良くなくて、Misskeyというソフトウェアがリアルタイム性のためにキューを入れ替えるみたいな実装を考えるときが来たのかもしれない。
リアクションと投稿、どちらを優先するか、どれくらい遅延したら優先度を下げるかなど。交通機関の遅延回復みたいな話。

2024-01-04 08:15:56 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ぬーん

2024-01-03 14:56:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

その辺りメールサーバーやってるところが同じようにマネージドマストドンやってほしい気持ちもある。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o0xi07mmn

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-03 14:55:20 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自社で管理すると大変だからね。その辺はメールサーバーあたりと同様に考えるべき。

2024-01-03 14:54:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-03 14:41:10 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

会社のサーバがHostdonで立てられてても別に構わんと思うが。全部自社で管理する必要もないと思う。

2024-01-03 14:36:52 @okin_p@mi.okin-jp.net
おきんのヒミツ
icon

かりんとうまんじゅうが好物

2024-01-03 11:50:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

除湿〜

2024-01-03 11:49:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

湿り気TL

2024-01-03 10:08:55 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ブログのタグとカテゴリめちゃくちゃなのでなんとかしたい

2024-01-03 09:59:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これ(キャリア冗長も兼ねて)スマホ複数台持ってる民なので、上限3台とはいえどれかにつながれば良いという体験が良すぎる。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9nz4yj6ojc

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-03 09:02:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
でんき
icon

自身が需要家寄りでもあるので原子力をベースに火力で調整して再生可能エネルギーの割合は火力で調整可能が上限だと思っている。
少なくとも出力が0%になり得る電源をメインに据えるのは全く考えられない。基本的にインターネット・コンピューティングは電力めっちゃ食うし(だからNTTはIOWNをやってる)、分散システムも電力含めた資源消費を全体最適にできない事を忘れないでほしい。

低出力でも安全性の高い安定した電源(小型原子力など)を分散配置して発電という負担のかかる社会維持活動を広い地域でやれればいいのかな。

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/9o0hy0nrdu

2024-01-03 07:36:41 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

アホみたいな数で笑う>ioのDeliver queue

Attach image
2024-01-03 07:34:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

のし餅はいいぞ

2024-01-03 07:22:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

生成AIは電気使いすぎ~

2024-01-02 22:54:26 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

公開メディアプロキシとSummalyプロキシの耐障害性を上げるために西日本のVPSにも乗っけようかな

2024-01-02 21:28:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

監視系に入れたメンテナンス時間が間違えていたのでアラートの嵐

2024-01-02 20:17:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
悲しい話
icon

すごい経歴の機体だ…。

RE:
https://mi.cbrx.io/notes/9nztdy792u

2024-01-02 20:10:09 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 19:25:07 Posting 宮原太聖(まち) TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-02 20:03:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
新年つらい話
icon

ワードクラウドを見てもそんな感じだな〜

RE:
https://misskey.seitendan.com/notes/9nzsy8nagw

Web site image
アストロラーベ(星海天測団プロキシボット) (@astrolabe)
2024-01-02 20:02:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Proは昔からあるやつのリネームなのでIndigoの上位互換のつもりだとがっかり仕様とはよく言われている

RE:
https://mstdn.sublimer.me/users/sublimer/statuses/111685974180480847

Web site image
sublimer@あすてろいどん鯖管 (@sublimer@mstdn.sublimer.me)
2024-01-02 19:37:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これ即時性のために消費電力問題を悪化させる可能性があるのと、サーバー利用でネイティブクライアントを推奨している都合届かないユーザーも考える必要があるから、割に合うかどこかでテストしてから入れたい。

2024-01-02 19:34:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

この機能は公式にならない限り、みーくりあ!には入りません。
これはみーくりあ!が素のMisskey最新版を提供する事を目的としているためです。
みおきーでは提供時期を検討中です。(非常用省電力モード的な実装とセットで導入したいため)

2024-01-02 19:31:45 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 14:04:10 Posting (仮) kakkokari_gtyih@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-02 11:39:21 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-11-21 01:54:42 Posting Ikakonbu ikakonbu@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-02 11:08:36 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

多分開発リソースからしていま管理者CLIまで手が回らない気がするけど、長期的には整備されてほしいところある
DB弄れば良いじゃんだといつまでたっても安定運用のための学習コストとミスの可能性が高いままになる

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9nz9t4tcpl

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-02 11:04:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

MisskeyにはMastodonみたいな管理者CLIが無いから

2024-01-02 10:45:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 10:44:46 Posting Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.dev repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "2要素認証によるログインに失敗する": PYU224 "google authenticatorを使っていますが、削除した二段階認証のキーを復帰させる事ができればそれはそれで問題は解決するんですが、方法が見当たりません。
管理者がサーバーを新設して早々にこれはまずい。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/12882#issuecomment-1873558848

Web site image
2要素認証によるログインに失敗する · Issue #12882 · misskey-dev/misskey
2024-01-02 10:42:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

2FA、ちゃんと実装されている前提でリカバリーコードの重要性の周知は進めないといけない。登録の導線で印刷なり保存なりさせるのはユーザーフレンドリーで良い。

2024-01-02 10:37:19 @okin_p@mi.okin-jp.net
耐障害
icon

今の主力仮想化基盤2カ所が大して離れてない距離にあるので2カ所とも被災したらDBバックアップで退避して速やかに再開する予定。ただみーくりあ!とふぃーお!は予備のリソースが枯渇する見込みなので一時的に落とすかもしれない。しぃ!(公開予定)はとても遠い場所にあるのできっと大丈夫。

2024-01-02 10:07:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 10:01:26 Posting 特務機関NERV UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 10:01】
津波注意報はすべて解除されました

2024-01-02 08:58:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

しょうゆおこわ

2024-01-02 08:48:36 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Germinって複数のスマホにつなげられるん???
やばいめっちゃ良いじゃん。

2024-01-02 08:24:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

登録可能でユーザーがそこそこ居る自鯖じゃないとリーチ率がかなり下がるんかな

詳しくない人にはmisskey.ioから見たリンクを共有した方がフォローされる

2024-01-02 08:21:32 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 08:17:30 Posting Nokotaro Takeda takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

これは冬コミで身に付けたFediverse的ライフハックですが、ActivityPubの仕組みに明るくない方に他サーバーの自分のアカウントを紹介するとき、直接自鯖のURLを伝えるのでは無くMisskey.ioで開いた自鯖のアカウントを共有することでフォローされやすくなるという知見を得ました

2024-01-02 07:26:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-02 06:26:56 Posting :nyanners_hyper: :tkw: :nyanners_hyper: tkwfm002@mi.tkw.fm
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-02 00:02:46 @okin_p@mi.okin-jp.net
分散
icon

公開メディアプロキシ、Summalyプロキシともに地理的に離れた場所に複数台実体があるけど、主力がNTT東エリアなので西にも分散したい。

2024-01-02 00:00:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

地理的冗長性の重要性も高まってきているので本格的に分散の程度を上げたいし、日本の通信網も東京ー大阪だけじゃなくて北陸回り・新潟拠点化みたいなのやってほしい

2024-01-01 23:10:12 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

震度計お家に建立したい

2024-01-01 23:02:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

:instant_cake:​​:meow_hungry:

Attach image
2024-01-01 22:58:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Delayedためすぎかもしれん

2024-01-01 22:31:19 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

:instant_cake:

2024-01-01 22:28:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon
Web site image
ケーキ - 作品詳細 - air-shodo.com
Attach image
2024-01-01 22:12:34 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

前回のスマートウォッチはfitbitだったけど変えた〜

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9nyhtakg3s

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-01 22:02:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 21:52:14 Posting OZAWA@お一人様インスタンス✅ bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

+メッセージをインフラとしてちゃんと活用すべきだろう。

2024-01-01 22:01:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 21:56:52 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 22:00:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

My new gear...

Attach image
2024-01-01 21:49:31 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 21:47:56 Posting こけしねこ🌶🌱 nanase@mstdn.kemono-friends.info
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 20:49:40 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

車でラジオ聞いてた

2024-01-01 18:44:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 18:41:22 Posting Kuropen kuropen@mi.kuropen.org
icon

X (Twitter) において、API制限到達のため UN_NERV が投稿できなくなっているため、XのUN_NERVアカウントを確認しても意味がない模様。
ゲヒルン社はNERVアプリ(
https://nerv.app/)の利用を呼びかけ。
https://twitter.com/UN_NERV/status/1741747711379206261

Web site image
特務機関NERV防災
2024-01-01 18:43:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 18:42:33 Posting さやまめ Sayabeans@misskey.niri.la
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 18:42:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 18:42:07 Posting 🕊️ rins rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

「単純に利用人数が多く、その分フェイクニュースとかを流そうとする輩は増えるよね」「そういやこないだTwitterカードの表示内容をリダイレクトでどうこうする話を見た気がする」あたりを中心とした「いやマジで緊急事態の時に私はたぶんそのへんの情報の取捨選択が出来る冷静さは持てないぞ」あたりの話ですね
冷静さを持てないので信用出来るソースにこちらからアクセスをしたほうがいい

2024-01-01 18:16:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ガソリン満タンにした

2024-01-01 18:16:09 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Misskeyに災害時にCLIへの切り替えを促すバナーを出す機能ほしい

2024-01-01 18:14:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

FirefishもCLIモード(Simpleモード)生きてるので宣伝

2024-01-01 18:05:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
じしん
icon

被災地に思いをはせながら、いつも通り消費活動して、経済を回す。3.11のときにやってほしかったことはして、うれしくなかったことはしない。ということで基本的には平常運転でいきます。

2024-01-01 17:59:56 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

お知らからの転記です。他におすすめのクライアントがあれば教えてください!
----
MFM対応含めて多機能なMiriaからWebでシンプルに複数TLが表示できるMissLiまで多数のクライアントが開発者の方々からリリースされています。

- Miria
Android iOS HP 最もおすすめ
- Milktea
Android Android軽量
- ZonePane
Android 複数アカウント向き
- MissLi
Web Web軽量
- Kimis
iOS iOS軽量

RE:
https://fi.okin-jp.net/notes/9ny8yboym11uetwv

Web site image
Milktea - Misskey Androidアプリ - Apps on Google Play
Web site image
ZonePane for Mastodon - Apps on Google Play
Web site image
おきん at ふぃーお! (@okin_p)
2024-01-01 17:50:41 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 17:35:07 Posting metreee (公式) metreee@metreee.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 16:53:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 16:22:52 Posting うみちゃん@はうン:misskey: Umic_Y_ANG@misskey.haun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 16:53:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 16:16:49 Posting 【公式】とんこう科学部(大阪府立富田林中学校・高等学校科学部) natureofmad_@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 13:00:08 @okin_p@mi.okin-jp.net
悪い大人
icon

@mattyatea@mattyaski.co ポテチと本を送りました。開発頑張ってください!

2024-01-01 12:50:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
悪い大人
icon

若者の欲しいものリストを使って若者にオライリー本を送りつける遊び

2024-01-01 12:36:27 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 05:11:14 Posting 一級来客整理士 802KsaRATgSUa@m.tkngh.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 12:29:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
ねっとでおとしだま
icon

三井住友同士なら手数料かからないから少額投げるというのも出来るけどネット上で投げ合うならKyashの方がやりやすそう

2024-01-01 10:30:50 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

発蒸気発電

2024-01-01 08:37:47 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

おはデニーズ

2024-01-01 07:22:29 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 02:33:14 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

あけおめ負荷試験、無事終了ということで簡単にご報告を。

Mastodonは、処理を小さな単位に分割し、それらを大量に処理する構造になっています。

具体的には、投稿の処理、お気に入りの処理、誰かのタイムラインに投稿が届いた処理、リモートサーバに届ける処理、などの小さな単位に分かれていて、これをdefault、pushなどの分野ごとにわけ、順番に処理しています。

処理の一つ一つを『ジョブ』と呼び、順番に処理する待機列を『キュー』と呼んでいます。

『Sidekiq』という仕組みがこれを支えています。

新年は、いつもよりたくさんのユーザーがアクセスし、新年の挨拶などを大量に投稿しますので、膨大な『ジョブ』が発生し、『Sidekiq』の『キュー』で長い順番待ちが発生します。

そうすると、タイムラインに5分前や10分前の投稿は届くけれども、いま自分が行った投稿は流れてこないなど、処理の遅延が発生します。

時間をかけて順番に処理しているだけなので、待ってさえいれば確実に終わるということでもあります。

こうした状況は意図して発生させることが難しく、地震のように予測できないものに比べ、新年は発生タイミングがわかっているので、貴重な機会になっています。

2024-01-01 07:22:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 02:33:14 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

あけおめ負荷試験、無事終了ということで簡単にご報告を。

Mastodonは、処理を小さな単位に分割し、それらを大量に処理する構造になっています。

具体的には、投稿の処理、お気に入りの処理、誰かのタイムラインに投稿が届いた処理、リモートサーバに届ける処理、などの小さな単位に分かれていて、これをdefault、pushなどの分野ごとにわけ、順番に処理しています。

処理の一つ一つを『ジョブ』と呼び、順番に処理する待機列を『キュー』と呼んでいます。

『Sidekiq』という仕組みがこれを支えています。

新年は、いつもよりたくさんのユーザーがアクセスし、新年の挨拶などを大量に投稿しますので、膨大な『ジョブ』が発生し、『Sidekiq』の『キュー』で長い順番待ちが発生します。

そうすると、タイムラインに5分前や10分前の投稿は届くけれども、いま自分が行った投稿は流れてこないなど、処理の遅延が発生します。

時間をかけて順番に処理しているだけなので、待ってさえいれば確実に終わるということでもあります。

こうした状況は意図して発生させることが難しく、地震のように予測できないものに比べ、新年は発生タイミングがわかっているので、貴重な機会になっています。

2024-01-01 07:21:46 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

APは遅延に敏感なプロトコルではないので負荷平滑化のために適切にキューを貯めることは認められるべきじゃない???
今回は意図してないとはいえこれについて連合に迷惑を掛けたというのは見当違いだと思う。

2024-01-01 07:18:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 06:58:58 Posting 幼分不足系ぺんぎん penginn@love.xn--vusz0j.life
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 06:57:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 04:27:24 Posting よつは hgzt_nmb@exekey.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 06:00:41 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 01:30:52 Posting 村上さん AureoleArk@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:47:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:04:40 Posting アダムスキー:blobcatcomfyufo:黒鳥 kurotori_crow@kasei.ski
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:40:27 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:38:32 Posting JJ1GUJ@admin:sabakan: jj1guj@jiskey.dev
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:40:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

ここからじわじわ負荷が掛かり続けるのを忘れてはいけない

2024-01-01 00:39:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:37:43 Posting おきん🥫 okin_p@mi.okin-jp.net
icon

36分遅れ

2024-01-01 00:37:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

36分遅れ

2024-01-01 00:37:23 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

すこしずつ流れてきてる?>misskey.io

2024-01-01 00:36:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

負担が落ち着いたので公開メディアプロキシをスケールインした

2024-01-01 00:34:39 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

こういうの準備すれば良かったんだけどなにもない

2024-01-01 00:34:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

かわいいじゃんね

2024-01-01 00:33:53 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:32:52 Posting サンセット(かわいい) sunset@mi.sunset0916.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:28:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これはTwitterでカードを出すために画像をつけたノート

2024-01-01 00:26:58 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

あけましておめでとうございます(Twitter用)

null
Attach image
2024-01-01 00:19:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Mackerel見た限り50%(150/300)いくかいかないかだった

2024-01-01 00:15:45 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:15:38 Posting はいむら 2075642@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:14:59 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:03:34 Posting @onlineusers@misskey.cloud へ引っ越し onlineusers@calc.bal.ovh
Web site image
Misskey.io
Web site image
にじみす.moe
Web site image
一次創作 misskey.design
Web site image
TRPGがすきー!(TRPGer.us)
Web site image
ゲームすきー
Web site image
すしすきー【登録開放中!!】
Web site image
みすきーすくえあ!
Web site image
ノベルスキー
Web site image
LIVE THE@TER NET
Web site image
sideMisskey(さいどみすきー)
Web site image
お絵かきすきー
Web site image
いかすきー
Web site image
にりらみすきー部
Web site image
9ineverse.com
Web site image
Misskey.art
Web site image
シュリンピア帝国
Web site image
りずみすきー / rhythmisskey.games
Web site image
misskey.systems
Web site image
かせいすきー
Web site image
misskey.cloud
Web site image
みすほわいと
Web site image
Misskey.gg
Web site image
おとすきー
Web site image
FireFish by ranranhome.info(登録開放中)
Web site image
お嬢様達のお茶会
Web site image
もこきー
Web site image
民度やばすぎー
Web site image
りんごぱい
Web site image
ねむすぎー
Web site image
たけすきー
Web site image
nicomedkey.cc
2024-01-01 00:14:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Delayed溜まってるの410出さずに死んだサーバーの配送止めてないせいなので自業自得

Attach image
2024-01-01 00:10:47 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

SMTPだと思えば30分の遅延は誤差だしへーきへーき(巨大サーバー

2024-01-01 00:07:35 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:07:04 Posting CyberRex cyberrex@mi.cbrx.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:07:27 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

一番重い瞬間取れた
Delayedはもっと増えてるけどまあ大丈夫

Attach image
2024-01-01 00:06:09 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-12-31 22:20:03 Posting Skeb :skeb: skeb_jp@misskey.io
icon

【拡散希望】【求人のお知らせ】
株式会社スケブでは最新のWeb技術に興味のあるエンジニアを募集しています!
https://skeb.co.jp/recruit

「エンジニアもクリエイターである」という考えのもと、完全在宅、最低年俸700万円、電気代半額補助等エンジニアが働きやすい環境を構築しました。

添付のイメージ、および採用ページをご覧の上ご応募ください。
※ 歓迎スキルは必須ではございません。

Web site image
採用情報|株式会社スケブ
Attach image
2024-01-01 00:05:43 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

公開メディアプロキシも予想を下回る負荷だったので、いい感じ。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9nx6s4uws7

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
2024-01-01 00:04:04 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

おめおめおめ:blobcatmeltlove:
無事!よゆー!
アクティブユーザー数増えたらしらん。

2024-01-01 00:03:09 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-01 00:00:55 Posting :Shiropuyo_jun::Kuropuyo_chiaki: izuminmo@misskey.04.si
icon

This account is not set to public on notestock.

2024-01-01 00:00:37 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

おーー。流れてる-。

2024-01-01 00:00:02 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

あけましておめでとうございます!!!!:blobcatmeltlove: