仮想化基盤の限界、もしかしてディスクI/Oがやばいかもしれない
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
dockerに閉じ込めれば良いというのはそうなんだけどそのつもりで環境準備しなかったから面倒なことになった
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/9o9rp3x52j
ふつーに2面用意してdbのマイグレーションの時間だけ落とせば良いはずという理解だけどpublic以下のStaticなリソースのためだけに2面用意するのびみょい(何もわかってない人)