23:51:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@novik_st@ak.suzu-ya.info Pleroma/Akkomaは/share?message=<テキスト>でいけません?

23:44:53 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Tailscaleが落ちたときのためにサーバー間NWが別で存在してる

23:35:05 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

tailscale良いよね

22:39:33 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-27 22:20:26 おきん@しぃ!の🥫of🐟️の投稿 okin_p@si.okin-jp.net
icon

同じ基盤がDDoS受けてて重くなっていたみたいです。多分復活しました~
BT mi.okin-jp.net/notes/9ozl92mgm

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
22:36:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-27 22:30:00 夏見かおる|NATUMI Kaoruの投稿 k@m.tkngh.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:24 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

しぃ!(si.okin-jp.net)はVPSのバックアップ機能が進まなくなって起動出来なくなったのでチケット開けました。VPSが1日以上復帰出来なさそうな場合DBバックアップから別環境に仮復旧します。

20:45:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-27 19:20:02 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:23 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

とりあえずファイルのパスだけ裏口で再開した(si-files)

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9ozjlvo1ll

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
20:26:35 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

しぃ!、なんかVPSのディスクがおかしい気がする

20:18:22 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

しぃ!がぜんぜん反応しないので復旧作業中です

20:03:46 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

んーなんで

17:35:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-12-01 09:26:50 ぬるにゃの投稿 nul1nyat@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:25 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@proxy_agent 絵文字

16:00:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-27 15:58:48 モズの投稿 mz@kblue.10rino.net
icon

メモ:
参照→マストドンからは繋がっているようにみえるがミスキーからはノートURL記載の投稿に見える。ミスキー側で通知しない
引用→マストドンからもミスキーからも引用に見える。ミスキー側に通知する

15:55:16 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-04-22 13:03:23 サハラダ:live2d:の投稿 369jn@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:55:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

多腕にゃんぷっぷー

15:53:52 @okin_p@mi.okin-jp.net
2023-05-01 20:22:07 サハラダ:live2d:の投稿 369jn@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:53:36 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Microsoft ActiveRecord

15:51:21 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

Microsoft OneWorld

15:48:29 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon
Web site image
CSS で絶対に最前面に表示したい要素には z-index:calc(infinity) を指定する
15:23:15 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

インターネットは分散システムでは?と言いつつ大きなトラフィックや顧客を抱えているところの動きに影響を受けずにはいられない

15:13:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

みおきーを再起動します

15:05:34 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

DMARCvisualizerでDMARCレポートを可視化してみた https://qiita.com/ohhara_shiojiri/items/70291393e53ed22f6e21
これ簡単にできるのでよい

Web site image
DMARCvisualizerでDMARCレポートを可視化してみた - Qiita
15:00:13 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

DMARCでアグリゲートレポートを受け取るとそういう"見えないメールサーバー"が可視化できる
いったんp=noneにして様子を見たり、pctで徐々にポリシーを強制したりと根気の要る仕事になる

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9oz84gs4pd

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
14:56:54 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

SPF/DKIM/DMARC
組織で使われている野良(内蔵sendmailで送ってくる機器を含む)や外部(顧客管理システムなど)のメールサーバーを利便性とバランスを取りながら統括してやる必要がある

14:54:11 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

fuseでファイルシステムをよしなにしてストレージ分散する(するな)

14:50:17 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

メールについてはokin-jp.net直下が一番治安悪い

14:48:03 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

DMARCの設定が正しければ最低限アグリゲートレポートをもらえるし、bounceしたときの送信側メールサーバーのログにもそこそこ情報があるぞい

11:49:51 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

クドナルドバー

11:37:38 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

https://www.okin-jp.net/archives/6819
CloudflareをDDNSみたいに使う
ddclientでCloudflareをぺちぺちするだけです。

Web site image
CloudflareをDDNSみたいに使う
10:43:00 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-27 10:42:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

まだ詳細な原因は不明ですが、

Mastodon v4.2.4のリリース時に取り込んだ変更部分のうち、外部へhttpリクエストする際のタイムアウトのコードに問題があったようで、想定されるよりも短い時間で時間切れとなってリトライを繰り返し、

投稿がなかなか届かなかったり、アプリの通知などが何度も届いたりする現象が発生していたようです。

該当部分をrevert(変更前に戻す)したところ問題が解消するようなので、現在、順次滞留しているジョブを流しています。

逆に投稿や通知がたくさん流れてくる状況になっているかもしれませんが、流しきるまでお待ちください。

10:42:42 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

そういえばシェル芸APIが終了した気がする

10:05:28 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon
09:47:32 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

みおきーのDBをあれやこれやしてvacuumしたい

09:19:37 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

SkyWayでどこまでやりたいことが実現できるのかわからんという人はNeWorkの音声、映像関連がSkyWayで作られてたはずなので使ってみてね〜
NeWork自身は音声チャンネル特化のDiscordみたいなやつで無料で試せるから是非に
https://lp.nework.app
こっちもほぼ

Web site image
NeWork ワンクリックで気軽に話せるオンラインワークスペース
09:11:57 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自分でなでなでしてるのポン感があってかわいい

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9oymal7wcf

Web site image
すーぱーえーあい:miokey_logo: (@proxy_agent)
09:10:49 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

実質

09:09:53 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

自分でWebRTCをガチャガチャする→動いたり動かなかったりする
SkyWay→日本語情報もSDKもあって簡単に動くので
🉐
WebRTCを使った通話機能自身がコアプロダクトでないかぎりSkyWayみたいなSaaSを使って開発期間を縮めようね

09:01:36 @okin_p@mi.okin-jp.net
2024-01-27 09:00:17 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:24 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

すーぱーえーあい、WebSocket張るからオンラインユーザーにカウントされるのね

00:45:18 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

メディアプロキシにえーあいを兼任させて、かわいさをだす

00:32:21 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

こいつがうちのすーぱーえーあいです。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9oycpqdlsh

Web site image
すーぱーえーあい:miokey_logo: (@proxy_agent)
00:28:48 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

これを追加してすーぱーえーあいがLTLを占拠しないようにした

if ( param.visibility == null ) {
    param.visibility = 'home';
}

00:26:06 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@proxy_agent おやすみ~

00:19:44 @okin_p@mi.okin-jp.net
icon

@proxy_agent おはよう