23:40:54
icon

ドコモ/KDDI共同なの、船持ってる同士での相互利用協定みたいなのがベースかな?

23:39:28
およよ...
icon

揺れるたびにおよよ...しかいえなくなった

23:22:08
icon

およよ

23:18:03
icon

クラウドは誰かのオンプレ2024

23:16:57
icon

VM切り出し放題壊し放題のお家仮想化環境

23:11:00
icon

サーバーにお金突っ込みすぎてノートパソコン買い換えられない説

23:09:00
icon

テセウスの船

23:08:39
icon

自宅サーバー
Pros 財布を痛めつけて自由な使い方
Cons 責任、無限大

22:07:39
icon

しぃ!をしぃ!にしよう

22:02:38
icon

肉と魚と野菜焼きたい

21:54:38
icon

Webアンケート、ちゃんと研究にするのかなり大変という印象がある。(数、属性や母集団の偏りなど)

21:53:33
2023-12-30 06:51:44 小麦の投稿 komugi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:18
icon

Orange Pi Zero3 4GBになんかインスタンス(サーバー)建てるか

21:12:16
icon

Iceshrimp建てるかどうか迷う
あとさすがにガチャガチャしてきたしDBを分離しようか迷う(VMごと引っ越ししたくて1VMに詰め込んでた)

20:25:03
icon

数年アップデートされないアプリは内蔵静的コンテンツのみ入力不可とかで攻撃面がほとんどないとかで無い限り脆弱性のデパートになるので動いてもダメ

20:20:29
icon

まだコムの子会社だった気がする

20:17:01
icon

NTTWEMっていまドコモグループ扱いか。

20:15:22
2024-01-06 20:14:28 kamine :role_seitai_server:の投稿 kamine@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:14:06
icon

多分ちゃんとkmyblueって描いてるはず、多分

20:13:30
2024-01-06 20:06:15 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:36
icon

ゆるゆるやろうと思ったらRBに入ってしまった

18:39:12
icon

M41A1はあるけどBR6.3機体1両は妨害行為なのでだめ

18:34:06
icon

にほんへ、3.7が最後の誇りなので高BRは無理じゃ

18:32:53
icon

低BRで戯れたい

18:32:28
icon

残念ながら陸にほんへの5.0までしかない気がする(WTやらなすぎ

18:29:56
icon

結局まだWTできてない

18:29:16
icon

踏み台=バックエンド間をBGP Unnumberedで経路交換しよう(あほ

18:23:49
2024-01-06 18:22:51 みねむ:vrc:の投稿 Xiaminem@metaskey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:13
icon

大黒あいてるんだ

18:19:07
2024-01-06 18:17:44 🕊️ rinsの投稿 rns_8i8@calc.rettuce.page
icon

PSとセガサターンは理性が「そいつはもうレトロゲー」と処理してくれるんですけれどWiiに関しては「そいつはレトロゲーなのか!?」が挟まりましたね

18:14:30
icon

👈(それな)

18:12:29
icon

新潟あたりにでっかいデータセンターとIX建立してほしい。東名阪は南海トラフでいろいろめちゃくちゃになるの見えてるんだから日本海側にも迂回路がいる。

18:09:53
icon

置き換えが面倒なのは1.1.1.1(Zero Trust)のVPNと自営アプリの一部。SSOはEntra ID(Azure AD)と自営基盤もあるけどSSOとアプリのつなぎこみは面倒。

18:06:54
icon

Cloudflareがだめなときに諦めるの面白くないので、ちゃんとバックアッププランを考えておくと楽しい。ただし資源は有限なので普段はCFパワーに乗っかっていく。

18:04:27
icon

@takumin3211@misskey.seitendan.com 雑にいろいろ省いて書いたのでわからないところがあれば気軽に聞いてくだし〜

17:59:19
icon

@mctek@key.kubiwa.moe 踏み台側が薄いほうが取り回しがいいのは同意です。(昔やってた)
残念ながらうちの場合はCloudflare Tunnelの代替構成でもあるので、複数の踏み台と複数のバックエンドの組み合わせをバーチャルホスト/SNIで振り分ける都合リバースプロキシから逃げられないので暗号化もここでやる構成案です。

17:50:11
icon

がたがたやん

17:47:42
icon

踏み台が外部からアクセスを受けられる前提でこんな感じ(1分作図)

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o5dgd9lvc

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
Attach image
17:33:02
icon

やり方次第な気がするのでイメージを揃えるために図に起こそう>踏み台とHTTPS化

17:21:23
icon

iOSにZonePaneないからどうしようかな

17:17:11
icon

グローバルTLはこれ

グローバルTLの場所
Attach image
17:15:50
icon

弊サーバーはグローバルTLがそこまで早くないけどそこそこ多様に流れるはずなので、フォロー適当に増やすと楽しいはず。たぶん〜

17:12:16
icon

弊サーバーでは貴重な新規さんが観測された。いらっしゃーい。

17:09:00
icon

アップリンクを冗長化したプロキシサーバーをそこら中に建てる
バックボーン(SSL VPN系)再設計の構成図を描く
翡翠ちゃん
:hisui_chan:デフォルメアイコンを描く
リバースプロキシ用のファイルをCG系/非CF系関係なく使い回しできるように書き直す
しぃのロゴをかわいくするorマストドンデフォルトにする
しぃに必要な範囲の絵文字を取り込む(しろぷよ入れたい...)
media-proxy-phpをGitHub送りにする
公開メディアプロキシのバックエンドにAzure環境を追加する

16:58:56
icon

やりたいこと書き出したらWTやろ

16:58:28
icon

あーあああああああ

16:52:24
icon

CDN互助会

16:52:03
icon

時代は自宅冗長化。分散システム自営。

16:51:16
2024-01-06 16:50:08 まっちゃてぃー。:prismisskey_logo:の投稿 mattyatea@prismisskey.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:14
icon

何しようと思ったっけ(ぼけ)

16:38:57
icon

デジ庁、頑張れとしかいえない。よく批判されるあたりの本来の所轄は総無能なのでかわいそうだけど横串だから頑張って。

15:07:49
icon

mfmをhtmlにするやつ(仮)をphpでフルスクラッチしないと(するな)

15:07:05
2024-01-06 15:06:52 リンの投稿 fruitriin@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:52
icon

media-proxy-phpを公開したいと言ってから長い時が経った

14:49:55
icon

忘れているというかそのとき居なかった人が多いというか

14:49:28
2024-01-06 14:46:55 :nekono_nana_kakko_kari:の投稿 nekono@misskey.caligula-sea.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:44:17
icon

個人向けOneDriveでrclone使ったことないわ

14:43:54
icon

もしかして: rclone

RE:
https://m.tkngh.jp/notes/9o57e1ch4j

Web site image
德永皓斗 (@802KsaRATgSUa)
14:33:47
icon

LTL見てるとLTLの話題に乗りたくなってしまう心理>サーバーに染まる

14:32:23
icon

ちなみにCloudflareが壊れたとき用のNginxロードバランシング設定はあるので品質を捨てて別ドメインでなら再開できる。その時はお知らせページをどうするか問題があるけど何も考えてない。

RE:
https://mi.okin-jp.net/notes/9o56lscn8o

Web site image
おきん🥫 (@okin_p)
14:29:18
2024-01-06 14:23:25 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:29:18
2024-01-06 14:23:25 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:20
icon

@dev@post.naskya.net なるほど。参考になります!
怒られないならmegaへのバックアップの頻度を上げようと思ってたので助かります。

14:23:42
icon

megaってrcloneで毎日たたくと怒られる?

14:21:18
icon

Fediverse関連サービスで他サーバー向けに公開しているメディアプロキシ・Summalyプロキシは私が被災してもCloudflareが生きてればサービス提供継続します。

14:18:15
icon

Cloudflare以外に逃がせるドメインも少ないし

14:18:02
icon

Fediverse関連はCloudflareに依存しまくっているのでCloudflareがクソデカ単一障害点

14:17:08
2024-01-03 02:31:37 あかざわRED:verify:🍆の投稿 akazawared@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:34
2024-01-06 14:15:30 ろむいぬの投稿 r_ca@62ki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:31
ぎ完全オフの人
icon

私が認識している「仕事していてほしい」人が仕事をしてないことを公言しているとき、その人が「本当に仕事しないといけない」人なのか私の中のイメージだけの話なのか考えるようにしている。そして多くの場合わからないので、その場ではやいのやいの言わないでいる。

まあイメージ商売なところもあるのでその辺りの反響をちゃんとフォローしてないところはマイナス評価をつけざるを得ないとも思う。

13:59:57
icon

すき/いいね駆動でいきたいのでネガティブな話題は低優先度

13:58:13
icon

これすき

13:58:04
2024-01-05 22:42:51 :_ki::_ri::_ya:🌿:verified_blue::verified_gold:の投稿 Kirigaoka@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:12
icon

要らない物(福袋)を買った

13:09:39
icon

mochocho DBが要る

12:57:51
2023-09-27 15:50:30 てるくず🔞の投稿 teruisi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:08
icon

少なくとも台湾側の対応は迅速でよかった

11:16:10
icon

藍ちゃんでさばかんの代理ちゃんを立てよう。

11:14:44
icon

いらんログ捨てないとあれかもしれない

11:13:35
icon

リレー関連の積み実装やらんと

11:12:09
icon

kmyblue(Mastodon)はZonePaneが絵文字リアクションに対応してるので使ってる。FedibirdとAPI的に互換性あるんだっけ?

10:42:31
icon

kmyblue(Mastodon)はどっちかというと絵文字リアクションが付いてるのが見えるところがいいところみたいなところある

10:06:47
icon

災害時等のサービス提供についてちゃんとまとめておこう

01:22:42
2024-01-06 00:04:45 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:44:51
icon

一日中ImageMagickのビルドやってた