このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
πίπτω(ラテン語のcadoや英語のfallもそうだが)の訳でつまって思ったけど,日本語は「こける」系の単語が色々あるな… こける,転ぶ,倒れる,落ちる,躓くetc.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
防犯標語自動作成 〜更新ボタンを押すだけで防犯標語をどんどん作成〜 https://xn--15qt0wu7lpv5a.com/bohan/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「古代ローマ史解釈をめぐるマキァヴェッリとの内的対話から、市民とは誰か、自由とは何か、変わりゆく時代のなかで、ありうべき共和政とはいかなるものかを問い続けた共和主義者モンテスキューの思想の核心に迫る」
慶應義塾大学出版会 | 共和主義者モンテスキュー | 定森亮 https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766427271/
ちょっと気になる
JST構造化チーム若手・共創支援グループ主催 若手研究者の新キャリアパス – ゲンロンカフェ──第1回「在野研究者という生き方・文系編」 https://genron-cafe.jp/event/20210208/
これの2枚目をデスクトップ背景にしているのですが,ビデオ会議中に説明のためポータブルホワイトボードをカメラ前に掲示したところ見事に映り込んでしまい無事終了した https://www.pixiv.net/artworks/70876838
akira-okumura/MasterThesisTemplate: 修士論文 LaTeX テンプレート|名古屋大学宇宙地球環境研究所の理学系修士学生用
https://github.com/akira-okumura/MasterThesisTemplate
💕 💕
バスマティライスを炊くときに入れるということからギーが欲しくなってきたが作れるらしい(バターを丸ごとフライパンで温めている画がつよい
ギーの作り方。インドのバターオイルを簡単に手作りする方法。 | やまでら くみこ のレシピ https://kumiko-jp.com/archives/154842.html
入り組んだ皺の部分を書くのが楽しかったが,アルミの皺と布の皺をどう描き分けられるかとかも研究しなくてはいけない