00:42:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

よし寝るか〜て思ったタイミングで嫌な予感がしてパソコン付け直して確認したらやはりえらいミスが見つかって冷や汗かきながらエディターに追記メールを送ったが,ことなきを得られたのか分からん…

00:44:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

まあなるようになるでしょう

14:01:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

ところで最近よく見るセクシストってなんて訳すの,性交主義者?

14:02:45 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-04 14:00:08 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:03:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

『ジオブリーダーズ』「ダイナマイトが百五十屯」回のアニメ化を強く希望します

14:07:21 @ncrt035@gnosia.info
icon

久川綾さんの歌う「ダイナマイトが百五十屯」が聴きたい

14:08:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

ハーモニ力(はーもにりょく)

15:10:18 @ncrt035@gnosia.info
icon

ダンボールを縛って片付けたら両手両脚がプルプルになった

16:18:30 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-31 20:58:10 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

ところで例の†記号(ダガー,短剣符)はイタリア語でobeloとかobeliscoと言って,ギリシア語のὀβελός(原意は《串》で,特に文献学・本文批判において《疑句標》の意味)に由来する.
この記号を人物名に添えてその人が故人であることを表す用法はおそらく†が十字架に見えることに由来するのだろうけども,そういえばこの記号をcroce《十字架》と呼んでいる人もいた.

16:20:59 @ncrt035@gnosia.info
2019-07-31 21:10:26 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

Treccaniの辞典でcroceを引いてみると3cのところにこう書いてある.
「中世において,誤った学説や様々な理由から議論があるないし削除すべき箇所を示すために写本の欄外に書き込まれた記号.人文主義時代および以後の本文批判においては,写本の校合によって訂正できず推測による修正も不可能であると判断された箇所を画定する記号(このため文献学者たちによって,この記号によって区切られた箇所が《絶望箇所》と呼ばれるのと同様に,この記号は《絶望の十字架》と呼ばれる)」

16:24:14 @ncrt035@gnosia.info
icon

疑句標という呼び名は †完全に理解した† とかの俗用の名前にもぴったりかもしれない(?)

16:24:52 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-04 16:22:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

うおおおお

Attach image
16:25:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

今日はバスマティライスを炊きますよ!

16:30:33 @ncrt035@gnosia.info
icon

† ← こいつが短剣なのか十字架なのかについて歴史的事実とその解釈を整理すると割と面白そうと思いつつ調べていないし難儀で手に余る作業…

16:36:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

†しかし†

18:26:09 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-04 18:24:48 抑圧の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:30:16 @ncrt035@gnosia.info
icon

お米もよく炊けたし,パパドをフライパンで焼けるのかやや不安だったがパリパリになってよかった.満足

18:32:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

ちなみに右手で匙を使わず食べたので手からすげーカレーの匂いがする🤔

21:45:03 @ncrt035@gnosia.info
icon

「これは引用ですよ」という neutral な意味での引用を表す括弧と,「これはひとまとまりの概念です」を示す括弧と,「この用法には疑問が持たれるが」という留保を表す括弧と,「一般的な意味とは違うニュアンスを込めている」ことを示す括弧とでそれぞれ別々のものがほしい.

21:50:13 @ncrt035@gnosia.info
icon

ギリシア人,句読点にはこだわった学者がいるが,parenthesis についてはどういう言説があったのかあんまり思い浮かばない(というか括弧も区切りの一種だからそこに含まれるとも考えられるか…)

21:52:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

nominativus pendens Twitterianus

22:15:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

作文はうまくいったときは答え見たり母語話者に訊く前にうまくいった感があるし,うまくいった感があっても普通に間違ってることもよくある :very_sad:

22:41:08 @ncrt035@gnosia.info
icon

pixiv 今日のお題が でしたね…