00:48:51 @ncrt035@gnosia.info
崩さないように気をつけよう
icon

ジェンガーバランス

00:50:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

CWでしょうもない駄洒落が簡単に言えるばかりに Mastodon は高齢化を招いている疑いがある

00:57:17 @ncrt035@gnosia.info
icon

スクリャービンは聴いてると「かっこいいなぁ弾けたらなぁ」と思うが譜面を見ると「頭おかしいのではないか」になる

09:36:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

「ライフワークバランスに配慮してラークワイフバランスだ!」っていうポリコレ的に最悪なシャレを思いついた

09:41:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

「「Acrobat web」は無償で利用可能で、オフィス文書をPDFドキュメントへ変換したり、PDFドキュメントをJPEG画像へ変換できる。また、PDFページの回転・削除・入れ替え、メモやハイライトといったPDFドキュメントの編集、PDFファイルの圧縮といった機能も豊富に用意されている。」
WebブラウザーでPDFを手軽に編集 ~Adobeが無償オンラインツールの提供を開始 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
Adobe、WebブラウザーでPDFが手軽に編集できるツール「Acrobat web」を提供開始/「.new」ドメインのURLでも利用が可能
10:39:07 @ncrt035@gnosia.info
icon

買い物に行こうとしたが、どうも午前中に何らかの配送があるらしく身動きが取れなくなった

11:59:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

インスタントのなめこ味噌汁を作るとき,味噌→なめこの順で入れてお湯を注ぐとなめこのヌメヌメで味噌がコーティングされ非常に溶けにくいので,なめこ→味噌の順にすべきだが,この辺は無意識に処理するため毎回同じ失敗をする.

12:00:31 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 11:56:33 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:02:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

ポンコツ女上司萌え属性の人々の原体験は何なのか,我々は長い調査旅行へ乗り出した…

12:08:58 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 12:05:07 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:09:25 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 12:07:03 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:16:02 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 12:14:34 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:16:17 @ncrt035@gnosia.info
icon

古本の香水あったよねたしか

12:17:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

コロン | Demeter Fragrance Library Japan (ディメーターFL)公式通販 ディメータージャパンオンラインショップ product.demeterjp.com/shopdeta

Web site image
-ディメーターFLジャパン 公式オンラインショップ
12:18:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

においの再現技術はやくきてくれ頼む

12:23:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

「独身子なし男性に労働が集中!」という話を見るたび,意志や能力や偶然のためにではなく本性的必然による可能性の完全な不在のためにそうである我々は…となるな(前者は「試験に落ちた」「宝くじが外れた」だとすれば後者は「空が飛べなかった」に相当)

12:26:29 @ncrt035@gnosia.info
icon

ブルーアーカイブrkgk | ドロンタビ pixiv.net/artworks/87728507

Web site image
イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
12:28:21 @ncrt035@gnosia.info
icon

たとえばこのリンクを踏んだときにブラウザではなく pixiv のアプリが立ち上がるようになってほしいという思いがある(Twitter はそのようになるが Twitter はそのようになるな

12:57:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

@omasanori 残念ながら iPhone 勢なのじゃ…

14:44:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

@tateisu なるほどその手が

14:45:03 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 13:13:18 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ncrt035 とりあえずiMast作者に要望なげてみたらどうでしょうか

14:47:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

というか Tootdon から乗り換えた後結構な iMast ユーザーなのに寄付とか支援的なの何もしとらんわねというのも気になってきた(どっかからできるんだったかな

14:49:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

去年はオリンピックといっても競技種目と祝勝歌について扱っただけだったので今年は近代オリンピックについてももう少しやりたいね

14:51:10 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 14:10:29 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

「平井大臣はアプリのアップデートという発注に国が不慣れだった点を指摘する。「これまではお金を出して終わりだったが、これ(アプリ)は常に関与し続けないといけない。永久に完成しないものに国は今まで付き合ったことがない。今までの国のシステムの発注とは違う種類だった」と振り返り、「今後はわれわれ(デジタル庁)できっちり見る」としている」
COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」 平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も
news.yahoo.co.jp/articles/10ca

15:21:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

「メディア企業の生き方とは ——。言論によって民主主義に奉仕すると同時に、私企業として資本主義のなかで動くジャーナリズム。戦後フランスに生まれ、サルトルはじめ知識人を結集する一方、市場で稀有な成功を収めたニューズマガジンの歴史を、変容する社会とともに捉え、その思想と身体を見つめた俊英の力作。」
言論と経営 « 名古屋大学出版会 unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4-8158-

15:25:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

おもしろそう.訳者のひとりは『バザーリア伝』をやった人なのか.
「大都市東京の周縁、早稲田界隈。低地と台地と、多くの坂に形どられたこの地を歩き続けた一人のイタリア人研究者がいた。……過去と現在、様々な学問領域を横断する自在な構想力で、古代・中世・近世に遡る土地の基層を掘り起こし、早稲田という「小宇宙(ミクロコスモ)」から、江戸・東京という「大宇宙(マクロコスモ)」を描く。膨大な文献・史料・地図の博捜と現地踏査から土地の文化的・歴史的価値を発見する、もうひとつの江戸・東京学。」
土地の記憶から読み解く早稲田 [978-4-585-22299-6] - 2,970円 : Zen Cart [日本語版] : The Art of E-commerce bensei.jp/index.php?main_page=

土地の記憶から読み解く早稲田 [978-4-585-22299-6] - 2,970円 : 株式会社勉誠社 : BENSEI.JP
15:39:42 @ncrt035@gnosia.info
icon

アル社長のおっぱいがおっきいのは二次創作生活習慣病のせいでそうなってるんだと思ってたらどうも公式でそうらしいな,なんて破壊力だ…

15:45:25 @ncrt035@gnosia.info
icon

FDとかは親の仇のように嫌う人もいる
FDとかSDとか不毛なことやめましょうよ : 本当はヤバイ!日本の大学の財務 daigakuzaimu.com/archives/8671

Web site image
FDとかSDとか不毛なことやめましょうよ : 本当はヤバイ!日本の大学の財務
15:46:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

FD = faculty development
SD = syokuinn development

17:12:57 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 17:12:40 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:17 @ncrt035@gnosia.info
icon

京都学派四天王ってすごくつよそう

19:37:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

@Niceratus 輪郭を濃く描くと漫画的になってしまうので避け,周縁は反射光などが入るため,全体としてはむしろ輪郭の少し内側に濃さのピークが来る.加えて手前に来る部分を濃く,奥を薄くすると立体感がよく出る.

20:14:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

ブラタモリは相変わらず面白い番組だな

20:20:49 @ncrt035@gnosia.info
icon

そういえばこの前買った山川の『今こそ学ぼう 地理の基本』すごいよかったんだけど,最初に「学校の強化では,チリは社会科分野にありますが,人間の活動舞台となっている場所を理解するためには,人間のことだけでなく,その舞台となる自然環境の理解が必要になります.そのため地理は自然と人間の両側面から考える,文系・理系といった枠を超えた総合学といえます」(p. ii)とあって膝を打ったのだよね(まあ当たり前だと言われればそれまでだが).
ブラタモリは,この「自然と人間の両側面から考える」ということを,質の高いエンターテインメントを通して教えてくれる番組だ.
今こそ学ぼう 地理の基本 | 山川出版社 yamakawa.co.jp/product/59201

Web site image
今こそ学ぼう 地理の基本 | 山川出版社
20:23:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

引用中の「地理」が「チリ」になってる…

20:28:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

さっきの地理の本は教える人の利用も考えて書かれており,中高と続く学びの階梯とその設計思想がよく説明されていて「あーそういうことだったのか,それが分かって勉強していればあるいは…」みたいなお気持ちが発生してしまう.

20:29:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

佐藤優も「教科書を読め」的なことを言ってたけど,高校の教科書ってやっぱよくできてるんですよね.ただ人生の前半で最初にそれを使っているときによく真価が理解できていなかったので…

20:30:38 @ncrt035@gnosia.info
icon

これなぁ

20:32:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

なので「せめて嫌いにならない」を最低ラインに設定したいがなかなか難しいわね

20:33:23 @ncrt035@gnosia.info
icon

山川で思い出したけど『英文詳説世界史』を結局買っとらんな…

22:00:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

しばらく前に本屋で平積みになってたので買った『英語類義語活用辞典』を見ているんだけど,ちょうどHermann Menge のラテン語の類義語の本も読んでいるところだったため,類義語の把握と理解ってとても大事だし面白いものだなというのを改めて思っている.
筑摩書房 英語類義語活用辞典 / 最所 フミ 著 chikumashobo.co.jp/product/978

筑摩書房 英語類義語活用辞典 / 最所 フミ 著
22:01:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

今日の美の巨人たちはマグリットだ

22:08:10 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 20:15:37 ももはなだの投稿 momohana@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:57 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 22:14:29 てててて🔞の投稿 nekonote_8sn@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:16:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

みなさんもワンダーエッグ・プライオリティを観てください

22:33:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

東京には勝鬨なんていう地名があるのか

22:45:30 @ncrt035@gnosia.info
2021-02-13 22:40:02 ブルーレヰの投稿 BlueRayi@mstdn.kemono-friends.info
icon

小説「携帯電話をふたつに折り」
生まれてこの方スマホ以外を見たことがないワイ「ケータイを!? ふたつに!?」

↑これすき

22:45:53 @ncrt035@gnosia.info
icon

携帯電話を何回折ったら月まで届くかな