2024-04-14 09:14:53 @mutevox@fedibird.com
icon

"イランの国営テレビはイスラエルが占領するゴラン高原に向けてミサイルが発射されたと伝えました。今月1日にシリアにあるイラン大使館が、イスラエルによるとみられる攻撃を受け、革命防衛隊の司令官らが殺害されたことへの報復とみられます" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
“イスラエル占領ゴラン高原へミサイル発射”イラン国営テレビ | NHK
2024-04-14 09:24:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"「セキュリティークリアランス」という聞き慣れないカタカナで分かりにくくなっていますが、要は特定秘密保護法を拡大適用するのが実態です。特定秘密保護法では、保全情報を取り扱う適性評価の対象がほとんど公務員でしたが、今回の法案では民間企業の従業員や研究機関の職員が処罰される可能性が高まります。これは深刻な問題です" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
政府による民間人監視、許されるのか 日米安保の一体化に異議:朝日新聞デジタル
2024-04-14 10:02:06 @mutevox@fedibird.com
icon

"ロシアによる全面侵攻が続くウクライナのアンドリー・ピシニー中央銀行総裁はこのほど、主要7カ国(G7)各国が凍結したロシアの資産を没収し、ウクライナへの武器支援や復興援助に活用するよう訴える論文を朝日新聞に寄稿した" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
ウクライナ中銀総裁が寄稿 「ロシアの凍結資産活用へ決断を」:朝日新聞デジタル
2024-04-14 10:04:50 @mutevox@fedibird.com
icon

"特定秘密保護法の時は守るべき重要情報を防衛・外交・スパイ防止・テロ防止の4分野に限り、要件はかなり厳格でした。今回、政府は保護する範囲を「重要経済基盤に関する情報」としていますが、これでは何のことだか分かりません" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
大川原化工機の冤罪事件を繰り返すな 保全対象の情報、拡大のおそれ:朝日新聞デジタル
2024-04-14 10:09:47 @mutevox@fedibird.com
icon

"この野心的な法律は、支持する人々からは全国的に導入されることが望まれているが、対立する立場からは厳しい言葉で表現されている。支持者たちは、これはコロナ禍で大きなリスクに直面した低賃金労働者に対する公正な補償への一歩だとみている。一方、反対派たちは、食品価格の引き上げや雇用切りにつながり、一部のフランチャイズ店が閉店を検討せざるを得なくなるような激変だとみなしている" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
ファストフード店の時給20ドル、米カリフォルニアの「勝者と敗者」:朝日新聞デジタル
2024-04-14 10:21:00 @mutevox@fedibird.com
icon

"「たとえば毎年4月に新年度が始まるたびに、とても不可解なことが起こります。私の学校では自分が来年度にどの学年を教えるか、始業の1週間前まで教えてもらえません。ですから毎年、1年分のカリキュラムを大急ぎで作らなければなりません。他にもやらなくてはいけない仕事があまりにも多すぎて、新年度の最初の日から業務に支障が出ています」" courrier.jp/news/archives/3614

Web site image
教員の「ブラック勤務」が日本の教育現場でハラスメントを誘発している | 長時間のサービス残業、不可解な業務…
2024-04-14 10:33:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"エストニアの教育システムには魅力的な面もあるが、それでも膨大な業務量と、募集しても人が集まらないという問題がある。 教師になるには修士号が必要にもかかわらず(幼稚園教諭は学士号が必要)、なぜ彼らの賃金は相対的に低いのだろうか? 同じ職を得るのなら、エストニア国内の好調なデジタル産業のような高収入の仕事のほうがいい。2024年1月、エストニアの教師らは数十年ぶりのストライキを決行した" courrier.jp/news/archives/3614

Web site image
生徒も教師もハッピー! 小国エストニアの学校教育が秀逸な理由を探りに | 無料ランチに「脳のお休み」
2024-04-14 14:29:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"イランがイスラエル領を直接攻撃するのは初めてで、中東情勢が一段と不安定になる可能性がある。イスラエルとイランは長年対立を続けているが、これまでは代理勢力を介した紛争や、第三国にある互いの標的への攻撃にとどまっていた" jp.reuters.com/world/mideast/2

Web site image
イラン、イスラエルに報復 弾道ミサイル「第一波」発射
2024-04-14 14:30:34 @mutevox@fedibird.com
icon

"米軍は周辺地域に置く複数の基地から無人機を撃墜。ヨルダンとの国境に近いシリア南部のスウェイダとダラアで撃ち落としたという。基地の詳細は明らかにしなかった。 ヨルダンは陸軍も高度な警戒態勢を敷き、イラクとシリア方面から飛来する無人機の動きをレーダーで監視しているという" jp.reuters.com/world/us/6PBRUH

Web site image
イラン無人機、米軍が周辺基地から撃墜 ヨルダンも迎撃
2024-04-14 14:34:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"イスラエルが反撃すればイランの措置は「かなり激化する」と警告、また、「イランとイスラエルの紛争でありアメリカは距離を置かなければならない」とアメリカによる介入をけん制しました" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
イラン国連代表部 攻撃の一旦終了を示唆 軍事行動は「国連憲章にのっとったもの」と主張 アメリカには「距離を置くべき」と介入を牽制 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2024-04-14 14:36:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"イラン革命防衛隊は「ドローンやミサイルを発射した」と発表した。その時点で着弾までにはまだ時間があった。意図については測りかねるが、イスラエルおよび周辺に展開するアメリカ軍などの能力をもってすれば、その多くが撃墜可能であり、イスラエル国内のシェルターもしっかりしているのはイランもわかっているだろう" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
【解説】攻撃しない選択肢はなかったイラン イスラエルはこれをどう「使う」か | TBS NEWS DIG (1ページ)
2024-04-14 14:38:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"ヘッドライナーを務めるのはTyler, the Creator。フジロックに出演するKenya GraceとErika de Casier、The Last Dinner Party、サマーソニックに出演するBleachersとJon Batiste、ソニックマニアに出演するYoung Fathers、Greenroom Festivalに出演するJUNGLEのほか、LE SSERAFIM、blur、Vampire Weekend、No Doubt、Ice Spice、Oneohtrix Point Never、bar italiaにも要注目" rollingstonejapan.com/articles

Web site image
コーチェラ・フェス2024をYouTubeで楽しむ 配信タイムテーブル一覧 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
2024-04-14 14:44:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"もう2週間近く、イランの安全保障当局は4月1日にシリア・ダマスカスで起きた自国公館への攻撃にどう反応すべきかを、検討し続けていた。ダマスカス攻撃ではイラン軍幹部が数人殺されており、イスラエルによるものと広く受け止めらていた。 イランの在外公館とはつまりイラン領だ。これを攻撃し全壊させるほどの大規模なエスカレーションには、エスカレーションで応える必要があると、イランがそう判断したのは明らかだ" bbc.com/japanese/articles/crgy

Web site image
イラン、イスラエルにドローンやミサイル発射 米軍が一部撃墜 - BBCニュース
2024-04-14 14:54:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"“権利の濫用”とは、 “一見権利を行使しているだけに思えるけれど、具体的な状況や実際の結果をふまえて考えると本来の目的を逸脱しているため、実質的には権利の行使として認めることができないと判断される行為”のことです" steranet.jp/articles/-/3041

Web site image
「虎に翼」の「はて?」を解決!「祝・着物奪還! でも判決文の“権利の濫用”ってナニ??」
2024-04-14 15:50:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"実際、この写真が加工されていたことで、実害を被った人がいるわけではない。 ただ、ニュースとなった直後に通信社が突如として配布を撤回したことで、SNSでは生成AIによるフェイク説やキャサリン妃の影武者説などさまざまな陰謀論が広がってしまった。 3月22日にキャサリン妃は自身ががんであることを公表し、メッセージ動画も公開したが、その後も健康状態をめぐる臆測やフェイクが広がっている" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
キャサリン妃の画像加工 なぜイギリスで問題になったのか? | NHK
2024-04-14 15:51:31 @mutevox@fedibird.com
icon

初音ミクが最後の曲を終えると、観客から "One more song" の声。しかし、初音ミクにアンコールは無理だったようだ
youtube.com/watch?v=UsXtPO4tUY

Attach YouTube
2024-04-14 16:06:45 @mutevox@fedibird.com
Attach YouTube
2024-04-14 16:08:45 @mutevox@fedibird.com
icon

"ビヨンセやジョン・レジェンド、エリー・ゴールディングらの楽曲の共作者として知られ、2020年頃からシングル・ヒットで注目されるまで、2016年のデビュー以降は長らくヒットに恵まれませんでした。メジャーとの契約があったもののレーベルとはそりが合わず契約を破棄、インディから再出発を図って初めてのアルバム『My 21st Century Blues』が晴れて大ヒット!" musiclifeclub.com/news/2024020

Web site image
“奇跡の歌姫” RAYE、ブリット・アワードでアーティスト・オブ・ザ・イヤー他7部門にノミネート
2024-04-14 16:10:54 @mutevox@fedibird.com
icon

"レーベルとの契約では4枚のアルバムをリリースすることになっていましたが、1枚もリリースできず、一方でレーベルのアーティストに楽曲を提供することを余儀なくされていたようです。
また、ヒット曲を提供しても所属レーベルからロイヤリティが支払われないなど、ソングライターの地位の低さにも怒りを露わにしました"
note.com/digtracks_com/n/n8809

Web site image
ソングライターとして才能を開花させるも、レーベルとの確執で活動を休止。アルバムを引っさげて再スタートを切ったRAYEとは?|DIGTRACKS
2024-04-14 16:16:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"放送中の連続テレビ小説「虎に翼」の主人公・猪爪寅子のモデル、三淵嘉子さんは日本初の女性弁護士のひとり。戦後は裁判官として「家庭裁判所の母」とも呼ばれ、多くの少年少女たちに向き合いました。三淵さんのほかに、中田正子さん、久米愛さん、時代を切り開いた女性法曹3人の生涯を、明治大学の後輩にあたる藤森慎吾さんがナビゲートします" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-14 16:23:55 @mutevox@fedibird.com
icon

朝ドラの『 』、これまでに放送された1~10話がNHKプラスで配信されています。第6話の配信は明日15日午前8時15分までですので、まだ追いつけます。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-14 16:29:01 @mutevox@fedibird.com
icon

』第1話は、冒頭の街の描写と尾野真千子による語りが、見どころのひとつです。そのことについての記事を書きました。こちらもどうぞ。
note.com/mutevox/n/ne308f55db6

Web site image
ドラマ『虎に翼』第1話 街の描写と尾野真千子による語りの呼応|小嶋裕一
2024-04-14 20:21:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"SNS内で詐欺的な勧誘などの犯罪行為が行われたり、ユーザー同士の対立や誹謗中傷、名誉棄損などが起きたりするケースが社会問題化している。ジョンソン氏は報道陣からの質問に対し、ブルースカイではユーザーが自身で表示されるコンテンツを統制できる機能(モデレーション)を備えていると指摘。また、ユーザーが運営するコミュニティーではそれぞれ独自にルールを決められることを挙げ、利用者自身で健全な利用空間を保っていくことを期待した" sankei.com/article/20240414-3F

Web site image
新SNSの技術とコミュニティーの未来を模索 「Bluesky」交流イベントを開催
2024-04-14 22:37:52 @mutevox@fedibird.com
2024-04-14 16:23:55 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

朝ドラの『 』、これまでに放送された1~10話がNHKプラスで配信されています。第6話の配信は明日15日午前8時15分までですので、まだ追いつけます。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-14 22:45:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"将来的にスマートフォン向けアプリからカスタムフィードを作成できるようにする予定です。また、サードパーティー開発者がフィードジェネレータを作れるようにすることも考えています" gigazine.net/news/20240414-blu

Web site image
Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでした
2024-04-14 23:22:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"Blueskyには大きな野望が2つあります。第1の野望は「ウェブ上のすべてのSNS活動がAT Protocolの上で動くようにする」というものです。そして、第2の野望は「Blueskyのエクスペリエンスを向上させ、AT Protocolを採用するサービスの見本となるようにする」というものです。 そして、最後に1つ言っておきたいことがあります。サードパーティーの開発者は「BlueskyのAPIが将来的に使えなくなるのでは」と心配する必要は一切ありません。そもそも、AT Protocolの仕様上、私たちがAPIの使用を禁止するという行為は不可能なのです。このため、TwitterやRedditのようにAPIが突然使えなくなる心配はないのです!これが「分散」なのです。安心してください" gigazine.net/news/20240414-blu

Web site image
Blueskyの中の人に「Blueskyの野望」「Blueskyの収益化計画」「Bluesky公式サーバーのスペック」「APIが使えなくなることはあるのか」「ジャック・ドーシーとBlueskyの関係」など今知りたいことを全部聞いてきました
2024-04-14 23:23:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"ジャックはBlueskyが掲げる分散化の理念に同意しているため、取締役という立場から何かを指示することはありません。ちなみに、ジャックの任期は特に決まっていません"

2024-04-14 23:29:09 @mutevox@fedibird.com
icon

Erika de Casier の観客が少ない。NewJeansの曲書いた人なのに。
youtube.com/watch?v=13QtsdFLVG

Attach YouTube
2024-04-14 23:31:52 @mutevox@fedibird.com
icon

"最近、デンマーク語で歌詞を書くようになって、言語とは単なる音の集合体なのだなと気づいたのです。面白いのは、とくに韓国語の単語やイントネーションって、英語と音がよく馴染んで、英語なのか韓国語なのかわからない瞬間があるんです。それってすごく素敵だと思いました。だって、言語があればあるほど、音楽はカラフルになりますから" gqjapan.jp/article/20230817-er

Web site image
NewJeansの新曲を書いたR&Bアーティスト、エリカ・ド・カシエールが、楽曲制作の意外な裏側を語る
2024-04-15 09:29:25 @mutevox@fedibird.com
icon

"埼玉県川越市の田村久美子さん(65)は戸建て住宅で夫と義母の3人暮らし。屋根には3・75キロワットの太陽光パネルが載る。発電した電気は、国の固定価格買い取り制度(FIT)で電力会社に売っていたが、10年間の買い取り期間が終わり「卒FIT」になると、1キロワット時38円だった売電価格が8~9円程度に下がる。一方、電気料金は値上がりしていた" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
太陽光は「売る」より「使う」がお得 自家消費のカギは昼間の給湯機:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:32:32 @mutevox@fedibird.com
icon

"将来の電力不足を防ぐため、発電所の維持・建設費を捻出する制度で負担の支払いが今年度から始まる。1・6兆円の大半は、電気を売る小売り電力会社が負う。発電設備を持つ大手電力は追加収入が見込める一方、発電設備をほとんど持たない新電力には新たな負担だ" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
地域新電力の半数「価格転嫁」 将来の電力不足防ぐ「容量市場」本格開始 朝日新聞社・NGOに75社回答:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:36:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"強調しておきたいのは、このジェノサイドは昨年10月7日に始まったわけではないということです。物資や人の移動の自由をイスラエルが完全に制御でき、イスラエルが必要と思えばいつでも空爆ができる。時間をかけて作られた仕組みがあって、初めて可能になっているジェノサイドです" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
ジェノサイド黙認し、ジャングルの世界待つのか 人権派弁護士の警鐘:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:42:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"トップクラスではあるけれど、理論物理を塗り替えたアインシュタインのような業績を残したわけではなく、不可能だと言われたプロジェクトを、人を集めて推進した。非常にカリスマ性があって、今で言うとイーロン・マスク氏とかスティーブ・ジョブズ氏のような感じの人で、馬力があって周りを巻き込んで何かをつくる。毀誉褒貶(きよほうへん)がありますが、非常に大変な時代をドラマチックに生き抜いた人、という感じです" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
物理学者が観た「オッペンハイマー」 今に重なる構図と開発者の責任:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:44:09 @mutevox@fedibird.com
icon

(取材考記)瞬発力のみ 経産省、一貫性なき半導体政策 大鹿靖明:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(取材考記)瞬発力のみ 経産省、一貫性なき半導体政策 大鹿靖明:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:47:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"辺野古移設は、日米間で何度も合意してきた経緯などを踏まえると、普天間飛行場の早期返還という目的達成のためにはやむを得ないと考えます。ただ、「辺野古が唯一の解決策」というのは、できのよくない表現です。「唯一」は最も有力な解決策という意味しか持ちえず、また、唯一の政治的解決策であったとしても、唯一の軍事的解決策ではない。県民の心に届かないばかりか、「唯一」と繰り返すたびに、県民は生傷に塩をすり込まれるような思いをし、その痛みといらだちは強まります" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
橋本龍太郎元首相のいとこの元外交官が語る「辺野古が唯一」の意味:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:50:53 @mutevox@fedibird.com
icon

"イスラエル軍のハガリ報道官は14日未明の記者会見で、イラン領土から数十機のドローン(無人機)やミサイルなど計200発以上がイスラエルに向かって発射されたことを確認した、と発表した。ハガリ氏は、大半は国外で迎撃したとし、「イスラエル領内に落下したミサイルは数発だ」と述べた。現地点では子ども1人が負傷し、南部の軍基地で軽微な被害があったという" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
イランがイスラエルにミサイルなど発射、1人けが 大使館攻撃の報復:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:52:02 @mutevox@fedibird.com
icon

"東京電力福島第一原発の敷地内にある高さ約24メートルの斜面が地滑りを起こすと、5千体を超える核燃料を保管している施設が被害を受ける恐れがあるとして、東電は、斜面の大規模な掘削工事をする方針を決めた。核燃料の保管は長期化が見込まれ、原子力規制委員会が対策を求めていた" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
地滑りリスク備え工事へ 福島第一原発、核燃料5000体保管:朝日新聞デジタル
2024-04-15 09:54:45 @mutevox@fedibird.com
icon

"結果として、攻撃は非常に抑制的だったと思います。大使館への空爆で、イラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」の司令官ら7人が殺害されました。革命防衛隊の中でも上位15人に入るような高官も含まれていましたが、今回の攻撃は人的・物的な被害を狙ったようなものではありませんでした" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
イランはなぜイスラエルを攻撃したか 衝突避けたい本音と今後の焦点:朝日新聞デジタル
2024-04-15 10:07:15 @mutevox@fedibird.com
icon

"日本のアニメ、漫画、ゲームなど文化は人気で、米国での日本語学習者が減っているわけではない。「しかし社会科学系の日本離れは深刻」だと筒井は言う。「そもそも地域研究そのものが衰えており、理論やモデルなどに力点が置かれている。とはいえ中国研究は発展しているし、ドイツやフランスなどヨーロッパも研究対象として関心を維持している」。2019年には北米アジア学会で「日本研究の死」というタイトルのセッションが開かれ、注目を集めた" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
アニメや漫画は人気でも 筒井清輝教授が米国で感じた日本研究の衰退:朝日新聞デジタル
2024-04-15 10:09:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"日本では死刑の執行を当日、本人に告げています。しかし、事前に告げていた時期もありました。2日前に告知され、執行されるまでの死刑囚の肉声が入ったテープを通じ、死刑について考えます。記事の後半には、実際の執行と思われる音声もあります。視聴の際にはご注意ください" digital.asahi.com/articles/ASQ

Web site image
執行前日「姉さん、もう泣かんで」 拘置所長が録音した死刑囚の肉声:朝日新聞デジタル
2024-04-15 10:39:04 @mutevox@fedibird.com
icon

"まず1951年の法律で鉄鋼・石炭産業の大企業では、企業の最高統治機関(取締役会や監査役会)の議席の50%を、資本参加の有無を問わずに従業員の代表が持つことが定められた。 次に1952年の法律で、この労使共同決定制度が全業界に拡大されることになった。現行の制度を定めたのは1976年の法律であり、従業員数500~2000人の企業では議席の3分の1、従業員数2000人以上の企業では議席の半分が従業員の代表のものとなった" courrier.jp/columns/361589/

Web site image
混沌とした社会を建て直すために、いまヴァイマル憲法から学べること | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」
2024-04-15 11:03:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"1.5次避難所は、ホテルなどの2次避難所に行くまでの短期滞在を想定した避難所だが、想定以上に病気や要介護の人が多く、コロナやインフルエンザが満載していたという。とはいえ、各団体は避難者の名簿をバラバラに管理しており、しかも手書きやExcelでの管理となっており、人数や稼働量の把握がすでに人力では不可能になっていたという" ascii.jp/elem/000/004/194/4194

Web site image
被災者と支援者が語る能登半島地震のリアル 支援で見えた仕組み作りの大切さ
2024-04-15 11:05:59 @mutevox@fedibird.com
icon

"毎年訓練を行っていて、陸路だけでなくヘリコプターや船など空路や海路も「避難の手段」に挙げられていました。 しかし地震当時、多くの人が避難所に押し寄せヘリポートとして予定されていたグラウンドは車でいっぱいに……。着地する場所はありませんでした。 陸路も空路も使えない場合、船を使うことになりますが。 志賀町民 「ここ津波が4m近くあがってまして、みんな流されてるんです、ここ全部」 地震当時、福浦港区には大津波警報が出されていて、実際に津波も押し寄せました" news.ntv.co.jp/n/teny/category

Web site image
【特集】「逃げ場がない」志賀原発からの避難経路が寸断 能登半島地震 もしもの時、原発からの避難は|TeNY NEWS NNN
2024-04-15 11:08:50 @mutevox@fedibird.com
icon

"泉谷市長は「4メートル、5メートルの防潮堤を整備するということになれば、景観が失われ、非常にストレスもたまると思うが、住民の大事な生命・財産は守らなければならない。地域の皆さんと対話して最適解を見つけるしかない」と述べました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
石川 珠洲と能登町に新たな防潮堤整備を含め対策検討へ 国交省 | NHK
2024-04-15 11:09:45 @mutevox@fedibird.com
icon

"いざという時のために、上水道だけでなく井戸水も定期的に水質検査を受けて使えるようにしていたことから影響は最小限に抑えられ、自衛隊からの給水もあって地震発生から5日後には人工透析の治療を再開できたと振り返り、「能登の地震を決して人ごとにせず、想定外の事態を想定して災害に備えることが地域医療を守るうえでは重要だ」と訴えました" www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20

Web site image
能登半島地震で被災の病院代表講演“人ごとにせず備えを”安来|NHK 島根県のニュース
2024-04-15 11:12:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"内閣府は4月12日、北陸電力志賀原発(石川県志賀町)周辺の避難計画などを協議する作業部会を石川県庁で開き、能登半島地震の後、30キロ圏内の14地区で150人超が最長16日間孤立していたことを明らかにした。原発が緊急事態になっていたとしても30キロ圏外へ避難できず、被ばくの危険にさらされた恐れがある" niigata-nippo.co.jp/articles/-

Web site image
能登半島地震後、石川・志賀原発周辺の住民150人超が孤立 のり面崩落や落石で最長16日間、「緊急事態」でも避難できない状態に | 新潟日報デジタルプラス
2024-04-15 11:15:51 @mutevox@fedibird.com
icon

"ヘッドライナーを務めるのはDoja Cat。日本からはAwich、Number_i、YOASOBI、新しい学校のリーダーズがMojaveの「88rising Futures」ステージに出演。新しい学校のリーダーズは同日のGobiに単独出演。サマーソニックにも出演するLil Yachtyのほか、J Balvin、Khruangbin、Jhené Aiko、BICEP、Mdou Moctarにも要注目" rollingstonejapan.com/articles

Web site image
コーチェラ・フェス2024をYouTubeで楽しむ 配信タイムテーブル一覧 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
2024-04-15 11:19:35 @mutevox@fedibird.com
icon

昨日のJUNGLE をさかのぼって見ている。かなり低音が強く聞こえる
youtube.com/watch?v=F6A3iDbujr

Attach YouTube
2024-04-15 11:23:35 @mutevox@fedibird.com
icon

"OpenAIのGPT Storeの利用規約は、「必要な許可なしに第三者のコンテンツを使用する」ことを明示的に禁止している。しかし、いまのところGPTを作成する開発者によって著作権で保護されているコンテンツがGPT Storeにアップロードされたかどうかを外部の人間が確認できる方法はない。つまり、著作権侵害をされているかもしれないと懸念する著作権者は、その証拠を自ら探さなければならないことを意味する" wired.jp/article/openai-gpt-st

Web site image
OpenAIの「GPT Store」が著作権を巡る新たな火種を生んでいる
2024-04-15 11:35:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"アレハンドロ・カセレスは「P4x」という名で、単独で北朝鮮全体のインターネットに大打撃を与えた。そしていま彼は、自らの仮面を下ろすことで、米軍が同じ手法をどうすれば採用できるか(するべきか)を示そうとしている" wired.jp/article/sz-p4x-north-

Web site image
北朝鮮のインターネットをシャットダウンさせた男、米国防総省にも失望する
2024-04-15 11:41:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"リーバイン氏が「世界で最もつまらないコンテンツ工場」と呼ぶのは、「Wwwのすべて」と名付けたサイト群だ。 サイトは1ページのみで、9つの人名へのリンクと、自著のアマゾンへのリンク付きの画像、さらにシリコン製の卵の画像(やはりアマゾンへのリンク付き)が掲載されているだけだ。 人名は自動生成されており、人名のリンクをクリックすると、その人名をドメイン名(アドレス)とサイト名に冠した、まったく同じデザインの1ページだけの別サイトに飛ぶ。 それが延々と繰り返される。ただそれだけの無意味な1ページサイト群が、68億5,900万件あるという。 リーバイン氏は、人間がアクセスすることはほとんどないこのサイト群を、検索エンジンなどの自動収集プログラム(クローラー)の観測に使っているという" kaztaira.wordpress.com/2024/04

Web site image
1日で300万アクセス「世界で最もつまらないコンテンツ工場」をオープンAIのボットが急襲する
2024-04-15 11:45:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"高速増殖炉は発電しながら消費した以上のプルトニウムを生み出す「夢の原子炉」と呼ばれる。管理の難しさから日本を含む各国で撤退が相次いだ。笹川平和財団の小林祐喜研究員は高速炉開発の計画が大幅に遅れた場合「将来的には中国の核軍拡の前提となるプルトニウムの供給面に影響が出る」と指摘する" tokyo-np.co.jp/article/321079

Web site image
中国の高速炉、運転計画に遅れか 核兵器転用に日米欧警戒:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-15 11:49:53 @mutevox@fedibird.com
icon

"銀行のATMは、一部の操作がタッチパネルでないとできない。行員に暗証番号を口頭で伝えて入力してもらう必要がある。視覚障害のある仲間も、マイナ保険証の利用時にタッチパネルで暗証番号の入力を求められ困っている。「信用はしているが、個人情報が守られているだろうかという不安は消えない」" tokyo-np.co.jp/article/321120

Web site image
増えるタッチパネルに困ってます 視覚障害者には何も伝わらず 「世の中は便利になるけど」増す生きづらさ:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-15 11:56:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"Blueskyそのものの開発も地道にアップデートを繰り返しており、つい最近もユーザープロフィール欄へのハッシュタグの使用や、投稿文のなかのリンク長押しで共有メニューを表示する機能などを追加しています" techno-edge.net/article/2024/0

Web site image
Bluesky、国家元首など影響力ある人物は利用禁止のルール解除。招待制廃止から2か月 | テクノエッジ TechnoEdge
2024-04-15 11:57:54 @mutevox@fedibird.com
icon

"検討委は、外部の有識者や市教育委員会の担当者ら計10人で構成。市民ら約120人が傍聴する中、加計学園の渡辺良人専務理事らが、大学の現状などを説明する中で撤退に言及した。  委員長の矢尾板俊平・淑徳大教授は「撤退発言は議論を制約する恐れがあり遺憾」と述べた" 47news.jp/10790457.html

Web site image
公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り
2024-04-15 12:00:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"バレロ氏を中心とした「大谷のビジネスチーム」に猛省が求められている一方で、米国ではメディアやファン、SNSユーザーも自省するべきとの声も上がっている。大谷が被害を被った今回の違法賭博と不正送金事件は、不明な点があったことから多くの憶測を呼び、「オオタニの身代わり説」などの陰謀論がSNSを席捲していた。米メディアでは野球賭博で永久追放されたピート・ローズを引き合いにだして大谷が語られることも1度や2度ではなかった" number.bunshun.jp/articles/-/8

Web site image
水原一平の犯行に米メディア本音「我々は最悪のことをしていた」「バレロはどこに行った?」なぜ大谷翔平に厳しかったのか…一変の現地報道まとめ(水次祥子)
2024-04-15 12:06:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"Netflixでのアニメ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」(2022)で、ヤマザキさんはシリーズ構成・エグゼクティブプロデューサーとして、作品全体に関わった。そういった経験からわかったこともある。「脚本によって原作にどれだけ手を加えられるのかが気になるのであれば、契約内容に脚本承認権というものを入れるべきかと思います。脚本に納得できない場合、この一文があれば、漫画家は脚本を拒否できるそうです」" dot.asahi.com/articles/-/21862

Web site image
漫画家としての個人の権利を守るには 『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリさんに聞く | AERA dot. (アエラドット)
2024-04-15 12:09:34 @mutevox@fedibird.com
icon

"社会的・文化的性別の次元ではマジョリティの集合に属しているひとも、障害の有無、貧しさ、エスニシティ、性的指向・性自認などの別な次元ではマイノリティであるかもしれません。しかし、複雑化した現代社会には、単一次元の指標では測定できない、複合的な構造的差別が存在しており、複数のマイノリティ性を持つひとが、交差する次元の中で、さらに弱い立場に追いやられてしまうような事態も見すごすことはできません" u-tokyo.ac.jp/ja/about/preside

Web site image
令和6年度東京大学学部入学式 総長式辞 | 東京大学
2024-04-15 12:18:21 @mutevox@fedibird.com
icon

"2025年大阪・関西万博で海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオン数が当初想定していた60か国から40か国程度に減る見通しであることがわかった。政府は、自前での工事のメドが立たない参加国に対し、複数の国・地域が共同利用する「タイプC」などへの移行を働きかける方針だ" yomiuri.co.jp/expo2025/2024041

Web site image
「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し…返上の予定地は「芝生の広場」に
2024-04-15 12:20:32 @mutevox@fedibird.com
icon

"万博に詳しい名古屋学院大の小林甲一教授(社会政策)は「愛知万博は、環境破壊への懸念から規模を大幅に縮小したが、来場者数は想定を上回り、剰余金も生まれた」と指摘。大阪・関西万博を巡っては「市民が望むのであれば、規模縮小や経費節減をしての開催も検討すべきではないか」と助言する" tokyo-np.co.jp/article/320181

Web site image
大阪・関西万博 結局いくらかかる? 赤字なら誰に穴埋めさせるのか 政府の見通しは…<現状まとめ>:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-15 12:27:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"「匿名性を保障しなければ彼女たちは怖くて病院まで来ることができないんです。元々知られるわけにはいかない事情を抱えているわけなので。誰にも知らせないし、名前も名乗らなくていいからっていうことで受け入れるような体制でないと」" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
浮気相手との妊娠を隠すため…赤ちゃんを竹林に遺棄 『赤ちゃんポスト』設置の医師が語る悪意ない虐待“愛着障がい”とは【前編】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2024-04-15 12:30:13 @mutevox@fedibird.com
icon

"全国に『赤ちゃんポスト』などが広がらないことについて、どのような要因が考えられるのだろうか。 「一番はおカネです。私たちは今、年間3000万円くらいの支出があって、うち500万円が寄付なので、2500万円は手出しなんです。それがやっぱり一番大きいと思います」" newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

Web site image
『貧乏が何で子供を多く作るんだ』と役所でトラウマを植え付けられた人、『赤ちゃん ゴミ置き場』と検索する人… “自己責任”と“自助努力”で行き場を失った女性に『赤ちゃんポスト』の救いの手【後編】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
2024-04-15 12:36:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"現在、ウクライナは年30万人のペースでロシア軍の人員を損耗させている。ロシアはこれほどの人的損失には持ちこたえることができない。 車両の損害についても同様だ。ロシアの産業界による戦車の新造数は年500〜600両、その他の戦闘車両の新造数もおそらく1000両かそこらにとどまる。それに対して、ロシア軍がウクライナで失っている戦車は年1000両超、それ以外の戦闘車両の損失も2000両近くに達する。しかも、損失ペースはますます加速している" forbesjapan.com/articles/detai

Web site image
ロシアの戦車はあと1年で枯渇か、死傷者も年30万人ペース ウクライナ正念場 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
2024-04-15 12:39:18 @mutevox@fedibird.com
icon

"Xでは最近、「フォロワー内に青バッジ所有ユーザーが2500人以上いるアカウント」に対して、課金なしで青バッジ含むプレミアム機能を提供する施策を開始しています。 特に影響力の大きいアカウントにプレミアム機能を与えることで、一般ユーザーに対して有料プランの宣伝役を担わせる効果がある施策です" techno-edge.net/article/2024/0

Web site image
X(Twitter)、青バッジ隠し機能を廃止し強制表示へ。プレミアムアカウントに通知が届く | テクノエッジ TechnoEdge
2024-04-15 12:50:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"今月1日、英国に別途、保有するプルトニウムと、原発が稼働していない東北電力などがフランスに保有するプルトニウムを交換して確保した。ただ、加工や輸送に時間がかかるため、再開には少なくとも3年程度かかると見込む" yomiuri.co.jp/local/kyushu/new

Web site image
玄海原発3号機のプルサーマル発電を休止…MOX燃料調達できず、再開は2027年度以降
2024-04-15 12:52:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"いわゆる「台湾有事」を念頭に政府が策定を進めている沖縄県の先島諸島の住民などの避難計画について、宮崎県は県内の避難所で57万人余りの受け入れが可能だとする試算結果を国に伝えたことが分かりました" www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/

Web site image
有事の住民避難計画 宮崎県は57万人余りの受け入れが可能|NHK 宮崎県のニュース
2024-04-15 12:53:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"資料ではまず、うめさん自身の作業環境を例に挙げ「生成AIは新たなツールの1つとして作家を支援することができるが、ネームに関しては、当面の間はほぼ役に立てないと思う」と述べている。AIがもっともらしいウソをつく現象「ハルシネーション」を理由に「事実の検索には不向きだが、エンターテインメントとしての創作には適性があるのではないか」と説明している" itmedia.co.jp/aiplus/articles/

Web site image
漫画制作での生成AI活用の現状とは? 漫画家「うめ」さん作成の100ページ超の資料が無料公開中
2024-04-15 12:55:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"ピュー研究所の世論調査によれば、インスタグラムで定期的にニュースを入手していると回答した成人の割合は16%に達している" forbesjapan.com/articles/detai

Web site image
メタは「政治的コンテンツ」の抑制を撤回せよ、市民団体が抗議 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
2024-04-15 12:56:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"山本はバウハウスが建築家やデザイナーの主体性を介在させずに社会の要請に則ることで理論展開したからこそ、ナチスドイツの全体主義に無力だったのだと喝破する。社会、つまり国家への迎合は自らの主体性を失うことになる。だからこそ「建築空間は単なる手段ではない。」と語る" casabrutus.com/categories/cult

Web site image
山本理顕の名言「建築空間は単なる手段ではない。」【本と名言365】
2024-04-15 12:59:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"裏金事件では、国会議員の政治資金監査の緩さが浮き彫りになった。総務省のマニュアルでは、公認会計士などの監査人は、支出の数字が合っているかなど外形的な確認しか求められていない。しかも、パーティー券収入などのようにお金の入りは元からチェックの対象外。銀行口座や取引先も調査可能な企業監査とは厳格さに大差がある" tokyo-np.co.jp/article/320951

Web site image
自民党の裏金「処分」民間企業に比べてユルすぎる 損保ジャパンやダイハツでは…トップが辞任、報酬返還:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-15 14:36:29 @mutevox@fedibird.com
icon

"米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は14日、米国は引き続きイスラエルの防衛を支援するが、イランとの戦争は望んでいないとABCの番組で述べた。 イスラエルによるイランへの報復を米国は支援するかとの問いに対し、イスラエルを防衛し、イスラエルが自国を防衛するのを支援するという米国のコミットメントは「揺るぎない」と応じた。 同時に「(バイデン)大統領が何度も述べてきたように、われわれは(中東)地域の紛争拡大を求めていない。イランとの戦争を望んでいない」とし「地域の緊張激化を望んでいない」と強調した" jp.reuters.com/world/security/

Web site image
米、対イラン報復に参加しない意向 大統領がイスラエル首相に伝達
2024-04-15 14:44:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"「不幸なことに、ジェンダーに関する議論が、大勢を傷つける有害なものになってしまっているせいで、現場の医療機関が若者の診察に神経質になり、敬遠することが多かった」 「そのため、うつ病や不安神経症、あるいは未診断の自閉症スペクトラム障害を抱える若者には提供するケアを、ジェンダー関連で訪れる若者には提供せず、そのままGIDSに回してしまいがちだった」 キャス医師は、「専門家が意見をオープンに議論することをこれほど恐れ、多くの人がソーシャルメディアで中傷され、最悪のいじめ行為にも似た悪口雑言が飛び交う医療分野は、他にはほとんどない」と付け加えた" bbc.com/japanese/articles/cmj6

Web site image
英医療機関のジェンダー治療に関する報告書 - BBCニュース
2024-04-15 14:47:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"投資広告の配信元を分析すると、約65%に当たる910個のアカウントには日本語が含まれていなかった。配信元のほとんどは使い捨てのアカウントとみられ、大半を占める英語の他に韓国語やベトナム語、タイ語のアカウントもあった" sankei.com/article/20240414-JO

Web site image
メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏
2024-04-15 15:07:44 @mutevox@fedibird.com
icon

"Stable Diffusion v1.5は、Stablity AIは「自社で開発したものでない」と主張している一方、Runwayは「Stablity AIと共同でリリースしたものだ」と主張しており、責任の所在は曖昧です。学習済みデータから特定の画像のデータだけを削除するという方法はまだ存在していないということもあり、違法性があるデータが残った状態で学習済みデータが流通しているのではないかと、大きな騒ぎになりました" ascii.jp/elem/000/004/194/4194

Web site image
画像生成AI“児童ポルノ”学習問題、日本では表現規制の議論にも (1/4)
2024-04-15 15:18:54 @mutevox@fedibird.com
icon

"最初に担当した作家は「人間的にも素晴らしい」という松本清張。さらに大岡昇平、石川淳…。そして70年、職場で手にした「週刊朝日」に載っていた長編詩を読んだことで、運命が変わる。当時、韓国の軍事独裁政権下で民主化運動の象徴となった詩人、金芝河(キムジハ)さんの風刺詩「五賊(ごぞく)」だ" tokyo-np.co.jp/article/321054

Web site image
<土曜訪問>出版の仕事 人生かけ 日本で初の女性文芸誌編集長を務めた 宮田毬栄(みやた・まりえ)さん(元編集者・文筆家):東京新聞 TOKYO Web
2024-04-15 15:33:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"ローリング氏は最近も、自分が暮らす英スコットランドで施行された新しいヘイトクライム(憎悪犯罪)法を批判。複数のトランスジェンダー女性を「男性」と呼んだ上で、同法に基づき自分を逮捕してみろと警察を挑発した。これについて、スコットランド警察は対応しないと決めた。 ローリング氏はさらに10日には、英国民保健サービス(NHS)が18歳未満に提供する性自認関連治療の質に懸念を示したNHSイングランドの調査報告書について、ソーシャルメディアで報告内容を歓迎した" bbc.com/japanese/articles/c51n

Web site image
ハリポタ作者、映画出演者との意見の違いを再び強調 トランスジェンダーめぐり - BBCニュース
2024-04-15 15:54:18 @mutevox@fedibird.com
icon

"フェデレーションこそがソーシャルメディアの未来として、その基盤となるプロトコルは何が覇権を握るかは未知数です。それでも、マイク・マズニックという、ワタシが何度か使用する表現を当てはめれば「ネット原住民」というべきベテランが、Twitter(Bluesky)とMeta(Threads)という両プラットフォーム企業に指針を与えたことは特筆すべき話です" wirelesswire.jp/2024/04/86389/

Web site image
BlueskyやThreadsに受け継がれたネット原住民の叡智
2024-04-15 16:03:45 @mutevox@fedibird.com
icon

"Bluesky や Mastodon は我々の関与を食い物にはせずに、それでも集団形成を実現しているし、Github はオンラインコラボレーションのツールを提供し、ポッドキャストはコミュニティの知識に貢献している。これら新たなパラダイムが勢いを増すにつれ、我々は人間の幸福、公平性、自律性を優先するデジタルの未来を作り直す機会を得ることになる。今こそ行動し、この変革の可能性を受け入れる時だ" yamdas.org/column/technique/ma

Web site image
ウェブの35歳の誕生日を祝う:オープンレター
2024-04-15 16:25:27 @mutevox@fedibird.com
icon

国際人権NGOアムネスティによるキャス報告書への批判
amnesty.org.uk/press-releases/

Web site image
UK: Cass review on gender identity is being ''weaponised'' by anti-trans groups
2024-04-15 17:11:58 @mutevox@fedibird.com
icon

LE SSERAFIMは、観客のカメラが演者に被ってしまっていた。途中からは解消された
youtube.com/watch?v=7oLK1VcvRO

Attach YouTube
2024-04-15 18:15:21 @mutevox@fedibird.com
icon

アップルとグーグルが「GAFA」から脱落したのではなく、「マグニフィセント・セブン」と呼ばれるテスラ、アップル、アルファベット(グーグル親会社)、エヌビディア、アマゾン、メタ、マイクロソフトの7社から、テスラ、アップル、アルファベットの3社が脱落しつつあるという記事だった。
president.jp/articles/-/80292?

Web site image
なぜアップルとグーグルは「GAFA」から脱落したのか…代わって時価総額が急増している「4つの巨人」の正体 投資家の視線は「生成AIの戦略」に集中している
2024-04-15 19:58:45 @mutevox@fedibird.com
icon

"風間俊介さんと一緒に福祉のテーマを楽しく学ぶ教養トークバラエティー。テーマは「ユニバーサル放送」。10年以上にわたり解説音声を手掛けてきたナレーターに密着!知られざる仕事術やそこに込められた思いに迫る。さらに、いまから50年前、日本初の手話通訳つきテレビ番組を制作した、ある地方のテレビ局のスタッフや手話通訳士を取材。当時の試行錯誤や、手話通訳導入に至ったいきさつなど、貴重な証言の数々を紹介する" plus.nhk.jp/watch/st/e1_202404

2024-04-15 20:28:20 @mutevox@fedibird.com
icon

"タイタニック号の沈没、ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発、583人の犠牲者を出し、航空機史上最悪の事故と呼ばれる「テネリフェの悲劇」、スペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故。未知への挑戦を続ける中で、巨大事故が何度も引き起こされてきた。そして人間は同じ過ちを繰り返さないために原因を究明し、安全を目指す闘いを続けてきた。私たちは巨大事故の悲劇とどのように向き合い、乗り越えようとしてきたのか" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-15 20:39:11 @mutevox@fedibird.com
icon

【訂正】
朝ドラ『 虎に翼 』の1~10話は、4月20日土曜日の深夜まで、NHKプラスで見られます。6話~10話の再放送もNHKプラスで1週間見逃しできました。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-15 20:40:30 @mutevox@fedibird.com
icon

【訂正】
朝ドラ『 』の1~10話は、4月20日土曜日の深夜まで、NHKプラスで見られます。6話~10話の再放送もNHKプラスで1週間見逃しできました。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404
QT: fedibird.com/@mutevox/11226837
[参照]

Web site image
小嶋裕一 Yuichi Kojima (@mutevox@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by 小嶋裕一 Yuichi Kojima (@mutevox@fedibird.com)
2024-04-15 20:42:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"宇宙誕生の秘密、地球外生命の可能性などさまざまな謎の解明に挑む国立天文台を訪ねる。謎の波重力波をとらえるための巨大な望遠鏡が実は、地下に設置されている。見えない天体「ブラックホール」の可視化や、宇宙で初めて誕生した恒星をとらえる試みから、100年間観測を続け、海外からも高く評価されている太陽観測の手書きのデータなども紹介。研究者のニーズを支えるオンリーワンの装置を製作する工場の裏側にも迫る" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-15 20:58:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"ロシア軍が占拠を続けるウクライナ南部のザポリージャ原発を巡って、ロシア側は今月9日まで3日連続でウクライナ軍の無人機による攻撃を受けたと発表しました。 一方、ウクライナ側はロシアの自作自演だと反発し、ロシアによる攻撃だとしています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
ザポリージャ原発への攻撃「絶対に許されない」IAEA事務局長 | NHK
2024-04-15 20:58:50 @mutevox@fedibird.com
icon

"欧州最大の出力を持つザポリージャ原発は、ロシアがウクライナへの全面侵攻を始めた直後の2022年3月から、ロシア軍の支配下にある。原子炉は6基あるが、22年9月に唯一稼働していた6号機が止まってからは「完全停止」の状態が続く。 原発がある中南部ザポリージャ州エネルホダルのオルロウ市長は11日、朝日新聞の取材に対し、全面侵攻前にいた約1万1千人の職員のうち、現在は2千人しか働いていないと明らかにした。ロシアの国営原子力企業と雇用契約を結ばない限り、敷地内に入ることすらできないという" asahi.com/articles/ASS4D2CF0S4

Web site image
ドローン攻撃のザポリージャ原発、安全管理は「ギャンブル状態」:朝日新聞デジタル
2024-04-15 21:09:01 @mutevox@fedibird.com
icon

番組で取り上げられているチェルノブイリ原発、福島第一原発、オルキルオト原発には取材で訪れた。共通するのは、巨大なものをいかに制御するかということだ。チェルノブイリ原発と福島第一原発はその制御に失敗した。オルキルオト原発は、さらに巨大な設備で制御しようとしている。果たしてその試みはうまくいくのだろうか。大切なのは事故が起きうるものとして、そのときに備えることだろう。だが、その備えが十分だとは思えない。なぜなら能登半島地震では、志賀原発周辺の住民が計画通りに避難できないことが明らかになったからだ。他の原発の避難計画も同じような問題を抱えている。にもかかわらず、避難計画は見直されないまま原発の稼働は続けられている。

2024-04-15 21:22:58 @mutevox@fedibird.com
icon

『映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ』を見て考えたこと|小嶋裕一 note.com/mutevox/n/ne53b984c9b

Web site image
『映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ』を見て考えたこと|小嶋裕一
2024-04-16 00:07:25 @mutevox@fedibird.com
Attach YouTube
2024-04-16 00:08:45 @mutevox@fedibird.com
icon

"2023年8月リリースした『Jaguar II』がグラミー賞7部門に候補入りしたヴィクトリアは、10代から音楽を学び、2015年にEP『Nightmares & Lullabies Act 2』でデビューした後も、フィフス・ハーモニーのオープニングアクト、Nasやアリアナ・グランデなど有名アーティストへの楽曲提供を重ねるなど、苦労人として知られる" vogue.co.jp/article/victoria-m

Web site image
ヴィクトリア・モネ、グラミー賞で最優秀新人賞を受賞「15年かけてやっと芽が出た気分」
2024-04-16 00:30:37 @mutevox@fedibird.com
icon

Doja Cat のステージにウルトラマンに出てくる伝説怪獣ウーみたいなのがたくさんいる。
youtube.com/watch?v=dYTuZMRFhF
m-78.jp/character/ultraman_woo

Attach image
Attach image
Attach YouTube
2024-04-16 01:24:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"Awichの「GILA GILA」ではJP THE WAVYもサプライズ出演。さらに「Bad B*tch 美学 Remix」ではNENE、LANA、MaRI、&YURIYAN RETRIEVERも登場した" wwdjapan.com/articles/1798601

Web site image
Number_i、YOASOBI、Awich、新しい学校のリーダーズがコメントを発表 「コーチェラ 2024」の「88rising Futures」ステージを終えて - WWDJAPAN
2024-04-16 01:40:01 @mutevox@fedibird.com
icon

Jhené Aiko はまだギリギリさかのぼって見られる。
youtube.com/watch?v=F6A3iDbujr

Attach YouTube
2024-04-16 10:51:58 @mutevox@fedibird.com
icon

"国立大は04年に法人化される際、当初は、独立行政法人と同じ形に変える議論もあった。だが、憲法で保障されている「学問の自由」や「大学の自治」を守ることができるように、独自の国立大学法人という形になった経緯がある" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
大学の自治、「もはや存在していない」の声 法人化時は尊重されたが:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:05:09 @mutevox@fedibird.com
icon

"鉄道に投じられる国費は、道路の20分の1に過ぎません。そんなアンバランスな現状に対し、青山学院大学教授の高嶋修一さんはローカル線の維持について「国が福祉政策として思い切ってやるべきだ」と言います。鉄道のあるべき将来像を尋ねました" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
国が丸投げしたローカル線の将来 「福祉政策として割り切る」発想を:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:06:05 @mutevox@fedibird.com
icon

"技術者は自らつくる半導体を「石」と呼ぶ。半導体の材料となるシリコンが珪石からつくられるためかもしれないが、実際のところはわからない。石に魅せられた日本の技術者たちは、かつて築き上げた半導体王国の絶頂と転落に何を見ていたのか。石にかけた、彼らの生き様を追う" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「上場廃止、ざまあ見ろ」東芝で見た敗戦の必至 世界から消えた日本:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:11:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"サンプル数の関係から「一の位」までのパーセント表示は今回しませんが、公明支持層の岸田内閣支持は3割台半ばで、不支持の方が4割強と多いのです" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
岸田内閣に愛想尽かした公明支持層 不支持がくっきり 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:15:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"女性向けマンガの世界では近年、女性を取り巻く状況を扱う作品が増えています。その理由と女性向けマンガの変遷を「労働系女子マンガ論!」などの著書がある東北芸術工科大学芸術学部准教授のトミヤマユキコさんに聞きました" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
「働く女のモデルケース」から「フェアネス」へ 女性向け漫画の変遷:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:20:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"競走馬を少女に擬人化したゲーム「ウマ娘」のブームや、コロナ禍を背景としたネットによる馬券購入の増加などを受けて、競馬市場が好調だ。日本中央競馬会(JRA)の馬券売り上げは12年連続で増加、地方競馬では昨年、過去最高を記録した。その一方で、市場が活況になるほど競走馬の生産が増え、引退後の行き場は限られているという現実がある。  国内外でアニマルウェルフェア(動物福祉)の関心が高まるなか、業界が今春、引退した競走馬のセカンドキャリアを支えようと本格的に動き始めた" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
競走馬「引退後は食肉」の現実、直視し動いた 「ウマ娘」に沸く業界:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:26:25 @mutevox@fedibird.com
icon

" 「人口戦略会議では8千万人で食い止めようと様々な提案をしていますが、今の人口減少ペースでは難しそうです。江戸時代と同じ3千万人台に減るというのが現実的な想定なのですが、行政も国民も危機感が足りません」" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図:朝日新聞デジタル
2024-04-16 11:29:05 @mutevox@fedibird.com
icon

"日本の公正取引委員会が、米グーグル本社を対象に独占禁止法に基づく初の行政処分を行う見通しになった。巨大IT企業が圧倒的技術力を背景に市場の公正さをゆがめないよう各国の公取委に当たる競争当局が監視を強める潮流を象徴する動きだ" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
グーグルの圧倒的技術力、ゆがんだヤフーとの競争 独禁法違反で調査:朝日新聞デジタル
2024-04-16 12:09:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"第1話では小さな漁村の岩場に波しぶきがかかり、霧のなかからブラックソーンの乗った船が現れる。虎永が初めて登場するシーンをはじめ、切腹がおこなわれる可能性がストーリーの要となる場面も散見される。 だがありがちなモチーフを見せるだけでは終わらない。むしろステレオタイプなイメージを押し出しておいて、それを攪乱する" courrier.jp/news/archives/3616

Web site image
真田広之主演『SHOGUN 将軍』はハリウッドの「お約束」サムライ像を打ち砕いた | 日本文化と侍に対するステレオタイプを排した異色作
2024-04-16 12:13:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"この能登空港は、国土交通省から「防災道の駅」に指定されている全国で唯一の空港です。 「防災道の駅」は全国に1200か所以上ある道の駅のうち、一時避難所や物資の集積地、救助活動の拠点としての機能を備える道の駅を指定するもので、全国に39か所あります" www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/

Web site image
能登空港と羽田空港を結ぶ便が毎日1往復運航再開|NHK 石川県のニュース
2024-04-16 12:16:47 @mutevox@fedibird.com
icon

"環境省は、3月下旬にマニュアルを一部改訂し、地震で壊れ不要なものとして処分せざるを得ない場合や、建物への立ち入りが危険な場合などは、家財なども災害廃棄物とみなし、解体と合わせて撤去できるという判断を示しました。 一方で、貴重品や思い出の品など必要なものがあれば、解体工事の前に被災者が持ち出す必要があるとされています" www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/

Web site image
能登半島地震 「公費解体」残る家財も撤去対象に|NHK 石川県のニュース
2024-04-16 12:24:51 @mutevox@fedibird.com
icon

"「この範囲であれば大きく間違いはしないだろう」と言えるようなトピックに限り、専門家としての機能的な役割を果たすこと。そのくらいまで退却しなければ「批判的な思考」は、現代において強すぎる武器になってしまう" blog.szk.cc/2024/04/16/only-de

2024-04-16 12:38:21 @mutevox@fedibird.com
icon

"[WGA(全米脚本家組合)からは]こんな通知書がきましたよ、「もし少しでも仕事をしたら、除名処分にします」ってね。それで、ぼくはこう言ったんです。「待ってください、WGAからいくら支払ってもらったか、数えてみますから──おっと、ゼロでした」(笑)。実際、脚本家組合から何かしてもらった覚えはまったくないので、除名と言われたって失うものは何もない" wired.jp/article/sz-willonius-

Web site image
「AIが公平な機会を与えてくれた」──有色人種クリエイターと生成AI
2024-04-16 14:13:31 @mutevox@fedibird.com
icon

"料金を請求するのはあくまで新規ユーザーのみで、登録から3カ月後には書き込みアクションを無料で行えるようになります」と返信しており、新規ユーザーに料金が課されることになるのは「3カ月」であることが明らかになっています" gigazine.net/news/20240416-elo

Web site image
イーロン・マスクがX(旧Twitter)の新規ユーザーに対して「料金を請求する予定」と明かす
2024-04-16 18:43:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"ウルトラマンシリーズの著作権者である円谷プロによると、原告は、同社から中国でのライセンスを受けた代理店。無関係の現地事業者によるインターネット上のサービスで、現地で人気の「ウルトラマンティガ」と酷似した生成AIによる作成画像を昨年発見した。許可なく著作物をAIに学習させて生成したとして、この事業者にサービス停止や損害賠償を求め、今年1月に提訴した" nordot.app/1152578139810710106

Web site image
偽ウルトラマン、中国で賠償命令 生成AIによる著作権侵害認定 | 共同通信
2024-04-16 18:46:06 @mutevox@fedibird.com
icon

"ハイグローブ邸の公式サイトにも売却したとは書かれていない。同サイトによると、この邸宅は英国王チャールズ3世とカミラ王妃の私邸(the private residence)だ。毎年3月から10月にかけて一般公開されており、2024年4月15日現在も見学の予約ができる" factcheckcenter.jp/fact-check/

Web site image
「英国はゼレンスキー氏がチャールズ3世の邸宅を購入したと発表」は誤り そのような発表はない【ファクトチェック】
2024-04-16 18:55:22 @mutevox@fedibird.com
icon

"座長の東京工業大学の小原徹教授は「東京電力の適格性の評価についてはまだ結論が出ていないと考えている。能登半島地震については新たな知見が出て、県から要請があれば議論を検討することになる」などと話していました" www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/2

Web site image
県技術委 柏崎刈羽原発の安全対策や適格性など結論出ず|NHK 新潟県のニュース
2024-04-16 19:01:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"原子炉に核燃料が入った状態で、非常時に原子炉を緊急停止させる設備や、冷却設備などの性能を検査するということです。 一方、再稼働の時期については、今後の工程に見通せない部分があるなどとして、今回の申請では「未定」としています。 柏崎刈羽原発の再稼働をめぐっては、地元の同意が焦点となっていますが、新潟県の花角知事は能登半島地震のあと、事故の際の避難などについて不安の声が高まっているとして、国の対応を注視する姿勢を示しています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
柏崎刈羽原発7号機 検査の一環で核燃料入れる作業開始 東電 | NHK
2024-04-16 19:03:59 @mutevox@fedibird.com
icon

"3要件は(1)未成年の子がいない(2)生殖腺がないか、生殖機能を永続的に欠く(3)変更後の性別と外観が似ている。長妻氏は与党内に賛否両論があると指摘し「議論をリードするためにも法案を準備し、議論を前に進めたい」と述べた" jiji.com/jc/article?k=20231102

Web site image
性別変更、3要件削除を検討 立民・長妻氏:時事ドットコム
2024-04-16 19:10:48 @mutevox@fedibird.com
icon

"大勢の住民が北部へ向かう映像が相次いでネットに投稿され始めたのは現地時間の14日午前。これほど多数が一斉に北部へ向かったのは初めてだった。イスラエル軍が女性や子どもの帰還を許しているという話を聞いたという人もいれば、親類が帰還を許されたという人もいる。 しかしイスラエル国防軍は、そうした情報は誤りだとCNNに説明し、「ガザ地区北部は今も戦争地帯であり、この地域に戻ることは現時点で許可していない」とした" cnn.co.jp/world/35217775.html

Web site image
パレスチナ人数千人、ガザ北部に戻れず イスラエル兵が銃撃
2024-04-16 19:17:25 @mutevox@fedibird.com
icon

"もう一つの理由は、市場調査の結果、こうした偽物を売る店にはそれとして価値があると判明したからでもある。彼らは公式のディズニーアイテムに新しいインスピレーションを与えてくれる。2016年にオンラインストア、ビビディ・ボビディ・ブルック(Bibbidi Bobbidi Brooke)はスパンコールをちりばめたピンクゴールドのミッキー耳カチューシャを大ヒットさせる。これは正規販売店にはない商品だった。 ディズニーはこの商品をコピーし、オフィシャルストアですぐさま売り切れになった" president.jp/articles/-/80312

Web site image
なぜディズニーはミッキーの著作権を延長しなかったのか…知的財産に厳しい態度を取るのをやめたワケ 「著作権の過度な主張」は業界を衰退させると気付いた
2024-04-16 19:25:26 @mutevox@fedibird.com
icon

特例法を必要とするのは誰か? - ゆと里スペース yutorispace.hatenablog.com/ent

Web site image
特例法を必要とするのは誰か?
2024-04-16 19:26:04 @mutevox@fedibird.com
icon

"文化庁が派遣するのは、展示解説の文章や映像・音声を魅力的にするライターや放送作家といったクリエイターや、博物館の資料をインターネット上などでも活用を進めるため、資料をデジタル化して保存する専門知識を持つ「デジタルアーキビスト」などの専門人材だ。資金を寄付などで集める専門家「ファンドレイザー」や、マーケティングの専門家を派遣して経営基盤を強化してもらうことも想定する" yomiuri.co.jp/culture/20240412

Web site image
博物館に専門人材、文化庁が派遣へ…クリエイター・デジタルアーキビスト・ファンドレイザーなど
2024-04-16 19:29:15 @mutevox@fedibird.com
icon

"防災コンサルタントで住宅診断士の田村啓さんは、建築前の最善策として「国土地理院の地図やハザードマップを見て、液状化が起きない場所を選ぶことに尽きる」とする。 リスクのない土地を選べない場合は「被害を受けた後、建物を直しやすくするのが大切」といい、強固な地盤まで鉄のくいを打ったり、「ベタ基礎」という工法で基礎全体をコンクリートで覆ったりする方法を紹介。すでに建てている場合は、地震保険への加入を勧める" tokyo-np.co.jp/article/321401

Web site image
液状化リスクは首都直下地震でも……どうやって守る? 能登半島地震では広範囲で生活基盤を破壊:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-16 19:35:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"SFやアニメでは「マザーコンピュータが出てきたら必ず破壊されねばならない」というぐらいに、マザーコンピュータが登場すると、最後に破壊されることになる。その割にはマザーコンピュータの技術的描写はあいまいなことが多い。役割に重きが置かれているので、その必要がないようにも思える" wired.jp/article/youichiro-miy

Web site image
三宅陽一郎『SFに学ぶ「知能」の未来』──#1「知能は都市に宿る」
2024-04-17 10:23:49 @mutevox@fedibird.com
icon

"会社側は乗客に謝罪したうえで、航空券代を負担して別の航空会社で目的地に向かってもらったということです。 これを受けて国土交通省は、航空法の基準では必ずしも現物の確認まで求めているわけではなく、書類や口頭の申告での確認も可能だとして、15日に航空各社に通知しました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
“電動車いすバッテリー現物確認できない”航空機に搭乗できず | NHK
2024-04-17 10:27:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"同社も悪質な業者がいることは把握し、ユーザーからの通報を受けて適宜措置を講じているという。シンガポールのデータセンターのAI判定システムによって広告が表示される前に詐欺判定を行い、コンテンツモデレーターが目視で監視しているというが、やはり詐欺広告はやまない。 ネットでは、基本的に個人でも簡単な審査で広告が出せてしまうことは大きいだろう。メタ社は、広告を出稿できるアカウントの設定を厳しくしたり、広告アカウントを開設したばかりの広告出稿額の上限を大幅に引き下げたりという対策を講じているというが、それでも効果にはつながっていない" president.jp/articles/-/80560?

Web site image
いくら通報しても意味がない…フェイスブックの「なりすまし詐欺広告」が社会問題に発展した根本原因 メタ社は日本対応を後回しにしているのではないか
2024-04-17 10:28:59 @mutevox@fedibird.com
icon

"Metaでは審査プロセスにおいて人力と自動検知を組み合わせており、次々と変化する詐欺広告の手法に対応するため、検知システムに繰り返し変更を加えているとも明かした。さらに、審査チームには日本語や日本の文化的背景、およびニュアンスを理解する人員を備え、警察との連携も図っているとした" japan.cnet.com/article/3521784

Web site image
Meta、「著名人なりすまし詐欺広告」で声明--根絶には「社会全体のアプローチが重要」
2024-04-17 10:31:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"声明では、適性評価の対象者が幅広い民間事業者や大学の研究者らに及び、公務員が中心だった特定秘密保護法より拡大すると指摘。捜査権乱用の恐れがあるほか、本人の同意が必要とされるものの、家族情報や犯罪歴、精神疾患などが調査範囲とされ「内心や表現の自由を侵す危険な法案」と訴えた" jiji.com/jc/article?k=20240415

Web site image
「市民の知る権利制限」 経済安保新法案の廃案を―新聞労連:時事ドットコム
2024-04-17 10:37:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"移籍したタレントのファンクラブ「ファミリークラブ」についてことし夏をめどに分社して独立を進めるとし、分社した初期の段階では「SMILE-UP.」が株主として残る形になるが、今後、段階的に保有割合を減らしていく予定で、株式の配当などによる収益の分配を受け取ることはないとしています。 また、タレントの音楽の原盤などの版権については、「SMILE-UP.」が保有する割合を小さくしていく方法を検討し、版権の整理と振り分け作業を行っているなどとしています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
SMILE-UP. 旧ジャニーズ事務所のファンクラブ 夏めどに分社へ | NHK
2024-04-17 10:56:55 @mutevox@fedibird.com
icon

"滞在日程の延長に伴い、2019年に約6.8万円だった1人当たり旅行支出が、2023年には10万円超と増加しました。航空券の高止まりを背景に、「どうせ行くなら、もう少し滞在しよう」と考えた旅行者が増えたことに加え、近年の円安が大きな後押しになったと見ています" courrier.jp/news/archives/3609

Web site image
競争の激しい韓国からの訪問者を魅了する「日本のスローさ」とは? | JNTOソウル事務所長に聞く「訪日韓国人観光客の本音」
2024-04-17 11:49:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"途上国の10億人近い人々にとって老眼鏡は手が届かない贅沢品だ。世界保健機関(WHO)によれば、眼鏡の利用が難しい国では、若者の学習が妨げられたり交通事故率が高まったりするほか、中年期を迎えた何百人もの工場労働者や農民が早すぎる引退を余儀なくされている。 つまり、老眼なのに眼鏡という視力矯正手段がない場合、一家の稼ぎ手は家族を養うことが困難になるのだ" courrier.jp/news/archives/3618

Web site image
最新研究でわかった「メガネは視力だけでなく年収も“3割”上げてくれる」 | 老眼鏡が途上国に与える経済効果
2024-04-17 11:55:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"ポーランドなど東欧の国々は、冷戦が終わって自由に語れるようになってから、まだ30年しか経っていません。ホロコーストで600万人が殺害され、同時に、何百万人もが生き延びました。生還した人々の経験が、後の世代に語られる。ホロコーストを扱う映画は、これからもつくられ続けると思います" globe.asahi.com/article/152180

Web site image
杉原千畝を描いた映画監督が問う「見ざる、聞かざる…日本には4匹目のサルがいる」:朝日新聞GLOBE+
2024-04-17 12:01:32 @mutevox@fedibird.com
icon

"能登半島地震で被災し、入所者の多くがほかの施設に移っていた石川県珠洲市の特別養護老人ホームでは水道などが復旧したため受け入れを再開し、16日は2人の入所者がおよそ3か月ぶりに施設に戻りました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
石川 珠洲 特別養護老人ホームが再開 約3か月ぶりに入所者戻る | NHK
2024-04-17 12:02:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"竹内裁判官は、16日に名古屋市内で会見を行い、この地域手当に不合理な格差があるうえ、昇給もなかったため大都市から地方に転勤することで、実質的に給与が減額されたと主張しています。 そのうえで、「裁判官の報酬は在任中減額されない」と保障する憲法に違反しているなどとして、国に対し、5月にも転勤による給与の減額分およそ240万円の支払いや、賠償を求める訴えを名古屋地方裁判所に起こす方針を明らかにしました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
現役の裁判官 異例の国を提訴へ“転勤による報酬減額は違憲” | NHK
2024-04-17 12:05:11 @mutevox@fedibird.com
icon

"盛山文部科学大臣は閣議の後の記者会見で、共同親権と、高校の授業料負担を軽減する就学支援金との関係について「保護者などの収入に基づいて受給資格の認定をするということなので、共同親権であれば、親権者2人分の収入に基づいて判定を行うことに当然なる」と述べました。 その上で「何らかのトラブルがあって、もう1人の親権者と連絡が取れないということなどになった場合は、個別のケースごとに法務省などと相談しながら対応していく」と述べました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
「共同親権」導入へ 民法などの改正案 衆院本会議で可決 | NHK
2024-04-17 12:07:05 @mutevox@fedibird.com
icon

"野田氏は、共同親権の導入に慎重な立場をとる国会議員らによる超党派勉強会の発起人。ドメスティックバイオレンス(DV)などを理由に子連れで別居した人らから導入への懸念などをヒアリングしていた。今年2月の初会合では、海外で共同親権が一般的だという推進論に対して「(国際社会で一般的な)選択的夫婦別姓の導入は30年間放置されているのに、にわかに起きた共同親権の議論はどんどん進む。立法府の一員として違和感を覚える」と指摘していた" tokyo-np.co.jp/article/321554

Web site image
共同親権法案、衆院採決で自民・野田聖子氏が「造反」 審議の性急さを指摘 与党などの賛成多数で可決:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-17 12:08:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"ことしは能登半島地震の影響で田んぼに亀裂が入ったり水を運ぶ施設が壊れたりする被害が相次いだことから、奥能登地域でのコメの作付面積は去年の6割程度のおよそ1600ヘクタールにとどまる見通しだということです。 また例年この時期に行われるかぼちゃやブロッコリーといった野菜の作付面積も去年の5割程度のおよそ35ヘクタールになるとしています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
石川 奥能登地域 コメの作付面積 去年の6割程度の見通し | NHK
2024-04-17 12:19:53 @mutevox@fedibird.com
icon

"イスラエルの公共放送カンは16日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの最南部ラファで予定していた作戦を延期したと報じた。イランへの対抗措置の検討に集中するためとみられる。軍は今週、ラファ住民に避難を呼びかけるチラシを空から散布予定だったが、中止したという" yomiuri.co.jp/world/20240416-O

Web site image
イスラエル戦時内閣がイランへの対抗措置で一致、手段や時期検討…米欧は自制求める
2024-04-17 12:25:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"研究グループはおととしから去年にかけてSNSなどで広がった ▽「手術せずに性自認のみで戸籍の性別が変更できるようになった」とか ▽「日本政府がYouTubeやXなどの利用にマイナンバーカード登録を義務化する方針を発表した」など 誤りであることが明らかになっている15の情報を見聞きしたことがある3700人を対象に調査しました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
SNSなど拡散された偽情報・誤情報「正しいと思う」に半数の人 | NHK
2024-04-17 12:30:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"アメリカはロシア・中国との対立を「民主主義と権威主義の闘い」と位置づけているのに対して、ロシアは「先進国と途上国の闘い」という構図に変え、それをアピールすることで、“グローバルサウスの国々の取り込みを図り、ひいては、自らの行動をも正当化したい”そんな思惑がありそうです" nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M68

2024-04-17 12:32:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"ヨルダン サファディ外相 「私たちの次の注意点は、ネタニヤフ首相がイランとの対立だけに焦点をあてて、ガザ地区の状況やパレスチナ人に対するイスラエルによる犯罪を忘れさせる方向に国際世論を導かせないことだ」" nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M68

2024-04-17 12:34:14 @mutevox@fedibird.com
icon

"レスター・バングスといっても知らない人がほとんどなのは仕方ないが、キャメロン・クロウの映画『あの頃ペニーレインと』でフィリップ・シーモア・ホフマンが演じた人といえば思い出す人もいるかな" yamdas.hatenablog.com/entry/20

Web site image
伝説のロック評論家レスター・バングスの伝記本が出るのに驚いた
2024-04-17 12:38:00 @mutevox@fedibird.com
icon

"「SNS上で他人から『承認欲求』が高い人と思われたくない」と57.9%の人が回答し、「承認欲求は高く見られたくない」という意識がうかがえます。 インタビューの中で、承認欲求の高い人について聞いてみると、「プライドが高そう」「ポジティブには思わないが、自分も承認欲求が高いので完全に嫌だとは言えない」などの意見が聞かれており、「承認欲求」についてマイナスなイメージが持たれていることがわかりました" manamina.valuesccg.com/article

Web site image
Z世代にとってSNSは承認欲求を満たす場ではない?身近な人とのコミュニケーション手段としての利用が多数【SHIBUYA109 lab.調査】 | [マナミナ]まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン
2024-04-17 12:41:34 @mutevox@fedibird.com
icon

"ISDはまた、いくつかのアカウントが、オープンソース・インテリジェンス(OSINT)専門家であると主張していることも発見した。これが近年、これらの投稿に正当性を与える新たな手段となっている" wired.jp/article/iran-israel-a

Web site image
イランのイスラエル攻撃に便乗したフェイク動画が拡散している
2024-04-17 12:44:15 @mutevox@fedibird.com
icon

"GDCが行なったアンケートによると、回答した開発者の49%が会社で生成AIを使っていることがわかった。しかし、5人に4人は生成AIの利用に倫理的な懸念を感じていると答えた" wired.jp/article/artificial-in

Web site image
AIが駆動するノンプレイヤーキャラクターがゲームの未来をつくる
2024-04-17 15:58:38 @mutevox@fedibird.com
icon

"明治大学は、いち早く法学を志す女性に門戸を開くため、1929(昭和4)年4月に専門部の一部門として女子部を設置し、1931(昭和6)年には女子部の卒業生に対して明治大学が設置する学部への入学を認めました。その結果、女子部と法学部で学んだ女子学生のなかから、三淵嘉子、中田正子、久米愛という3名の日本初の女性弁護士が誕生し、その後もしばらくは、女性弁護士の多くが明治大学女子部と法学部で学んだ者たちで占められました。  本展覧会をきっかけに、日本における女性法曹養成のさきがけとなった明治大学法学部および女子部、またその卒業生の活躍について、ひろく知っていただければ幸いです" meiji.ac.jp/museum/news/2024/m

Web site image
【博物館】連続テレビ小説「虎に翼」放送に関連した企画展開催のお知らせ(3/25~10/28) | 明治大学
2024-04-17 16:13:09 @mutevox@fedibird.com
icon

明治大学博物館は刑事部門もおすすめです。刑事部門には、拷問や刑罰に関わる道具の複製品も展示してあります。私も取材したことがあります。
meiji.ac.jp/museum/criminal/ke

2024-04-17 20:21:33 @mutevox@fedibird.com
icon

"鉄道の敷設で生まれた三角形の敷地に一流百貨店を作れ!困難なミッションに挑んだ伝説の建築家・村野藤吾。駅に沿ってカーブを描いた外壁を美しきガラスブロックが彩る。道行く人が立ち止まる、ビルの上にビルを重ねた?奇想天外アイデア。入口やエスカレーターにひそむ前代未聞の仕掛け。「階段の魔術師」の面目躍如、避難用階段に秘めた美。ガラスモザイクで埋め尽くされた大ホール!村野の思いを受け継ぐ改修の秘策も登場!" plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-17 20:22:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"マンガの原画48万枚を収蔵する「横手市増田まんが美術館」。そのバックヤードで現れたのは、1968年にスタートした「ゴルゴ13」第1巻の原画。そこには数多くの修正が。さらにデジタル保存の技術によって原画を拡大して鑑賞。「釣りキチ三平」の繊細なペンのタッチが明らかに。原画の美しさと迫力の他、世界に1枚しかないマンガ原画を保存するための技術や努力も紹介する。ナレーション:中村倫也" plus.nhk.jp/watch/st/e1_202404

2024-04-17 23:19:51 @mutevox@fedibird.com
icon

ニュース同時提供|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/live/

2024-04-17 23:20:40 @mutevox@fedibird.com
icon

【NHK】地震情報|震度など市区町村ごとの情報 nhk.or.jp/kishou-saigai/earthq

Web site image
【NHK】地震情報|震度など市区町村ごとの情報
2024-04-17 23:21:43 @mutevox@fedibird.com
icon

"いま、SNSなどで、ウソや不確かな情報が広がっています。事件や事故、災害、身の回りの生活で不確かな情報を信じてしまうと、生命や財産が脅かされることにもつながりかねません。正しい情報かどうか見極めるために必要なことは。最近の動きや参考になる記事・情報をまとめています" www3.nhk.or.jp/news/word/00024

Web site image
フェイク対策 広がる嘘の情報対策 関連ニュース | NHK
2024-04-17 23:30:44 @mutevox@fedibird.com
icon

伊方原発のある伊方町は震度4でした。
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp

2024-04-17 23:37:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"【片付けは明るくなってから】 今回の地震で震度5弱以上の揺れを観測した地域などでは、建物の中や周辺で被害が起きている可能性があります。 暗い時間帯で周囲の状況がわかりにくくなっています。 再び、強い揺れに見舞われる可能性もあります。 無理に行動せず、片づけは明るくなってから行うなど、身の安全の確保を優先してください" twitter.com/nhk_seikatsu/statu

2024-04-17 23:39:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"【震度6弱の地震 落下物に注意】 震度6弱では、耐震性の低い木造住宅では傾いたり倒れたりすることがあり、屋根瓦や壁のタイル、それに窓ガラスが破損・落下するおそれがあります。屋外にいる人は割れたガラスなどに十分注意してください。 今後避難するときは電気のブレーカーを落とすとともに、火の始末も忘れずに!" twitter.com/nhk_seikatsu/statu

2024-04-17 23:39:59 @mutevox@fedibird.com
icon

Multilingual Portal: Japan LIFE & BOSAI がいこくごの 生活と防災の情報 | NHK WORLD-JAPAN www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/mul

Web site image
Multilingual Portal: Japan LIFE & BOSAI がいこくごの 生活と防災の情報 | NHK WORLD-JAPAN
2024-04-17 23:40:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"暗い中での避難は危険です 避難する時は慌てず、声をかけあってください 足元、倒れてくる建物などに十分注意してくださいね ブロック塀や自動販売機、看板など まわりや上から倒れてくるものがないか、よく確認してください" twitter.com/nhk_ikiruskill

Web site image
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) on X
2024-04-17 23:50:50 @mutevox@fedibird.com
icon

"原子力規制庁によりますと、先ほどの地震で震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所では、3号機が運転中で、これまでのところ先ほどの地震による異常は確認されていないということです。また、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
【地震速報】愛媛県と高知県で震度6弱 津波の心配なし | NHK
2024-04-17 23:52:59 @mutevox@fedibird.com
icon

天気・防災 手話CG | NHK nhk.or.jp/handsign/?tab=earthq

Web site image
天気・防災 手話CG | NHK
2024-04-18 00:20:00 @mutevox@fedibird.com
icon

"【専門家・南海トラフのプレート境界より深い場所で起きた地震】 地震のメカニズムに詳しい東京大学地震研究所の佐竹健治特別研究員は「巨大地震が想定されている南海トラフのプレート境界ではなく、それより深いフィリピン海プレートの中で起きた地震と考えられる。深いところで起きた地震なので津波の心配は無いが、強い揺れが広い範囲に及んだ。最大震度6弱の揺れでは土砂災害が起きている可能性もある。今後1週間くらいは同じくらい強い揺れを伴う地震が続く可能性があり警戒して欲しい」と話しています。その上で「今回の地震によって南海トラフの地震につながるということがないわけではなく、これまでどおり地震に警戒してほしい」と話しています。 地震 "
twitter.com/nhk_seikatsu/statu

2024-04-18 10:34:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"だいたい変なことを言われるのは田舎の方に行くと、です。日本人を見たこともない、日本に行ったこともない、知識が日中戦争で止まっている人たちからは、たまに言われますけど、沿岸部は全くないです。みんな日本が大好きです。 ただネットになると別です。(中国にも)ネット右翼がいっぱいいて、僕が日本人だから何をしても批判されます。でも日本もそうですが、ネットと現実社会は別じゃないですか。Xで中国バッシングする人はとても多いけど、「中国、超嫌い」なんて言う人に現実で会ったことないですから。だからそれと同じじゃないですか。ネット右翼はいるけど、現実では別に普通に見ている" globe.asahi.com/article/152312

Web site image
中国で活動する竹内亮監督が10年越しに撮った「再会長江」 激変する社会で生きる人々:朝日新聞GLOBE+
2024-04-18 10:43:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"グーグルマップの口コミ欄を巡っては、医療機関への投稿を権利侵害と認めた司法判断もある。千葉県の眼科医院が投稿で名誉を侵害されたとしてグーグルに投稿者の情報開示を求めた訴訟では、東京地裁が昨年10月の判決で「子供が誤診されて3年間無駄に通った」などとする投稿について「誤診とは考えがたく、権利侵害は明白だ」と認定。グーグルに開示を命じた" yomiuri.co.jp/national/2024041

Web site image
「勝手にマップに掲載」「投稿放置で被害」…憤る医師、「診察に守秘義務」で反論できず
2024-04-18 10:44:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"有料記事がプレゼントされました! 4月19日 08:32まで全文お読みいただけます。 窓開ける春、増す転落リスク 3歳児の6割が越える「120センチ」:朝日新聞デジタル" twitter.com/Hoiku_Studio/statu

2024-04-18 10:45:22 @mutevox@fedibird.com
icon

"有料記事がプレゼントされました! 4月19日 08:30まで全文お読みいただけます。 僕らを透明人間にしないで 日本の保育園に通って気づいた必要なこと:朝日新聞デジタル" twitter.com/Hoiku_Studio/statu

2024-04-18 10:51:38 @mutevox@fedibird.com
icon

"問題を複雑にしているのは、会場の周辺で計画されている統合型リゾート(IR)のためか、会場を更地にして返すことになっていることです。半年で壊すとなると、僕でもやっぱり高いな、とは思いますから"
twitter.com/momongamomiji/stat

2024-04-18 11:12:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"四国電力によりますと、震度4の揺れを観測した愛媛県伊方町にある伊方原子力発電所は運転中の3号機の出力がおよそ2%低下していることが確認されましたが、運転に影響はないとしています。また周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値にも変化はないということです。四国電力はこの地震によって施設内の設備に異常がないかどうか引き続き、点検を進めています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
愛媛 伊方原発 運転中の3号機の出力約2%低下 運転に影響なし | NHK
2024-04-18 11:14:00 @mutevox@fedibird.com
icon

"北陸電力によりますと、先月行った1号機の点検で、核分裂反応を抑える制御棒を原子炉の底から出し入れする「制御棒駆動装置」が落下した場合に下で支えるための部品が外れているのが見つかりました。 部品はすでに回収ずみで、原子炉に核燃料もないことから、北陸電力は「安全上の影響はない」としています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
志賀原発1号機 部品の一部 外れているのが見つかる 地震影響か | NHK
2024-04-18 11:15:50 @mutevox@fedibird.com
icon

地震被害情報 愛媛 高知で土砂崩れや水道管の破裂 愛媛と大分で7人けが 愛媛と高知で震度6弱 | NHK | 地震 www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
【地震被害】愛媛 高知 大分で12人けが 土砂崩れ 水道管破裂も | NHK
2024-04-18 11:25:12 @mutevox@fedibird.com
icon

"これほど無関心が蔓延しているのは、視覚的な複雑さが欠如しているせいだと思います。街を歩きながら、中を覗けば受付のデスクや革張りのソファがあるだけの退屈なガラス張りの建物をいくつ通りすぎるでしょう? 通りがかった人はこうした建物を見ても何も感じません。これを変えるのに費用をかける必要はありません。すべての建物をシドニーのオペラハウスにする必要はないんです。どんな建築環境においても、30~40フィート(約9~12m)あたりに最初に目線がいくようになっています。だからそのあたりに、建物の個性を出すべきだと考えます" wired.jp/article/sz-thomas-hea

Web site image
退屈な建築で都市を満たすことがもたらす世界的危機:トーマス・ヘザウィック
2024-04-18 11:29:22 @mutevox@fedibird.com
icon

"ドバイが水に沈んでいる。激しい暴風雨がアラブ首長国連邦(UAE)全土で鉄砲水を引き起こしたのだ。道路沿いに放棄されたクルマや水しぶきを上げながら冠水した滑走路を移動する飛行機など、衝撃的な光景がソーシャルメディア上で広がっている。混雑したドバイ国際空港では何百もの便がキャンセルされており、近隣のオマーンでは少なくとも18人が死亡した" wired.jp/article/dubai-floodin

Web site image
ドバイで起きた洪水の原因が「人工降雨」ではないと言える理由
2024-04-18 11:50:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"Bluesky公式アプリ経由だと、コミュニティガイドラインに反する投稿を24時間体制で監視している同社モデレーションチームのフィルターを経た投稿のみが確認できるわけだが、独自のLabelerを構築・運用すればその限りではないという" lovetech-media.com/love/bluesk

Web site image
「日本の開発者は素晴らしい」ソーシャルメディアの明るい未来を感じたBlueskyミートアップ東京 #BskyMeetup | LoveTechMedia - ラブテックメディア
2024-04-18 11:53:22 @mutevox@fedibird.com
icon

"政治家は知らなかった、秘書がやった、会計責任者がやった、と言います。しかし、税法には実質課税の原則があります。最終的に利益が帰属する人が誰であるかが問題になります。最終的に利益を受けるのは議員本人ですから、責任は議員本人にあります。  企業会計に重要性の原則というものがあり、金額の大小だけでなく、内容(科目)も問われます。今回の場合は、数十万円でも内容が悪質です。法的な実質主義から言えば、秘書のせいなどにするのはとんでもないことです" news.yahoo.co.jp/articles/b0aa

Web site image
税理士から見た裏金事件 「国税庁は摘発できる」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
2024-04-18 20:21:25 @mutevox@fedibird.com
icon

"チフス菌を混入したのは主に九州で有名な「かるかん饅頭」で、チフス菌も1種類ではなかったとし、「謀殺に使用したカルカン饅頭50個は4月25日、これを大丸で買い求めるや、地階の便所内でその50個全部にあらかじめ用意してきた注射器で一個残さずチフス菌を植え込んだものである」と述べた" bunshun.jp/articles/-/38812

Web site image
大金を貢いだ“年下夫”に裏切られ……絶望の女医が1年で実行した恐ろしすぎる復讐劇「チフス菌饅頭事件」とは | 文春オンライン
2024-04-18 20:24:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"敗戦で1946年、郷里の高知・戸波村に引き揚げた菊子は予想外の行動で再び世間の注目を集める。1947年4月30日施行の高知市議会議員選挙に立候補したのだ。「定員36名に対して立候補者127名」で「婦人議員として広瀬菊子が最高点で当選したことが注目された」(「高知市議会史・中巻」)" bunshun.jp/articles/-/38813

Web site image
女医が“裏切り夫”を殺そうとした「チフス菌饅頭事件」が国民の同情をさらった、あまりに悲しい理由 | 文春オンライン
2024-04-18 21:30:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"「かるかん」は、かるかん粉、山芋、水を使ってつくる鹿児島県の銘菓として全国に知られる。そのはじまりは諸説あるが、薩摩藩の第11代藩主であった島津斉彬が、保存食の研究のために江戸から招聘した明石出身の菓子職人・八島六兵衛によって考案されたという説が有力とされている" maff.go.jp/j/keikaku/syokubunk

かるかん 鹿児島県 | うちの郷土料理:農林水産省
2024-04-18 21:36:01 @mutevox@fedibird.com
icon

「かるかん饅頭」は、近所の和菓子屋でも見かけます。でも、私は「かすたどん」の方が好きだったりします。「かすたどん」は、スポンジの中にカスタードクリームが入った「萩の月」みたいなお菓子です。
jokiya.com/item-list?categoryI

かすたどん | 薩摩蒸氣屋
2024-04-18 21:53:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"スポーツ新聞好きな私は、本当にプロの記者がこたつ記事を書いているのかとずっと半信半疑だった。もしかしたら外部発注しているのでは? とも想像していた。なので、今回文春オンライン編集部経由でスポーツ新聞関係者に聞いてもらった。すると、 「ウチは外注などなく全て記者が書いています。次の日の会議で主な記事のページビューが発表されるのですが、誰が書いたかまで発表されます」  という答えが返ってきた" bunshun.jp/articles/-/70241

Web site image
スポーツ新聞が量産する「コタツ記事」書き手の正体は…? “本当の問題点”を考える | 文春オンライン
2024-04-19 11:28:59 @mutevox@fedibird.com
icon

"派閥を構成する要件の一つは、政治資金規正法に基づく「その他の政治団体」の届け出。「解散」を打ち出した5派は、いずれもこれを取り下げていない。  裏金事件で多くの処分者を出した安倍派は「弁護士費用の精算などで作業が長引く可能性もある」(関係者)と説明。岸田派も事務所閉鎖や届け出取り下げの準備を進めているという。二階派は、元幹部が当選回数ごとの懇親会を開催。二階俊博元幹事長は「人は自然に集まる。自然体でやる」と語っている。  一方、茂木派は「政策集団」として活動を続ける方針を示しており、茂木敏充幹事長は「集まり、結束は大切にしたい」と強調。18日は若手を中心に昼食会を開いた" jiji.com/jc/article?k=20240418

Web site image
自民派閥「偽装解散」指摘も 政治団体、事務所が存続:時事ドットコム
2024-04-19 11:31:58 @mutevox@fedibird.com
icon

"規正法改正では、岸田文雄首相が議員本人の厳罰化を論点に掲げている。これを踏まえ、森山氏は「議員の過失責任を厳格化する方法もある」と提案。一方、野党が求める企業・団体献金の廃止に対しては、政治資金に関する「寄付の自由」を理由に否定的な認識を示した" jiji.com/jc/article?k=20240417

Web site image
規正法改正「今国会成立を」 森山氏、連座制導入に慎重姿勢―内外情勢調査会で講演:時事ドットコム
2024-04-19 12:01:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"財務省は毎年、租特によってどれぐらい減収したかを試算して国会に報告している。4月に提出された最新の資料によると、22年度の所得税なども含めた全体の減収額は8兆6975億円となり、9年連続で8兆円を上回った。同年度の税収(71兆1374億円)の12.2%に及ぶ金額で、消費税でいうと約3%分に相当する。減収が10億円未満の項目や、データ不足で推計が困難なものは含まれていないため、実際の減収額は多くなる可能性がある" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
法人税優遇、減収は過去最高2.3兆円 「隠れ補助金」企業は非公表:朝日新聞デジタル
2024-04-19 12:01:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"ECHRの判決には拘束力があり、スイス政府には判決に従う義務が発生する。気候ストライキのチューリヒ支部のジョナス・カンプス氏は声明で、「気温上昇を1.5℃に抑えるという世界目標を達成するために、連邦内閣(政府)と議会が可能な限りあらゆる措置を講じることを期待している」と述べた" swissinfo.ch/jpn/科学/気候変動-人権/75

Web site image
「スイスの気候変動対策は人権侵害」 欧州人権裁判所が異例の判決 - SWI swissinfo.ch
2024-04-19 12:02:36 @mutevox@fedibird.com
icon

"ECHRが気候変動訴訟で判決を下したのは初めて。判決には法的拘束力があり、上訴は認められていない。 今回の判決が適用されるのはスイス政府だけだが、ほかの国際裁判所で審理されている同様の訴訟に影響が及ぶ可能性があり、このような訴訟がますます増えることも予想される" cnn.co.jp/world/35217533.html

Web site image
気候危機、「スイス政府が対応怠ったのは人権侵害」 欧州人権裁判所が判決
2024-04-19 12:10:16 @mutevox@fedibird.com
icon

"住んでいた「地域」や「年代」で対象を区切った特別措置法の基準外でも水俣病と認められるかどうかなどが争われた同様の集団訴訟の判決は3件目で、去年(2023年)大阪地方裁判所は、原告全員を水俣病と認め国などに賠償を命じた一方、先月(3月)、熊本地方裁判所は原告の訴えを退けていて、司法判断が分かれる形となっています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
新潟水俣病集団訴訟 原因企業に賠償命じる判決 新潟地裁 | NHK
2024-04-19 12:37:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"赤身肉が食人類学者のデビッド・ベリスのいう「米国の成功のシンボル」になっていった一方で、内臓肉は貧困者の食べ物として見下されるようになった。 内臓はまた、移民とも結びつけられるようになっていった。その移民には古い時代に渡米してきた者たちも含まれていたが、その子孫たちは繁栄し、赤身肉を食すメインストリームに加わっていたのだ" courrier.jp/news/archives/3616

Web site image
古今東西、人はなぜ「動物の脳」を食べてきたのか | 「脳食」擁護論
2024-04-19 12:39:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"2024年に入り、すでに気温の上昇によって大規模な森林火災が発生している。さらに、湿度が高く、寒冷な高山地帯にあるもかかわらず、790万もの人々が暮らす都市の貯水地は枯渇しつつあるのだ。この緊急事態を受け、ボゴタ市は街を9つに区域分けした、24時間ごとの輪番断水を決めた" courrier.jp/news/archives/3620

Web site image
「24時間輪番断水」を決めたコロンビア・ボゴタの水不足に市長は必死 | 「日曜日はシャワーなし」、「二人で浴びて」
2024-04-19 14:31:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"宇宙人を信仰し、性の解放を訴える「ラエリアン・ムーブメント」。日本でも「UFO教」、「フリーセックス教団」などと表現されてきた、フランス発祥の新興宗教団体の今昔を、仏紙「フィガロ」が追った。どうやら預言者ラエルはいま、日本で暮らしているという" courrier.jp/news/archives/3618

Web site image
異星人崇拝カルト創始者「ラエル」のいまを追ったら、日本に辿り着いた | 疑惑だらけの「クローン人間」に「フリーセックス」…
2024-04-19 14:33:27 @mutevox@fedibird.com
icon

"「航空会社は国内線で旅客を輸送する場合、航空運賃の7.5%を連邦政府に納めなければならない。……しかし、『航空運賃とは別で支払うことが可能であり、正確な金額が表示されている限りにおいて』、受託手荷物料金に7.5%の税は課されないと、連邦規則集で定められている」 つまり、航空券代と受託手荷物料金の合計が同じであった場合、後者の割合が高いほうが、航空会社が納める税金が少なくて済むわけだ" courrier.jp/news/archives/3620

Web site image
米航空会社の「受託手荷物ビジネス」が止まらない | 今年に入って各社が立て続けに値上げ
2024-04-19 14:37:02 @mutevox@fedibird.com
icon

"尹大統領は何を考えているのかわからないという声が非常に多い。それには明確な理由もある。彼は大統領に就任して100日という節目の2022年8月に記者会見を開いて以降、一度も会見をしていないのだ。これには驚いてしまう。 就任当初は政府庁舎に登庁する際に「ぶら下がり」取材に応じていたのだが、次第に記者からのツッコミが厳しくなってくると、それも同年11月からやめた" courrier.jp/columns/361741/

Web site image
韓国総選挙の勝敗を分けた「대파(長ネギ)」と尹大統領の「不人気ぶり」 | Words Move the World ~この言葉で世界が動く
2024-04-19 17:58:13 @mutevox@fedibird.com
icon

"よねのお姉さんが女郎(娼妓)として働いた給金を置屋(貸座敷)にピンハネされていたことについて、売春行為は公序良俗に反する行為であり、それに「関連する契約はすべて無効と見なされるから、金銭請求などしても敗訴する場合が多い」(よねのセリフ)という下りがありましたね。確かに、現在の解釈ではそのように考えてよいのですが・・・。戦前期に、女性が娼妓になる場合、多くは親が貸座敷から借金をして、その借金を返済するために娘を娼妓として働かせるというのが通例でした。娘を借金弁済のために無理やり働かす(人身を拘束する)「娼妓稼業契約」は公序良俗違反として無効だと判決した例はあったのですが、前借金および娼妓として(彼女の自由意思で)働く契約そのものについては無効とした判決はほとんどありませんでした。したがって、貸座敷に対して娼妓稼業によって稼いだ娘の給金を契約通り要求することは認められていたと考えています。この点、よねさんの発言と私の見解は異なります" meijinow.jp/article/toratubasa

Web site image
虎に翼 第3週「女は三界に家なし?」を振り返って |明治大学
2024-04-19 18:06:51 @mutevox@fedibird.com
icon

"熱波が長く居座れば、人びとは生命を脅かす気温にそれだけ長くさらされることになる。猛暑のさなかには労働者の働きが鈍り、経済的な生産性も低下する。熱波はまた、土壌や植生を乾燥させ、農作物に被害をおよぼし、山火事の危険性を高める。 チャンによると、こうした熱波の変化は1990年代後半からより顕著になってきている。この変化の多くは人為的な気候変動に原因があるが、部分的には気候の自然な変動にもよるという" globe.asahi.com/article/152307

Web site image
相次ぐ猛暑、ゆっくり移動し居座る熱波が原因か 「都市は特に危険」専門家が警告 :朝日新聞GLOBE+
2024-04-19 18:17:37 @mutevox@fedibird.com
icon

"歴史的に、会員限定のクラブは、性別、人種あるいは階級という尺度で人々の階層を区分してきた。その機能は今も続いている。 2022年にオープンした「アマン・ニューヨーク」は入会金が20万ドルで、さらに年会費がかかる。同年オープンした「カサ・クルス」の入会金は25万ドルから50万ドルだ" globe.asahi.com/article/152307

Web site image
テイラー・スウィフトのロマンスの舞台にも ニューヨークで会員制クラブが増える理由:朝日新聞GLOBE+
2024-04-19 18:21:24 @mutevox@fedibird.com
icon

"浄化槽の修理をめぐっては、奥能登地域などでは全額が公費で賄われることになった一方で、ほかの自治体では補助率は全体の4割となっています。 町では、住民の負担を減らして修理を支援するため、費用への補助率を全体の7割に引き上げる方針で、必要な経費を補正予算案に計上することにしています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
石川 津幡町 浄化槽の修理費用 補助率7割に引き上げ支援へ | NHK
2024-04-19 18:26:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"原発事故を想定した避難訓練では、強風の影響でヘリコプターの着陸や船の着岸ができないこともあったという。「津波が来ることを考えれば、船での避難は現実的ではない。道路も少ないので皆が一斉に逃げようとすれば大渋滞が起きて混乱する」  八幡浜市で原発から約6キロの瀬戸内海に面する集落で漁業を営む鎌田建一郎さん(76)も「近くに避難する道は1本しかない。土砂崩れで道路がふさがり、津波で海が荒れたら船で逃げることもできない。避難計画通りにうまくいくとは思わない」と語る" tokyo-np.co.jp/article/322130

Web site image
半島の原発を大地震が直撃したら… 四国の震度6弱で避難リスク再燃 「逃げ場がなくなる」能登と同じ構図:東京新聞 TOKYO Web
2024-04-19 18:29:02 @mutevox@fedibird.com
icon

"漁の再開時期の見通しは示されておらず、山本さんは「本当なら今は漁もあって、収入がよい時期だ。漁に出られないのは苦しい」と話していました。 月に数回、漁港の復旧作業の仕事がありますが、その収入は漁に出ていた時の1割にも満たない金額だということです" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
石川 輪島港 仮設の桟橋設置完了 海底を掘り下げる作業へ | NHK
2024-04-19 18:41:54 @mutevox@fedibird.com
icon

"共同親権が原則となるわけではないこと、そして、個別具体的な事情を考慮して判断するため、単独と共同のどちらが認められやすいとは一概に言えないことが説明された。ただ冒頭で触れたように、共同親権が原則となるわけではない、という点について現時点での明文化は見送られている" theheadline.jp/articles/1057

Web site image
共同親権をめぐってどのような議論がなされたのか?これまでの質疑・答弁を振り返る | The HEADLINE
2024-04-19 19:18:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"自分のことで言えば、ある程度の数の映画を見て、映画史を学んだ、ということ以外には何もないような気がします。 古典的な映画をできるだけ見て、その美学を身につける。現代は制作条件が古典期とまったく違うわけなので、自分が学んだ映画というものの魅力をどうやったら発揮できるか。そういうことを考えたうえで、具体的な制作へと落とし込んでいく、ということが自分のやってきたことです。 国際映画祭のプログラマーたちと話してわかったことは、彼らは世界中の映画や歴史上の有名な古典は当然見ている、ということです。もちろん彼らはそこから外れたような新しいものも求めていますが、ある程度これまでの映画史を踏まえたものが出てきてほしい、という思いは共通して持っているように思いました。 なので、もし「どうやったら世界の映画祭に選ばれるのか」と問われたら、私個人の体験からは「まず古典映画をできるだけ見る。それで考える」という答えになります" toyokeizai.net/articles/-/7482

Web site image
「3大映画祭制覇」濱口竜介語る"日本映画の課題"
2024-04-19 20:33:17 @mutevox@fedibird.com
icon

"「能力主義を批判することと能力を無視するのは完全に違うものだ。勝者が能力を備えて成功したのは自分の努力のせいだけにはできない、多くの助けと幸運がともにあった結果だ。感謝を忘れ傲慢に陥るのが問題だ。勝者の謙遜が二極化を解決するのに必要だ。敗者も失敗が自分だけが理由ではないということを知ってこそ新たに始められる」 " japanese.joins.com/JArticle/31

Web site image
「大衆の憤怒利用したトランプ氏、民主主義だけ悪化させた」(1)
2024-04-19 20:34:30 @mutevox@fedibird.com
icon

"「政府に専門家がいて専門性をうまく活用することは必要だ。しかし政治家は専門家だけに従ってはならない。例えばパンデミックのためいつ学校を開けて閉じるのかの決定は共通善を念頭に置いて下さなければならない政治的決定だ。保健専門家の諮問が必須だがその決定を専門家が下すべきというのは技術官僚制の幻想だ。ここで必要なことは政治家の責任ある判断力だ」" japanese.joins.com/JArticle/31

Web site image
「大衆の憤怒利用したトランプ氏、民主主義だけ悪化させた」(2)
2024-04-19 20:39:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"中東情勢に詳しい慶應義塾大学の田中浩一郎教授は19日午後、NHKのインタビューに応じ、今回の攻撃について「イスラエルが対抗措置をとることは確実視していたので、驚きはなかった」とした上で、▼核関連施設がある地域を攻撃することで、施設を射程範囲に入れる能力を誇示する一方、▼イランの休日にあたる金曜朝の人の動きが少ないタイミングに行われ、人的な被害を抑えるねらいもうかがえる、としています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
【速報中】イラン中部で爆発音“イスラエルが攻撃”米メディア | NHK
2024-04-19 20:41:31 @mutevox@fedibird.com
icon

"いずれも先月22日の時点での集計のため、小林製薬のサプリメントを摂取した人がその後、死亡した事例は含まれておらず、そのほかの健康被害については入院を必要とする重篤な症状の例がありましたが、死亡した事例はなかったということです。 消費者庁によりますと、いずれも製品と健康被害の因果関係は確認されていないということで、小林製薬以外の製品名は公表していません" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
機能性表示食品 35製品で計147件の健康被害情報 消費者庁 | NHK
2024-04-19 20:48:31 @mutevox@fedibird.com
icon

"機能性表示食品という制度は、我々に新しい食品成分との出会いをもたらす。そして新規で珍しい成分ほど、消費者への訴求力が大きい。新しい食品成分はそれ自身も、その製造工程で何が起こるかも、長期保管による変質もすべてが未知だ。不測の事態が発生するかどうかは、確率の問題である" business.nikkei.com/atcl/gen/1

Web site image
これは紅麹や小林製薬というより「機能性表示食品制度」の問題だ
2024-04-19 20:51:23 @mutevox@fedibird.com
icon

"映画界への多大な貢献をたたえる「名誉パルムドール」は映画監督や俳優など個人に授与されてきましたが、団体に授与されるのは初めてだということです。 映画祭側は宮崎駿監督と高畑勲監督がスタジオジブリを設立したと紹介した上で「2人のすばらしい作家、そして熱狂的に支持される多くのキャラクターで体現されたスタジオは、40年にわたり、アニメーション映画に新しい風を吹き込んできた」とその功績をたたえています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
スタジオジブリに「名誉パルムドール」授与 カンヌ映画祭 | NHK
2024-04-19 21:41:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"中田正子が女性弁護士になった後の話ですが、同僚弁護士の中で、親が当時の口述試験を担当した試験官がいたようです。その人が飲みの席で酔っ払って「あの人は生意気だったから落としたんだ」という内容のことを言っていたそうです。真偽は定かではありませんが、今の時代ではあってはならないこと。しかし、当時は「女性だから」「生意気だから」ということで合否を判断するような人もいたのかもしれません" nhk.or.jp/tottori/lreport/arti

Web site image
朝ドラ「虎に翼」 寅子の同級生!? 中田正子 | NHK
2024-04-19 21:45:21 @mutevox@fedibird.com
icon

"嫁姑のいざこざが解決し、花江の背中をさする寅子。その様子をポカンとした表情で見ているよねの背中をさりげなくさすろうと香淑の手が伸びる(いい画だったため、長回ししていたのをそのまま使ったように想像する)" realsound.jp/movie/2024/04/pos

Web site image
『虎に翼』ぶつけ合った弱音と怒り 伊藤沙莉「嫌な感じでいい」から伝わる心の距離
2024-04-19 21:49:46 @mutevox@fedibird.com
icon

"フラットなイントネーションは難しいんですね。例えば、韓国語には伸ばす棒がないんですよ。「こんぺいとう」みたいにフラットな発音の単語自体ないから、韓国語はもっと波があるんです。最初は気持ちを入れるのが難しくて。韓国では激しい言葉を使った演技をしていたので、日本は文化も違ったり、さらに今回は時代設定があるドラマだから。毎回「大丈夫ですか?」って聞いてチェックしていただいたりして、自分なりに一つずつ繊細に頑張りました" realsound.jp/movie/2024/04/pos

Web site image
ハ・ヨンス、日本で挑戦し続ける覚悟を語る 『虎に翼』崔香淑役は人生の第2幕に
2024-04-19 21:51:52 @mutevox@fedibird.com
icon

"女性の団結を阻み、分断しているのは誰か。野次を飛ばす男子学生や、女性を弱くて守られるだけの存在とみなす社会の視線もそうだが、女性同士の反目も無視できない。寅子は「戦わない女性たち、戦えない女性たちを愚かなんて言葉でくくって終わらせちゃ駄目」とよねに反論した。男女間の不平等が解消されない現在で、今なお有効な言葉である" realsound.jp/movie/2024/04/pos

Web site image
『虎に翼』が果敢に踏み込む“性のタブー” 伊藤沙莉が“戦わない女性”の立場に寄り添う
2024-04-19 21:54:58 @mutevox@fedibird.com
icon

"『虎に翼』で平岩が演じている梅子は、今のところ、自分より若い人たちを心配し、いつでも優しいみんなの姉のような存在だ。のほほんとしている梅子の姿を、苛立ったよね(土居志央梨)は「主婦の暇つぶし」と形容したが、梅子は暇つぶし程度で大学に入れる立場でもなければ、それを許してくれるような大らかな時代でもない。彼女だって並々ならぬ意思を持って、大学にいるのだ。回想では、夫や学生帽を被った息子に蔑まれる梅子の姿がちらりと映し出されている。きっと梅子の淡々さは「したたかさ」の表れだ。友人たちの生い立ちや今の立場を知りつつある寅子たち。梅子の“本当の姿”を知る時もきっと近いだろう" realsound.jp/movie/2024/04/pos

Web site image
『虎に翼』平岩紙は淡々とした表情に全てを込める 笑顔の裏で燃える梅子の“闘志”
2024-04-19 22:00:42 @mutevox@fedibird.com
icon

"1931年(昭和6年)から物語が始まる2024年の朝ドラ『虎に翼』の週タイトルは、その週のストーリーを表すとともに、(今のところ)全て、女性を揶揄したことわざだ。こんなことわざがまかり通っていたということに、当時、女性がどれだけ社会的に虐げられていたかという現実が浮き彫りになる。そこに「?」がつく。劇中で寅子が言う「はて?」「はぁ?」と同じで、当時の社会制度に対する強い疑念と不信感、怒りまでも感じる。そしてこの「?」こそが、寅子が法曹を志す原動力となっている" realsound.jp/movie/2024/04/pos

Web site image
『虎に翼』は朝ドラ史に残る“真の名作”となるか 女性だけではないあらゆる“弱者”への視点
2024-04-19 22:46:03 @mutevox@fedibird.com
icon

朝ドラの『 』は、これまでに放送された1~15話がNHKプラスで配信されています。1~10話は20日土曜日の深夜までです。1~10話を土曜日に、11話~15話を日曜日に見ておけば、来週の放送に追いつけます。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-19 23:01:20 @mutevox@fedibird.com
icon

"おまんじゅう作りのシーンでは、感情があふれて突然涙を流すというようなト書きがあったのですが、これも自然にポロン……といった感じでした。ただ、花江が育ってきた環境については、自分なりにいろいろ想像しているんです。たとえば、花江が寅ちゃんに対して「いつもにこやかにね」と言うシーンがあるのですが、この言葉はきっと、自分が母親からずっと言われてきたことなんじゃないかって" steranet.jp/articles/-/3057

Web site image
「虎に翼」猪爪花江役・森田望智インタビュー「家庭に生きる女性だって、外で仕事をする女性と同じくらい尊い」
2024-04-19 23:03:47 @mutevox@fedibird.com
icon

"怒りをエネルギーにして生きている、すごく不器用な人だと思います。男装については、監督から事前に「なめられないように世の中を生き抜く武装のようなイメージ」とお聞きして、最初はそういうところから始まって、だんだんとこの服装が自分らしくいられると思っていったんじゃないかなと思っています。男になりたい訳ではなくて、女性であるがゆえに虐げられる世界から自由になりたい人なんじゃないかなと。第3週でよねの境遇が明らかになりますが、孤独な中でも弱音を吐かずに、やるせなさを怒りに変換して必死に突っ張ってきたんだと思います。そうしないと自分が崩れ落ちてしまう。そんな自分や涙を呑んで生きている女性がたくさんいる世界を嫌になるほど知っていて、なんとかして世の中を変えたいという強靭な意志を持った人ですね" nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG37

2024-04-20 09:14:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"初日はYOASOBIが12:20からMojaveに登場し、初音ミクがその後の13:50から同ステージに出演。14:45からはATEEZがSaharaでパフォーマンスを繰り広げる" natalie.mu/music/news/570089

Web site image
「コーチェラ」2週目のタイムテーブル日本時間版はこちら!YouTubeで土曜から月曜まで3日間配信
2024-04-20 09:25:39 @mutevox@fedibird.com
icon

"ファンクラブ「ファミリークラブ」の事業や音楽の原盤権、その他の知財を保有してきたスマイル社だが、「(これらを被害者への)補償にはあてていない」とし、補償の原資にはしていないと回答した。これまで、同社は補償の原資について説明をしていなかった" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
ファンクラブの収益は補償にあてず ジュリー氏関連会社4社で会長職:朝日新聞デジタル
2024-04-20 09:35:41 @mutevox@fedibird.com
icon

"中東メディア「アルジャジーラ」によると、今回のインド人民党のマニフェストで特に注目すべきは、「統一民法典の制定」だ。これは、従来は各宗教共同体でそれぞれ定められていた結婚・離婚・相続といった事柄に関するルールを、国全体で統一しようというものだ。 マニフェストなどでは、統一民法典と宗教との関係は公言されていないものの、主な「ターゲット」はイスラム教であることは明らかだ。統一民法典が実現すれば、イスラム教では認められていた一夫多妻制や相続における男性の優遇などが認められなくなる" courrier.jp/news/archives/3622

Web site image
【解説】インドの与党が目指す「統一民法典」は近代化か宗教弾圧か | 「世界最大の選挙」が始まる
2024-04-20 09:42:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"興味深いのは、治療効果の大部分は、セッション後に経験を振り返り、そこから何を学び得るべきか考えている過程で現れてくるということ。だからこそ、認可を受けたクリニックでセラピストと一緒に複数回のセッションを受けるのが最善の方法なのだ。 一方で、娯楽目的の使用が急増している。大半の人にとっては軽い気晴らしになるだろうが、ケタミンは依存性があり、乱用すると膀胱炎や腎不全など身体に深刻な障害を引き起こすおそれがある。通販や道端で入手したケタミンは、出所がはっきりせず、粉末状で売られている場合は、フェンタニルなど不純物が混入していることも少なくない" courrier.jp/columns/362221/

Web site image
イーロン・マスクも服用する「うつ病治療」の薬物「ケタミン」を試してみた | スコット・ギャロウェイ「デジタル経済の先にあるもの」
2024-04-20 12:41:37 @mutevox@fedibird.com
icon

』が全話見逃し配信されているということなので、このドラマの見どころをまとめてみました。
note.com/mutevox/n/nf17a6b18a9

Web site image
『虎に翼』第1週の見どころ|小嶋裕一
2024-04-20 13:45:00 @mutevox@fedibird.com
icon

この記事を書くにあたって、第5話の寅子の表情を捉えるカットの長さを図ったところ、約2分あった。映画やドラマの1カットは、だいたい数秒だから、これはとても長い。『 』で最も長いカットだろう。もしかしたら、歴代の朝ドラの中でもトップクラスの長さかもしれない。これまでの朝ドラで、最長カットがどのカットだったのかわかる人がいたら教えて下さい。
note.com/mutevox/n/nf17a6b18a9

Web site image
『虎に翼』第1週の見どころ|小嶋裕一
2024-04-20 15:12:07 @mutevox@fedibird.com
icon

"大東亜戦争という呼称を使ったことについて、一部では侵略戦争に対する内外の批判を受け止めていないという指摘が出た。逆に大東亜戦争と呼ぶことが、戦没者の慰霊につながると考える人々もいる。 日本の歴史学者だった家永三郎氏がかつて、戦争を繰り返さないためにという文脈で戦死者について「犬死にだった」だったと評論したため、戦死者の遺族会などが反発し、亡くなった人々は無駄死にではなく、国や家族を守るために死んだという主張を強調する意味で、大東亜戦争という言葉を積極的に使うようにもなった" globe.asahi.com/article/152333

Web site image
なぜ「大東亜戦争」と呼んだのか 戦没者追悼式で自衛隊が投稿、浮き彫りにした課題:朝日新聞GLOBE+
2024-04-20 15:15:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"同様の調査は国が平成25年度にも行っていますが、このときは34にとどまっていました。 大幅に増えた理由について千葉県は調査の対象の集落を増やしたほか土砂災害警戒区域の指定が進んだことを挙げています" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
千葉県 災害で孤立のおそれ 約500集落 能登半島地震受け調査 | NHK
2024-04-20 15:16:23 @mutevox@fedibird.com
icon

"施設には、食堂や浴室、多目的室などが設けられる見通しで、地域住民の交流の場として活用することも想定されています。 また、被災地では介護や福祉サービスを担う人たちも不足していることから人材確保のための費用も支援する方針です" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
能登半島地震 仮設住宅近くに介護サービスなど提供施設設置へ | NHK
2024-04-20 15:19:10 @mutevox@fedibird.com
icon

"冒頭、部会長の宮島昌克・金沢大名誉教授(防災工学)が今回の地震について、「被害想定で1個の断層で進めていたが、いくつかの断層が連動して地震となり、被害が発生した」と説明した。  会では、被害想定の調査方針が話し合われ、対象断層に、従来の断層帯に加え、今回の地震を引き起こした能登半島北岸沖の断層を加えることを決めた。この断層の評価は、国が今夏の公表をめどに調査を進めており、結果を待って作業に入る。  さらに今回、元日に発災したことを受け、冬の午前5時や秋の正午、冬の午後6時などの発生時間帯の想定条件に、「正月の午後6時」「ゴールデンウイークの正午」を追加することを確認した" asahi.com/articles/ASS4M3QVBS4

Web site image
地震の被害想定 石川県、本年度中に見直し、防災計画に反映へ:朝日新聞デジタル
2024-04-20 15:29:02 @mutevox@fedibird.com
icon

"マーケティングのリサーチ会社「クロス・マーケティング」が、20代から60代の1100人に、ウェブサイトやアプリを利用している際に感じる不快なことを、複数回答でたずねました。 すると、最も多かったのは『広告が表示され、押す気はないのに誤って押してしまった(押しそうになった)』で、29.5%、およそ3割にのぼりました。 続いて、『初期状態でメルマガを「受け取る」になっていて、いちいち外す必要があった』が、25.3%。 『サービスを解約しようと思っても、解約ページが見つけにくい』が、24.9%。 このほか、『急に不快な画像や苦手な画像の広告が表示された』『人前で、音が出る広告を間違って押してしまった』など、広告に関するものが上位を占めました" www3.nhk.or.jp/news/html/20240

Web site image
“消えない広告” ×マークが押せません!? | NHK
2024-04-20 18:12:35 @mutevox@fedibird.com
2024-04-19 22:46:03 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

朝ドラの『 』は、これまでに放送された1~15話がNHKプラスで配信されています。1~10話は20日土曜日の深夜までです。1~10話を土曜日に、11話~15話を日曜日に見ておけば、来週の放送に追いつけます。
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202404

2024-04-20 18:55:38 @mutevox@fedibird.com
icon

"いわゆる「機械やロボットの自律性」というアイデアは、標的を誤認したり、ミサイルの飛来を読み間違えて核兵器を発射しても、責めを負うべきはコンピュータだけだという誤った主体性の感覚を生み出してしまう。コンピュータに意思決定をさせるのも人間なら、意思決定をさせるプログラムも訓練するのも人間だ" p2ptk.org/ai/4500

Web site image
AI黙示録は“簡単に”回避できる
2024-04-20 19:52:40 @mutevox@fedibird.com
icon

"これまでに明らかになっている長谷川議員をめぐる問題を整理します。 まずは、本人の言動。道の複数の幹部職員が威圧的だと受け止めていました。 そして、度重なる出張。道の幹部職員4人が、昨年度長谷川議員のもとに合わせて62回およそ518万円をかけて出張していました。 また、予算成立時などには、道の担当課が部長職に対しお礼の連絡をするよう関係部署にメールを送信。知事は不適切だったとしています。 そして19日、長谷川議員が特別委員会の委員長に就任した時に祝電を送るよう事実上促す連絡をメールで一斉に送っていたことも明らかになりました。 これらのメールは長谷川議員だけへの対応だったということです" htb.co.jp/news/archives_25794.

Web site image
長谷川岳参院議員めぐり新たな事実 委員長就任時 道が幹部に祝電促すようなメール 長谷川議員のみの対応
2024-04-20 21:32:03 @mutevox@fedibird.com
icon

"村上先生 あ、そうなんですか。いえ、それはさておき……問題は、穂積先生のお父さんです。東京帝大法学部・初代法学部長の穂積陳のぶ重しげ(1855〜1926)ですが、この方はなんと、明治民法、つまり保守的な家制度を作った中心人物なんですよ。 見るる え? 女性教育を推し進めた人のお父さまが、あの家制度を!? それはかなり意外です……! 村上先生 そうなんです。明治民法の「家」制度を作った父親のもとに生まれ、父親と同じ法学の道に進んだのに、やっていることは真逆なんです。面白いでしょう" steranet.jp/articles/-/3001

Web site image
「虎に翼」の「はて?」を解決!「戦前の女性の“大学事情”ってどんな感じ?」
2024-04-20 22:26:37 @mutevox@fedibird.com
icon

@UbuHanabusa はじめまして。『虎に翼』について、「植民地民が公職に就くことはできなかったのに、就けていたことにしている」というのは、具体的にどこの描写のことでしょうか?気になったので、見返して確かめたいです。

2024-04-20 23:20:09 @mutevox@fedibird.com
icon

@UbuHanabusa

再度の返信失礼します。『虎に翼』に出てくる朝鮮半島からの留学生は、このドラマの中では、まだ学生なので、公職には就いていません。留学生の兄も公職に就いているという描写はなかったように思います。ちなみに、「日本統治下の朝鮮から来た『留学生」がいたことは、確か」と、ドラマの監修者は説明しています。
meiji.ac.jp/history/week2.html
もし、私の方に見落としなどあればお教えいただけると助かります。

Web site image
第2週「女三人寄ればかしましい?」振り返りコメント | 明治大学