09:24:56 @mutevox@fedibird.com
icon

"例えば、近所の人やクラスメートが生活保護を受けていることを知った際、それが公が定めた基準により決められている公平なものであると知っていれば、「あの家は働いているのに生活保護を受給しているのはおかしい」という誤解は減らせるかもしれません" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
医師の「働いてる?うそおっしゃい」 福祉利用者のスティグマ解く鍵:朝日新聞デジタル
09:28:23 @mutevox@fedibird.com
icon

"政治資金の不正に対しては、いきなり刑事罰を科すのではなく、第三者機関が行政罰を科す仕組みが警察・司法と独立してあるのが、民主的な姿ではないでしょうか。  私が研究する英国にはそうした機関がある上、選挙資金に関して違反が疑われた場合、相手候補が当選無効を訴える民事裁判を起こすことができます。多くの民主主義諸国で、捜査機関が直接介入しない仕組みを慎重に作っています" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
「検察だけに頼るのは危うい」 政治資金の透明化へ、研究者の提言は:朝日新聞デジタル
09:31:53 @mutevox@fedibird.com
icon

"第三者委は、技術志向の企業だったダイハツを変容させた一つが、「1ミリ1グラム1円1秒」にこだわって低コストかつ迅速に新車を生み出す「短期開発」だと指摘した" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
一度の「成功体験」が現場を追い込んでいった ダイハツ変容の転機:朝日新聞デジタル
09:34:19 @mutevox@fedibird.com
icon

"政治学者の待鳥聡史は、日本政治の「不可解なほど」の内向きぶりを指摘する(〈5〉)。健全な政党間競争が失われるなか、野党はみずからが政権を担当したときにどのような理念や構想に基づいて実現可能な政策を展開するかを示す力を失い、与党はその座に安住し、ひたすら与党であり続けることが自己目的になっている。待鳥が指摘する通り、2024年こそ日本政治に構想力を取り戻す契機としなければならないだろう" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(論壇時評)2024、民主主義の行方 「壁」乗り越えるために、一歩 政治学者・宇野重規:朝日新聞デジタル
09:39:28 @mutevox@fedibird.com
icon

"今後の辺野古移設工事は、軟弱地盤の対策にコストばかりかかる。普天間飛行場に比べて滑走路も短い。日本の首相以下が柔軟に修正を考え、米国に協力を求めれば、米国側が応じる可能性はある。だが、日本政府は一度決めたことを変えたくない。国内的にも、米国に対しても硬直的な体質がある" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
「政府は労を取らずに放置している」 五百旗頭真氏「沖縄に共感を」:朝日新聞デジタル
09:41:26 @mutevox@fedibird.com
icon

"元県知事の稲嶺恵一さん(90)は1999年、辺野古移設を受け入れた。「県民の理解を得られるギリギリの線」として、15年間の使用期限や軍民共用などの条件を求めた。政府も米政府と継続協議することを閣議決定した。だが、小泉政権は2006年、県の頭越しに辺野古沿岸を埋め立てる現行案で日米合意し、閣議決定を破棄。稲嶺さんが求めた条件は立ち消えとなった" digital.asahi.com/articles/DA3

Web site image
(時時刻刻)代執行、揺らぐ民主主義 手続き粛々、冷徹な政権 辺野古移設:朝日新聞デジタル
09:46:01 @mutevox@fedibird.com
icon

"どうすれば高齢者の生活と命を守れるのか。町は、それぞれの住宅に取り付けられている「電力スマートメーター」(SM)に目を付けた。電力会社が設置し、電力の使用量を計測する機器だ。SMは、計測したデータを無線で電力会社のサーバーに送っている。そこで、四国電力送配電(高松市)と協力し、火災警報器が作動するとSMの通信機能を介して、役場や消防に自動でメールが送信される仕組みを12月から導入した" digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
ある朝、家が跡形なく消えた… 限界集落で起きた「孤独焼死」の背景:朝日新聞デジタル
10:23:08 @mutevox@fedibird.com
icon

"具体的には、同時配信・見逃し配信サービスを提供する「NHKプラス」やラジオサイトの「NHKらじる」は来年度は〈継続〉し、〈25年度以降の姿は要検討〉。一方、“学び系サイト”のうちは「NHKラーニング」「NHKキッズ」「NHKゴガク」は来年度に〈終了〉し、「高校講座」など他のサイトも〈開発無・規模縮小〉とある。ほとんどのスポーツ系サイトが来年度に〈終了〉し、〈ニュースに吸収〉とも書かれている" dailyshincho.jp/article/2023/1

Web site image
【内部資料入手】NHKが来年度から「テキストニュース」の縮小を検討 「NHK NEWS WEB」は「謎の新サイト」へ移行か(2ページ目) | デイリー新潮
10:41:20 @mutevox@fedibird.com
icon

"『アイ・アム・レジェンド(地球最後の男)』や、『激突!』(ともに早川書房)などの原作者リチャード・マシスンにもキングは『呪われた町』を一冊送った。後日、マシスンはキングにアドバイスを送ってきた。 「彼は本を贈られたことを感謝しながら、手紙の最後に『小説執筆に関して、私が知っているもっとも重要なことを教えてあげよう』と書いてきました。こちらはすっかり『なんてこった、小説の書き方の極意を教えてもらえるなんて!』と感激した。ところが用紙をめくったら『譜面台を買いなさい』とあるだけ。譜面台があれば、タイプしたページに向かって何度も頭を前後に振らなくて良いから、というわけです」" courrier.jp/news/archives/3492

Web site image
「ホラーの帝王」が自ら案内─スティーヴン・キングの蔵書室へようこそ | 並ぶのは、ベストセラー作家を育てた本たち
11:08:13 @mutevox@fedibird.com
icon

"第1話以降も、たしか最終話まで、その日起きたことを全部書くっていうシステムは続けたと思うんですけど、決定稿では落としたシーンが、出来上がってきた映像にちゃんと残っているのをすごく感じて、それが面白かった" web.kawade.co.jp/column/83119/

Web site image
座談会「12年経った今だからこそ、消化できたものがある」 坂元裕二『それでも、生きてゆく』刊行記念 巻末座談会公開!(抜粋・前編)
22:47:57 @mutevox@fedibird.com
icon

"「牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」が、12月29日27時よりBS松竹東急でノーカット・CMなしで放送される"
natalie.mu/eiga/news/553973

Web site image
エドワード・ヤンの映画「牯嶺街少年殺人事件」がBS松竹東急でノーカット、ノーCM放送