21:28:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

@mp117k_oka 情報ありがとうございます。
こちらでも調査しましたが時期は分かりませんでした。
暫定的に今年から切り替わるよう対応しています。

allnfc.app/jp/gatelist/23c02bb

Web site image
那覇空港駅/沖縄都市モノレール ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
21:28:26 @miraicorp@matitodon.com
2024-04-20 00:22:19 よっちゃんの投稿 mp117k_oka@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

Pixel 7 を売り払ってそれでなにか安いAndroidタブレットを買いたいと思っていたのですが、諦めてAndroidのβ版を入れるべきでしょうか

ICカードこれひとつ事業は続けるつもりではいますがこのままだと利益がでないので他に売れそうなアプリを作る計画があり、スマホよりタブレットの方が広い画面で快適に使える、を売りにできるようなアプリにしたいかなと思っていたところです

21:24:28 @miraicorp@matitodon.com
2024-04-20 20:36:31 raki_canの投稿 raki_can@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


北海道

苫小牧市も作業完了
対応待ちがあるのは札幌市のみとなっております

21:06:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

続く

また苫小牧市で、「グリーンリーブスモール 苫小牧駅前ふれんどビル内売店」として報告されていた店がいつの間にかセイコーマートのグループ「ハマナスクラブ 苫小牧ふれんどビル店」に転換されているようです。

調査はしましたが、2年ほど前つまり前述の合併からしばらく後に既にハマナスクラブになっていたらしいことは掴みましたが正確な転換時期までは分かりませんでした。

オーナーは不明ですが求人
koyo-recruit.jp/storelist/sp_2
で光洋グループとあるので、従来通り株式会社光洋(旧光洋ショップ‐プラス)が運営しているのだろうと予想されます。

いつ頃変わったかご記憶の方はおられるでしょうか。

とりあえず適当な時期に切り替わる対応にしてあります。

omise.info/detail/843000102383

Web site image
ハマナスクラブ 苫小牧ふれんどビル店 (020167) ‐ 発見!イイお店
21:05:43 @miraicorp@matitodon.com
icon


株式会社光洋

全くの別会社ですが関西と関東で、業態は異なる同名会社があります

病院等で「グリーンリーブスモール」としてコンビニを営む関東の方の「株式会社光洋ショップ‐プラス」(6020001117760)が、2年前に親会社の株式会社光洋に吸収されていたことがわかりました
koyo.jp/info/detail.php?id=43

今後は混迷が極まるものと思われます。

新着情報| 医療・福祉をトータルサポートいたします
15:20:44 @miraicorp@matitodon.com
icon


北海道

物販 北海道の対応待ちについては、数が多いため鋭意作業中の札幌市と苫小牧市を除いて、対応が完了しております。

北広島市は殆どがエスコンフィールドHOKKAIDO関連でした。
殆どの報告で報告された座標が不正確で位置合わせに苦戦しましたが、ある程度近いところに修正して登録できているかと思います。

また、駅名の命名権・広告名称で苦戦しているため店舗名については命名権は完全無視し正式名称を採用するという強行姿勢の方針ですが、エスコンフィールドHOKKAIDOは正式名称が不明につき、建設前に仮称として発表された「北海道ボールパーク」を名称として採用しております。
いささか不自然な感じではありますがご了承願います。

omise.info/detail/743000107993

Web site image
北海道ボールパーク ‐ 発見!イイお店
12:49:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

「たべるスープ」(エスコンフィールドHOKKAIDO)

現存が確認できませんでした。

実在したことは確実なようです
yamapura.hatenablog.com/entry/
が、
今年はマップに店が記載されていないようです。
fighters.co.jp/expansion/gourm

ES CON FIELD TOWER 11 1Fと情報にあるため、地図上で「umai」とあるうどん店の位置かと推定すると、「たべるスープ」は昨年度で閉店した扱いになるのかと推定されますが実際はどうなのでしょうか。

Web site image
エスコンフィールド北海道でカレーとスープの美味しいお店 食べるスープ
Web site image
ES CON FIELD グルメ | 北海道日本ハムファイターズ
12:49:32 @miraicorp@matitodon.com
icon

「祐一郎商店 エスコンフィールドHOKKAIDO店」

球場内の決済端末については球場からのリースと思われ、4桁の店舗番号と4桁の端末番号が付けられているようです。

しかしこの店の報告では

店舗 800
端末 101

と3桁になっており、この店だけ不自然になっておりました。

再度ご利用の機会があれば報告をいただければ幸いです

23:16:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

現行のodecaは廃止して、名前だけ同じの地域連携ICカード(Suica)になります

ただのSuicaですから全国で使えますが、現在odecaで表示できる情報の一切が表示できなくなります

23:15:53 @miraicorp@matitodon.com
2023-04-20 23:14:30 電話番@まちの投稿 denwamgr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

次のような電子メールがきました。
恐らくこの件だと思います
k-tai.watch.impress.co.jp/docs
が、本気で動いているようです。
Googleを取り締まったり、莫大な罰金を課したりする日がいずれ来るのでしょうか。

(題名)
【公正取引委員会】グーグルに対する独占禁止法違反被疑事件に関するアンケート調査への御協力のお願い

(本文の一部)
現在、公正取引委員会において行っているグーグルに対する独占禁止法違反被疑事件の調査の一環として、Google Playで日本のユーザー向けにアプリを配信するデベロッパーの皆様に対し、ウェブサイト上でアンケート調査(以下「本アンケート」といいます。)を実施することとしました。

Web site image
公取委、アプリストアの競争環境を調査「アップル/グーグルに独禁法問題となる懸念」
21:19:05 @miraicorp@matitodon.com
2023-04-20 19:09:26 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:57 @miraicorp@matitodon.com
icon


報告済み店舗の変化
セブン‐イレブン 西鉄大橋駅前店(福岡市南区) 428442→528787

セブン銀行からの判定では、今年2月28日頃に変化と推定

omise.info/detail/101000108818

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 西鉄大橋駅前店 ‐ 発見!イイお店
15:41:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

本日、セブン銀行 福岡市地下鉄 東比恵駅 共同出張所が「はやかけん」で報告されましたが、これは事実でしょうか?

地下鉄駅構内であってもSUGOCA契約であろうと予想されますので変更した上で推定対応❓のマークを付けさせていただきますが、もし本当に「はやかけん」であるという確定的証拠が見つかりましたら追加で報告をいただければ幸いです。

13:14:17 @miraicorp@matitodon.com
icon


バージョン3.002ですが、今のところまだ審査中のようです。
今回はアプリ内課金がないかどうか念入りに調べられている可能性があります。

15:56:40 @miraicorp@matitodon.com
2021-04-20 15:50:48 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:54:28 @miraicorp@matitodon.com
2021-04-20 15:42:04 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:47 @miraicorp@matitodon.com
2021-04-20 15:35:02 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

ファミリーマートについて、店舗一覧を作成しなおしました

機械的に取得しているので欠落があるかもしれませんが、現時点で、

店番242 吉川金町店
から
店番80521 函館陣川町店
までの
16141店の店番が存在するようです。

13:21:43 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマートとファミマ!!について、現時点で報告されている全てに対応完了しました

なお、既に無効になっていると思われる、まだ新端末が報告されていない旧端末情報の無効化については、新DB運用後に一気に作業させていただきます。

12:13:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

@djnemo2 メール等が必要なほど分量が多いのでしょうか
どちらでも都合の良い方でよろしくお願いいたします。

21:41:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブンイレブン千代田二番町店

昨年は確かにセミセルフレジで、今日はセルフレジに変わっていたそうです。

ちなみに座標が 35.685472, 139.733847 と報告され登録されているのですが、正しいのでしょうか?
当該位置にはクロネコヤマトがあるようです。
セブンイレブンはもう少し西の、35.685386, 139.733519 付近の店はないのでしょうか?

goo.gl/maps/QiLRVVi1wbYoqGRv6

19:30:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 情報ありがとうございます。
有効期限を設定いたしました。

19:30:34 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-20 19:26:48 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
相鉄 横浜駅 五番街改札口
4/23から閉鎖とのことです。
twitter.com/ototetsu_kan/statu

15:53:51 @miraicorp@matitodon.com
icon


グリーン イエロー ジュース 京王渋谷店
渋谷駅 中央口改札外 階段踊り場

にあるとして1年半ほど前に報告されていますが、実在が確認できませんでした。
時期不明ですが閉店している可能性があります。

10:16:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 中央改札口は9台あるようなので暫定対応いたしました

10:09:50 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-20 09:13:25 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
近鉄 大和西大寺駅
中央改札口が供用開始とのことです。
2nd-train.net/topics/article/2
また、南改札口が工事中のようです。
twitter.com/RWagataki/status/1

Web site image
【近鉄】大和西大寺駅の南北自由通路・中央改札口が供用開始 |2nd-train鉄道ニュース
20:28:33 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukina PiTaPaの物販は物販端末番号をカード内に記録しませんから、表示できません。

20:28:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukina 有効期限は暗号化領域内にあるため読み取ることができません。

20:23:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukina ありがとうございます。確認致しました。
可読範囲内は通常のPiTaPaと完全に同一でした。
利用者に関する情報は、定期券・企画券の情報を保持する暗号化領域内にあるものと思われます。