18:18:13 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 神姫バスのポートループであればその4停留所のうち「三宮センター街東口」「かもめりあ」は他の系統での報告によるものかもしれませんが登録されており、「東遊園地前」「メリケンパーク」は理由は定かではありませんが、登録されておりませんでした。

うち、「東遊園地前」については20分ほど前に報告が届いているようですので、登録作業をさせていただきます。

17:59:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 神戸交通振興のメリケンパーク、東遊園地前、センター街東口、新神戸駅は全て確認し登録されております。
但し神姫バス以降、Port Loopは未確認です。

システムが神戸交通振興のままであれば番号も引き継ぎの可能性が高いですが、そうでなければ番号は振り直されていると思われます。

先に提示した4停留所は、番号が変わっている場合を前提に従来の神姫バスに無い「新停留所」となります。

16:23:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga Port Loopはまだ報告がないため詳細は不明です。
シティー・ループのように神戸市バスの番号を流用するのか、神姫バスとしての番号を新たに設定しているのか分かっていません
(1年前から神姫バスも(あるいは実際には神姫バスだけが)運行していたようですが、その時の番号は詳細不明です)

参考までに既存の神姫バスにないバス停は次の通りです

PL32 市役所・東遊園地前
PL33 KIITO前
PL35 メリケンパーク
PL41 東遊園地前

ちなみに従来のPort Loopの停留所は実質次の5ヶ所らしく、KIITO前以外は報告をいただき登録されております。

三宮駅前
KIITO前
新港町
ポートタワー前
ハーバーランド

16:22:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 神姫バスのシティー・ループバスについては、新設3停留所が完全な未知です

18 京町筋
50 神戸空港
51 ポートピアホテル

それ以外の、神戸交通振興時代からある停留所は恐らく番号を引き継いでいますが、余裕があれば追加確認などいただければ幸いです。

また、神姫バスなのでNicoPaも使えるようになっている可能性があり、その場合のバス停番号は別の体系(神姫バスが付番したもの)となる可能性があります。もし既知のバス停で調査可能でしたら、こちらもご確認いただければ幸いです。