16:54:06
icon

@KN08 情報ありがとうございます。
山上駅は、通常の改札4・5も含めて全てポール式の簡易改札機ということで宜しいでしょうか

15:40:19
icon


新物販における、一つのPOSレジに複数のIC R/W端末がつながり異なる電子マネーに対応する事例

Web一覧では、こういう感じの階層構造で表示されます

一つしか繋がっていない殆どの場合、見やすさを優先して階層化しないよう工夫してHTMLを作成しています

Attach image
15:15:20
icon

@KN08 ICを停止して磁気券専用にするというのはなかなか不可思議な運用ですね
ICと併用では何か問題があったのでしょうか

15:14:12
2021-06-27 15:07:03 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:44
icon


物販で、
1「佐渡汽船商事」2「新潟航路売店」3「ときわ丸3階」4「ときわ丸(新潟ー両津カーフェリー)」
と店名の付けられた店が 5699;5811;5851;5862;5864;5893 という日本標準産業分類で報告されております

流石にこのままでは登録できないので軽く確認した限りでは、これは「5891 コンビニエンスストア」で良いのではないでしょうか。そのように自称をしているようですし
sadokisensyouji.jp/03ship/

店名(屋号)としては、
1「ときわ丸」2「船内売店」などで良さそうに思います(1と2は逆の方が良いのかもしれませんが、レシートの内容次第ですね)。

新潟と佐渡の美味いもの、楽しいものが盛りだくさん!佐渡と新潟のお土産や佐渡旅行のお食事は佐渡汽船商事をご利用ください。