17:37:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

Google AdSense

面倒なのでぜんぶGoogleに丸投げの全自動にしているのですが、恐ろしいほどの広告量になりますね
その割には大した収入にならない

fantiaあたりでイイお店ファンクラブとか作り、有料会員に毎月パスワードを配信して、パスワードを入れると広告が消える、みたいなのがあってもいいのかと思えるくらいには多い

23:37:29 @miraicorp@matitodon.com
2022-11-17 23:14:37 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
東武 伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅
正面口を閉鎖し、西口を新設するそうです。
raillab.jp/news/article/28545

Web site image
上下線の改札が別々に、東武 とうきょうスカイツリー駅 11/27から新駅舎使用開始 | レイルラボ ニュース
22:51:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn セブン銀行公式からも消えているので、ちょっとした改装の休業ではなく店番やオーナー変更も発生しそうですね

22:51:10 @miraicorp@matitodon.com
2022-11-17 22:36:57 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
セブンイレブン 渋谷円山町店
omise.info/detail/101000108818
11/9から一時休業しており、12/8から新装開店します。

Web site image
【閉店】セブン‐イレブン 渋谷円山町店 ‐ 発見!イイお店
Attach image
20:31:26 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 修正登録いたしました。ご確認ください

omise.info/detail/101000108818

Web site image
セブン‐イレブン 高松国分寺町福家店 ‐ 発見!e⁻お店
20:27:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 報告の到着を確認しました
C7でしたので、さきにC9で報告された分は他店利用を誤って報告されたものと思われます

ちなみに双方ともセミセルフレジということでよろしいでしょうか。

19:01:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン-イレブン 高松国分寺町福家店 (香川県高松市)

C9で報告された内容に疑念が生じましたので、レジ2については暫定的に推定対応としておきます

omise.info/detail/101000108818

Web site image
セブン‐イレブン 高松国分寺町福家店 ‐ 発見!e⁻お店
18:55:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

@momasaaki 確認しました。
番号はC7でした。

前回C9で報告されたものは、報告する項目を誤ったか、レジ1とレジ2でなぜか全く番号帯が違うかのどちらかだと思われます。

18:54:25 @miraicorp@matitodon.com
2022-11-17 17:53:54 Masaakiの投稿 momasaaki@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:49:31 @miraicorp@matitodon.com
icon

ATOK→Gboard

Gboard
動く絵文字が大量にある。
しかしどういった場面で使えるものなのか謎

18:36:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


JR東日本 東北新幹線 新青森駅

外と繋がる改札口はなく乗り換え改札口のみのようですが、5年前に報告があった改札口番号と異なる番号が報告されております。

いつ変更になったのかは不明ですが、5年間のうちに何かしらの変更があったものと思われます。

18:19:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

弊社メモ
日本語入力まわりの変更

Windows
ATOK→Google日本語入力
Android
ATOK→Gborad

ATOK Passportは年内をもって契約解除予定

17:46:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


香川県小豆郡土庄町の豊島シャトルバスの報告が届いております

運営主体は土庄町のようですが、実際の運行を受託しているのは地域的に小豆島オリーブバスということでよろしいのでしょうか?

17:21:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR東海 武豊線 半田駅

ポール型簡易改札機 2対4基から、通常型の自動改札機2基に更新されたようです。

allnfc.app/jp/gatelist/1bac24e

報告されている範囲内では、武豊線で自動改札機は(大府駅を除いて)この駅だけのようです。

Web site image
半田駅/JR東海 武豊線 ‐ 改札一覧表 ‐ ICカード これひとつ
17:03:27 @miraicorp@matitodon.com
2022-11-17 00:33:16 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
16:44:52 @miraicorp@matitodon.com
icon

最近は詐欺メールにまぎれてSESやら人材派遣やらからのメール、時々ホテルや保育園や学習塾などの経営で異業種参加しませんかとか、M&Aの案内とか、どこまで本気なのかわからないメールが多い

15:16:58 @miraicorp@matitodon.com
icon


「USJ スーパーニンテンドーワールドエリア内で、使えるリストバンド」のダンプデータが届いております

結論からいうと、正常に読めていませんでした。

NXP NT3H2111W0 (NTAG I²C plus 1k) というタイプのICタグのようで、1Ki (1024バイト)のメモリーアドレス空間がありNFCとしては比較的大容量のメモリーですが、まだこれに対応していません。

この種類のメモリーは仕様書レベルでは最大で4Ki(4,096バイト)まで、仕様の物理上最大で4Tiバイト(4,398,046,511,104バイト)までのメモリーアクセスに対応する拡張機能が提供されているようですが、これには対応していないので、より大容量のメモリーはもっと読めません。

実物は入手できないので推定でプログラムを書くことになりますが、現在改良中のNFC機能に対応処理を盛り込んでいきますので、対応までしばらくお待ちください。

15:03:59 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販での「屋号と支店名から検索する機能」で、選択後にアプリが落ちる不具合がありました

原因を特定して修正しました。次のベータ版からは正常に選択できるかと思われます。

19:23:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

物販機能の続き

選択肢として適切なものは丸、不適切なものはバツで表示します。

ここをタップすると、従来と違ってもう一段階の選択肢があり、本来の4桁と、バツがついたものが選べます。

選ぶ階層を間違っても、ここから適切な4桁が選べますので、従来より大幅に時短になると期待されます。

Attach image
Attach image
19:21:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

メモ
作成中の新しい物販報告機能について

不評だった日本標準産業分類については、使いやすいように抜本的に作り直しています。

記号→2桁→3桁→4桁と選ぶところまではほぼ同じですが、4桁を選ぶ画面では説明が出ます。

あと不評だった、戻る機能がない点についても改良しました。ちゃんと戻れます。

続く

Attach image
Attach image
Attach image
17:00:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 改行されるように調整してみました

13:50:04 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukina 登録いたしました

13:36:18 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukina 神戸市バスと神姫バスが共同運行しているようですが、市バスでよいのでしょうか

13:18:48 @miraicorp@matitodon.com
icon


最新バージョン2.064が既に配信を開始しております

変更内容は以下の通りとなっております
allnfc.app/jp/history/android_

Web site image
更新履歴 令和2年(後半) ‐ ICカード これひとつ
13:16:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


Playストアから月極契約された場合、どうやら11月頃からアプリ側でそれを「承認」する処理が必須となり、それをしないと自動解約されるという仕様変更が発生していることが分かりました。

取り急ぎ処理を加えたものを配信開始しましたので、できるだけ速やかに最新版に更新のうえ、アプリを起動してください。Playストアに対し承認を送信する機能が動作するようになります。

matitodon.com/@uiharu_saten/10

Web site image
゙゚T゙゚o゙゚a゙゚r゙゙゚u゙゙゚d゙゚e゙゚n゙゚ (@uiharu_saten@matitodon.com)
19:47:48 @miraicorp@matitodon.com
icon


Rapica 南国交通で、恐らく乗車→車内チャージ→降車という順でカード内に記録されてると予想される報告があったので、長崎スマートカードなどで既に実施している入れ替え処理を追加しました。

下に車内チャージが表示され、上に乗車+降車をセットにして表示します。

また、車内チャージと思われるものは車内チャージと表示するようにしました。
これで、車内チャージが発生した場合も表示が見やすくなると思われます。

なお、いわさきの場合は車内チャージが記録されないため表示できません。

19:42:18 @miraicorp@matitodon.com
icon


富山地方鉄道 まいどはやバスの報告が何件かありました。ありがとうございます。
降車の停留所のみが記録されるようです。
まだ数が少なく不明な点は多いですが、停留所ごとに番号が付いていることは確実なようです。

17:01:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


くしろバスのWAONの報告が届いております。

乗車時タッチ後の報告は部分的にデータが欠けており読み込みが不完全だったようですが、読めている範囲で比較しても、乗車時に書き込んでいる形跡はなさそうです。
また降車地の停留所番号等も書き込みはありませんでした。

13桁のWAON SPRWIDはバスの車体ごとに異なると思われるので、履歴からロングタップでバスを選び、くしろバスとして報告をしつつ、ナンバープレートの番号を記載いただければバスを特定できる登録になるかと思います。

将来的に表示機能を付けるため交通系ICカードでは細かな車体情報の登録を続けておりますが、WAONでどうするかは今後検討してゆきます。

16:50:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn この写真をトリミングして、アプリで表示させていただくかもしれません

16:47:12 @miraicorp@matitodon.com
2019-11-17 04:39:12 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
松屋ですが、食券の右下の4桁の数字が店番号と思われます。
pkg.navitime.co.jp/matsuyafood

Attach image
16:47:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
ブックオフは登録全店で現存の再確認を実施しました。

20:55:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

新潟交通
今日17日付で、南病院前→女池西二丁目の停留所名変更がありました。

早速報告がありましたが、停留所番号は変更されていないようです。

17:36:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

JR北海道 函館本線 苗穂駅
今日から新駅舎開業で、予想通り元の自動改札機3台そのまま移設のようです。
番号の付け替えもなく、そのまま移設されたようです。

報告とこれまでから、恐らく
1 入場専用 ハードウェア
2 通常
3 出場専用 ハードウェア
と思われます。

16:01:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

自動販売機には複数の番号が付いています。管理番号や自販機番号など、各社ごとに色々な番号を付けています。

これは恐らく、「自販機を設置して飲料を販売する会社」と「飲料を製造しその自販機に飲料を補充する会社」が違うため、複数の番号が生じているのだろうと考えられます。
両者で同じ番号になっている、つまり同じ番号で名前が異なるものが複数ある、こともあります。

どう報告し、どう登録するべきかは随時判断が必要とは思いますが、

自販機の設置者による番号と思しきもの→店舗側情報
自販機に補充している会社の番号らしきもの→管理側情報

だろうかと思いますが、弊社は自販機業界の内情については知らないため、その辺りに詳しい人の知見をいただきたいところです。

西日本のコカ・コーラの場合、概ね、「設備コード」とされるものは前者の店舗側情報、自販機番号とされるものは後者の管理側情報に記載されることが多いようです。どちらも基本的には同じ番号ですが

15:38:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


改札一覧表で、登録されているのに富山が表示されていませんでしたが、表示されるよう修正しました。
また、糸魚川も表示されるようにしましたので、新幹線をモバイルSuica特急券で利用される機会があれば、報告をいただければ幸いです。
mirai-ii.co.jp/products/soft/n

10:55:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@RyoSakai ありがとうございます。英名を書き足しました。

10:51:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 同じ場所に2台並んでいない場合は、別扱いにした方が混乱が少ないかもしれませんね。
この場合位置情報も重要になるので、アプリが別の店として扱えるよう、店名3(テナント・自販機位置等)欄に区別のための情報を書いておく必要があるかと思います。

10:41:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

@RyoSakai ローソン 大久保茶屋裏店は古いPWPX632W11S1を推定対応したさい誤ってN8321-1611側にも推定フラグを付けてしまったようです。
快活CLUBの方は元々推定対応だったものの報告で、推定フラグの削除を忘れていたようです。

双方とも推定フラグを削除しました。

10:37:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

@RyoSakai 取り急ぎ修正版をリリースしております。恐らくもう配信されていると思いますが、ご確認ください