20:28:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

fantiaに、古いアプリの広告をまとめてセットにしたものを投稿しました
fantia.jp/posts/2369675

既に使われていませんがお気に召しましたら★を付けていただけると絵師のはげみになると思います。

Web site image
【角是一美】 古い広告詰め合わせセット - 全国のICカードこれひとつファンクラブ (未来情報産業株式会社)の投稿|ファンティア[Fantia]
19:02:27 @miraicorp@matitodon.com
icon

発見イイお店

店名の文字列検索機能

前段に、
半角カナ→全角カナ
全角英数記号→半角英数記号
の置換処理を追加

高速な差分検出のO(NP)アルゴリズムであいまい検索はしていますが、やはり登録されている内容にある程度は合わせておかないと期待通りの結果にはならないため。

バ → バ

のような処理もかなり面倒でしたが入れてあります。

これで従来よりも期待通りの結果が出る確率が高まると思います。

16:42:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

東武越生線 川角駅

明日、IC専用の新改札ができるそうです。
josai.ac.jp/important/kawakado

越生線で最も利用客が多い駅とされますが改札が一つしかなく大混雑していたそうです。

従来の改札口はどうやら「東口」と名を変え、新改札は「学園口」となるようです。

PDF構内図によると、1番線ホーム直のものと、跨線橋方向のもので2つに分かれるようです。

Web site image
川角駅の新改札口「学園口」が11月17日(金)から使用開始になります | 重要なお知らせ | 城西大学
14:50:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

干し芋の自販機

LR株式会社の前の自販機も交通系およびWAONに対応すると予想されるため登録しておきました

omise.info/detail/J46-0ERU-NN3

Web site image
自動販売機 LR株式会社 駐車場入口脇 県道37号沿い ‐ 発見!イイお店
14:11:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

「干し芋の自販機」

先の報道とは別の場所にもあるようで、13日(月曜日)に既に報告があったことが確認されました。

「干し芋」と「鶏炭火焼」の自販機で、「末永商店」というブランドで販売されているようです。

交通系とWAONに対応しているようです

VMPU-01Lでバックボーンはシンカクラウドと思われるので、場所は鹿児島でも契約は恐らくJR東のSuicaだと予想されます。

WAONの履歴確認
waon.com/wmUseHistoryInq/init.

で、当該の履歴にJEやSuicaなどの記載があるか確認いただければ幸いです。

登録しました
omise.info/detail/J46-TEBO-DcT

Web site image
自動販売機 Teboya駐車場脇 国道3号線沿い ‐ 発見!イイお店
13:43:17 @miraicorp@matitodon.com
icon

パソリRC-S300に関すること

しばらく放置していますが、一応、読み込み自体は既にできてはいます。

しかし前提として、カードを最初から密着させた状態でアプリから機能ONした場合に限り読み込みが可能で、一旦待機状態にしてからカードタッチしても認識ができないという問題が生じています。

LEDの点滅タイミングもどのように調整したものか現時点では謎に包まれております。

利用の成功例の情報がもう少し欲しいところです。