2020-04-11 18:08:28 @miraicorp@matitodon.com
icon

@krrt 履歴まわりは少し大がかりになるので、余裕ができた時にON/OFF機能設定の追加などとあわせて対応をしたいと思います。

2020-04-11 10:44:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


イオン銀行 天王寺ミオ出張所

約2年前に報告されておりますが、どうやら現存しないようです。
JRMIO本館改札前に存在していたようです
tennoji-mio.co.jp/floor/detail

本館1F|フロアガイド|天王寺ミオ
2020-04-11 08:49:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 契約変更で交通系やWAONのSPRWIDが変わる可能性ありそうですね

2020-04-11 08:48:25 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-11 07:05:45 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
NEXCO西日本のSA/PAで交通系とnanacoが導入されます。
corp.w-nexco.co.jp/corporate/r

NEXCO西日本管内のサービスエリア・パーキングエリアでのお食事・お買い物がますます便利に! 4月22日から「交通系電子マネー」「nanaco」を導入します | NEXCO 西日本 企業情報
2020-04-11 08:45:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@krrt 未知のカードを履歴保存する需要があるのですか
例えばどういったカードでしょうか

2020-04-10 22:08:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


鹿児島市交通局

一部不明な点はありますので追って問い合わせますが、

カゴシマシティビュー
サクラジマアイランドビュー
あいばす⑪および⑫

について、全停留所が網羅されたものと思われます。

2020-04-10 20:21:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga なるほど
残額が存在しないので仕様上0円になってしまいますね
いずれ、カードごとに残高を保存するもの・しないものの情報を持たせて、残高がないものは記録しないような処理を作りたいと思います

2020-04-10 20:13:22 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga プリペイドでは記録されないですね
その理由が不明だったのですが、今日解明されました

残高0円についてはどういった現象になるでしょうか
特にアプリの更新にともなってiDに関する情報を消したりはしていないはずですので、状況が分かりませんでした

2020-04-10 20:04:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 恐らくそうでしょうね
ポストペイだけ金額が記録されて、プリペイドとデビットで金額が記録されない理由も、一日の限度額と月の限度額を求めるためだと思われます。

2020-04-10 19:53:38 @miraicorp@matitodon.com
icon


ポストペイ(後払い)のiDについて

現在「金額」と「累計」で二つの金額を表示しています。

うち「金額」ですが、これは一回の買い物の金額ではなく、一日で利用した累計、つまり「日計」であることが分かりました。

つきましては、近いバージョンより表示を変更するよう対応を進めたいと考えております。

2020-04-10 19:51:42 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-10 19:46:19 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-10 18:51:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

(鹿児島市交通局から情報が届いた)
(これはかなりの情報量の可能性)

2020-04-09 18:55:18 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-09 18:55:05 trrkの投稿 krrt@md.xps2.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 16:39:08 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-09 16:36:51 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 16:18:20 @miraicorp@matitodon.com
icon


今から約2年前、平成30年6月に「TAC-MATE 松屋店」というコンビニが報告されているようです
goo.gl/maps/7sqaEAoGobmSiUGLA
この店はいまも実在するのでしょうか?

実在するとしてもいまの屋号や、ミツウロコグループは詳細がよく分からないためそもそもどこがザーになっているのか等全く分かりませんでした。

2020-04-09 16:09:03 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 自販機についてはブランドではなく同じ場所ひとかたまり単位で扱おうかと思っております。

2020-04-09 15:56:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga なるほど、決済端末によって一日の累計の場合と、月内の累計の場合とがありうるわけですか

2020-04-09 15:55:50 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-09 15:53:24 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 15:25:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga とりあえずiDの動作は特に変わっておらず、問題になることはなさそうに思いました。

2020-04-09 15:25:15 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-09 15:13:33 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 13:39:51 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ありがとうございます。
2台とも分母を3に変更し位置情報を追記しておきました

2020-04-09 11:21:03 @miraicorp@matitodon.com
icon


E11 高松自動車道 鳴門西PA(上り) 徳島県鳴門市
自動販売機

約2年前の平成30年8月
コカ・コーラが1/1
アサヒが?/2 右側
と報告され登録されているようです。

いずれも座標情報がなく、ストリートビューもないため確認できませんが、設置位置の違いでしょうか。

2020-04-09 09:28:15 @miraicorp@matitodon.com
icon


iDについて
再報告がありましたが、意味が分かりませんでしたのでそのままこちらに転載します。
iDご利用の方、お気づきの点あればお知らせ下さい。

「1日に2回使った場合
記録金額は1回目 2回目のになってます。
違う日に使うとリセットされます」

2020-04-08 21:54:59 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 情報ありがとうございます。
4月11日に有効期限を設定いたします

2020-04-08 21:54:43 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-08 21:51:13 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
JR渋谷駅 ハチ公改札
9台ある方を4/12に券売機ごと廃止して、8台ある方に移転するようです。
shibukei.com/photoflash/10678/

Web site image
連絡通路廃止を知らせる貼り紙=JR渋谷駅・ハチ公改札がリニューアル
2020-04-08 21:33:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn いきなり100店舗とは無茶をしますね
とりあえず店名だけ登録しておこうと思います。

2020-04-08 21:32:43 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-08 21:29:52 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
横浜や京都にある、ミニストップのソフトクリーム専門店「MINISOF」が、100店舗を目標に本格展開とのことです。
news.nicovideo.jp/watch/nw6989
hamakore.yokohama/mini-sof-min
kyotogojyo-aeonmall.com/shop/d
P400らしき端末で交通系/WAON他対応です。

Web site image
ミニストップのソフトクリーム専門店 「MINISOF(ミニソフ)」積極的に展開開始 早期に100店を目指します!
Web site image
ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」横浜ポルタに誕生!のむソフトクリーム初体験 | はまこれ横浜
Web site image
イオンモール京都五条
2020-04-08 19:37:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 何かの勘違いによる報告かも知れません。
しばらく様子を見たいと思います。

2020-04-08 18:18:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。
また何か報告があるかも知れませんので、しばらく様子を見たいと思います。

2020-04-08 18:17:52 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-08 18:16:26 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp 特に変化は見受けられません。

Attach image
2020-04-08 16:54:25 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama どうやら簡易委託駅なので、駅での売上の5%が還元される契約になっている可能性はありそうです

Wikipediaですが、JR東の場合で5%と記載がありました。西も同様である可能性があります。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A

2020-04-08 16:50:38 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-08 16:49:19 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-08 16:42:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 配信始まっているんですね
GooglePlay Consoleではまだ配信されたと通知が来ていないので、これは全員に配信が終わった後に来る通知だったのかもしれません

2020-04-08 16:34:53 @miraicorp@matitodon.com
icon


昨夜リリースした新版はまだ配信されていないようです。
どこで誰がどんなチェックをしているのか全くわかりませんが、緊急事態宣言の影響で今後さらに配信が遅れていく可能性がありそうです。

2020-04-08 10:49:27 @miraicorp@matitodon.com
icon


状況が定かではありませんが、iDに何らかの仕様変更があったらしいと報告が届いております。

従来、ポストペイ(後払い)では最新1件のみ「最終決済日時とその時の決済金額」が記録されていたようですが、どうやら今は「最終決済日時と(月内の?)累計金額」が記録されているようです。

同様の現象が発生している方はおられるでしょうか。

2020-04-07 22:02:39 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-07 21:46:20 djnemo2の投稿 djnemo2@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-07 18:17:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 情報ありがとうございます。
2月29日をもって閉店したようです。有効期限を設定いたしました。

2020-04-07 16:32:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

@raki_can ありがとうございます。修正致しました。

2020-04-07 13:17:44 @miraicorp@matitodon.com
icon

良く見ると実際の利用は去年の3月でした。1年前の利用報告だったようです。

ただ何ヶ月か前に調査した限りでは実在していたのは確実なので、そう遠くない以前に閉店しているようです。

2020-04-07 13:15:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


先月、セブン‐イレブン さいたま桜木町2丁目店と、そのセブン銀行が報告されています

以前調査した限りでは確かに実在はしていたようですが、本日付けで実在が確認できませんでした。
先月中に閉店したのでしょうか?

2020-04-06 22:44:40 @miraicorp@matitodon.com
icon


明日から何やら大変なことになるようですが、一応明日、新バージョンをリリースする予定で作業を進めております。

2020-04-06 22:08:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 左上の残高欄がおかしくないですか
0になってますが
アプリの不具合でしょうか

2020-04-06 14:23:32 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-06 14:23:00 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-06 14:08:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

和歌山線

粉河駅は全扉開放され車載機は降車用含めて全て有効になるようです。
岩出と橋本は車載器が無効になるらしいとの報告がありました。
車両の調査には粉河駅が最適のようです。

粉河駅、平日は夜9時頃まで1時間に1本程度、熊取駅に向かう和歌山バス那賀の路線バスもあるので、北方向に帰るのにも不便のない駅なのかもしれません。
transfer.navitime.biz/wakayama

粉河駅前 時刻表 ( 急<犬鳴山経由> 熊取駅前ゆき ) | 和歌山バス
2020-04-06 13:51:34 @miraicorp@matitodon.com
icon

ナイスパス

不正確と分かっているものを表示するのは、やはり良くない。
予定していた設定を今のうちに追加。標準はもちろんOFFとした。

設定→その他に以下を追加
「不正値も補正せずに表示(デバッグ用、OFF推奨)」
ONした場合は、速やかにOFFするよう警告を表示する。

ON状態では、過去の乗車情報でも不正と分かっている時刻を表示する。さもなくば--:--
ついでにONの場合のみ、整理券番号0も表示する。
OFFの場合は過去の乗車そのものを消すべきかも知れない。

時刻は正確ではありませんという説明文も、設定→非表示の「不正確な可能性の説明を表示しない」をONすると消えるようにした。

この機能をONする需要があるとは思いません。
恐らくいまはあれこれ言いながらONする人がいても、そのうち邪魔になってOFFするものと認識しています。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-04-06 13:37:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

ICカードこれひとつの統計

ここ最近はAndroid 9ユーザーが大幅に減り10ユーザーが増加しているらしい

8以前についてはほぼ無変動。これは古いスマホ等をそのまま使い続けている人と思われる

Android 10で本当に正常動作しているのか弊社では確認の術が無いので不明

2020-04-06 11:37:54 @miraicorp@matitodon.com
icon


この土日で和歌山の情報が大量に集まったので、前回から早いですが次のバージョンのリリースを考えております。

2020-04-06 11:37:09 @miraicorp@matitodon.com
icon

今日も和歌山から報告が届いております。ありがとうございます。
昨今の情勢もありますので、決して無理はなさらず、くれぐれもお体には気をつけてください。

2020-04-06 11:05:54 @miraicorp@matitodon.com
icon

ナイスパスですが、均一系統でも整理券番号0の場合と1の場合があるそうです。
均一かどうかという情報がないので整理券番号でみているので、もし1の場合は意図した動作にはならないですね。

系統番号0も表示希望がありますが、当面は非表示で、将来的にON/OFF機能を付ける予定です。

2020-04-05 22:54:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

どうやらマストドン3.1.3がリリースされたようです

2020-04-05 22:49:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

紀伊内原、届きました。ありがとうございます。

この不具合は発生原因が全く分からないので、報告段で情報が欠落している場合は報告画面を終了するような対策を追加することにします。

2020-04-05 21:41:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


紀伊内原を報告された方
アプリが誤作動しているようで、コメント以外の情報が何もないままで届きました
再報告をいただければ幸いです。

2020-04-05 21:36:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama なるほど、これを参考に情報を補っていこうと思います。

2020-04-05 21:34:08 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama そこは若干気になっていたのですが、やはりピリオド有りですか。
ちなみに粉河駅前と熊取駅前を結ぶ特急バスの車内液晶画面にはローマ字が表示されませんでした。

2020-04-05 19:09:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

とりあえず報告がない車両含め、全56両ぶん、推定対応用の情報を追加しました。
クモハ226-1011以外は定番に従って推定情報を作成しています。

2020-04-05 17:06:45 @miraicorp@matitodon.com
icon

XX1Y

Yについて、
1=1·2扉
2=3·4扉
3=5·6扉
4=出場用
となる車両が多いと判断し、その前提で順次推定対応を進めさせていただきます。

駅ごとにどちらの扉が開くかは決まっているので駅ごとに表示を調整する予定ではありますが、一応一律で上記のように更新する形で網羅し、それから対応を考えたいと思います。

ただ、クモハ226-1011のように、1A·1B扉(恐らく2扉も同様)がY=3で報告されているなど、法則通りではない車両も存在するようです。

2020-04-05 16:13:56 @miraicorp@matitodon.com
icon

クモハ226-1002

5A·5B扉と、6A·6B扉で、同じ改札機番号が報告されています。

全車両かどうかは不明ですが、どうやら向かい合う扉では改札機の番号は同じようです

XX1YでYが1〜4しか報告されていないのは、そのためでしょう

5A·5Bのような表現ではなく、5·6扉、のような表現にする必要があるようです。
また2対6扉なので、分母は6ではなく3にする必要がありそうです。

2020-04-05 16:05:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

先ほど千旦駅の報告がありました。
おかげさまでサイバネ駅コードが全駅で確定致しました。

まだ車内改札機の番号についてはよく分からないことが多いですが、順次対応を進めさせていただきます。

2020-04-05 16:02:14 @miraicorp@matitodon.com
icon

227系1000番台は2両編成28本(計56両)とのこと

恐らく、クモハ22x-1001〜1028までがあるのでしょう。

クモハ226-1002が04なので推定として

01 クモハ227-1001
02 クモハ226-1001
03 クモハ227-1002
04 クモハ226-1002

となると予想されます。
XX1Yは3桁目が常に1なので、駅設置の簡易改札機が10台以上も設置されることはないため理論上衝突しない番号設定になっているようです。

2020-04-05 15:54:42 @miraicorp@matitodon.com
icon

確定している車両と改札機(先頭はXX1YのXX)

04 クモハ226-1002 [3A·3B] [6A·6B] [出場用]
07 クモハ227-1004 [1A·1B]
08 クモハ226-1004 [5A·5B] [出場用]
14 クモハ226-1007 [出場用]
16 クモハ226-1008 [5A·5B] [出場用]
20 クモハ226-1010 [6A·6B] [出場用]
22 クモハ226-1011 [1A·1B] [出場用]
27 クモハ227-1014 [3A·3B] [6A·6B] [出場用]
35 クモハ227-1018 [出場用]
37 クモハ227-1019 [2A·2B] [出場用]
40 クモハ226-1020 [5A·5B] [出場用]
48 クモハ226-1024 [5A·5B] [出場用]

2020-04-05 15:53:54 @miraicorp@matitodon.com
icon


和歌山線
これまでの報告で、向かい合う扉などで番号が衝突するような報告はありません

改札機番号は、16進数で XX1Y という構成であることも分かりました。

XXが車両番号、Yが改札機番号(1〜4)のようです。

XXはクモハ227が奇数、連結される同226はそれ+1の偶数が与えられているようです。

2020-04-05 15:46:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


和歌山線、本日大量の報告があり、駅コードについては、未知は「千旦」駅を残すのみとなっております。

2020-04-05 15:18:13 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-05 15:17:47 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-05 14:57:59 @miraicorp@matitodon.com
icon


和歌山線の運賃箱?でチャージした場合、未知の使途コードが書き込まれることが分かりました。
使途分類上の機器種別としては「運賃箱」で良いのでしょうか。悩むところです。

2020-04-05 00:24:47 @miraicorp@matitodon.com
icon

@jp_kasuga 一回乗車しただけなので記憶は定かではないですが、壁にあるのは確実です。
運賃箱に付いていたかは記憶が定かでは無いですが、なかったような気がします。

2020-04-05 00:24:07 @miraicorp@matitodon.com
2020-04-05 00:23:12 jp_kasugaの投稿 jp_kasuga@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。