23:04:28 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

twitter.com/sakamoto_AHR/statu
例の立ち絵モチーフなのか……。

16:25:57 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

純粋な我儘というのもそういう意味では妥協だよね。あるいは感情の欠如か。

16:24:09 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

我儘は絶対通したいけど、それによって他人が損害を被るのも絶対嫌なんだよ、ミーは。
こういうのって、ある意味純粋な我儘より我儘だよね。

15:16:29 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-04-25 10:25:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdの全文検索の指定にboosted_by:を追加しました。省略してby:でも可です。

by:me
(自分がブーストした投稿に絞り込む)

by:noellabo@fedibird.com,noellabo34@threads.net
(noellabo@fedibird.comまたはnoellabo34@threads.netがブーストした投稿に絞り込む)

指定したアカウントが行ったブーストを対象に絞り込む機能で目的はシンプルなのですが、適用対象の条件は複雑です。

まず、自分自身の投稿、自分自身のブーストは検索対象になります。

他者の未知の投稿は、投稿者の全文検索の公開ポリシーと公開範囲による影響を受けます。

同様に、他者のブーストは、ブースト者の全文検索の公開ポリシーと公開範囲による影響を受けます。

全文検索されないようポリシーを設定している人が行ったブーストは、検索対象にすることができません。

ブーストにも公開範囲があり、公開のブーストは誰でも検索できますが、未収載とフォロワー限定のブーストは、フォロワーでなければ検索対象になりません。

それに加え、ブースト対象となった投稿の公開ポリシーも適用になります。

07:42:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Metaって社名変更したころは「これからメタバースガチります!」みたいなオーラ出してたよね?記憶違いかしら。

07:23:12 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

バイアスがかかっているからと言って、いきなりその逆の結論に飛びつくのもそれはそれで妙な話だ。バイアスを取り除いてもなお、当初の結論が正しいと判断される場合だっていくらでもある。