22:53:50 22:54:54 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

別に徹底的にFediverseにこだわる必要は無くて、普通にYouTubeやVimeoに上げてリンクを貼れば良いという話もある。
結局は要件次第。

22:46:15 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

現状Threadsはこの問題(fedibird.com/@noellabo/1122339)がキツいな。Threads側の問題なのかは良く分からないけど。
やっぱりPeerTubeがベターか?

Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
22:07:05 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

5分を超える動画や生放送はやはり動画共有サービス一択になりそう。

22:05:56 22:11:16 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

mastodon.cloud/@meandherv2/112
Fediverseへのシェアをオンにした状態でJASRAC管理楽曲を使って良いのか良く分からないが、使えるならそれもThreadsの強みになりそう。

Web site image
ミー&ハーVer2.0 (@meandherv2@mastodon.cloud)
22:01:52 22:09:25 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Threadsの比較的長尺の動画(5分弱くらい)がMastodon for Androidから正常に表示できるかなど、要検証ポイントがいくつかある。

22:00:37 22:47:35 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

(追記メモ)このスレッドのトピックは、「Fediverseで動画を共有したいときどうすべきか」。
Mastodon for AndroidからPeerTubeの動画を見ようとすると間にワンクッション(PeerTubeのページをブラウザで開く)が入る。Mastodonのトゥートに添付できる動画は40MBまで(出典:docs.joinmastodon.org/ja/user/)。Threadsだと5分、1080pまで(出典:note.com/forest_koba/n/n124348)。
となると、短めの動画はThreadsから投稿するのも悪くない?

Web site image
YouTubeとThreadsに同じ動画を投稿してみた!|🍡こば🍵
20:35:54 @meandherv2@mastodon.cloud
2024-04-05 22:36:49 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@mastodon.cloud
icon

別に許しも配慮も求めてないけど、「ミーが無能であることを『覚悟』しておいてください」「ミーがなんかやらかしてもびっくりしないでください」という意図で、免責事項めいたことや謝罪を先に呟くことがある。
あなたはどう?

  • ある4
  • ない2
16:46:06 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

FediDBでPopular Accounts見てみたらザッカーバーグがダントツトップで「まあ、そうなるな」って思ったよね。

16:31:46 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

国内マストドン勢力図としてgc2は無視できなそうだが、クローズドなサーバーだからちょっと別枠か。

16:21:21 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

FediMovieはなかなか過疎いが、日本語圏のPeerTubeインスタンスはどこが大きいんだ?と思ってnotestockで検索したけど結局FediMovieなのかな。

15:45:56 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

クライアント比較検討しようと思ったが、1個目に試したFedilabでもう満足した。

15:35:38 @meandherv2@mastodon.cloud
icon
Web site image
月音 (@tukine@fedibird.com)
15:24:13 @meandherv2@mastodon.cloud
2023-06-20 23:22:36 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

Fedibird :fedibird1: の使い方noteの目次ページを作りました。尻叩き。

【Mastodon初心者向け】Fedibird非公式ガイド【目次】
note.com/tukinekitune/n/n335f1

Web site image
【Mastodon初心者向け】Fedibird非公式ガイド【目次】|月音
14:43:54 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

寝て起きても当然何も事態が改善されてなくて鬱。

10:18:17 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

「幸せの形も、それに至るまでの道のりも、人によって違うよね」という、ずっと言い続けられてきた当たり前の意見に、現実の方がますます近づいてきたように思う。
それに対して、「ミーたち一人ひとりは結局どうやって幸福追求を実践していけば良いのか」という問題に興味がある。どこまで深堀りしてもやっぱり「人による」なのかもしれないが。

10:13:02 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

永久機関もどきのループGIFを無限に作りたい。

04:23:17 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

最初のトゥートに書いたような関係を築くというのも一応目的。

04:22:07 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

思いつきに任せて発言するのは明らかによろしく無いが、必要以上に本音を隠すのもトラブルの元だ。ミーの場合は、それがエスカレートし過ぎてしまった。
だから、その丁度いい塩梅を探るために、最近は一度リセットして本音重視で話すようにしているつもり。

04:14:18 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

建前には、それ自身を見せるという目的と、本音を隠すという目的がある。

04:07:19 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

実現可能範囲とミーの許容可能範囲の共通部分が無いので、妥協点すら描けない。

03:58:02 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

お互い本音で話せて、お互いそれに不快感が伴わなくて、お互い証拠が無くともそれらを確信できるような人間関係を築きたい。
たった一人で良いから。

03:48:40 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

これだけ多様なメンバーから構成されるにもかかわらず、破滅的な分断は避けながら発展を続けてきた「社会」というシステムには常々感動、あるいは畏怖している。
しかし、果たしてこの描像は正しいのか、少々綺麗事過ぎやしないかと思うこともしばしばある。

03:45:12 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

今は、人間の多様性というものに対して、とても肯定的な感情を持てている。それに、その多様性が著しく損なわれることも無いだろうと楽観的になっている。
しかし、自ら多様性を守ろうとはしなかったり、損なわれゆく多様性及びそれを構成する人々に対する哀れみは薄い辺りが、何と言うかまあミーの限界。

03:38:59 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

ただ、万人がハッピーに過ごせる状態が自然であって欲しいだけなのだけれど、それがどうも夢物語らしい。
具体的な問題として書き起こしてみても、ことごとくただの我儘になる。

03:37:10 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

任意の集団にミーが加わることによって、その集団全体の幸福度や生産性が向上する光景が想像できない。
結果だけ見ればミーも貢献してるように見えることもあるだろうが、その裏には周囲の支援があって、その支援に要するコストがミーの貢献度を上回るように感じる。(被害妄想かも)

02:59:46 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

幸せの前借りができたら良いのに。

00:02:43 @meandherv2@mastodon.cloud
icon

Lemmyとやらも気になるが、まともに動いてる日本語インスタンスが lm.korako.me/ しか無さげ。そもそもRedditも良く分かってない。

鴉は拠り所について語り合う - 日本語圏向けのLemmyインスタンスです