22:01:06
icon

何か嫌なことがあって落ち込んだら慰めて欲しいし、かと言って実際慰められたらきっと「知った風な口を聞くな」と怒り出すし、「じゃあどうしたら良いのか」と問われたらそれはわからないし、そんな理不尽な自分が嫌になってますます落ち込む。
それが普通じゃないですか?

21:13:32
icon

辞書みたいに、複数の語義を区別すること自体には意味はあるが。

21:12:16
icon

単語と意味が多対多対応してるときに、何故か無理矢理分離して一対一(あるいは一対少数)として解釈しようとする行為がちょくちょく見られるけど、用法の実態に即してないからやめた方が良いと思う。
同義語は同義語ですよ。

20:35:59
icon

大手団体が編集した本や定番書を買うときは、良くも悪くも尖っていない、無難な内容や体裁を期待して買うことが多いのだが、これが悪い方に尖ってたりするとウッとなる。

15:30:20
icon

kotobank.jp/word/%E3%81%8A%E8%
好きな理系用語はお花畑です

Web site image
お花畑(おはなばたけ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
14:31:42
icon

astart-online.com/blog/000-27/
「ダニング=クルーガー効果を表すグラフ」と称されるこの謎のグラフの初出は一体どこなんだ?

Web site image
ダニングクルーガー効果とは?
14:24:58
icon

NSMBシリーズのパックンフラワーはちゃんと見た目通りの当たり判定なのが地味に嫌らしい

14:21:41
icon

youtu.be/7IIe4f809Qo
型はめミーム地味に好きだったけどすぐ廃れちゃったね

Attach YouTube
12:42:00
icon

終活100年時代

12:13:18
icon

youtube.com/live/3W2RoNmTnwI
NSMB2って普通にプレイしてたら勝手に残機増えるゲームだと思ってた

Web site image
スターコイン全回収3Dマリオブラザーズ 2024/4/13
00:45:54
icon

悲しいとき、世界にはこれ以上の悲しみがいくらでも存在すること、自分の身にそれが降りかかる可能性が十分にあることを再認識して、余計悲しくなる。