10:03:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
13:50:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Division by zero in type theory: a FAQ 日本語訳
zenn.dev/leanja/articles/divis

たとえば C の未定義動作について、コンパイルエラーにする代わりにランダムな値を返すように追加の保証を与えた処理系みたいなイメージか。
未定義動作がどうなろうが「結局は踏まないパス」なのでどうでもいいし、定理証明なのだから最終的に踏まないパスであることは保証できると。

Web site image
Division by zero in type theory: a FAQ 日本語訳
13:51:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「内部的な個々の関数は状況次第で未定義動作を引き起こす可能性があるが、それらを呼ぶ側が正しく統制されているから結果的に未定義動作は起こさない」みたいなことをやっている印象。

13:55:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

24Uの19インチラックを部屋にどう置くかずっと考えている (いいかげんセールの締切が近いので設置可能か判定しないといけない)

13:56:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実は “最後の手段” を使うと不思議なことに空間を拡張できて部屋のレイアウト変更ほぼなしにラックをもう1つ設定できるようになるのだが、代償に地震が起きたら死ぬことになる

13:58:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そうでなくとも置くだけなら生活空間を更に圧迫すれば物理的に可能ではあるのだが、その場合「奥のラックに置いてあるものが取れなくなる」などの不都合が発生しうるので使い物になるレイアウトにしなければいけない

13:59:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

加えて、現状のサーバラックの位置がエアコンの冷風を受けられずそれでいてデスクに熱と騒音を強く伝達してくる最悪の場所にあるので、それもなんとか解決したい

14:06:42 16:18:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうときロフトベッドだと表面的には空間を有効活用できそうに見えるのだが、これは罠で、ロフトベッドの下は埃と湿気が非常に良くないレベルで大量に蓄積されるため、電子機器と書籍に向いておらず、しかも机や棚など上面が平坦なものも置きたくないため、つまり下の空間は VR で遊ぶときくらいしか使い道がない。(座っていても両手を上げると手が当たるから VR にすら使えないか……。)
しかも床を歪ませて脚や梯子がカタカタ鳴ったり、煎餅布団で食い込むからその対処も必要だったり、通気性の良さそうな金網式であっても網の骨組の隙間に埃が蓄積されたうえ湿気で固められて不衛生だったりと、本当に良いことがない。

ロフトベッドだけはやめておけ。

14:06:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ロフトベッドは駄目というのを私の代からの家訓にしようと思います (末代 (誤用))

14:09:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

セントラル・毒饅頭

14:11:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TIP: 部屋のレイアウトを悩むよりもさっさと引っ越した方が QOL が上がる

14:19:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

リビングの半分が “廊下” になることを受け入れれば保守性と可用性を確保しながら19インチラックをもう1つ置けることがわかった

14:36:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あーあ

Attach image
14:37:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 14:36:19 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
そぎぎ(強)
icon

黄金のモラシーは大スカっぽいな……

14:37:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 14:37:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

遺産(💩)ってことね

14:45:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あとは ToR スイッチをもうひとつ用意できれば完璧で、つまり SFP+ で 24ポートくらいあるスイッチがほしいなぁ (チラッ) という感じ。

さてここで思い出す必要があるのは、今の Amazon の高額マイナー電子機器は「海外の倉庫から発送しています (←無在庫転売していますの意)」というカス出品者の巣窟で、数週間かけてからの注文キャンセルによって個人情報だけ回収される事案の多発地帯であるということ

14:48:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 14:47:53 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そんなものがあったら最初から買っとるわ!

14:49:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも公式通販もやってないっぽくてアマンゾゾくらいしかクレカ情報を渡して良いと思える出品サイトがないわけです

14:49:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ヨドバ氏たのむ〜 (???)

14:50:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

eBay を使う手も……いやしかし……うーん……

14:50:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 14:40:00 Coroの投稿 Coro@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 15:03:08 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 07:48:39 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

マイクロソフトアカウントは昔からいっぱいアタックされてるよ。

15:04:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 07:56:01 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:17:55 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

E/P コア運用、 VM運用する場合にどうなのかは気になる。

16:19:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:13:38 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やっぱEコアしか勝たん (?)

16:20:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:19:07 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今のところのクラスタが

* nagisa: Ryzen 7 3800X
* sakuno: Ryzen 9 7900X
* millicent: Ryzen 9 7950X

なのだが、ここから nagisa を追い出して新しく調達した (してしまった) 7950X で入れ替えるつもりなので、そうするとクラスタ全体 Ryzen の 7000番台ということになり、 VM で拡張命令を有効化するのに大変都合が良い

16:35:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:33:22 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
politically incorrect
icon

「酒!女!金!」の「女」にだけ課税されていなくて一貫してないってこと? (politically incorrect)

16:39:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:39:26 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:46:36 アカハナの投稿 akahana@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:54:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 16:48:22 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 17:03:28 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 17:05:45 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

アクリルスタンドみたいな正気で冷静だとなぜ買われるかよくわかってないものがよく売られてよく買われるのだし、売るほうも買うほうももうよくわかんなくなってるとこありそう

17:07:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

チューリップの球根と違って中に入っているものが明確で機能もするのだから (←何でもチューリップの球根と比較する人)

17:12:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的にはヘッドホン (オーバーイヤー) をして飯を食うと咀嚼音がうるさいのと顎に力がかかって気になるので外で食べるときは外すのだが、それはあくまで私個人の事情であって、他人がそれを不快に思わなかろうがそりゃ本人の問題でしかないよなと思う

17:13:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔からアレルギー性鼻炎で鼻がつまりがちで、「鼻を塞いで物を食べると味がしない」とかの言説に対して「んなわけねえだろ人間エアプか!?」と思ったりなどしていたので、「そんな食べ方したらおいしくないだろ」みたいな言説はシンプルに傲慢だし余計なお世話だとしか思わない

17:14:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

誇張だろうが本当にそう思っていようがどうでもいいよ、飯とどう向き合うかは (他人の邪魔にならない限りは) 本人の勝手であるべきだ

17:15:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

不快感云々とか以外で他人の邪魔になるのなら普通にそこは考えて行動しろよという感想で、料理がどうとか食事がどうとかは一切無関係な一般論で済む話でしかない

17:18:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 17:17:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:19:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

映画館でポップコーンに集中するなど活動は多岐にわたる (?)

17:20:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

映画館でポップコーン (の音がしないような繊細な動作) に集中せざるを得ないので映画館ポップコーンは駄目 (???)

17:20:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんなら炭酸飲料とかだとゲップの音をさせないことに集中させられるのでもっと駄目 (?????)

17:21:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 17:20:53 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「回転率が下がって迷惑だからやめろ」←わかる
「ちゃんと味わって堪能しろ」←わからない

17:33:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人間は全ての行動に喜びを感じていて自分から望んでやっているとでも思ってるのか?

17:34:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういう人は排泄するのもさぞ楽しくて小便や💩が体から出ていく感覚を十全に堪能しないと気が済まないのでしょうねえ。人生楽しそうで大変結構です。

17:35:56 17:38:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「この行為は誰にとっても楽しいに決まっている」みたいな “適合者の感性” の押し付けには (自分がその感性を持っているかに全く関係なく) 常に強く反発したいところです

17:36:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

おもらしのプロだからといってアピールしてこなくても大丈夫です、否定するつもりはないので✋

17:39:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

肛門や排泄の快感についてはフロイトおじさんが何か言ってたわね

17:41:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コロ試合するか……

18:07:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最初の試合でちゃんぽんしたのでンギモヂになってる

18:10:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゲームの開発規模なんて分散がデカすぎて何とでも言えそう

18:10:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

インディーズも市場に出る時代だし尚更。

18:16:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ピッポパポで出したプルリコが merge されるのを待っている

19:43:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-27 20:09:06 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

AMD P-State Core Performance Boost To Be Merged For Linux 6.11

Linux 6.11 is shaping up to be an exciting summertime kernel cycle for AMD Ryzen owners. The newest feature now being queued ahead of next month's merge window is Core Performance Boost support within the AMD P-State CPU frequency scaling driver...
phoronix.com/news/AMD-Core-Per

Web site image
AMD P-State Core Performance Boost To Be Merged For Linux 6.11
Attach image
19:43:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-28 19:09:03 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Shotcut 24.06 Supports SVT-AV1 Encode & AVIF Images, Many Fixes

A few days ago was the release of the OpenShot 3.2 open-source video editor while Shotcut 24.06 also released this week as another great cross-platform, free software video editing solution...
phoronix.com/news/Shotcut-24.0

Web site image
Shotcut 24.06 Supports SVT-AV1 Encode & AVIF Images, Many Fixes
Attach image
19:49:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-19 23:24:05 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Zlib-ng 2.2 Speeds Up Compression By ~12% On x86_64 CPUs

The first release candidate of Zlib-ng 2.2 for this drop-in replacement to the Zlib data compression library is now available for testing. Zlib-ng continues to ship new performance optimizations and other tuning for providing faster Zlib performance on modern processors...
phoronix.com/news/zlib-2.2-RC1

Web site image
Zlib-ng 2.2 Speeds Up Compression By ~12% On x86_64 CPUs
Attach image
19:50:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-20 06:14:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Attach image
20:24:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いいかげん惰性で使ってきたエセ git-flow を見直す時期が来たかなという気分になっている (なおウェビマンではないので GitHub Flow を採用するつもりはない)

20:25:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやまあ言うてそれなりに合理的にしようと思ったらウェビでなくとも GitHub Flow の派生型みたいになりそうな気はしているが

22:35:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 22:33:24 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

点数ってやつ、ちゃんと考えて勾配を作らないと普通に役に立たなくなる

22:39:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

冷静に考えてほしいのだが、評価を見て我々が第一に知りたいのは「面白いものがどのくらい面白かったか」であって、「つまらないものがどのくらいつまらなかったか」ではない。
ということは、「つまらない」の分解能は低くてよく、「おもしろい」の分解能を高くしないといけない。
そして目盛の幅を変えられないのであれば、「つまらない」に割り当てる範囲を狭くして「おもしろい」に割り当てる範囲を広くとるしかない。

22:41:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば1〜5の評価であれば「つまらない」を1〜2にして「おもしろい」を3〜5にするとか、1〜10であれば「つまらない」を1〜3にして「おもしろい」を4〜10にするとかである。

論理的に考えて、あなたがクソゲーソムリエやB級映画マニアでもない限り、「おもしろい」の評価は数字の低い範囲にまで届くべきである。中央の数字は「十分に満足できるレベルで面白い」とかで良いくらいだ。

22:43:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「このアニメどんなんだったっけな〜」と思ったとき「あのクソアニメよりはつまらなかったが、あのクソアニメよりはマシだった」みたいな精度を必要としていないのなら、評価値の範囲の中央は面白さの中央であってはいけないのだ。

22:45:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

機能 #50: BookWyrm での★評価の基準策定 - 鯖缶 - Nopmine
redmine.potato.immo/issues/50#

……ということを以前から考えているのだが、具体的にどう数字を割り当てるかというのを決める時間と心の余裕がなくてなぁ。

機能 #50: BookWyrm での★評価の基準策定 - 鯖缶 - Nopmine
22:53:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 22:44:06 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 22:45:17 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそういうことやね。精度が高くなるべきところを広く取る

22:53:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 22:47:41 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:53:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはある

22:54:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
そぎ?
icon

何かと言うと、プライベートのシコマテリアルライブラリ兼得点データベースがあるので、そっちで「使えないオカズの使えない度合い」みたいなのを精度高く表現しても全くの無駄って話です

23:09:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 23:07:04 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

🦀🦆🌾のコンボを考えると🦀の方が (?)

23:19:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「面白かったら満点をつけろ、原点方式にする方が作者のモチベになる」みたいなのには (評価システムの存在意義にもよるが) 基本的に強く反対する立場です

23:44:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 23:29:19 Eaterの投稿 Eater@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも1次元で評価するのが無理があるからなぁ。
とはいえ基準を提示するだけでもある程度は揃えられると思うし、多くのユーザの評価値を一律にまとめて要約してしまうサービスであるならそこにある程度の基準を設けるのはサービスとしての義務でさえあると思うのだが

2024-06-29 23:46:15 2024-06-30 00:24:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最低でも「普通の作品は★3、最高に面白い作品は★5」とか「普通に面白ければ★5」くらいの雑なガイドでも十分に有益でしょ

23:46:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それをサボって著者に「★5評価してください」と言わせるのは卑怯とさえいえる

23:50:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-06-29 23:50:19 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

Slackのログ揮発しちゃうねって心配してる人いたけど、今日まで金払ってなくてストックもしてないなら他のツール使ってても同じようにロストしてるから変わらないよとは思っていた