ネット盆栽をするな、植木鉢を捨てろ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「黄色人種がやってるからむしろ皮肉説もありうる (←本気でそう思っているわけではない)」などを見てちょっと笑った。いやでも俺らも植民地作ってた側の国だからな……
$ factor 998244366975420990913973297
998244366975420990913973297: 998244353 1000000007 1000000007
えぇ……知らなんだ
NTT(数論変換)のやさしい解説 #C++ - Qiita
https://qiita.com/Sen_comp/items/9401382df736e51564c1
はー998244353 (= 2^23 * 119 + 1) は有名なのね
fediverse で増幅されるのは、メディア付き投稿の RT とリンクの OGP 取得のトラフィックばかりだから (???)
OGP 情報の取得でトラフィック増大するやつ (いわゆる “丼砲”) の対処を考えると、結局のところ何らかの暗号署名技術などを用いてサードパーティのサーバ (共通のキャッシュサーバとかではなく、 RT したユーザの属する鯖とか) から取得済の情報を添付して送ってもらうとかしかなくないか? という気持ち
署名なしでやっても信用できないでしょ (現状 ActivityPub 内のメッセージすら転送を受け入れず再度 fetch して確認みたいなことしてる実装あったような記憶があるし)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴキブリが家にいるのと、それを集めてリビングに山盛りにして設置するのとでは全く別の話なので、元のアンチスレがゴミだからといってそれを “まとめ” た者が多少なりとも免責されるとは欠片も思えないな
全裸中年男性のチンポ……「服を脱ぐことくらい誰にでもできる」と言われた全裸中年男性が、「ではチンポを立ててみよ」と言ったところ誰もできず、全裸中年男性は自分のチンポをシコることで勃起させて「これと同じことだ」といった故事に由来
あるいは詐欺師とまでいかずとも詐欺紛いの碌でもない営業のエサにされたりもするわけですね
ボョナスが多いの、平時のおちんぎんが少なくてそちらに回されている可能性もあるから一概に良いこととはいえないかも (知らんが)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
cp --reflink=always は知ってるけど -c は初耳だぞ!? と思って Linux で man cp したけどやっぱりなかった。 Mac 版限定なのか
なんか最近引っ掛かった記憶がないので仕様が変わったのか何なのかわからないけど、昔は filesystem を跨いでの mv とかってエラーになってた記憶があるので、本当は mv したいけど仕方なく cp && rm していた時期はあった
rm - When moving a directory to another file system, and it runs out of space, are files removed? - Ask Ubuntu
https://askubuntu.com/a/1158362
> now mv can move an entire directory hierarchy including special device files from one partition to another. It first uses some of the same code that's used by cp -a to copy the requested directories and files, then (assuming the copy succeeded) it removes the originals.
そうなんだ
> Prior to version 4.0 of the fileutils, mv could move only regular files between file systems.
でも mv(1) は便利になったけど rename(2) は結局ファイルシステム跨ぎに関して制限があるので、たまーにそっちは引っ掛かる。
たとえば tmpfs をマウントしているキャッシュディレクトリにアーカイブをダウンロード・展開してそれを本番のインストール先に rename(2) で移動するような実装は rename に失敗する。
rename(2) - Linux manual page
https://man7.org/linux/man-pages/man2/rename.2.html
> EXDEV
> oldpath and newpath are not on the same mounted filesystem.
雑記 240613 - Imaginantia
https://phi16.hatenablog.com/entry/2024/06/13/185711
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと要求する側の人 (not システム) も、どのパスワードを要求している場面なのか正確に把握していない可能性があるとか。
@araigumaG そうなんですよね…… WebBundle とその周辺技術 (署名つきの交換とか)、 IPFS とかアーカイブとかと絡めていい感じにならないかなぁと思ってたんですが
でも SXG は HTTPS 用の証明書を使ってて署名の有効期間が短かくなってしまうからアーカイブ用途では問題があるだろうし、やるとしてもキャッシュだよなぁ。
個人的には短期間キャッシュよりも永続的なアーカイブの方に関心があるが。
で、その短期間キャッシュの方も Mozilla 的には問題があるという話らしく、そっか……じゃあどうしようもないか……となってしまう
代行によるプライバシー漏洩とかは ActivityPub とかでの「リクエストへの応答としてではないプッシュ方向での用途」ではギリギリどうにかならんか? という気持ちもあるにはあるが。 SXG とは異なる形で同じような技術を使うことはできるのではないかという気はしてしまうんだよな
都知事選「どう見ても蓮舫氏の政策ビラ」機関紙で物議 共産党「公約とは書いていない」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240611-YMYQ2VJMZND6DC7O6CV56SEIWQ/
終わってる
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解 | 公安調査庁
https://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
デコードしたスクリプトの中でやってることはいつものトークンでapi叩いてるだけなのでおかしくはないんだけども
bookmarklet なら nonce を他から奪い取って任意JS実行できるの盲点だ (これ Firefox の UserScript でも使えそうだな)
wisunはなんかレートリミット厳しいらしかったり、だんだん安定して取れなくなったりして、最後は飽きるようになってます
弊宅ではスマートメーター用の Wi-SUN はバリ安定していて、逆に Bluetooth 系のデバイスは接続がガタガタで使い物になっているか怪しいレベルだった
ERROR [pana] Failed connect with PANA.
永遠にPANA接続に失敗してる
デーモン起動時にたま〜に失敗してることはあるけどリトライさせたらうまくいくので真面目に調査したことなかった。電波の通りとかじゃろか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。 - ゼロ年代インターネットスラングとかまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/moudameder/%E3%81%A9%E3%81%86%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%82%82%E7%B2%BE%E5%AD%90%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
皮が余っていたり種を皮で包んでいたりする話ですよ
Release Rust 1.79.0 · rust-lang/rust
https://github.com/rust-lang/rust/releases/tag/1.79.0
おっ