00:12:15
icon

卵を割るのが下手すぎて、親指をスープに突っ込む人みたいになってる

00:26:08
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

社会規範についての雑な論争をみたときの感想は概ねこれです

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
00:26:40
icon

自分の口から指先から紡ぐ言葉くらいちゃんと制御してほしい

00:26:52
icon

まず定義と分類から始めてくれ

00:46:49
icon

労役が終わる頃には体力ZEROになってるのに人付き合いなんかできるわけねえだろ (体力があったらやるとは言ってない)

00:47:36
icon

始まる前からZERO、そういう見方もあるかもしれない……

00:54:30
icon

( ˘ω˘)スヤァナック

03:13:55
03:14:02
icon

手元で修正できたので間違いない

03:47:31
icon

Wrong CSS paths with S3 object storage (while non-CSS assets paths are correct) · Issue #3383 · bookwyrm-social/bookwyrm
github.com/bookwyrm-social/boo

☑ reported

Web site image
Wrong CSS paths with S3 object storage (while non-CSS assets paths are correct) ?? Issue #3383 ?? bookwyrm-social/bookwyrm
03:49:31
icon

バグを upstream に報告するとな、忘れることができるんじゃ (ほんまか)

03:59:50
icon

duplicate とか deprecate という単語の プリケ の部分が好き

04:01:36
icon

なーにがプリケツじゃ、ケツはブリブリするものだろうが

04:02:00
icon

ブリケツ (@lo48576)

04:05:36
icon

集合知とかいうやつ、結局やってることは数で圧倒してどうにかするやつなので、数が揃うまでは “高周波ノイズ” としてクソの役にも立たないような情報やら悪意やらが混入しまくるのは前提のように思うのだが、どうも世間ではそういう捉え方はあまりされていないように見えて不思議

04:12:37
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
04:20:29
icon

高周波ノイズを一様にフィルタすると結局全員騙されるか全員無視するかみたいになってしまうしそれはそれで望ましくないので、個々人のスタンスなり好みなり次第で各々の許容度をもって受け入れていく、運が悪かったらご愁傷さま、くらいの方向でやっていくしかない気がする (雑) し、多様性ってやつはまさにそこに効いてくるファクターな気がする

04:21:09
icon

ほなインタネッツでその多様性ファクターがそんなに効いてないように見えるのは何故……というのは正直よくわからんが、まずインタネッツで積極的に発言していく人々の偏りと、その発言頻度の分布の偏りとかはありそうだなと思う

04:22:01
icon

学生運動じゃないけど、 “静かな” 人々まで含めて全体を見るとべつに人々は熱狂しているわけでもない……みたいなのはありそうだし。まあだからといって熱狂している少数の問題行動を無視できるわけではないが。

04:26:00
icon

ネタバレ (v.) は「S が O にネタをばらす」で ネタバレ (n.) は「ネタをバラす行為、またそのような形で発信された情報」だと思っていたのだが、たまに「ネタバラシ (v.)」のような用法を見掛けるので少々興味深い (いまネッツ小説で確認した)

04:27:07
icon

「ネタバレ」自体が既に能動的な「バラす側視点」での命名なので「ネタバラシ」は「ネタバレ」と全く同じはず。
これを使い分けたいということは、つまり「ネタバレ」に受動的な方のニュアンスを感じている人がいるということ

04:27:43
icon

でもネタをバラされる方は「ネタバレ**される**」とか「ネタバレを**くらう**」であって、「ネタバレする」とは言わないよな……? 受動的ニュアンスは一体どこで与えられたものなのか

04:30:48
icon

積んでる本を読む気力がなくともネッツ小説はダラダラ読める可能性がある (ただし品質は……)

04:31:36
icon

品質に耐性があっても慣れすぎてしまうと逆に商業品質の物語を摂取しづらくなる可能性があるので難しい

04:31:52
icon

手を伸ばせばそこに未読の漫画本があるのに、なぜ私は……

11:40:37
11:46:27
icon

Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて | Ubuntu Japanese Team
ubuntulinux.jp/News/ubuntu2404

おや

Ubuntu 24.04 LTSの日本語Remixについて | Ubuntu Japanese Team
11:47:29
icon

イニシエーションは initialization と間違えるので駄目 (?)

11:48:08
icon

成人するまでヒトではないことは字面から明らかなのでイニシエーションは初期化で間違いない (???)

11:53:59
icon

ゆっくりランチです
ゆっくりディナーだぜ
今日はゆっくり話せるランチについて解説するぜ
ゆっくりしていってね

12:26:31
icon

浴室で体を洗おうとしてシャンプーを出しかけたところパッシブスキルが発動して「いや、体毛の洗浄にはシャンプーが適当だし頭皮を洗うために頭に石鹸を使うのだって適当だろう」などと一人で言い訳をしてしまい、ザコの夏目漱石みたいになってしまった。紙幣に肖像画が載る日は近そうだ

12:27:03
icon

今度から石で歯磨きするか〜

12:43:05 12:49:04
icon

はてなブックマーク、サイト管理者が設定でコメント非表示にできるようになったとしても「ゴミみたいなコメントを紐付けられたくなけりゃウチのサービスに登録しな」という当たり屋構造は変わらないし、どうにもこれ見覚えあるぞ……となっている。何だったかな

12:44:58
icon

「自分のコンテンツの権利者として他人を登録されたくなければウチのサービスに登録してアップロードしな」の当たり屋構造をやっているところの YouTube だ。すっきりした (?)

12:47:35
icon

そもそもソーシャルブックマークってやつは他人のコメントが見えることにその価値の半分以上があるように思われるので、モデしっかりするかサービス畳むか、あるいは “ソーシャル” ブックマークをやめてエーアイでのリコメンドとかスマヒョ用クライアントとかで利便性を出していくか……くらいの道しかなさそう

12:48:42
icon

Pocket とかは最後のスタイルに近いかもしれん (エーアイしてるかは知らんけど)

12:51:56
icon

アナグマってあれでしょ、ナチスドイツの暗号機械

12:52:04
icon

これ既出な気がしてきた

12:52:43
icon
Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
12:53:41
2024-06-11 12:52:27 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:54:17
icon

linkding
linkding.potato.immo/bookmarks

ブックマーヨたまにコメント付きで公開状態にしていいやつあるので self-hosting してる

12:54:38
2024-06-11 12:53:18 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:09
icon

#274 地中海性気候で稲作はできる?|社会科教員のネタ帳
note.com/shakaikakoneta/n/nd35

あーパエリアはたしかに

Web site image
#274 地中海性気候で稲作はできる?|社会科教員のネタ帳
12:58:16
2024-06-11 12:57:06 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

そーじゃろブックマーク(元ネタ知らずに迂闊に炎上)

13:05:44
2024-06-11 13:03:42 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

はてブを拒否するメタタグとかあれば入れておこうとおもったけど、ないんだよな。そういうところがほんとに酷い。 link rel="author" とかはあるのに。

13:06:16
icon

はてなサービスのUser Agent | Hatena Developer Center
developer.hatena.ne.jp/ja/docu

一応 user agent は公開されているようなので、これを web サーバ側で拒否するという手はありそう (ブックマークを拒否できるかは知らんけどページ概要を与えないことはできそう)

Web site image
はてなサービスのUser Agent | Hatena Developer Center
13:06:26
2024-06-11 09:01:16 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:49
icon

素材画像の出典を管理したい気持ちはかなりある

13:12:40
2024-06-11 10:20:29 :rss: コリスの投稿 coliss@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:12:59
2024-06-11 13:10:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
matcha.css | Drop-in semantic styling library in pure CSS
13:40:28
2024-06-11 13:37:21 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:29
2024-06-11 13:38:50 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:47
icon

メソッドが (見掛け上、または本当に) 動的に生えてくる言語もあるからなぁ

13:43:00
icon

Python か何かの DB クライアントか ORM ライブラリだったと思うが、接続かデータベースか何かを表現するオブジェクトから直接テーブル名でフィールドが生えてくる仕様になっているところテーブル名が予約語と衝突しており……みたいなエラーに友人が遭遇しているのを目にしたことがあり、難儀だなぁとなった (.table('table') とか ['table'] とか書くのそんなに嫌か?)

13:44:07
icon

ワンライナーとかテンプレート言語内のあれやこれやであれば obj['field'] の文字列クォートが嫌なので obj.field と書きたいという需要は理解できるが、普通にプログラム書いててそこが我慢できないのはちょっとどうかと思う。気にするところはそこじゃなくない?

13:47:08
icon

objc は send ナンタラみたいなことやっててオッ!?メッセージパッシングか!? となるので何もわからん

13:49:39
icon

Objective-C - Wikipedia
en.wikipedia.org/w/index.php?t

> Objective-C is a high-level general-purpose, object-oriented programming language that adds Smalltalk-style messaging to the C[3] programming language.

さもありなん

13:53:36
icon

プログラミングが好きでもないのにプログラマやってる人つらくないのか……? と思うけど、まあ私も料理とか掃除とか排泄とか好きでやってるわけではないし普通につらいので、そりゃそうだよなとなった (?)

13:54:27
icon

掃除はロボッヨ掃除機に任せているので俺の勝ち (??)

14:42:46
2024-06-11 14:24:50 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

スタンプあるんだ。(今日のあるんだ)
(2018年の記事)なんで「しょうがないにゃあ・・」を選んだの? 『ラグナロクオンライン』LINEスタンプ制作秘話を訊いたらホロリときた - ファミ通.com
famitsu.com/news/201801/181500

Web site image
なんで「しょうがないにゃあ・・」を選んだの? 『ラグナロクオンライン』LINEスタンプ制作秘話を訊いたらホロリときた - ファミ通.com
15:07:29
icon

室温33.7℃ 湿度46%RH

15:10:06
icon

やる気がなくてもやる - 腹は減る
blux.hatenablog.com/entry/2024

こういうの見るたびに因果が逆になってないか? と思うことがあって、「やる気がなくてもやる」じゃなくて「なんだかんだで着手できることを『やる気が出た』と表現し、着手できないことを『やる気が出ない』と表現する」という順序である可能性は十分高いのではないか?

15:11:11
icon

いや、べつにそうであると信じているわけではないのだが、「やる気」という概念はたぶんもうちょっと多義的なので分割して命名する必要があると思う。少なくとも「気乗り」の成分とそうでない成分はあるでしょ

15:12:17
icon

邪悪で空虚なオタクなので、人生の教訓みたいな言説を見るとだいたい否定から先に考えてしまう (べつに人生の教訓でなくとも否定の試みから始めてるけど)

15:13:18
2024-06-11 15:13:17 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:00
icon

Hong Kong と King Kong で統一的な読みを諦めさせるテクニックは古来より使われてきた (?)

15:16:16
2024-06-11 14:28:48 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:16:16
2024-06-11 15:09:21 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:17:27
icon

Togetter のタイトルの誇張がヨーツーベの clickbait とか “まとめブログ” 並の虚無しぐさになって久しい。

まあ Togetter 自体が “Twitter まとめブログ” みたいなものだから必然の帰結なのだろうけど

15:17:52
2024-06-11 15:17:48 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:05
icon

最終的に ghoti の話題になりそうなので先に言っとくか (?)

15:18:23
2024-06-11 15:18:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:33
icon

凡愚 凡愚 凡愚 凡愚 凡愚 凡愚 凡愚

15:23:47
icon

ピンだかピングだか知らんが「ICMP echo」と言っとけば解決や (?)

15:27:14
2024-06-11 15:25:55 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:27:29
2024-06-11 15:27:27 みたらしだんごの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

声に出して読みたい略語

15:29:32
2020-12-05 15:28:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最近「TSエンコ」ってちょっとえっちかもしれんなと思うようになった (?)

16:10:13
2024-06-11 15:58:51 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:17
16:10:19
2024-06-11 15:59:41 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
『法のデザイン』が法務業界にもたらしたインパクト - BUSINESS LAWYERS
18:20:29
2024-06-11 17:51:08 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:20:52
icon

だいたい ^D で抜けているのでインドッズのコマンドプロンプトで頭を掻き毟っている

18:22:02
icon

あと YAMAHA のルータに SSH とかでアクセスするときも ^D ではログアウトできなくて exit なり quit なり打たないといけないので、これもだいぶ頭髪を損ねる原因になっている

18:31:50
icon

お粥を食べるときは必ず「カユ……ウマイ……」と言うようにしているのだが、ここ数年 (あるいはここ十数年) 粥を食していない

18:32:12
icon

noctua のうんこカラー嫌いじゃないよ

18:33:25
icon

無論黒は黒で好きだし基本的に黒で揃えているが、白黒から離れた有彩色で落ち着きのある暗めの色となると茶色系くらいしかないよなぁとなるので特に思うところはない

18:34:57
icon

べつに深緑とかでもよくない? という気はするが、たぶん黒との食い合わせはあまり良くない (明るくするとそれはそれで鮮やかすぎるだろうし)

18:35:26
icon

あと深緑は「黒板カラー」という印象が強くてたぶんフラットな目で見られない

18:35:58
icon

うんこより黒板の方が気になるんか? と言われると……いやだってうんこって日常生活でそのへんに転がってたり毎日数時間眺めていた時期があったりはしないじゃないですか。

18:36:26
icon

TEO-もうひとつの手遅れ-

18:37:14
2024-06-11 18:32:00 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:37:25
2024-06-11 18:36:55 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:37:48
icon

いやあれは性能とかじゃなくてブランドカラーなのだと思う (モチーフがフクロウだろうし)

18:40:58
icon

ggってもカラースキームの由来のページ出てこないな

18:42:42
icon

NP-H1.brown
noctua.at/en/np-h1-brown

そんなことあるんだ……

Attach image
18:42:54
2024-06-11 18:41:26 ろきの投稿 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:13
icon

光の当たりづらい場所にあると割といい感じになる

Attach image
18:47:19
icon

これが黒だったら「のっぺりしてんなぁ」となり、彩度の高い色だと「ファンだけ浮いてんなぁ」となるところ

18:57:39
2024-06-11 18:56:16 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

金玉が邪魔

18:57:50
2024-06-11 18:57:05 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:58:07
icon

パイプカット、実際にカットしているのはパイプではない方なんだよな (?)

18:58:56
icon

パイプカットのパイプとは竿ではなく (←当然) 精管のことらしい

18:59:08
2024-06-11 18:58:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:52
2024-06-11 19:00:31 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:00:55
icon

copyfight

19:06:49
icon

大量破壊兵器←→微小生産人間

19:10:16
2024-06-11 19:10:01 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:10:32
icon

両立させることはできるかもしれん

19:10:56
icon

だが社会がそれを認めるかな? (は?)

19:11:43
icon

突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。

19:11:53
2024-06-11 19:11:18 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:16
icon

ギャートルズwww