00:02:33
2024-05-29 23:01:56 今はただの、みかスパ。の投稿 mikasupa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:35
2024-05-30 14:18:27 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

「動物なかよし」って何?アダルトコンテンツ 言い換え問題 - ABEMA的ニュースショー【日曜ひる12時〜生放送】 - 名場面 (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
abema.tv/video/episode/89-76_s

これかwww

00:25:24
2024-06-02 00:03:26 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:09:50
2024-06-02 05:41:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

gmeil.comあるんだ…ってか自分のメールアドレスでもドメインを間違えることあるんだねえ。気をつけよう。

滋賀県立高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20240601-OYT1T50016/

Web site image
滋賀県立高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出
06:09:57
icon

大阪教育大学で情報流出、5年近く転送していた「gmeil.com」からエラーが届く | 日経クロステック(xTECH)
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
大阪教育大学で情報流出、5年近く転送していた「gmeil.com」からエラーが届く
06:10:11
icon

典型的な typosquatting やね

08:13:05
2024-06-02 08:05:18 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:41:42
icon

「注文は確定されたがカード等の決済が遅延している」とか「未来のサービス利用料支払いにポイントを充当したが繰越が発生する予定」とか、勘定科目をどう定義するのか難しすぎる。まず Assets なのか Liabilities なのか Expenses なのかさえわからん

08:42:21
icon

カード決済の遅延は Liabilities っぽいが充当からの繰越は何なんだ。 Assets か?

08:43:21
icon

絶対取り戻せないものだし Expense で良いのではないかという気がしつつ、でもべつに具体的な物品やサービスと交換したわけでもなく…… (あといざ充当されるときに Expenses から Expenses への移動として計上するのにも違和感がある)

08:44:55
icon

課税とかの観点で考えればいいのか? でも支払いに使えるポイントとかってそもそも保持や移動でどう税金が発生するのかよくわかってない

08:48:35
icon

The Double Entry Counting Method - Beancount Documentation
beancount.github.io/docs/the_d

基礎からやりなおすか……

The Double Entry Counting Method - Beancount Documentation
09:01:57
icon

「獲得済みピース」って何チャラついとんねんと思ったけど✌ではなく欠片の方のピースか……

09:11:49
icon

そもそも普通の先払いと同じ計上にしようと思わなかったのは何故かというと、一定期間で使いきれなかったり途中でサービスを解約した場合に返金などされず消失するからなのだが、これはべつに6ヶ月先払いとか1年契約とかでも実は同じことか……であればやはり Expenses に一気に計上するのが正解なのか?

09:16:44
icon

充当対象が単一ベンダーの複数サービスにわたる (そして早いもの順で充当される) ことを考えると、サービスの利用料として計上するのではなく一旦ベンダー用に新しく用意した科目を用いるべきだろうけど

09:18:26
icon

Expenses から Expenses への予定された取引なんかを用意してしまうと、 Expenses に対する balance を考慮する場面があるように見えて気持ち悪いのだが。

そもそも特定サービスでしか使えないようなプリペイドポイント等も Assets に計上して良さそうなことを考えると、やっぱり Assets に計上すべきなのか (一周して戻ってきた)

09:19:19
icon

たぶん根本的に「Assets は自由に消費・変換できる」とか「Assets は現金化できる」みたいな観念が間違いなんだよな。直観を矯正する必要がありそう

09:22:32
icon

Fantiaでのお支払い方法について
spotlight.fantia.jp/lp/payment

Web site image
Fantiaでのお支払い方法について
10:17:29
2024-06-02 10:08:17 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

70歳のおじいちゃんが『To Loveる』を読んだらどのキャラに一番ハマるのか | マジスカスクエアガーデン mazisuka.com/?p=32176

リト(ぐるぐる丸)の解像度良すぎ

Web site image
70歳のおじいちゃんが『To Loveる』を読んだらどのキャラに一番ハマるのか
Attach image
10:18:34
2024-06-02 09:59:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「お姉さんが高級車を触りまくるASMR」、自分を車だと思い込んでいる人向け?

10:18:35
2024-06-02 10:00:55 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

ドラゴンカーセックスの系譜にいる?

10:22:22
icon

openSUSE MicroOS
microos.opensuse.org/

ほえー、知らなんだ

10:22:51
icon

> Designed to host container workloads with automated administration & patching.

しかもローリングリリース。よさそう。

10:26:22
icon

> * / (root) partition: 5 GB available disk space minimum, 20 GB maximum
> * /var partition: 5 GB available disk space minimum, 40 GB or more recommended

うーん……なかなかだな

10:26:42
icon

ケチって Debian を 2 GB のストレージで動かしているワイにはちょっとデカすぎるかもしれん

11:20:22
icon

今日一日でセメントを塗り終えるつもりの人「セメント・盛リ」

11:38:20
2024-06-02 11:31:43 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

養生を忘れることなかれ

13:24:21
icon

that spinor gif| Desmos
desmos.com/3d/e5rgf4pmos?lang=

うわなんだこれ気持ち悪い (すげえ)

13:24:45
icon

これ許されちゃうんだ……という感想しかない

13:44:24
icon

ファンタジー長編コンテストをファンタジー長袖コンテストに空目して「もう夏なのにどんな需要だよ」と思ってしまった

13:44:35
icon

そもそも季節の問題ではない

14:18:20
icon

JRE バンクの口座は作るに値するか判断しかねておりまだ何もしてない

14:18:45
icon

そもそも分散させるほど資産がないというのをさておいても、 JR 系のサービスを使っているかというと……いやべつに……という感じなんだよなぁ

14:19:09
icon

それはそれとしてたまに使うとなると高額になりがちなのも確かにそうだしせっかく VIEW カードもあるのだから紐付けて損はなくない? という気持ちもまたあり

14:19:32
icon

楽天とかでなければ迷わなかったかもしれないね

14:19:49
icon

在宅勤務の王、在宅キング

14:30:45
icon

VR、体感では「平行斜め滑り」をしない限りはそうそう酔わない感じなのだが、酔う酔わない以前に頭への締め付けがシンプルにつらい (側圧の強いヘッドホンと同じタイプの頭痛になる)

14:32:02
icon

「平行斜め滑り」が起きる例としては、車転がしててタイヤがグリップを失なったときなどですね

14:33:28
icon

トレンドマイクロ製品がプリイン!? なんてひどいことを……

14:33:35
icon

そんなピッシ買っちゃいけません!

14:35:35
2024-06-02 14:34:37 もちゃ(あと-12.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:44
icon

Ubuntu のプリインの話します?

14:35:48
icon

戦争じゃー!

14:40:05
icon

Steam:The Lab
store.steampowered.com/app/450

VR 入門、とりあえず The Lab やっとけば一通り舐められそう感はある。知らんけど。

20:48:05
icon

Proxmox VE Ceph Benchmark 2023/12
proxmox.com/en/downloads/proxm

> Our benchmarks show that a 10 Gbit/s network can be easily overwhelmed. Even when only using one very fast disk the network becomes a bottleneck quickly.

そんなぁ

20:49:12
icon

> A network with a bandwidth of 25 Gbit/s can also become a bottleneck.

一般のご家庭用のピッシは PCIe スロットが少なすぎて 10G/25G NIC を複数積むような余裕なんてないよ〜

20:50:02
icon

やはりサーバ用の CPU を (PCIe スロット目的で) 用意すべきだったのか……

20:50:50
icon

スイッチ: 高い
フルメッシュ: PCIe スロット足りない

おつかれさまでした……

20:51:09
icon

まず 25G とか 40G 使えるスイッチ一般人の手の届く価格帯にあるのか?

20:54:44 20:56:49
icon

NETGEAR Inc. 10G SFP+スロット×24、25G SFP28スロット×4 フルマネージスイッチ M4350-24F4V XSM4328FV-100AJS - NTT-X Store
nttxstore.jp/_II_NG16501369

> 価格 656,810円(うち消費税59,710円)

お安い方のネッツギヤでアップストリームだけ SFP28×4 にしてもこれだもんなぁ

Web site image
NETGEAR Inc. 10G SFP+スロット×24、25G SFP28スロット×4 フルマネージスイッチ M4350-24F4V XSM4328FV-100AJS
20:56:25
icon

ちなみに MikroTik の CRS326-24S+2Q+RM はアップストリームが QSFP+×2 だけど運が良ければ ¥100k かそれ以下くらいで入手できるので格安、たぶんこのくらいが一般のご家庭の限界

21:00:37
icon

べつに replication と HA の組み合わせがちゃんと動いてくれれば文句ないのだが……
PVE の HA manager がバグってるのかワイの設定が悪いのかわからんが、ノードのシャットダウン時のマイグレーションでコンテナだけ移動してボリュームがそのまま置き去りにされてしまったりしているようでマイグレーション失敗している

21:01:23
icon

もしかして3ノードで自由にコンテナ移動できる HA をやりたい場合 replication をコンテナごとに2つ用意する必要あります? (node1→node2 と node1→node3 みたいに)

21:02:50
icon

しかしそれだと結局帯域は節約できるがタイムラグがクソデカい mirroring になってしまうし、であれば多少帯域食ってでも ✨分散型✨ ストレージを使えた方が楽そうなんだよな

21:05:09
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

NAS 側で iSCSI を用意して PVE に食わすという手もなくはないのだが、ブロックストレージしか用意できないというのと、 NAS 側のログに無限にゴミが堆積するという重大な問題がある

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
21:22:16
icon

{small,large,dynamic} viewport {height,width} なぁ

21:23:42
2024-06-02 21:23:23 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:05
icon

CSS なんもわからん

21:24:37
2024-06-02 17:58:32 ガラガラの投稿 garagara_jp@ortensia-moe-moe.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:16
2024-06-02 21:27:00 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:43
2024-06-02 21:35:23 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:31
icon

謎のコレクションが充実していく

Attach image
Attach image
Attach image
22:04:32
2024-06-02 22:02:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:32
2024-06-02 22:09:04 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Autodafe 1.0 Released For Freeing Projects Of Autotools

Controversial free software developer Eric S Raymond has been spending a lot of time recently on the new Autodafe project as a means of free software projects from relying on Autotools. This "De-Autoconfiscation" has now led to the release of Autodafe 1.0 with the tool now being considered production-ready...
phoronix.com/news/Autodafe-1.0

Web site image
Autodafe 1.0 Released For Freeing Projects Of Autotools
Attach image
22:17:59
2024-06-02 22:15:22 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:00
2024-06-02 22:15:54 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:01
2024-06-02 22:17:39 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:20
icon

そもそも PC 版の旧アウチルックの出来で全く期待を持っていなくて、メール本文がロードされる前にメール一覧とかフォルダ上で右クリックしたら描画がブロックされて本文ペインが空白のままになりつづけるという……きみ仮にも OS と同じ会社で開発してるアプリだよね???

22:20:27
icon

新アウチルックは普段使いしている最重要機能が欠如しているので使ってない。メールの並び順を逆順にしてデフォルトの選択アイテムを一番下 (最新) にしてほしいだけなんだけど……

22:22:07
icon

UI やら UX がどうの以前の問題として開発能力に疑問があるというレベル。
そりゃ全チーム全開発者がそうというわけではないだろうが……誰も社内で使ってないのか?

22:35:06
2024-06-02 22:33:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:57
2024-06-02 22:38:18 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:39:58
2024-06-02 22:39:46 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:28
2024-06-02 22:39:21 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

cdrで行く温泉旅

22:42:32
2024-06-02 22:41:32 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

carの対義語じゃねえだろうな

22:42:33
2024-06-02 22:42:08 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

cdrなさすぎる

22:44:45
2024-06-02 22:41:11 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:28
icon

ASUSのファンレス版GeForce GT 710に新モデル、価格は6,580円 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

性能いらないから PCIE x1 スロットで使えるやつ出してくれませんかね……

Web site image
ASUSのファンレス版GeForce GT 710に新モデル、価格は6,580円
22:46:01
icon

Amazon | ASUS NVIDIA GeForce GT730 ファンレスモデル 2GB GT730-4H-SL-2GD5 | ASUS | グラフィックボード 通販
amazon.co.jp/gp/product/B09H6D

たとえばこれとかなんですが (というか x1 で HDMI 生えてるやつをこれしか知らない)

22:46:29
icon

アップロード (上り車線)

23:03:15
2024-06-02 22:48:58 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:17
2024-06-02 22:50:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:19
2024-06-02 22:51:24 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:26
icon

☑ 消費期限が 05-31 のカット野菜