11:11:43
icon

ぽきた

11:12:04
icon

12時間以上寝たし24時間何も食ってねえ

12:19:51
icon

「できうる限り」も無意味に冗長な表現

12:36:06
Attach image
12:36:54
2024-05-05 12:35:43 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ゴールデンビキニウィークのビキニはなぜ出てきたんだろう。なぜビキニだったのか。ゴールデンパウダーウィークじゃだめだったのか。

12:36:55
2024-05-05 12:36:11 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

その謎を解くため我々はビキニ環礁へ飛んだ

12:53:07
2024-05-05 12:38:08 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

学者としての感想なのかな。
>寺田寅彦は1934年のマーカス・ショー来日公演を見て「健康によくないであろう」という感想を残した
金粉ショー - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9

12:53:35
icon

これいいな。今度から私も物理出勤したときは「健康に良くないであろう」という感想を残すことにしよう

12:56:39
icon

GraphicsMagic は知ってたけど libvips は初めて聞いた

12:58:01
12:58:05
13:05:49
2024-05-05 13:01:22 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

libvips、Node.js勢には馴染み深い (npm:sharpのバックエンド)

14:15:31
2024-05-05 13:46:39 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:33
2024-05-05 13:47:37 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:15:37
2024-05-05 13:51:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

思考に気をつけなさい、それは、いつかハイターで漂白されるから。
言葉に気をつけなさい、それは、いつかハイターで漂白されるから。
行動に気をつけなさい、それは、いつかハイターで漂白されるから。
習慣に気をつけなさい、それは、いつかハイターで漂白されるから。
性格に気をつけなさい、それは、いつかハイターで漂白されるから。

14:16:52
2024-04-26 21:09:53 赤井さしみの投稿 sas_akai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:53
2024-04-26 21:10:51 赤井さしみの投稿 sas_akai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:06
icon

こわいね

15:24:41
icon

世の中には3種類の親がいる。SNS の bio に子供の人数を書く親、書かない親、 SNS をやっていない親だ。

15:28:48
2024-05-05 15:06:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:29:19
icon

オートバイ←→マニュアルセル

15:39:12
2023-11-22 01:13:27 きたやこ.ioの投稿 KTYCO300PHz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:13
2024-05-05 15:33:58 きたやこ.ioの投稿 KTYCO300PHz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:57
2024-05-05 15:44:03 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:58
icon

AMD エーエムディー AMD Ryzen Threadripper 7960X BOX 100-100001352WOF|ツクモ公式通販サイト
shop.tsukumo.co.jp/goods/20300

24C/48T 4.2GHz (TDP 350W) で ¥265k なの、実はかなり良心的な価格では??? (錯乱)

Web site image
AMD エーエムディー AMD Ryzen Threadripper 7960X BOX 100-100001352WOF|ツクモ公式通販サイト
15:52:34
icon

ASRock アスロック TRX50 WS|ツクモ公式通販サイト
shop.tsukumo.co.jp/goods/47104

えー……ところで M/B が ¥155k だそうです (白目)

Web site image
ASRock アスロック TRX50 WS|ツクモ公式通販サイト
15:53:33
icon

PCIe と SATA の個数だけで選ぶと CPU が圧倒的過剰になり、 CPU で選ぶと PCIe と SATA が圧倒的に不足する。どうせいっちゅうねん

15:54:26
icon

ワイはバックアップサーバ用に SATA が5ポートあってほどほどの CPU が載って 10G NIC と最低限のグラボが使えればいいんですが……

15:55:06
icon

Socket AM5 世代だと SATA が6ポートあるだけで既に M/B 品質が過剰 (†ゲーミング† 市場向けしかない)

15:55:25
2024-05-05 15:54:40 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:57:00
icon

10G×2 NIC とか使いたいから Gen2x8 スロットは確保しておきたい

15:57:09
2024-05-05 15:56:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ゲーマー、どっちかというとNVMe M.2を3枚みたいなところがある

15:57:33
icon

そうそう。サーバだと NVMe そんな何枚も積むかというと微妙なんだけど (NVMe M.2 SSD も使えるには使えるし使っているが)

15:58:09
icon

NVMe より前の時代の M/B だと SATA3 ×8 とかは普通にあった気がするのだが、今から……そんな昔のを? となってしまう

15:58:28
icon

べつに中古で安く仕上げようみたいな意図は全くなくて、適正なスペックのマシンが欲しいだけなので

15:58:58
2024-05-05 15:55:39 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:08
icon

録画用ストレージなのでは (適当)

15:59:30
2024-05-05 15:58:55 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

なんならM.2 2とM.2 3をRAID0してたりするんだよな
ストレージが飛んでもゲームは再インストールすればいいだけなので

15:59:59
icon

M/B 側で RAID したくないが、 Windows って software raid 機能あったっけ (「記憶域」に謎のプール作成機能があるのは知っているが、挙動はストライピングくさい)

16:00:13
icon

software RAID しようとすると Linux か BSD みたいなのしか選択肢なさそう

16:00:53
icon

ネットワークの 10G が割と簡単に整備できてしまうので、実はストレージやアプリの方が律速になりがち

16:01:08
2024-05-05 16:01:00 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

MB RAIDだと思う データを別MBに持ち越す必要がないし

16:01:20
icon

M/B が先に壊れるリスクを考えてしまう

16:01:45
icon

適切なバックアップをしておけばどうとでもなる、まあそれはそう……

16:02:17
icon

バックアップからのリストアがダルいからストレージ冗長化しとるんと違うんかという話もあるが

16:02:40
2024-05-05 16:02:28 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ゲーマーのゲーム専用SSDにバックアップ自体が不要だからねぇ

16:03:34
icon

まあそれはそうか、ストライピングしてアプリ置いとくだけならインストール (ダウンロード) にクソ時間がかかるだけでダメージないし、セーブデータ用の領域はそれこそ Steam cloud sync とか SATA SSD とかでも十分か

16:04:04
icon

(でもストライピングなら Windows 側の機能でやった方がやっぱりマシなのではという気はせんでもない)

16:12:14
icon

靴下電器

16:16:01
icon

「Panasonic」と書かれた eneloop を見ると、「ウィダー inゼリー」を思い出す

16:17:22
2024-05-05 16:17:18 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:17:38
2024-05-05 16:17:29 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:17:57
icon

あれ「ウィダー」が製品ブランド名じゃなくて普通にメーカーの名前だと知ってちょっとした衝撃だったよね

16:18:22
icon

イマドキの子供は Panasonic が二次電池の名前だと思っている (適当)

16:18:51
icon

イマドキの子供は単一〜単四乾電池を使わない、そうかもしれん……

16:19:43
icon

なんでゼリーの名前を出しただけで性癖展覧会に突入せにゃならんのか

16:21:01
icon

σ(・ω・。) KENZEN

16:24:18
2024-05-05 16:22:15 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

σ(o'v'o)まとも

16:24:19
2024-05-05 16:23:51 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

σ( * )あなる

16:24:23
2024-05-05 16:24:19 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

終わってる

16:29:17
icon

ペプシで貰えるのは戦闘機 (もらえない)

16:34:55
2024-05-05 16:34:45 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:24
2024-05-05 17:01:05 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:17:23
2024-05-05 17:09:38 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

正しく「やってみてダメだった」を積み重ねないとダメっていうのはありますよね。実は勘違いで「ダメだった」というのを積み重ねた挙句、本来あっていた道筋から外れるというのを何度やったことか…(泣きながら

17:17:34
2024-05-05 17:17:18 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

UbuntuのGPUエンコード環境できたので試してる。AV1エンコードで660fpsとか出しててエグい

17:27:47
2024-05-05 17:27:31 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:28:41
icon

むしろそういうの、人間向けに「これは間違いっぽく見えるが 0.1% の正しい用例です」というのを示すマーカーとしてもソースコード内での lint の明示的な無効化が使えるので、プロジェクト全体の generic なルールは厳しめにしておいて良いものと思っている

17:29:40
icon

lint をソース内で無効化する際にちゃんと理由とかある種の自明さみたいなものを示せるようにする (端的には “正当化” をちゃんとする) ことが大事なのであって、それさえできれば個別の例外を追加することを躊躇う必要はあまりないとさえ思っている

17:30:05
icon

(というか正当なことは当然胸を張って堂々とやるべきなので、トートロジーでさえあるかもしれない)

17:30:53
2024-05-05 17:30:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:31:10
icon

トートロ次郎が先に出てきてしまうのでトトロの負け (?)

18:07:17
2024-05-05 18:00:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:07:19
2024-05-05 18:04:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

《住めば都》(キャピタル・リロケーター)
常時発動型能力。能力者が住んでいる地域は徐々に発展し、経済活動が活発な大都市に変貌する。

18:14:26
icon

むー

18:14:46
icon

¥171k あればストレージ込みでバックアップサーバを作れてしまう

18:15:59
icon

おっと NIC を忘れていた

18:18:42
icon

188kでいける

18:18:58
icon

問題はバックアップ管理の専用機に 188k かける価値があるかという……

18:20:40
icon

データストア用のストレージ抜きで 108k と考えると、普通にアリなんだよなぁ

18:22:16
icon

今のところ dedup なしのバックアップが 1.6 TiB だから、べつにそこまで無茶しないなら当面素朴なバックアップで凌ぐのも現実的な選択肢ではある

18:23:27
icon

あっメモリを忘れてた

18:28:00
icon

いつもの

Attach image
18:28:43
icon

このパターン (晩飯の焼きそば用のカット野菜の+n日) は日常茶飯事なのだが、最近 old gear を見ていないなどの声があるのでたまには。

19:01:00
2024-05-05 19:00:41 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:12
icon

あっ PSU も忘れてた (お前ってやつは……)

19:13:53
icon

いや、言い訳をすると PSU は余ってるやつを使ってたりしたので必要になってから買う意識がですね (?)

19:14:52
2024-05-05 19:12:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:57
icon

インサイダー味のありそうなアイスやめて

19:15:36
2024-05-05 19:10:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
帰ってくれた(涙)!! ガリガリ君「チョコミント」が久しぶりの復活、もう離したくない
19:15:40
2024-05-05 19:11:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:55
icon

ガリガリ君 ぶぶ漬け味!?

19:17:34
icon

うーむ……ここはひとつミニPCを検討してみようじゃないか

19:19:53
2024-05-05 19:17:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おいしく(意味深)なってリニューアル(再犯)やめてね

19:39:08
icon

ミニピッシ、性能をさておいても結局メーカーが信頼できない点と、静音性がわからんところと、放熱や通風口の埃の管理が面倒そうなところと、ラックに置くとエアフローが滅茶苦茶になるところなどなど、いろいろ不安がある

19:48:11
2024-05-05 19:47:37 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

レビューお願いします

Attach image
19:48:43
icon

スワップが 64 GB ないかも確認した方がいいかも
(cf. social.mikutter.hachune.net/@s )

Web site image
shibafu528 (@shibafu528@social.mikutter.hachune.net)
19:53:13
2024-05-05 19:50:11 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:14
2024-05-05 19:48:21 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:21
2024-05-05 19:51:38 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

全裸中年男性、スマホに保護フィルム貼る時とPCを構築する時だけ合法になるの何?

19:53:24
2024-05-05 19:51:53 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

合法ではない、適当かどうかだけだな

19:54:25
icon

この季節に静電気を気にすることもそうなさそうなので……まで書いて、そういえばどうやら普通の家はこの季節に室温30℃超えないんだっけ……となった

19:55:01
icon

いややっぱり室温低いなら湿度高いはずだから尚更静電気は問題にならないのでは? ボブは訝しんだ

19:56:45
2024-05-05 19:56:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:10
icon

電源を接続したままピッシ弄らないでもろて

19:57:56
icon

電源投入したままのピッシを弄った挙句前髪をファンに巻き込まれそうになったりネジをケースに落としたりしてる人が何か言ってますね……

19:58:19
icon

いろいろな危険がある (?)

20:02:01
2024-05-05 19:59:18 私はサーマルパッドのフィルムを剥がし忘れましたの投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:03
2024-05-05 19:59:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:52
icon

やじうまPC Watch の宣言的知識シリーズ……

20:12:36
2024-05-05 20:09:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

PC Watch以外のパソコンやってはいけないことシリーズ

https://ascii.jp/elem/000/001/439/1439576/

Web site image
12ヵ月ほど油に沈めるとマザーボードはダメになる模様 (1/2)
20:58:54
2024-05-05 20:51:44 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:50
2024-05-05 20:47:11 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
Attach image
20:59:53
2024-05-05 20:49:42 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

は?

20:59:55
2024-05-05 20:50:08 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

だいぶムカつくKabyLake煽り来たな

21:00:34
2024-05-05 20:43:19 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:36
2024-05-05 21:02:38 シャポコ🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:32
2024-05-05 12:42:53 宵寝屋:skeb:の投稿 yoineya@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:20
icon

ミニピッシ、かる〜く調べてみた感じだとちょっと性能高いかなくらいのところで既に ¥80k〜140k くらいいってそうだし、それならストレージ抜きで拡張性マシマシの ¥141k ラックマウントの方が普通に良いわ

23:08:22
icon

予算がこれ以上どうしようもないとなると、あとはもうサーバラックに隙間がないことだけが問題ですね……

23:11:08
icon

¥40k とかの安いのもあるけど、ストレージを積み増しできないようでは用途的に論外でして……

23:11:56
icon

覚悟をキメるか。地震があったら胸の高さからデカ・ピーシーが落下してくる覚悟を。

23:27:07
2024-05-05 23:25:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「話は聞かせてもらった!世界は滅亡する!」、昨今の人々の振る舞いを見るに、話を聞いてから話し始めててえらいと思う

23:27:38
icon

MMR、そういえば驚き屋もいるのか…… (???)

23:28:32
icon

ΩΩΩ<な、なんだってー!? MMRが極秘マガジンを創刊!
mag2.com/collabo/mmr/

ええ……

Web site image
ΩΩΩ<な、なんだってー!? MMRが極秘マガジンを創刊!
23:54:02
icon

食事用領域を潰してサーバラックを置く覚悟をキメた。かかってこい (?)

23:54:36
icon

サンワサプライの24Uラックがセールになったら即座に買う所存です