00:19:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Gorone Week

00:19:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

連休2週間にしといてよかった〜〜!!

00:19:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

旅行なんか行ったら休んだ気がしないわ

00:43:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

クレカの締め日を過ぎたので早速アマンゾゾで¥32kの買い物をした。いいぞ。

01:14:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 01:11:21 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

あるいは7950Xとかでブン殴る
ascii.jp/elem/000/004/171/4171

Web site image
Zen 4の128スレッドはどこまで強い?Ryzen Threadripper 7000シリーズ検証詳報 (2/4)
01:14:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

7950X って Ryzen じゃなくてスリッパかよ……

01:15:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 01:14:49 んの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

7950XはRyzenでしょ

01:15:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TR は 7960X 以上だった (そこ繋がってるのややこしい)

02:44:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なーにがかゆいうまじゃ、俺は痒くない人間だぞ

03:03:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

機能 #333: ネットワーク構成再考 [2024-05] - 鯖缶 - Nopmine
redmine.potato.immo/issues/333

ここ最近考えていたことをそろそろ真面目にやっつけるか……となった

機能 #333: ネットワーク構成再考 [2024-05] - 鯖缶 - Nopmine
03:03:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というのも、24ポートの 1GbE スイッチをポチーしたからです

03:47:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

BGP って実はルータ間の話だからスイッチの対応非対応みたいな概念は存在しない?

03:48:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PVE の DNS plugin を確認したら PowerDNS 対応しかなくて CoreDNS 非対応っぽかったのでアッ……ハイ……となった

04:11:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
04:11:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぼんやりとイメージはできてきたような、そうでもないような……

04:22:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何も考えずファンレスのスイッチを購入してしまったが、よく考えたらこれ、「上下の機器に放熱するから上下のやつらは余計にファン稼動させて排熱してね!」となるわけか……うーん……

04:22:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

失敗したか?
いやでもファンあったらあったでどうせうるさいわけで、可動部品が減ったぶんマシと思うことにするか……

04:40:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ふむむ

04:42:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PVE の SDN で BGP が云々と言っているのはあくまで PVE 上で定義した LAN 間 (overlay) の話であって、リアルのルータからそいつらへ (underlay) アクセスできるようにするには BGP で情報をやりとりしないといけない、という感じかね

04:44:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PVE の SDN で定義されたネットワークは VXLAN のトンネルとかで繋がっていて、これが外のネットワークと繋がる接点が VTEP であると。

04:51:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぐぬぬ

04:51:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやこれは……結構面倒かも……

05:03:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
05:25:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

VXLAN EVPN勉強まとめ - Speaker Deck
speakerdeck.com/akkanbe/vxlan-

読んでる

05:30:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

L3 ルーティングくそめんどいな、やめるか

09:04:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
16:22:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
Attach image
16:51:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 16:46:15 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-02-03 19:07:27 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 16:56:54 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:16:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ほとばしる熱いトポスで 思い出を裏切るなら

17:28:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

RTX830 の設定を安直に RTX1300 に持ってくるまでは簡単にできたので、ここからいよいよ自宅ネットワーク大改造をやっていきます

Attach image
17:31:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 17:26:56 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

壁掛けラズピッピに7色電子ペーパーをつけてcurlで書き換え対応にしてみた - あっきぃ日誌
akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

Web site image
壁掛けラズピッピに7色電子ペーパーをつけてcurlで書き換え対応にしてみた
18:01:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

my new gear...

Attach image
18:23:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ICANN、内部ネットワーク用TLD「.internal」を暫定的に採用しパブコメ募集 ~ オンライン上のドメインとの衝突を回避 - Nishiki-Hub
nishikiout.net/entry/2024/02/0

そういえばこれどうなったか調べてないな、確認しないと

Web site image
ICANN、内部ネットワーク用TLD「.internal」を暫定的に採用しパブコメ募集 ~ オンライン上のドメインとの衝突を回避
18:23:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

.home.arpa よりも短いし端的なので

18:26:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ICANN の技術政策情報に関する報告 事例と JPNIC での取り組み
nic.ad.jp/ja/materials/icann-r

> パブコメ報告書が 4/19 に公開予定 (延期中)

お、おう (P7)

18:27:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Proposed Top-Level Domain String for Private Use
icann.org/en/public-comment/pr

> ICANN received a total of 32 public comments from across the community on the Proposed Top-Level Domain String for Private Use. Thirteen of these were in support of the proposal. Of the remaining nineteen comments, six believed a shorter string should be selected, one believed a more meaningful string should be selected, and the remaining comments were not in scope.

あー、まあそうかもね

18:28:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> Staff have assessed that there have been no responses that would cause them to view the analysis as erroneous or to require re-assessment or a different conclusion. Therefore the proposed selection (.INTERNAL), along with the outcome of the public comment proceeding, will be presented to the ICANN Board for further consideration.

まだかかるのか…… (それはそう)

18:35:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一応 homelab サーバ (物理ノード) 用のドメインも確保してあるので、そっちを使うこともできるにはできるが……さすがにコンテナとか沢山立てるのにいちいち名前を振っていきたくない (DNS 操作がダルい)

18:40:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さて……これから稼働中のネットワーク機器の management VLAN の ID と IP アドレスを切り替えるというアクロバット体験が待っています (マジかよ)

18:40:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 18:36:00 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

SNSで政治の話しても生産性がない件。

18:41:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「話」で括られる中にもいろいろあって、考えをまとめるための独り言だったり後から参照する用の考察だったり他人を扇動するための啓蒙だったりするわけで、そういうのをひとまとめにして無意味と断じるのも結構危険な態度だと思う

18:41:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

少なくとも考えがまとまるなら “生産性” はあるでしょう。あなたや私がその過程を見たいかどうかは全く別の話だが……

18:43:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそういう精密な視点をエスエヌエスに持ち込みたくないからまとめてレッテルを貼るがよしという話であれば理解はできる。現実で生きてるだけで疲れるのにインタネッツでまで疲れたくないわな

18:43:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

はてブと増田と匿名掲示板を眺めるのはマイナスの価値だからやめろと何度も (?)

18:44:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 18:44:38 んの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

じゃあgab読むんで…

18:44:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

秘境探検家か?

18:46:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

匿名が云々とかの問題ではなく、自分の “専門でない度合い” の自覚と言い訳ができない人々の論評ほどくだらないものはない

18:47:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「hogehoge については知らんけど」とクソの役にも立たなそうな枕詞を付けられるか否かだけでも実は結構差があるんですよ。付けられない人はそのことに気付かないんだけど。

18:48:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

専門外だから口を閉ざすべきだとは全く思わないしむしろその態度は有害だとさえ思うけど、それはそれとして雑に口を出すならちゃんと自分で信頼度評価を低下させる処理はすべき

18:53:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 18:52:20 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

(そぎぎ) 環境移行、こいつのこと思い出して気分が落ち込んだ

Attach image
18:53:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 18:53:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

サ終しそうななまえの電池だな

18:54:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 18:53:55 んの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

すぐサ終しそうなサービス→ 100年○○
長引きそうな戦争→ 1年戦争

18:56:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

チョットワカルは完全に内輪しぐさなので外の人に向けてやると普通に軽んじられるぞ (?)

18:59:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

プロトコルってやつは合意されてないと通信が成立しないんだよなぁ

19:01:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 19:00:42 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ある人物は特定の思想を支持してるからある人物のファンは特定の思想に反対してはいけないってめちゃくちゃ窮屈というか、ファン活動ってそういうものだったの?

19:01:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

派閥を根本原理として動いているように見える人を見ると、多様性ってやつだなぁと思う

19:10:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エスカレータせき止めは普通に大事故のリスクあるので怒鳴られても文句言えないよ (スムーズに離脱できないような人はそもそもエレベータとかで安全に移動するべき)

19:12:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そう、ただでさえ積読があるのにまた本を買いやがったんですよこいつは……

19:12:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 19:12:45 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:13:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

積読の価値は、占める床面積の割合を家賃に掛けることで算出されます (???)

19:13:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは価値ではなくてコストでしょ

19:14:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 19:14:01 んの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

性悪説の誤用について考えている

19:15:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

誤用三銃士

* 性善説/性悪説
* 性癖
* [ここに /.*性.*/ で誤用されていそうな言葉をもうひとつ]

19:15:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 19:14:41 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

性善説(えっちなのはよいことだ)???

19:15:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 19:14:06 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-08-17 21:27:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:17:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
19:25:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

フロッピーディスクのデータが壊れていたときのことを思い出させる CRC3D3 の話をしているかな? (いいえ)

19:42:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 19:42:06 やっさんの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:42:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ズームしたら飛び出す絵本みたいにズムムッと迫ってきて大声出た

19:47:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ナイスチンポ!

19:50:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ディガンマとかいう、存在だけ知っていて使われているのを見たことがない文字

19:50:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
19:52:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
20:01:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 20:00:25 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

大昔のウィンドウアクセラレータってあれでしょ、なんか CPU で描画した上にアクセラレータでオーバーレイ描画みたいなのしてたっていう

20:01:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コマンドプロンプトを VLC のウィンドウの上に重ねたらコマンドプロンプト上で動画を再生しているように見えるやつね

20:01:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

XP の時代だったか 2k の時代だったか辺り

20:01:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 20:00:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ddコマンドを使う人のほとんどはddが何の略なのか知らない

20:03:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

origin of the UNIX dd command
groups.google.com/g/alt.folklo

> dd was always named after JCL dd cards.

dd invocation (GNU Coreutils 9.5)
gnu.org/software/coreutils/man

> `dd` accepts the following operands, whose syntax was inspired by the DD (data definition) statement of OS/360 JCL.

知らなんだ

20:04:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ls が list segments だとかの話までは聞いたことあったけど

20:04:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

dd = disk destroyer 説すき

20:08:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 20:04:38 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ANA国内線半数にエンタメ画面 JALは国際線に大型4K - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF195UO0Z11C23A2000000/

パーソナルモニターに4K,いるか?

手元のデバイスに電源とWi-Fiありゃなんとかなるやろみたいなスタンスよりはだいぶいいんだけど

Web site image
ANA国内線半数に座席モニター JALは国際線に大型4K - 日本経済新聞
20:08:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 13インチ以上の大型画面

Attach image
20:38:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 20:34:17 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:38:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 20:37:26 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Fujitsu PRIMERGY RX2540 M4 Very Thorough Review - 765 - YouTube
youtube.com/watch?v=A_RT_ex1-0

PRIMERGY の細部まで確認してくれるの助かる〜! と思ってたら起動までいかなくて騒音の確認できなかった

Attach YouTube
23:08:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Fujitsu Primergy iRMC S5 on a RX2540 M4 Overview - 770 - YouTube
youtube.com/watch?v=_7RAi7FVzT

続きの動画で起動してくれるっぽくて助かる〜! と思ってたらどう見ても映像が逸般の誤家庭なので、これは騒音の確認無理か〜! と思ったけど普通に背景の騒音を貫通してくる離陸音だったので笑ってしまった。まあ 2U のエンタープライズサーバならそうなるわなw

Attach YouTube
23:17:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:15:22 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:15:47 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:16:19 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:17:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

弊宅の Wi-Fi AP は PoE で動いています

23:19:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:18:53 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あー監視カメラはね

23:19:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

弊宅は一般のご家庭なので監視カメラはないです

23:23:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:20:29 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

IP電話のPoE、メタル線でも給電してたんだからEthでしない訳ないよな感があるな(

23:29:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:24:59 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:29:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とても良い

23:36:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:35:19 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

体温高いときを基準にしてしまった100度と結局人の住む領域で気温が下回る程度の0度を持つ、あのファーレンハイト度!?

23:37:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言ってることが「だいたい足のサイズ (俺の足とは言ってない) と一致するからフィートは便利」と変わらんのよ

23:38:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれはそれとして刻み幅が細かめであるという点では華氏の方が日常シーンでは確かに便利ではあるかもしれん (調理関係の状況を除く)

23:39:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

代償にケルビンとの互換性を失っているが……

23:40:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

カロリーもケルビン (セルシウス度) を使う単位なのでそちらとも互換性がなくなる (カロリーをやめてジュールを使え定期)

23:40:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ふと気になったが、華氏の文化圏の人々は cal を使ってるのか? それともジュールなのだろうか?

23:43:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-06 23:42:37 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:44:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 英熱量は1ポンドの水の温度を華氏度で1度上げるために必要な熱量と定義される。

psi 並のアレを感じる……

23:44:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
23:45:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キログラムを粉砕せよ - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2017/01/01/c