00:06:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 00:06:23 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:06:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 00:01:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:30:26 07:53:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ミニピッシ、アマンゾゾとか見るとだいたい価格の履歴が3ヶ月前とかまでしか遡れなくて、だいぶ出品のやり方が邪悪っぽいので正直全く信用してない

01:30:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 01:05:49 internetarchiveの投稿 internetarchive@mastodon.archive.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:50:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 01:43:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:21:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

フリーレン (アニメ) を今更見終えた

02:21:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

今後とも継続的な積みコンテンツの消化に努めます

02:34:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 02:23:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:58:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-07-09 18:21:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PayPay、恥とか感じない人向けの製品という感想 (超適当)

02:58:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-07-09 18:21:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

必要性は理解できるとはいえミュート貫通で ペイペイ!! はクソすぎるだろ

02:58:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-07-09 18:23:41 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

楽天のクレカで決済したとき毎回「楽天カードマーーーン!!!」と鳴ったらどう思うよ? (?)

02:58:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2022-07-09 18:26:06 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:59:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ログ浚ってたら遭遇して声出た

03:00:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 03:00:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PayPay の決済音の声優の人、いまごろロイヤリティー収入でウハウハなんだろうか(?)

03:00:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

台詞に含まれている「ペイ」の数で報酬決まってそう (?)

03:16:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 02:58:05 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:17:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぼちぼち「そんなに嫌なら✨エーアイ✨で水際ブロックしろよ」と言って放置できる時代が近付いているのか? と思いつつも、まあ人間ってだいぶクソなので現実には「✨エーアイ✨で発信者を抑圧して叩こう!」となるでしょうね。間違いなく。

というかエーアイお絵描き認定マンとかいう馬鹿が既にウジャウジャ湧いてたわ……

03:20:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 03:20:11 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:20:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

広告が侵襲的かどうか……と思ったけどニコニコの広告は基本的にコンテンツに割り込む形ではないか (時報? わかものなので知りませんね……)

07:42:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-27 10:00:56 てる:role_nsfw:の投稿 teruteru_1561@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-27 10:05:10 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-27 10:06:53 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-27 10:13:59 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

複雑な検索クエリが集中すると並列化が難しい部分に負荷がかかるので課金機能にしたり機能を制限するインセンティブが高まる。
その点各々のユーザや集団が DB の (部分的であれ) 複製を持っているようなアーキテクチャだと検索の負荷を分散しやすいので複雑な検索を (リソース的には) 提供しやすい。

っぱ分散型よ

07:45:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なお分散型にすることによりコンテンツを取り下げたり公開範囲を精密に制限する能力が失われることからは目を背けることとする。

07:53:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ自分でほんまか? と思って簡単にいま確認してみたが、minis某rumのは比較的長期間 (1年以上) ページが残ってるものが多そうなので他のメーカーの悪印象を引き摺っていただけっぽい。全部がそうかは知らんけど。
あと3ヶ月だけでなく180日前後パターンも多いかもしれない

08:22:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 08:18:12 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Opera も対応してるんだ……と思ったけどそういえばあいつもう Blink か

09:04:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

28.6℃ 69%RH

11:35:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

空気分離によるガスのつくられ方|一般社団法人日本産業・医療ガス協会
jimga.or.jp/gas/produce_airsep

空気分離によるガスのつくられ方|一般社団法人日本産業・医療ガス協会
16:56:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 16:55:54 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:59:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

規模の経済みたいなのあるしソフトウェアはエコシステムの活発度がシェア増加を加速するから、1位がほぼ総取りみたいになりかねないしマジで1位は大事よ。

Windows 以外の PC を何%の人が常用している?
CUDA 以外の GPGPU がどれだけ普及している? (AMD の ROCm の名前を覚えていますか?)

17:00:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろんスパコンとコンシューマ製品では多少事情は変わるだろうけど、基本的には「みんなでなかよくシェアを保持」とはならないでしょ。1位と2位でほぼ総取りになりかねない怖さがある

17:01:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれを説明できなかった方にも問題はあるだろうけど……

17:03:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それともスパコンはどこも余力がなくて低位でも「おこぼれ」のユーザがつくから問題ないみたいな話あったりします? それはそれでなくもなさそうに思えてしまうけど

17:04:07 17:10:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ法令遵守系のアレがあったりするとどちらかというと地理的制約の方が強かったりするか? しらんけど

17:05:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶんわかりやすくいくなら「法的事情で性能が2位のコンピュータを使った結果、たとえばなんらかの薬品を『世界で2番目に発明』することができました!2番目ではだめなんですか?」みたいな問いかけを返すべきだったのかもしれないね。

17:31:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ダンベルの塔

17:32:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バーベルの塔はどちらかというとハノイの塔寄りなのよ、ビジュアルが (?)

19:03:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 18:52:37 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 18:58:45 んの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

単純に若いのと知見が定着するころには次のが出てきてるからだとおもってた

19:03:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 19:00:48 らぷあの投稿 lapua@ward2.bouvardia.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:03:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 18:57:48 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

このスレッドを思い出していた

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
19:25:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 19:24:21 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本の責任論が、責任の細分化(悪く言うと責任の分断化)では無くて責任の押し付けと流動化みたいになってるのも、ソフトウェアも旅客機もうまく作れない理由のひとつなんでは?><
問題の追及がとてもあやふやで、進行しながら問題がどこにあって何がどのように障碍になっているのかを明確化できない文化な所><

19:25:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 19:24:33 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

大人が子供用の服を着ているのが一番良いし、もちろんスモックもそれに含まれる (???)

19:31:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 19:28:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
大人スモック
icon

単純に服として/コスプレとして着ているだけか、何らかのおしおきとして幼稚園児と同じ扱いを受けている/幼稚園児に混ぜられているかによってもだいぶ変わってくる

23:50:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:46:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

学部のころの学校、学食にいると一生入試の点数してる人とかいてすごかった

23:50:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:47:48 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:50:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:48:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

なんかずっと自分が数年前に受けたセンターの話とか入試の特定科目の話とかして盛り上がってる一団が居たりするんだよね。

23:50:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:49:08 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私の近辺は「合格したあとで入試の点数使ってイキるのはダサいぞ」という抑制的な空気があって、まあ良かったですね (主観的に良かったと思っているという意味)

23:55:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この話にはオチがあって、なぜかみんなトョーイックの点数が単位取得要件ギリギリだったりやや不足だったりしたので、その話題で余裕のある点数を披露するだけで結局イキってる感じになってしまった。どぼじで……

23:57:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:55:58 アカハナの投稿 akahana@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:57:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

親がセンター/共テのこと共通一次つってた

23:57:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:57:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

共通一次をみんながネタにしすぎて定着しちゃったとかはありそう

23:58:31 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

センター試験じゃなくなるときに「俺らもついに『共通一次おじさん』になるのかwww」などと笑っていたのでセンター世代の悪いおたくの間ではそれが決め手で定着したものと思っていた

23:58:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:58:04 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-05-28 23:58:56 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

科挙、受けたことなし