23:56:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 21:21:51 Sageto님의 게시물 Sageto@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:25:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 23:19:41 Hand님의 게시물 handcraft37@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

23:23:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
23:01:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エリエールみたいな名前になる回?

22:59:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 22:18:30 でぃ〜ぷ님의 게시물 Deep_4949@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

22:58:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 22:50:12 でぃ〜ぷ님의 게시물 Deep_4949@misskey.design
icon

This account is not set to public on notestock.

22:56:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
sogigi
icon

これ前者の方高頻度な人もまあまあいそうだな。まあマクロな観点で

22:55:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
sogigi
icon

射精タイミングぐらいならともかくマイクロブログの投稿タイミングクラスだとなあ……

22:42:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

50 首を 30 人に分配する方法を先に計算すればいけるか

22:41:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

16 人から 3 首全部と 2 首だけあとひとりみたいな

22:40:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それだと 17 人しかいない場合がありそう

22:39:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 22:32:04 神吉李花님의 게시물 rikak@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:38:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

100 人 3 首 から合計 50 首かつ詠み手 30 人みたいな制約だとだいぶ面倒そう

22:35:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

nCk * m^k で重複なさそうな気がする

22:04:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

生姜汁沈めて振らずに飲むとやや苦いジンジャーエールという感じに

22:03:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

本当にエール要素あるのかこれ?といった感情になっとる

22:02:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

成城石井の生姜 10 倍ジンジャーエールってやつ飲んでみたら本当に想像の 10 倍生姜でわろてる

21:57:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ExecStop 複数書けるんだ

21:56:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

停止条件を特定 PID の消滅とかにできたはず……

21:55:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

該当プロセスの stdin に stop って入力するのが正しいシャットダウン方法っぽいので、起動時に適当に PID をファイルか何かに保存して停止時に echo "stop" > /proc/$(cat pidfile)/fd/0 とかするのがいいと思いました

21:53:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なるほよ

21:50:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

現状は java -jar みたいなので起動してターミナルごとデタッチして放置してるみたいな感じなんかな

21:49:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

元々組み込み向けとかなのでまあ全部 amd64-linux なのはそんなに不自然じゃない気がする

21:44:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あーーもしかして x64 に関する何らかを指定しないとダメなやつか?

21:42:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

別にそうでもない気がしてきた (alloc は考える必要がある)

21:41:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

no_std は考えなくていいに決まってるだろ

21:41:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

pure Rust もしくは no_std にひきこもるならあんまり考えなくていい

21:40:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

openssl が困る、それ

21:38:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

systemd なんでもできるので Linux 上での何らかのイベントに関連する何かは systemd をガチャガチャすると大体実現できるとされています[citation needed]

21:35:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

だとすると cross とか使うのが手っ取り早いかも Docker 環境ある前提だけど
https://github.com/cross-rs/cross

Web site image
GitHub - cross-rs/cross: “Zero setup” cross compilation and “cross testing” of Rust crates
21:35:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

a-

21:34:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

GitHub Actions workflow を書いて artifacts にアップロードさせるとか?

21:26:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

しゃ、社会的制裁

21:23:26 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

具入り焼きそば、バッファが小さいとシーケンシャルに作るしかないから

21:17:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ実行前にちゃんと確保しろよ!?ってメッセージ出るけども

21:17:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

do-release-upgrade 中の SSH アクセスだけは確実に確保しておきましょう……(3 敗)

21:08:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

文字列の非可逆圧縮、人間の脳ではないか

21:01:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@sksat そうなのか

21:00:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

その色のあひる久しぶりに見たな

20:59:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

こちらからは正常

20:59:38 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

sksat の sat ってもしかして衛星の sat ですか(今更)

20:58:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 20:58:05 Gomasy님의 게시물 gomasy@don.gomasy.jp
icon

ここがよくまとまってるけど、Cache Everything でも Cloudflare は Cache-Control を尊重してくれる。あくまでキャッシュ対象の拡張子の制限を取っ払うだけ。 numb86-tech.hatenablog.com/ent

Web site image
Cloudflare を使ったキャッシュの基礎
icon

可逆でも非可逆でも圧縮したコンテンツは基本的に別の方式で(可逆)圧縮かけてもほとんど縮まないことが多いですわよ

20:55:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

実際 gzip に比べてどれぐらい有利なのかはよくわからん……

20:52:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Brotli はなんか Web みのあるテキストがいい感じに圧縮できる可逆圧縮です

20:52:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でも多分ファイル投げるときは multipart/form-data でファイル部分は application/octet-stream とかのはずだから基本的にはほぼそのままのサイズになるんちゃうか、 gzip は知らんけどまあ動画とか画像は縮まないのであんまり意味ない

20:50:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Base64 エンコードが約 1.33 倍に伸びる

20:50:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Cf にちょっかい出されてるときは HIT とかになります

20:48:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

cf-cache-status: DYNAMIC だ

Attach image
20:44:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ困ったら SSH ポートフォワードでなんとかしたらええ 僕はそうしました(????)

20:44:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 20:44:00 Gomasy님의 게시물 gomasy@don.gomasy.jp
icon

Cache Everything だけならまだ良くて、Edge Cache TTL を一緒に設定すると Cache-Control をガン無視してくるのでまじで地獄

20:43:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デカ動画アップロードさせる人は気をつけたほうがよさそう

20:41:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

No need a lieutenant

20:41:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あと Free プランだと POST が 100 MB までってのも一応中尉が必要

20:41:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Cache-Control するのが確実、それ

20:41:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

かぶちゃった

20:41:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Default Cache Behavior · Cloudflare Cache (CDN) docs
https://developers.cloudflare.com/cache/concepts/default-cache-behavior/

これが一番確実やね

Web site image
Default Cache Behavior · Cloudflare Cache (CDN) docs
20:38:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

過去の kbs3 での挙動と Cf のヘルプ・フォーラムめっちゃ回って得た結論がそれ

20:38:18 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういうこと

20:36:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

話がこんがらがってしまった、「そこの雲アイコンは Page Rule で Cache Everything してなければオンで大丈夫なはず」ということがいいたかったやつです

20:34:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

自作 Web API のレスポンスヘッダチェックしてたけど Cf-なんとか が基本的に DYNAMIC にしかならなかったので多分そういうことだと思う

20:32:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

プラトニックディレクトリ

20:32:30 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ルールで Cache Everything 入れてなければみたいな意味だった(灰色の雲にすると本当に何もないみたいになるはず)

20:31:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

けどそのままだと nginx で X-Forwarded-For が剥がせなくてアクセス元がわからないみたいなのが出てくるので↓のページのリストをなんかいい感じに設定してあげる必要がある

https://www.cloudflare.com/ja-jp/ips/

20:29:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デフォルトだと静的ファイル以外はバイパスしてくれる

20:23:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

.dev はやく Cf 扱ってくれ~ちゅてる

20:06:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

VALKYRIAS -英雄誕生- やってて EROICA がこれの引用なの気付いた エモ……

19:45:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なんか PASELI オートチャージ使えるようになっててウケる

19:30:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Redis をしばくのが一番無難ではあるのだが

19:30:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばタイムラインキャッシュどうするか考えないとなあ

19:17:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 19:15:53 はる / 小鳥遊 遥님의 게시물 haru2036@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:40:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

前半脱力してサビから本気出すのがよさそう

icon

踊† やっとアシストついた……

Attach image
17:42:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そして Fading Stars 穴はその直後にやるような譜面じゃなかった、指爆発するかと思った

Attach image
17:41:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Chewingood 伸びたけどノマゲと 2000 はまだ遠そう

Attach image
17:38:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

完全に 𝑩𝑰𝑮𝑾𝑨𝑽𝑬𝑹𝑺 状態

17:32:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ビーフシチューとかカツサンドもたまに食べてますよ

17:30:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

コメダ〜

Attach image
Attach image
icon

ぞうしょく!?マイデンティティ、歌詞が気になりすぎてプレイに集中できない

Attach image
17:25:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日比較的空いててよかった

17:10:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

お菓子の王国灰だいぶ正規ヤバい階段降ってくるから乱推奨っぽいな

Attach image
15:27:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

撃破

Attach image
Attach image
15:26:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:19:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

全部ノマゲついた
最後のやつは皿複合ラス殺し気味なのでやや注意

Attach image
Attach image
Attach image
14:04:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

お題プリセット機能とか実装したら便利そうだし帰ったらやろ

14:04:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

OK

Attach image
13:55:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-04 21:55:28 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

気が付けば寝床で日曜日←こあ事

13:49:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕より LAMIA うまい

13:44:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばポテト L にしたらようやくベースの塩味が勝負の土俵に立ったみたいな具合の味になったのでやっぱり全部入れるのは L 前提っぽい

13:43:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

博多明太てりやきセット+シャカポテ、なんだかんだで辛味の具合気に入ったのであと 2 回ぐらいは食べそう

13:41:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

匿ラの良きもの嫌きものの回で ARuFa が言ってた「白 T 着てる日にめっちゃ気をつけてこぼさずにカレーうどん食った後にコーヒー普通にこぼした」ってエピソード思い出した

13:23:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 11:53:51 梅芝太郎@創作百合님의 게시물 wakekaru@oekakiskey.com
icon

This account is not set to public on notestock.

13:22:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

3 回目にしてようやく咽ずにシーズニングの袋開けられたと思ったらシャカり中に咽た 隙がないなこいつ

13:20:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

!!!マクドタイム!!!

Attach image
13:19:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

declavatar、MA と同程度に派閥を作りたいがさすがにデカすぎる夢っぽそう

13:14:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@koba789 圧倒的なスピードで同僚マシン追突するしかないもんなあ(??)

13:10:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ミニ四駆も良いよ(?)

13:08:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

手持ちの会員権の値段で戦う闇のバトルを想像した

13:08:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 13:07:36 デジタルデトックス님의 게시물 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

安いとこだと数万円とか普通にあるので、完全にピンキリなんだろうな

13:06:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Mesh Settings と Bone Proxy 両方見たけど書いてなさそう

13:03:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

本当に金持ちの道楽だ……

13:03:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ひえ〜〜

13:03:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-08 13:02:27 コロコロコロ助님의 게시물 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:58:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どちらかというとゴルフ場側の預託金返し渋りの問題なのか

12:52:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

レスポンスとしての ちょめ草裏連呼、どこで使うんだ……技術的に可能なのはわかるが

12:44:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いわゆるお作法が殆どないので Laravel とかでは発生しなかった悩みが出てくるよぬ

12:43:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

axum、クエパラと裏連呼と十三金の切り替えがクソ楽なのが良い

12:42:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

@koba789 なるほど それでいうと僕は大集合モジュール派なんですがこれはこれでどこにどのリクエストの構造体があるか微妙に分かりづらいという問題がある

12:41:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今はこんな感じ↓なんだけど、route.rs とかに改名して Router を作る関数と一緒に置いたりするほうがいいんだろうか
https://github.com/kb10uy/cathedral/blob/master/cathedral/src/web/schema

12:40:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

悪名高い interface{} ...

12:39:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

やや関連する話題として axum のリクエストとレスポンスの型をどこにどう置くかは書く度に毎回悩んで結局毎回同じになる

12:36:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:akane_yappari_souka:

12:34:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Go だと匿名で構造体作れるから多少マシだったりする?そうでもない?

12:33:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

静的型付け DB アクセスあるあるのクエリと結果の型が無限に増えるやつだ……

12:22:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
2023-07-05 15:31:55 朔月八雲.io:skeb:님의 게시물 hassaku@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

11:46:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

5 時間ぐらい充電してたら温度が高くて 1% も充電されてなかったが

11:46:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

くそあちーけどでかけるか……

11:39:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そんなこともあったな……

10:59:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

11ji!?

04:25:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:erait:

04:12:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

-- の後ろは pathspec になるから前者は staging から HEAD~1 って名前のファイルを下ろす動作になるのか

https://git-scm.com/docs/git-reset

Git - git-reset Documentation
04:07:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

git reset -- HEAD~1 で git reset HEAD~1 相当の動作にならないの罠すぎる

04:07:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そんなことなかった

04:04:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

git reset のデフォルトって --mixed から変わった?

03:22:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デプロイ先依存なのか

03:20:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

og_edge@0.0.6 | Deno
https://deno.land/x/og_edge@0.0.6
ほえー便利そう

Web site image
og_edge@0.0.6 | Deno