icon

これ地味に困っています

2023-02-11 22:59:29 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-30 08:29:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

想像の 10 倍ぐらいする

icon

アップルティー封開けたらめっっっっっっちゃリンゴの香りする

icon

(アマンゾゾなどである海賊版ではなく KoP 4th の優勝者予想コーナーのおまけクイズの選択肢の話)

icon

オンゲキキャラクターの抱き枕カバー!!??

icon

とはいえ maimaiDX でプレイ動画録画機能は削除されてしまったし望み薄か…… :very_sad:

icon

オンゲキ新筐体に望むもの、120fps 化もそうだけどフレームの天井からの手元録画機能かもしれない

icon

いやまあ reface DX もドット LCD ではあるが表現力が違いすぎる

icon

これキャラクタ LCD で設定してたの当時はよくやってたよな……

icon

セガの UFO キャッチャーから流れるソニックの BGM とか好きですね

icon

当時の計算リソースでパラメトリックに色々な音色が出るのが面白いよねみたいなところはあります

icon

高校の課題研究みたいなのでソフトウェア実装書いたぐらいには好き

icon

パーツ箱で眠っている YM2151 がいます

icon

FM 音源大好きと申します

icon

reface DX なら……

icon

あー理解 display ratio も一緒に変えないといけないのね

icon

試しに縦 1080p で出力してみたら上下が余ってる YouTube Short みたいになっちゃった

icon

でも確かにリッチなソフトウェアが KDE にあるイメージはなんとなくある

2023-02-10 04:06:07 Kdenliveの投稿 kdenlive@floss.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先頭が微妙に自分の名前に似てるのに思い出せなかった……(?)

icon

ありがとう

icon

あー Kdenlive だ!

icon

Krita とかと一緒によく紹介されてるなんかがあった気がするんだけどまあ恐山解決でも用は足りそう

icon

この TL でよく紹介される OSS の動画編集ソフトウェアなんだっけ

icon

さっきのきゅうくらりんスコアめっっちゃ惜しいじゃん

icon

いつ見てもいいネタ譜面

Attach image
Attach image
icon

個人的に譜面レギュレーションの変化で一番びっくりしたのはベルが動きながら飛んでくるようになったこと

icon

Malicious Mischance だったかなあ

icon

普通に取ると 1048 式の皿側みたいな手の形になるやつ

icon

あと bright のどっかで「隠しコマンド→ 4 鍵配置」みたいなのが出始めたはずだな

icon

インド人押しはなかなか見ないけど

icon

壁ホールドしたままタップ押したり離したりするのは初出か?

icon

オンゲキ譜面ボーイズもう隠しコマンド押しに対する躊躇がないな

icon

茶葉買った

icon

シル・ヴ・プレジデントと伸びたやつ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

一応 SSS は乗った

Attach image
icon

1 クレ全部可不やった

Attach image
Attach image
Attach image
icon

弐寺 LM 空いてたので初めて触ったついでに手元付きで録画した

icon

手の動きキモすぎるこの譜面

icon

?????

Attach image
icon

東側の駅前通りかなりきれいになってるな

icon

ツイクラ延命術ウルトラ C として Twitter API 互換の AP 実装を作るなどがあるがあれは地獄すぎる

icon

特に自前勢は開発リソースそんなに割いてられんだろうし体験の良いアプリが存在するなら使えるようにしたいよなあ シンプルにアピールにもなるし

2023-02-11 10:51:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

プロトコル、やはりrough consensus and running codeが大切

icon

デジュリスタンダードのはずだった AP C2S くんは……

icon

期間限定でソフトクリームが白い恋人コラボらしいっすね

Attach image
icon

ありがとうございました

icon

データセンター♪
ニュー QUIC ♪

icon

今めっちゃしょうもないダジャレ思いついた

icon

調べるだけ調べて実装とかに反映できてない知識が多すぎるので実装をやっていきたい 早く……

icon

あここにテキスト入るの

icon

How to scale WebSocket – horizontal scaling with WebSocket

あとでよむ https://tsh.io/blog/how-to-scale-websocket/

Web site image
How to scale WebSocket – horizontal scaling with WebSocket tutorial
icon

WebSocket ってなんかそういうのできるっけな

icon

Server Sent Event で代用可能な用途(丼とかみたいなね)はまだやりようありそうだけども

icon

今はなんか技法があるらしいけどナイーブに実装すると途中でオリジンサーバーが変わるみたいなのは普通対応できないよねみたいな

icon

双方向ストリーミングが性質的にスケールアウトに向いてないという話があるのを思い出した

icon

スケールダウンだと表現として総量が下がる感じになりそう

icon

Pixel 6a の壁紙これにしてたらこないだちとっぴーに「Pixel だけに pixelated illustration だね」って言われてたしかにとなったのでしばらくこのままにしてる

icon

kb10uyさんのガチャ結果!
[R]サクランボー


https://shindanmaker.com/1155420

Attach image
icon

https://twitter.com/Aonocy/status/1617874717205229579

のしさんのこのツイート今になって意味を理解してじわじわきた

icon

シロノワールたべたすぎ

icon

50年前の学校向け未来図鑑を鑑賞する :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/50nen_mae-mirai_zukan

Web site image
50年前の学校向け未来図鑑を鑑賞する
2023-02-11 02:32:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おまかせ/希望/不要 になったっぽい

icon

Skeb の宛名指定の表記また変わったっぽいな

icon

Your Tesla is Now a Gaming Rig https://youtu.be/CEhBzX-6FjA @YouTubeより

Attach YouTube
icon

オリジナルの日下夏稀概念が残っている数少ない地であるところの natsuki.pink

icon

kb10uy.org と hinanawi.net の使い分けが最近曖昧になってきてるんだよな

icon

lab. ってサブドメインいいな

icon

1 日 1 回午前中にしかトゥートできないサーバー……

icon

PS5 版でも今みたいなドアちょっと待たされるんだけどかなりマシなほうなんだな

icon

ローディングなっげ

icon

今どきのフォトリアルなゲームなら大体そうなってそうだけど

icon

めっちゃ細かい話だけど髪のレンダリングはちゃんと異方性のあるスペキュラが効いてたね

icon

やはりゆゆ式の「何歳? (your age)」「おやさい(cabbage)」は天才のそれなんだなあ

icon

今名取の配信で流れたけど O.W.L. みたいな英語で一般名詞とかかってる固有名詞の扱いとかも困りそうだよなあ(逆もしかりだが)

icon

名取のはいしんみよ

icon

あーゲーム側で実装しようと思えばできるのか、まあそれはそうか

2023-02-10 22:14:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これ PS5 の『Spider-Man』だと普通にできてたのでタイトルの作り次第そう

icon

でもちょっと序盤のフィグ先生の翻訳は機械翻訳っぽさがある

icon

再起動せずにシステム言語変えられるから毎回変えても苦ではないんだけども

icon

それとは関係ないけど本体のシステム言語とは別にゲームの言語を設定できる機能がほしいといえばほしいですね……

一応伏せる
icon

原語が "Rackham's trial" のところ、「ラッカムの試練」になってて「ラッカムの体験版」じゃなくて安心してしまった

icon

体験版を終了

2023-02-10 22:04:36 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それはそうとゲームはめっちゃ面白いです

icon

ゲームにおけるフォントの翻訳、アルファベットじゃないとできない装飾とかいくらでもあるし日本語で近い雰囲気を持つフォントがあったとしても価格やらライセンスの問題で採用できないといった事例は数多くありそう

icon

TOEIC のリスニング問題後半ぐらいのスピードでバシバシ喋るのでややつらいかも

icon

こんな感じです

Attach image
icon

英語でプレイできるなら英語のほうが諸々セリフ体で表示されるし本来の雰囲気で楽しめそうだなと思いました

icon

セリフの翻訳は音声・テキストともに今のところ気になるところはないけど日本語だとフォントがゴシック体なのがちょっと惜しいかもしれん

ホグワーツ・レガシー 念のため伏せ
icon

「ロケット」って飛ぶほうの rocket じゃなくて装飾品の locket のことだったのかよ!(英語字幕にして気付いた)

icon

ダメージ関係のざっくりとした図解

Attach image
icon

ただまあホールドの判定が移る仕様はチュートリアルで説明するには複雑すぎるのでは感もあり塩梅が難しそう

icon

チュートリアル更新してほしいというのはあるねえ(次バージョンあたりで更新されるかもしれないけど)

icon

フリックがこういう配置でも実際には黄色い細線のように動かせば取れる

Attach image
icon

あ、あと説明されてないけど重要かもしれないポイントとして「フリックを処理するときにキャラをフリックノーツの上を通過させる必要はない」ってのがあるかも

icon

240bpm の 8 分間隔までなら巻き込まないんで歯抜け配置とか面倒だったら全押し連打にしたりしがち

icon

オンゲキ tips、「困ったときはとりあえず全押し」などがある

icon

タップの上にベル乗ってる配置お寿司って呼ばれてるんだ

icon

bt 対応ごんぶとケーブルが販売される回ありそう

icon

きゅ、 90W

icon

そもそもムンベは白じゃないか

icon

と思ったけどあれマンスリーミッション解禁か

icon

ひなムンベ白やって

icon

GitHub ちょっと重い?

icon

mbed TLS も tfSSL とかになるかもしれんね

icon

PolarSSL(グループ) が Arm の傘下になってその後さらに TrustedFirmware ってとこに移管された感じなのか

icon

> Mbed TLS was formerly known as PolarSSL.
> It is maintained under open governance at TrustedFirmware since March 2020.
> Before this, it was maintained by Arm, and some of the information and infrastructure has not migrated yet.

あ~なるほど

⚡ Mbed TLS
https://developer.trustedfirmware.org/w/mbed-tls/

icon

mbed TLS って元々は PolarSSL で名前関係なかったのね

icon

コードが読みやすいかは別だろうけど

icon

組込み向けの TLS 実装は要件的にシンプルになってそう

icon

サイズって PC パーツの Scythe?

icon

TLS 1.3 ready な環境もっと広まってほしいねえ

icon

6a のカメラでなんか撮るとき 2x ズームでもズームしてる感が大してなかったのはほえーとなったな

icon

円周率 15 桁というと IEEE754 fp64 ぐらいの精度でも割となんとかなるということか

icon

「アイドルマスター」シリーズアーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』のロケテスト実施を決定 プロモーション映像を公開|バンダイナムコアミューズメントのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000912.000033062.html

Web site image
「アイドルマスター」シリーズアーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』のロケテスト実施を決定 プロモーション映像を公開
icon

[オンゲキ] 怨 撃 完 全 攻 略 [解説] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bw3AngqrzBw

Attach YouTube
オンゲキアプデ情報予想
icon

他にありそうなラインとしては
・フリック関係の新ノーツ
・AB+(理論値)演出
・視点角度が変わるギミック
とかか?

icon

たぶんその 3 曲はすぐには消えんとおもうので大丈夫そう

オンゲキアプデ情報予想
icon

・奏坂以外の舞台でストーリーが来る
・大きなストーリーはなくチュウマイと同じぐらいの粒度の世界観になる
・bright MEMORY から変更なし
のいずれかっぽい気がする

あとは 120fps 化されるかだけどこれはされるとしてもあと 2 年ぐらい先かなあ

icon

まあ流石に新バージョン情報来そうな気はするけどどうなるかなあ

icon

ということはオンゲキ新情報来る可能性があるな……

icon

あ!あしたじゃえぽか

icon

狭まることはあれど広がることはなかなか無かったからこれは本当にえらい

icon

JCBカードがNSFWのリクエストでもご利用可能となりました - skeb_jp - Medium
https://medium.com/skeb-jp/jcb-740c94303be6

Web site image
JCBカードがNSFWのリクエストでもご利用可能となりました
icon

外見たらめちゃめちゃ雪降っててたまげた

icon

成功すると永遠に同じミニゲームできそう

icon

call/cc って polyfill できるのかな

2023-02-09 23:51:34 やすけの投稿 yasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-09 21:13:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみに、LemmyにphpBB(名前は知らなくてもスクリーンショットを見たらピンとくる人もいるはず)のガワを載せたものは既にある。

https://github.com/LemmyNet/lemmyBB

Web site image
GitHub - LemmyNet/lemmyBB: A federated bulletin board
そぎぎ
icon

用をってことやね

2023-02-09 19:26:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「後で足す」を隣に置いておけば健全を装えそう (???)

icon

良さそうな天ぷらピクチャーだ

icon

㿎 でしたわ なんだこれ

icon

よくみたらちがうやんけ

icon

xn--bin、よりにもよって癪なの草

icon

茶碗と茶筅がロゴの背景に描いてありそう

icon

言われてみると 2008~2013 あたりに活動してそう感ある

2023-02-09 18:58:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

抹茶ソフト、ソフト会社名っぽい。ちょっとエロゲとか出してそう。

icon

元々適当なネーミングなら foobar2000 という前例があるし大丈夫でしょう(?)

icon

WordPress のエラー画面(っぽい HTML)が出るだけの本当にカスのサブドメだった

icon

データベース接続確立エラー.kb10uy.org とかいうクソサブドメイン

icon

apex domain の長さどれぐらいがいいんだろうねえ

icon

もはや正式名称がハンゲなのか

icon

おえもりがあるからあるよ

icon

BOOTH Lens - pixiv公式BOOTH - BOOTH
https://pixiv.booth.pm/items/4533530

Web site image
BOOTH Lens - pixiv公式BOOTH - BOOTH
icon

ちょっと生活感があってえっちなやつじゃん

icon

そういえば昔 web+mastodon:// みたいなのあったね……

icon

AP で接続可能であることを表現するために URI Scheme を使う回きた?

icon

pre-async/await 時代の非同期プログラミングとかもう考えられんな……

icon

あと C# 的には async/await が入ったのがその頃だったというのもあるかな

icon

ツイクラ作成ブームみたいなのあった(ほんまか?)

icon

「直接言うのはちょっとな……」みたいな気持ちがないというわけでもないよなあ、 GitHub Issues ぐらいの温度感で報告できるといいんかもしれんが

icon

アーカイバの名前が一瞬出てこなかった

2023-02-09 13:29:59 めかいえすの投稿 mechaies@mstdn.asterism.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今更すぎる

icon

EFB 対策かもしれん

icon

実質 CK/CS 一人で独占してる状況じゃないと無理ということか

icon

え、1 日でアプリ全体で 1000req?

icon

リモートサーバーのユーザー も適切にフォローしてホームタイムラインで運用して

2023-02-09 12:08:41 そうめん🔞(試験運用中)の投稿 v00393251@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Pentium Silver のスペック悪くなさそうなら NUC Essential Kit でもいいかなと思ってる(Linux が動くのかはまだ調べてないが

icon

indent-rainbow あれリモート拡張扱いなの謎なんだよな

icon

そういうの

icon

申し訳程度の GPU が乗ってるベアボーンキットとかないかな……ないか……

icon

ほぼ宅内 DNS にしか使ってない Raspi4 のホストをまた Desk シリーズで置き換えてもいいかもと思ったけど電源アダプタがまあまあでかいんだよなあれ

icon

NixOS 別の物理マシン立てて試してみたさはあるね

icon

いつのまにか Firefox も対応してる! > backdrop-filter

icon

yaourt 時代から Arch Linux 使ってることになるなあ

icon

新しくて Rust で書かれてるので入れてみてる感じです

icon

無いわけじゃないけど僕は paru に移行した

icon

もう yay なんてしない

icon

今でもたまに yay 打っちゃうな

icon

昔 2ch やおもしろ Flash でネタにされまくっていたエキサイト翻訳くん……

icon

マリカ、新作出すときにコースの半分過去作リメイクを入れられるだけの歴史があるということだもんなあ

2023-02-09 11:19:59 しばてん:explosion:の投稿 shibatenn@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スプラ 3 エキスパンションは買うかも

icon

TotK やりてえ~

icon

それ LAN ケーブルって言わない?

icon

いつの間にか Twitter の本アカのツイート数も超えてしまったアカウントはこちらです

icon

このアカウントのリンク nutskey935 に一回だけ貼ろうかな(さすがにもう凍結されへんやろ)

icon

昔のぼく「東海道新幹線トンネル多くて電波も微妙だしなんなん」
今のぼく「まあ日本の地形こんなもんか……」
みたいな

icon

関東平野に住んでると日本大体こんな感じだと思ってしまうが全くそんなことはなく、関東平野が異様に広いだけなんだよな

icon

ぶいちゃのおたくがぼちぼちきはじめとる

icon

この値自体は 100% 超え許容されるらしく、超えたら即遮断されるわけではないっぽい

icon

サンクチュアリオーダーズ - P_Store - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/4527975

Web site image
サンクチュアリオーダーズ - P_Store - BOOTH
icon

Ruby の Smalltalk 流 OOP っぽさに静的型付けを合成するのなかなかハイレベルなことやってそうよねえ

The Crystal Programming Language
https://ja.crystal-lang.org/

icon

静的型付けな Ruby っぽい言語でいてかつ書き味がかなり Ruby に近いらしいということだけ知ってる

icon

Crystal で書かれてるの珍しいな

icon

フィールド壁については両手でノーツを捌かせつつ自機の位置やフィールド形状を演出で使いたいときに使われることが多い

icon

黄色いやつっす

icon

ベル関連でやばい譜面はこれです(ジャンヌ・ダルクの慟哭)

Attach image
icon

前者は霧の書斎 [MASTER] で、左右の手をわかりやすく整理するとこう(腕交差があるのでどちらにせよ難しい)

Attach image
icon

後者はレイニーカラー・ウォーターカラーなんだけど 12+ でやっていい配置じゃねえだろちゅってる

icon

意地悪な配置 (例)

Attach image
Attach image
icon

まあ EXPERT ならそこまで意地悪な配置は出ない(13 とかでなければ)はず

icon

特にベルの得点についてはなぜ体力回復しか説明されてないのか謎と専らの噂(?)

icon

チュートリアルで説明されないポイントだと
・ベルは得点扱い(全部拾うと 60000 相当)
・ホールド終点は離さなくていい
・同色複数本ホールドは後から押したボタンに判定が全部移る
あたりかな

icon

1 枚目みたいにフィールドの端に灰色の壁みたいなのが付いてるところはレバーがその位置より外側にあってもフィールドから出ることはないです

Attach image
Attach image
icon

左手レバーから離せるようになるのは最初の慣れが必要なポイントかもしれない

icon

オンゲキいいね

icon

逆に Twitter Blue に入ると今のままの TweetDeck が使えて、入らないと新しい TweetDeck になる(???)

icon

まあ通常の WebUI のタイムライン部分を並べただけという意味では Mastodon の上級者モードも似たようなもんだけどどこで差が生まれてしまったんだろう

icon

現行のやつ最後の更新が 2019/07 とかだしイーロン来る前からほぼ誰もメンテできなかったんだろうな……

icon

なんだこのイケてなさは……

icon

良くも悪くも複数のアカウントで同時にツイートできてしまっていたころの TweetDeck はどこ?涙が止まらない……

icon

解散……

icon

複アカ非対応ってそのレベルなの!?

icon

新しい TweetDeck まだどのアカウントにも来てないけど微妙なのか

icon

それっぽいコラ画像を作るのは難しいということがわかった

Attach image
Attach image
icon

VR とは関係なく「画面を複数の領域に分割ししてそれぞれに解像度を設定する」みたいな機能は実装されているらしいけど

icon

本来ほぼ全領域をフル解像度で描画しなければならないところ目線の外は 1/2 ~ 1/8 ぐらいまで算出するピクセル数を減らせるのでシンプルに GPU にやさしくなる

icon

Foveated Rendering という技術で、最近の話だと PSVR2 もこれをやるらしい

icon

VRHMD で視線をトラッキングできるの、単にアバターに目線を反映するというだけでなくレンダリング解像度を目線方向に集中させるという意味で重要な機能

icon

VIVE Pro Eye が 2019/06 とかのはずだから

icon

2017 年とかにアイトラ積んでたすごいやつ

icon

え、それ FOVE 0 じゃない?

icon

新しいアバターができました

icon

想像以上に(キアヌよりも)ジョニー・シルヴァーハンドだった

icon

僕のイメージで

  • ステッキ0
  • 0
  • 1
icon

estayuke の元データの素体全部シェイプキー適用しちゃったから腕絞ったままになっちゃうな

icon

うわしまった

icon

そういえばレイブンクローになりました

Attach image
icon

ホグワーツ・レガシー 決闘 テスト
https://youtu.be/yZBZvaxc3c0

Attach YouTube
icon

ホグワーツ・レガシーの戦闘のフィーリング、スパイダーマンが近い感じがする

icon

どちらでもない場合は過去のリクエストを見て割と雰囲気で決めてる

icon

クリエイターによるけど「細かく指定してくれたほうが助かる」とか「できるだけこちらに任せてほしい」みたいな指示がリクエスト時に出てるときがありますわね

2023-02-07 20:05:55 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Skeb、みんな結構指示を出しているので、ほんとにそこまで指示出してその値段で良いの?もう業務になってない?と思ってしまう。それでついつい頼んでしまうんだろうけど。

icon

Dstorv の MV ごっこできるな

icon

最終的に総お一人様みたいな状況になりそう(それはそれでいいだろうけど)

icon

常夜灯?

icon

一回開いて閉じたらブクマに入れるか履歴から掘り出す運用

icon

スクロール位置がブラウザバックで復帰しないタイプのサイトなあ

icon

maimai の MASTER 譜面サビのスライドがわからんすぎ

icon

その調子でオンゲキにも……

icon

いい話すぎ

icon

マーシャルマキシマイザーウニに入るのか

icon

ノストラダムスにかけたネーミングなのか

icon

あそういう

icon

全身アロナのアレかなりギャグエロみがありそう

icon

「汎用03_がーねっとにゃんこ」を P_Store で購入しました! https://poppo-shop.booth.pm/items/4072175

Web site image
汎用03_がーねっとにゃんこ - P_Store - BOOTH
icon

P の縦棒が正面を向いてて後頭部に向かって コ の字の部分が伸びるような向き

icon

アイマスの P 頭も front face が | になる派閥と P になる派閥がいるっぽい

icon

アルファベット頭はいる?

icon

結局 webpack の plugins はなぜ逆順で定義するのかわからないままだったな

icon

Turbopack も触ってみたくはある

icon

mini-css でした

icon

webpack 僕も久しく触ってないな

icon

minicss-extract-plugin

icon

R と余白が GitHub のそれよりも小さいせいかなあ

icon

冬とアイスとねこ - ころんびぁのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/105150399

Web site image
冬とアイスとねこ
icon

後で試しに日本語だけメイリオ割り当てたテーマ作って見てみるか

icon

ああそうかこの微妙な違和感 Yu Gothic UI か

icon

対戦よろしくお願いします

Attach image
icon

そんな感じか(?)

icon

表紙のデザインで特定の書物を指す文化って計算機科学なのかしら

icon

みかん本は x64 と UEFI の壁を越えた

2023-02-07 13:22:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

今だったらドラゴンブックの構文解析の章にPEGへの言及がほしいよなとか、gradual typingが欠けているとか、そういうのは確かにある。

icon

OS 自作よりはあおりを受けづらいとは思うけど、本の中で使われているソフトウェアがもう現代のハードウェアや OS では動かせない(そして移植もできない)みたいなことにならないとは限らない

icon

そういう観点だとみかん本は OS 自作本として世代交代に成功したといえる?

icon

例えば昔よりキャッシュに載りやすい・落ちにくいことが重要視されてたりしそう

icon

実利どうこうを抜きにしてもカリキュラムが古すぎると近年の理論を追いづらいみたいな話もあるだろうしなあ

icon

フタ部分が今までのカップ部分と同じようにコーティングされてれば問題なさそうではあるが……

icon

MIT などですら実利に傾きつつあるというやつか

icon

スティーブ・ジョンソンが 5 人いて PAC-MAN にあやかって yaccman と呼ばれたくだりかなり良い

2023-02-07 12:02:48 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

yacc の作者から yet another 以外の compiler-compiler とは何かという回答があったスレッド(の抄訳)。すごい。 >> UNIXコマンドのyaccはyet another compiler compilerの略で、UNIXには既に他のコンパイラ・コンパイラがあったようです。それは何でしたか?に対するKatsutoshi Hayashidaさんの回答 - Quora https://jp.quora.com/UNIX%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AEya

icon

SMS ではなく電話で認証するやつなあ

2023-02-07 01:30:13 CatGPTの投稿 catgpt@fedi.astrid.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

様々な言語での猫の言い方が書いてある湯呑みで飲む日もあれば Octocat マグで飲む日もあるので量が調整できるといいなと思った次第です

icon

昔ココスのドリンクバーでティーポット持ってきて淹れるやつ好きだったな

icon

ティーポット買ったらノリでシーリングスタンプとかもほしいかもしれん

icon

まあ今度行ってみるか

icon

前者はアクリルの向こうではないな

icon

緑茶とかコーヒー豆はレジ前のショーケースみたいなのに入って売ってるの見かけるけど

icon

アクリルの向こうにある感じではなくパック詰めならまあ売ってるか

icon

コーヒーならカルディーとかがあるけど

icon

紅茶の茶葉単体って実店舗だとどういうチェーンで売ってるものなんだろ

icon

承認率も算出対象なんだ

icon

MMIO が見えてるなら最悪 Rust でも書けるだろという謎の偏見がある

icon

X68000 で動作するようなプログラムを Rust で書けたらかなり楽しそうなので

icon

でも unknown-linux-gnu だからベアメタルだと使えないか? no_std うまく使えばいけそうな気もする

icon

Z80 に関連して思い出したけど m68k って一応 Rust がサポートしてるんだよあ

icon

(例えば) CASL2 のアセンブリを出力して命令数が一定以下になるようにするとかはやりようがあるかもしれない

icon

とはいってもロジックが一定以上複雑にならないことをどのように規定するのがいいんだろうかねえ

icon

まあ逆に言うと命令効率の良いアーキテクチャを使うとそれだけ複雑な抽選アルゴリズムを同じプログラム容量に詰め込めるわけになるのだからまあ Z80 コンパチから動けなくなるのもむべなるかな

icon

良くて AVR とかかな……

icon

逆に言うと RAM 容量が相当少なく規定されているので 32bit 以上のアーキテクチャは分が悪そうだなという感じもある

icon

「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」をざっくり読んだ感じでもアーキテクチャは規定されてないな……

icon

まあ Z80 であること以上に ROM/RAM の容量がそれなりに小さいことが重要なんだろうな

icon

遊技台の制御部に突然 RISC-V が採用される回 (存在しない回)

icon

時制あんまり気にしない感じか

icon

過去分詞は略して p.p. と言うことがあるのは知ってるけど三単現でそういう略称ってなんかあったかな

icon

なんか微妙にキモいスペリングだ

icon

verify の third person singular present tense って verifies でいいんだよな……

icon

レインボーブリッジ(虹色に着色された吊り橋のような何か)を思い出しています

2023-02-03 00:18:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

メキシコのアプデで入った立駐パーツで異常なブループリントコース作っとる

Attach image
icon

FH5 の今週のユーザー作成コースのやつだっけ

icon

Island Breeze、こんな 80 年代みたいな曲だったのか めっちゃいいじゃん

icon

夢グループなってしもた

icon

テーポットとか買うか?

icon

ちょっといい感じに紅茶とか淹れてみたくなってきた 急に

icon

鉛フリーバター嫌すぎる

icon

硬い地盤ほど低周波数の揺れがつたわりづらいとかじゃなかったっけ

2023-02-06 21:06:19 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ハードウェア記述言語VerylはSystemVerilogの文法が複雑でパーサーが書きづらく、更にVerilog HDLとの互換性のために機能の重複がある点に着目して、それらの問題を解消することを目的としている。
文法の整理に注力しているので、VerylからSystemVerilogへの変換前後の対応関係がわからなくなることはまずない。

https://github.com/dalance/veryl

Web site image
GitHub - dalance/veryl: Veryl: A Modern Hardware Description Language
2023-02-06 18:37:11 O-157 新刊既刊通販中の投稿 kaiser@unkomaker.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-06 18:48:03 ゆっけ。の投稿 ykkb@ichiji.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうかおつかい合騒曲収録されたのか

icon

Selenadia と Chronomia 脳内再生すると無限に混ざる

icon

友蔵心の HEIF

icon

字母の ㅊ って "大" よりも "二人" に近い書き方のほうが公式(?)なのか

icon

챗 (chaes) かなるほど

icon

それぐらいの価格帯のソフトウェアだと Houdini (Indie) が一番使ってみたい

icon

まあ研究室が買ってくれて使わせてもらうみたいなイメージはあるねえ

icon

Wolfram Alpha はたまに使うけど

icon

Mathematica と MATLAB、名前は知ってるが使う機会がないソフトウェアだなあ

icon

眠れんになって音声作品ライブラリ漁ってたらたまたま目に入って(←?)気付いた

icon

なんならその上にカタカナで バッド アス って書いてあるのもさっき気付いた

icon

ULTRA BADASS のジャケットよーく見たら 悪 尻 て書いてあるやん

icon

& 付けたくなるね(?)

icon

BMS の [PIANO] 譜面が構成としては一番近いか?

icon

「ヨメノメシニカラシドバドバ」、「アシタインドコイポンコツ」みがある

icon

Forza Motorsport 新作がどんな感じのレンダリングなのかも気になるし早く出るといいなあ

icon

よくわからんサービスのアカウント作らされるのどこだっけ

icon

SpeakerDeck はまだマシわかる

icon

Slideshare なあ

icon

割と 3F も kb10uy 要素ない?

icon

そうか?

icon

もみあげラーメン←たぶんない
もみあげそうめん←存在する

icon

たまに分けて変換するんだけどタイポと誤変換が組み合わさって最悪の文字列が生まれてしまった

icon

よ、養殖もみあげ 😨

icon

それは普通の美容院でやってくれそう

icon

前髪のエクステの追加とか……?

icon

そぎぎショップなら心当たりがあるがもみあげショップはわからぬ……

icon

[オンゲキ bright] MANIERA REMASTERED (MASTER) ABFB [外部出力] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RJY31qT_yZg

Attach YouTube
2023-02-05 16:49:57 柴茶(しばちゃ)🎨の投稿 shibacha@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

路肩だけ濡れてる感じのシミュレーションちゃんとやっててすごいなあ

icon

よっしゃ

Attach image
icon

S-10 鬼ムズいが

icon

は、はやすぎる

icon

スーパーライセンスやります
https://www.twitch.tv/kb10uy

Web site image
日下夏稀 - Twitch
icon

え、むず(IA-5)

Attach image
icon

色々ケーブルとか機器が入れ替わったのでまとめなおすわよ

icon

今日は……配線整理

icon

偏りが生じやすいジャンルということだけはわかった

2023-02-01 22:05:13 ZooAnimeの投稿 ZooAnime@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これやりたくなってきたので AM7 にあったアバター吟味してる

2023-01-19 16:20:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

逆に衣装違いで同じアバターを 2 人分描いてもらったほうがオンゲキの Make Up Future! みたくなってエモいかもしれない

2023-01-19 16:13:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
Skeb
icon

自分のアバター二人並びで描いてもらいたいなと最近思ってるんだけど、そうなると受付嬢さんヘアシリーズは髪型と瞳の色を統一してる関係上別の子を描いてもらったほうがいいのかな……などと考えている

icon

体験がよくない DI が多かっただけかもしれない

icon

だいずちゃん通常服がけっこう胸元開けててえっちだな……