知ってて言ってるならおにちくすぎる
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
夏稀bot もよろしくね: @mecha_natsuki
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Atomic in tendril::tendril - Rust
https://doc.servo.org/tendril/tendril/struct.Atomic.html
servo/tendril: Compact string type for zero-copy parsing
https://github.com/servo/tendril
まず SKK-JISYO.L の原本が EUC-JP なんですよね(encoding_rs ありがとう)
明らかに各候補に対して String を割り当てるのは悪手っぽいのでいくらかは共有したい(見出し単位で String 分割するぐらいならまあいいかもしれない)
Rust で作る skkserv の構造を考えてたんだけど
struct Candidates(Arc<String>, Range<usize>);
struct CandidatesCell(Candidates, Option<Box<Candidates>>)
HashMap<String, CandidatesCell>
みたいな感じにするのが効率いいのかなあとか
sed 的にはまず入力から行をバッファに読み込んで、バッファを書き換えて、最後にそのバッファを (-n がなく /p もなければ) 書き出す、みたいな感じになっていたはず
sed の処理途中で行が増えた場合どうなるんだろう ちゃんと増えた行についても後続の処理が適用されるんかな
1. 先頭の変換前文字を消す
2. 注釈部分を消す
3. スペース区切りにする
4. tr のためにケツのスペースを消す
というのだけど 3. の工程はいらないな
でたな、正規表現でしか見たことがない「より」の合字こと “ゟ”
普通のだとコイルが付いてるダイアフラムの内側の方から振動の力が伝わるのに対して平面駆動だと全体的に振動するから音がいいみたいな理屈なのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
D8000|final-イヤホン・ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン – final 公式ストア
https://final-inc.com/products/d8000-jp
> ¥395,190(税込)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時間から DateTime の意味を削除して時刻と明確に差別化したさはあるよなあ 慣用的には時間っていっちゃうけど
配信見返してて気付いたけど「(曲を)抜ける」と「(ノーツが)抜ける」って同じ抜けるでも意味が全然違うな
[Blue Archive FANMADE]Mitsukiyo - Unwelcome School (t+pazolite Remix) https://youtu.be/zwk8uaTAlYg @YouTubeより
あと受けてた当時は小人19前だったけどちょうど治療薬とかワクチンを題材にした感じの内容を統計か確率の講義で扱ってたな
iPhone と iPad と Apple Watch を人質にとられているので Mac を手放せない(????)
Spotify たぶんあれ WebView 系だと思うからちゃんとビルドすれば普通にスケーリング通ると思うんだよな
Steam クライアントはともかく Spotify だめなんだと思ったがもしかして Linux 向けクライアントビルドがないのか
全部特定の DE で固めるのも WM/DM/各種アプリを寄せ集めするのもどっちも苦労があるにはありますからね……
国際標準レコーディングコード - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
ほえー
2022/08/19
Score: 18/27 (1回目)
🗯️🗯️🗯️🗯️🗯️🎈
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈🎈🎈🎈🎈🎈
🎈🎈🎈🗯️🗯️🎈
🗯️🗯️🎈
#クイズMondo #Mondo80
https://mondo.quizknock.com?date=2022-08-19&indices=25-24-0-1-2-21-22-3-4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FSR 2.0 はわからんけど GTX10 series とかもサポート対象らしいからまあ動くには動くということなんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヨルさん僕的にはかなり微妙なラインでロングもみあげなんですけど今の判別式に入れると 4.0lsb ぐらいになるんだよな……
踊ってない夜を知らないので踊らな死ぬことを知らないフレデリックと 踊ってない夜が気に入らないわけではないので踊らな死ぬことをしっている tofubeats
基本的には頼んだ時期とリクエストで指定する時期が近くなる傾向があるんだけど特に夏については「もうすぐ夏だから~」という理由で 5月ごろから夏っぽいのをリクエストしており、この調子だと 9 月ごろまでは「まだまだ暑いから~」という理由で夏のイラストをリクエストしてしまいそう
6a 充電してたと思ったら間違って Mac 用のドックに繋げてたっぽくてバッテリー 50% ぐらい吸われてた 😨
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
気軽に何か作るのに Rust を選択するようになってしまったが、自分がそうであることを以て Rust をおすすめするのはなんか違うんだよな
というのは最近使った候補が先に出てくる挙動を skkserv 側で担保する必要があるのかクライアントの IM 側でやってくれるのかという意味です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iframe とか甘々だった結果 8000 万円が当選したり Android スマートフォンに Windows ウイルスが感染するような珍事態が発生するようになったといっても過言ではない
今は埋め込みコンテンツに厳しい時代なので埋め込んだ JS からサイズを変えるみたいなのもやめたほうがよさそう
いやそうではなく、埋め込み先のページに影響を与えないために style 属性とかに全部入れたほうがいい
#女の子 無題 - アキナケスちゃんのイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/100428340
ナユサソ
・嫉妬した人「Shit!」
・アレクサ、テレビ消して テレビを消します(ガオンッ)
・マイニングというのは拙者の七つ道具でござるよ
・ハリー・ポッターと原因不明の二日酔い
俺の名前は黒ずくめ、江戸川コナンさ。もう一人の男の取引に夢中だった江戸川コナンは後ろからくる俺に気付かなかった!江戸川コナンはその黒ずくめを飲まされ目が覚めると体が俺になっており、毛利蘭を名乗ることにした。
便利なもので画像だけ外部ドメインとかになってなければ wget に一発でサイト全部ローカル保存する機能があります
遺書、ろモガ推の活動の委譲とかき集めたアイテムをその価値がわかる人にいい感じに引き渡してもらうことぐらいかなあ
まあ最も主張したいのは
> ロングもみあげは、もみあげの長さによってのみ決まるステータスではありません。髪型や体型などを総合的に評価して決まるものです。
のところかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SBI(sideburn index)は 特定の人物ではなく当該キャラクターの頭部から相対的に算出される値なので倍率とか % に近い
naokiri/cskk: SKK (Simple Kana Kanji henkan) library
https://github.com/naokiri/cskk
/cc @lo48576
skkserv で辞書ファイルではなくサーバー側で先に判定する形で Lua スクリプトとかを呼び出せる形式にするのは面白そうだなという感がある
SKK 辞書に Lisp 式が埋め込まれてるの、式埋め込みよりも ddskk のに近いのを実現するために elisp のサブセットを実装しなければいけない点とエスケープの仕様がダルいことがなんかなあと思っている
マッピングが漢直ベースの SKK を作れば両方解決できそうなのでどちらかといえば柔軟な SKK 実装を作るのを先にやるとよさそう
中古 PC がダメというより組立てなどを体験した後にまともに使えるようなスペックが転がっているかというと……みたいな話っぽそう
まあ実際カメラ拡張は他人から見えるのは精々カメラ本体のメッシュぐらいなのでローカルでしか動かないギミックに対しても performance rank が判定されるのは困るという見方もある
マイコンボードを RP2040 Pro Micro にして Rust でファームウェア書いてみたさはある
昨日、実家で発見したJEMTCのゴミPCの正体が判明した
官公庁落ちの中古ではなく、なんとJEMTCオリジナルの新品()
解像度を手前に持ってくるのをやめてくれというやつ。
カメラを持った向きで自動で縦横切り替わる機能が入ってから顕著に困るようになったので
ところでしばらく充電すらしてなかった 9S を久しぶりに触ったらでかすぎて不思議な気分になった、このサイズの端末持ち歩いてた時期があったんだなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サイゼの豆観てBALMUDA Phone食って骨付き鶏乗って帰る
Unity の Light Intensity は Gamma Space になってるらしい なんでだよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
名店を再現してるやつほんまに再現してるんかいなと思ってたが、唯一店舗でも食べたことがあった日乃屋カレーのを今食べたらたしかにルーの食感はそっくりだった
当たり判定に限定すれば「この速度なら前回から今回までのどこかのタイミングでヒットするはず」みたいな予測処理が入っていることも多い
最近のゲームだと 1 フレームの時間がゲーム中にも変動することが前提になってたりする(VSync をオフにできるタイトルがあるように)
√10 = 3.16... のほうが"きれい"だから真の値はこっちなのではないかと思われていた時期があったのか
これで少なくとも「くさかなつき」と書かれた直筆サイン色紙の存在は確実になったのであとは届くのを待つだけですね
【有坂みとアバター用衣装】ばかんす - ふぃーねちゃんのあれこれ - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/4075495
Wordle But The Answer Is Always Penis 225 1/6