花時は夢を見る。

30 6/6

⬜🟨⬜⬜🟨⬜
🟩⬜🟨⬜⬜⬜
🟩🟨⬜🟩⬜⬜
🟩⬜🟨🟨⬜⬜
🟩🟩🟩🟩⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩🟩

mazamachi.github.io/colorfle

GaN トランジスタが使われたりする ATX 電源ないこともないけど単純に電力要求が高すぎるとかなんじゃない?

2022-03-19 20:35:56 しなむの投稿 shinamu476@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

漢字ル 45 6/20

🟥⬜⬜🟥
🟨⬜⬜⬜
⬜⬜🟩⬜
🟥⬜⬜⬜
🟥⬜⬜🟥
🟩🟩🟩🟩

motemen.github.io/kanjile/

オンゲキでグルミクの巻き戻しが再現されてる地帯
youtu.be/ZPCQ1v24BRg?t=87

Attach YouTube

グルミクでも Titania 14+ なのウケる

過度なひねり方向の力が伝播しないタイプの部品なんだ

"Ignotus" って古典式だと「イノートゥス」に近い発音なのか

Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 55 5/12?
taximanli.github.io/kotobade-a
⬛⬛↕️⬛
⬛🟩↕️⬛
↕️🟩↕️⬛
🟢🟩↕️⬛
🟩🟩🟩🟩

昼間比較的晴れてたのに

雨めっちゃ降ってきたな

こうなるのか

これは残念ながら(?)Apple 布じゃない

Air と Air と mini と mini とミニな方

1000XM4 あるのに買ってどうすんねん

AirPods と Apple TV はさすがに買いません……

Apple おたくになってしまった

watchOS 用のチェックインアプリでも作るか……

これあれじゃん、付属のケーブルは USB-C だから PowerWave+ で使うには別売のがいるじゃん

きみにあげる最初のニューギアー
いいから 開封して
ベリベリするぞ

ワクチン直後の音ゲーはまずいですよ!

2022-03-19 17:07:21 44+✅🎨🚸🔞の投稿 44yoooo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガスケット帽(ベトベトしている)

> Fixed issue with resetting avatar disconnecting PhysBones from avatar

なるほどね
docs.vrchat.com/v2022.1.2/docs

2022-03-19 13:32:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Canny の投票してたやつが completed になってたので

妙にメンテの良さそうなリフレク

ところで iOS 15.4 の目玉機能であるところの FaceID のマスク状態解除ですが、成功率は数パーセント程度でした。次は負けない

まあ全部タップするよりはかなり楽

this is uso
sometimes use qwerty tapping

btw i always use glide input for english it's so good

箸袋めっちゃ Supreme だな

2022-03-19 16:38:33 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

お昼に食べたやつ

既存の仕組みにちょっと pretty なガワを被せればいいじゃんみたいなのが多すぎる

NFT がピッタリハマる、それこそ大代替不可能なコンテンツをほとんど提示できてないからな……

クイニーアマンってこういう食感なんだになてり

2022-03-19 15:02:28 やすけの投稿 yasuke@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オイオイオイオイ来ちゃったよ

ついっかぷらぎん概念まだあるんだ

夜が降ってくる時代もそのうち来そう

2:23 PM なんだよなあ

宇都宮線の半自動ドア扱い、コロナ対策で取りやめになったり一部駅でさいかいしてたりしたんだ

miwpayou0808 が m6u0808 で表示されてびっくりした

おしりは大丈夫なの……

1000XM4 のノイキャンすげー

ヤマダデンキ来たらゴミ箱 Mac Pro 在庫あって声出た

セックス新撰組好きすぎる

そぎぎ

アニノマス
兄のちんちんをいじる集団

Canny の投票してたやつが completed になってたので

そういえばぶいちゃアプデってなんか情報あった?

おたかん寝取らせとか好きそう

パートナーなんだ

いっぱいかけてもらった

親密度 500 称号ゲットと

ただいまーっ!!

グルミクのスクラッチ巻き戻しが再現されてて声出た

おたかんとデートしたすぎ

100 クレ入れる前に気づけてよかった

オンゲキグッズ回収しに来たと思ったら実施店舗じゃなかった(一敗)

1クエタどれぐらいだろうと考えたときにおよそ 1.66x10^6 mol ぐらいの数と同じになるはずだから約 20 トン分の炭素原子の個数が 1クエタ個ぐらいかな

個人的には Adobe Inroom が好き、在室であることを示す以外の機能がなさそう

random-regex-strgen、オモチャとして丁度よすぎる

トレパクやろなあ

タコピーか北方領土エリカちゃんか 10問中 7問 正解しました!
【 ①✕ ②○ ③○ ④✕ ⑤○ ⑥○ ⑦○ ⑧○ ⑨✕ ⑩○ 】

quiz-maker.site/quiz/play/LiGc

タコピーか北方領土エリカちゃんか | クイズメーカー
そぎぎ

路地裏フェラチオストローク売り発情期低身長けもみみ美少女

ふくら P の LL 手順僕が知ってるやつじゃなさそう

OLL の U 忘れがち

ふくらPとパズルLIVE!伊沢vsこうちゃん youtu.be/TD_vhyl8gK0 @YouTubeより

Attach YouTube

学生時代に最も捌いた・叩いたのはノーツだと思う

水着&パレオ【桔梗・メリノ対応】 - たつお研究所 - BOOTH

Cloth のスカートを掴む技、なるほどになった

知り合った人とインターネットで会ってはいけません

イネ科シェーダー(米や麦が描画できる)

donperson は健全そのもの

それはえっち🦩……

かわいい顔して円してそうというのがいいのであって

"anon"ymous "d"iary っぽい

円してそうだけどそれはいわゆるギャップですよ

2022-03-18 18:28:11 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

anondちゃん?

Q. はてな匿名ダイアリーの常連のあのんちゃんだよ。誰かな?

どこがえっちやねん

村山親鶏肉ぐらいむちゃくちゃな対義語

もっというと contra- の対義語は con- ではなく co-

troll の対義語は boost ではないだろ

ユアシロコントラブースター

今は MCU / マイクロコントローラー というのが一般的だからねえ

昔のほうが何さしてたが微妙に覚えてないがち、マイクロコンピューターだったような気もする

マイ・コンピューターのほう?

ちょ、超光速通信

上位譜面限定で戻すというのはちょうどいい塩梅だと思う

クロノサークルの削除されたノーツ種別が帰ってくるらしい
twitter.com/ChronoCircle/statu

例外的に EiB は 🦐 じゃないんだよな

法則に従うなら 2^90 はロビバイトっぽそう

ケビバイトでない

2^100 byte はクエタビバイト?

あれじゃん、任意の開示請求をして「存在しない」と「存在するかどうかもお答えできない」から存在文書を特定するやつ

2022-03-18 15:12:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

あるいは、たとえ万が一誤差を特定範囲内でおおよそ均等に分散させられる強い人がいたとして、特定地域周辺だけ空白になっていたりすれば明らかに怪しまれるわけで

まあ欲を言えば KeyValuePair<TKey, TValue> も (TKey, TValue) と互換性を持ってほしいが

いやそもそも System.Text.RegularExpressions.Generic を当時生やさなかったのはどういうことやねんみたいな気持ちになる

我々は MatchCollection を忘れない

Microsoft.Extensions.RegularExpressions とかでいいからジェネリックな正規表現を提供してくれ

正式リリースは 2002 年だった

.NET Framework 1.0 はいつだっけな 2000 年ぐらいか?

まあ IE11 でも Chrome でも動くということは機能要件としてはおそらく Firefox でも実現可能で単にサポートコストを抱えきれないという判断なんでしょう(残念だが)

PayPay 銀行の件は Firefox が落ちたことよりも IE11 サポートが生きてるほうがびっくりだよ

シリアルキーをインストーラーのファイル名に含めてインストール時に製品認証までやるとかならともかくバイナリごと変わるのは……

というか単純にインストーラーの正当性の検証ができないじゃん……

Mozilla が一番嫌いそうなことなのに……

2022-03-18 13:46:10 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

Each Firefox download has a unique identifier - gHacks Tech News
ghacks.net/2022/03/17/each-fir

カス!

Each Firefox download has a unique identifier - gHacks Tech News

C の !!x みたいな筋肉解決だ

ファイルツリーのおかげで延々畳んだりスクロールして探さなくてもよくなったからいいよね

general.booth.pm/
一般性がすごい(じぇねらるだけに)

将軍ストレート - BOOTH

明日早起きして宇都宮いこかな

そぎぎ

イかず吸わせず擦らせずじゃん

宇都宮行けばワンチャン PS5 買えるっぽいがうーん

2022-03-18 02:55:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Déjà vu...

乳切断ギミックきた?

今週のウィークリー課題みんなだいすき Hoonigan RS200 じゃん

そぎぎ

バススライムを試しに使ってみた。さすがに浴槽に投入するのはためらわれたので風呂桶 1 杯分のお湯に少量溶かすことにした。

すごい。ちくわ用のローション別途必要なく、そのまましこれる。あと白濁しているので身体全体にぶっかけることでぬるぬるボディーをすりすりすることもできた。

流すのが大変なので使うならやはり浴槽内にとどめておくべきか。

棘はこういうまとめだけ見てたい

【悲報】麻婆豆腐の素だと思ってた箱、フルーチェだった - Togetter togetter.com/li/1859994

【悲報】麻婆豆腐の素だと思ってた箱、フルーチェだった

オンゲキからは Titania が行くのか

入れるノリがいい意味でソシャー音ゲーっぽくない

グッテクとか入ってるんだよな……そうだよな……

2022-03-17 19:52:49 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

オンゲキボルテックスグルーヴィーミックス

sound only だとオンゲキの外部出力かな?みたいになる

オンゲキとボルテのスキルの互換性が高いのは比較的有名だけどグルミクもやっぱり互換性高めなんかな

SE がオンゲキなだけでこんなオンゲキみが出るんだ
twitter.com/D4DJ_gm/status/150

利便性と同じぐらい UI の配置の統一性を気にしている

y4a のタブバー投稿欄みたいな挙動ならまあ下でも違和感ないけど見た目のとういつせいみたいなところを考えるとまあ右上かみたいな立場

100 倍になるのは FBX エクスポート時に単位が適用されたりされなかったりするせいなんだけど Blender の各オブジェクトの時点で位置回転拡縮がそろってないことがありがち

Armature から順番に Ctrl+A → All Transform して

除毛クリーム見つからへんねんけど

もみあげ屋と申します

ひどい替え歌

ゲバ棒 殴られてしまいそう

はんどんクラブもなのw

smhn の通報文化、冷静に考えるとハイコンテキストすぎる

グッズキャンペーン始まったから 14k ほど溶かさなければならない

土曜日オンゲキしにいこうかなどうしようい

陽キャ女ゲームのゲキチュウマイコラボ、どの曲がくるんだろ

当てたほうが UV の伸びとかがわかりやすいと思う

Cycles レンダラーとか使わないなら 2.93 LTS と大差ないと思うのでそれでよさそう

ミーハーなのでホイホイとバージョンを上げがち

28 5/6

⬜⬜⬜🟩⬜🟨
🟩⬜🟨⬜⬜⬜
⬜🟨⬜⬜🟩⬜
🟨🟩🟨⬜🟩🟨
🟩🟩🟩🟩🟩🟩

mazamachi.github.io/colorfle

Feels So Right も PM

Be There PM 取れたああ

PS2 時代のプログラマブルシェーダーみたいな表現、vertex shader で操作するやつは VU を使えばできるらしいけど pixel shader で操作するようなのはどうやってたんだろう

元鯖に見にいくしかないわけね

さなちゃん投稿編集するとこ見てて……

その感じだと User TL 見にいっても変わってなさそう

まあそりゃそうか

ということは最初の Create だけ受け取ってそれを表示してるのか

TL リロードしたら変わる?

僕は今 GitHub 版の SubwayTooter から編集してる

一瞬 TL から消えるとかでなくその場で切り替わるのか

この投稿見てて……

Raspi4 が当面は戦えそうな性能であるのはそうだけど、オタクとしては RISC-V SoC が比較的広く販売される SBC に載ってほしいというのもある

でも余震表記とりやめになってるから関連してたとしてもそうは書かないか

エッじゃあ東北地方太平洋沖地震とは独立……ってコト!?

バイクで走ってていきなりブラックアウトするの怖いな……
twitter.com/8_1_0_mettaton/sta

正規表現チャンスっぽい

MX ErgoMaster Vertical

1F の火災報知器は大丈夫だったのかな?
news.yahoo.co.jp/articles/4433

宮城・福島で震度6強 福島第一原発に異常なし (FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

去年の 6 強のやつとほぼ同じ位置なんだなあ

気象庁 緊急記者会見 【令和4年3月17日01時35分】 youtu.be/MOF4sLvEzjo @YouTubeより

Attach YouTube

頭被ってたときに急に停電したので「サイボーグが急に電源断したらこんな感じなのかなあ」と今になって思った

kb10uy.org 復旧しました

固定回線復帰作業ちょっとするか

1 時間半弱といったところか?

電気復旧した

津波、水や土砂の壁

たしかに遠めだ

うち井戸水系統と水道系統があるけど両方終わるとしんどいなさすがに

そういえば今日匿名ラジオ更新日だったな

でも匿名ラジオいわく使用済みおむつは耐ゾンビ装備として有効ですよ(は???)

まああと 7 回ぐらい使えるしええやろ

povo の使い放題、地震専用のが回ってくる前に登録キャンペーンの方適用しちゃった

とにかくさっきのよりさらにでかいのが来ないことを祈るしかない

それは怖すぎ

これが地震じゃなくて山麓のキャンプ小屋とかだったら音声作品っぽくていいのに

普段回ってる鯖のファンとかがないだけでこんな違うんかみたいな気持ちになる

2022-03-17 00:36:45 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

……部屋が静かだ

栃木南部とか筑核やのときは真下からドドドって感じの震度 4 とかだけど今回は横揺れがでかかったというのもありそう

東日本大震災よく耐えてくれたと思う

かなり古い木造だからねえ

ベッドの周りは意図的に背が高かったり重いものをさけてあるので屋根瓦に潰されなければ多分大丈夫……か?

4 の上だろという感がすごい

実際にはうちらへん震度 4 だったっぽい?

まさかこんなときに Hue Go の出番が来るとは……

M7 クラスあと 1 回ぐらいは来かねない

まああれの余波で M8 クラスが起きてもおかしくないとも言われていたからねえ……

おむつ残っててよかった マジで

この部屋やや危険だし寝るか一旦

ぱらつりハウスは大丈夫なのか

弊鯖は停電につきダウンです

いいことを知った

ぴこぴっぴ、 Rust の周辺クレート整備されはじめてるのか!

え、今日は ik-beta ですか

「オリジナル3Dモデル「桔梗」」を ポンデロニウム研究所 で購入しました! ponderogen.booth.pm/items/3681

オリジナル3Dモデル「桔梗」 - ポンデロニウム研究所 - BOOTH

なんかこう、ぶちまけられてる感が

あと全部 std 直下に入っててすごいなとも思う(それを言ったら C には名前空間すらないが)

フリーなのはまあいいことかもしれないが

C++ STL はフリーな関数が多すぎるんじゃないか

人差し指破壊された

Libertas [from Arcaea/Muse Dash] by Zekk soundcloud.com/zekk_wa_zetku/l

Libertas [from Arcaea/Muse Dash] by Zekk

C++ のあれは「コンパイルが通ればいい」とかいうよく言えば自由、悪く言えば治安もへったくれもないシステムだしなあ

別々じゃないと意味ない気がする、 T[] でええやんになってしまうので

Its head is a cat which eats red fish の解釈かなり好きなんだよな

C++ のテンプレートは魔境とはいえ可変長テンプレート引数だけは他の言語でも欲しくなるね

element of array of element is element

2022-03-16 20:14:03 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

\ヨッシャー/

僕はgrid 式のほうが良い気がする

<div id="H"></div>
<div id="He"></div>
...
をいっぱい並べて grid 使うのとどっちがいいのかという話か

さこつ(削除乙)

2022-03-16 17:08:26 s001@hazukiの投稿 s001_hazuki@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おま環ならぬ「おま経路」である可能性もなきにしもあらずやねえ

10問中、9問正解です!昭和のインターネット老人|おじさんにしか解けない!
@kuizy_netより
kuizy.net/quiz/93009

おじさんにしか解けない! #懐かしのネットサイトクイズ

そこのキミも音声作品を買おう!

でも「ぴゅっ♡」を無限に言ってくる作品のほうが多そうとも思う

僕が最近聞いたなかだとこれだけどミームではなくもっとありますよ

2022-03-16 15:36:42 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ガチでラグいラグトレインじゃん

Lagtrain but beats 2 and 4 are swapped youtu.be/WjOsEyFRoOc @YouTubeより

Attach YouTube

GnuPG と……何だ

keySelector と ValueSelector 毎回書くのなんか違う気がする

IE<(K, V)> を一発で Dictionary<K, V> にする方法はないの……

まあ Dockerfile ちょっと更新してビルドしなおすぐらいだけど

Pg14 対応うちもぼちぼちやっていかんとなあ

2:23 AM 大音量で流したら床抜けた(抜けてないです)

前に見たときは contract みたいなキーワードが入りそうな感じだったけど最小限の変更で入った感じだな

既存の型の集合と普通の interface どっちも受けられるのかね

type Number interface {
int64 | float64
}
は初見だとギョっとするが

妥当な実装っぽい

制約として interface を使うのね

ついに Go にもジェネリクスが……

Go 1.18 リリースされたか

2022-03-16 09:34:33 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

名前の置換忘れてるやつだw

日下夏稀の AV

鴨じゃねえじゃねえか

🦩……(しかし以前排水口詰まるからやらないでねと言われた気もするのでハサミでガッとやるしかなかも)

そぎぎ

そういえば前にこっそり陰部使用可能らしい除毛クリームを買ったので除毛チャレンジしてみようかなあと思っているんですが、予め短く切っておく必要があるっぽく若干面倒でやれていない

少女剃毛旅行

そぎぎ

鳳えむは完全無毛か中〜濃の無処理だよ これは間違いない

今度出るらしいみと先生の新作の子は脱毛っぽい気がする

そぎぎ

陰毛評価のレベル分けたまに迷うんだよな、

生えてない
やや生えているが無調整で OK
普通に生えているが無調整
普通に生えていて普通に処理している
濃い上に無調整
濃いながらも処理で格闘している

ぐらいがいいのかな

そぎぎ

生えてなさそう: メ・リ
整えてそう: 受・ア
何もしてなさそう: ル・セ

そぎぎ

せふぃらちゃんの陰毛処理したいかも

ガラケーを使うなかやまきんに君「パカー」

Galaxy Fold 逆パカ勢とかいそうだけどいないよねの

ジャンボフレームの可能性を失念していた

パケット六法(1472byte 以内に納まっている六法)

新しい SDK に向けての啓蒙かもしれない(?)

2022-03-16 01:28:22 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

僕のは twilog です

TweetDeck でプロみたいにツイートできたことなんて一度たりともないんだよな

もみあげで過去ツイート検索したら出てきたイラスト
twitter.com/siromiso555/status

ツイート数の遷移はやっぱ US 廃止タイミングで面白いぐらい緩やかになってるな

あと今はなき kb10uy.ifdef.jp のコンテンツとか

ブログの過去記事、 blog.kb10uy.org だったころの記事とかある

UserStream がなくなりかけてたから?

あれはなんか気付いたらポシャってたな……なんでだっけ

Kbtter5 を丼向けに復活させたいかさせたくないかで言えばさせたい

僕も気付いたら Twitter クライアント 4 つぐらい作ってたし定めなのかもしれない

いつから夏稀にしたかは覚えてないけど

今遡ってわかったけど Twitter の kb10uy はスタイルに変化はあれど長らく天子だったね

update_name リプライ構文ならともかく後置 (@kb10uy) 構文でも反応してたからたまったもんじゃないな

勝手にアナルとかに変えられたらたまりませんよ

すっかり界隈が変わってしまったなあ……

イスから転げおちたメモ帳スクショネタなあ

2022-03-16 00:43:00 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

kbとぱらつりが確実に同時期で、なぜならnotepad.exeという謎概念があるから

補足
全角: 2011~2013
半角: 2014~2017
夏稀: 2018~2020上
VRC: 2020下~

調査
僕をいつから知っていますか?

  • 全角のころから1
  • 半角になってから7
  • 日下夏稀概念以降7
  • ぶいちゃ以降3

ほたは多分ロック画面芸のころから

4 つ目は Web おたくなら何を入れたか予想つきそう

Wordle 270 5/6

⬛⬛🟨🟨⬛
🟨⬛🟨⬛⬛
⬛⬛🟨⬛⬛
🟨🟨🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

シュっとふろるか

sRGB でインポートされたテクスチャは値が 2.2 乗されてシェーダーに渡されてシェーディングされたあと 1/2.2 乗されることによって同じ色に見えるという構造になっています

XSO と見た目同期できるんだ

Unity で Smoothness を 0.5 に設定するのと #808080 一色のテクスチャを sRGB でインポートして設定するのでは差が出る

実際 PBR でもなきゃ色として使わないのなんて精々ノーマルマップぐらいだしなあ(そしてノーマルマップは専用のバリアントでインポートされるので事故らない)

0.5 をテクスチャに書き込んでも sRGB でインポートするともっと低い値で扱われちゃうというやつ

roughness/metallic とか mask とかやね

みんな Streaming Mipmap に気をとられて気付かないがち

100 回ぐらい言ってるけど非カラーテクスチャの sRGB のチェックを外すやつなかなか広まらない

ARGB シェーダー書き直そうかなあ

はやく openbeta にきて

FBX エクスポートのときの倍率を FBX All にしないといけないやつだけど Unity だけで直せるんかな……

TITΛN が xi vs かねこちはるなのを考えると次のボス曲が Project Grimoire vs 穴山大輔 になる可能性はかなりあるんだよな

FTR よりむずいだろこれ

Singularity VVVIP 譜面が意味不明すぎる

なんすかこれ

ik-beta と両方あるから若干紛らわしいんだよな

僕は open-beta のほうだとうれしい

半径に対する累積分布関数は F(r) = r² で表されるので一様分布に対しては逆関数の √r を使うということです

逆関数法の説明はこれに丸投げする

逆関数法を用いた乱数生成の証明と例 | 高校数学の美しい物語 manabitimes.jp/math/1160

逆関数法を用いた乱数生成の証明と例 | 高校数学の美しい物語

RP2040 自体は 3.3V 駆動だけどブースターが 3.3V に固定してくれるとのこと えらすぎる

USB バスパワー以外に VSYS ピンに外部電源を繋ぐ方法もあって、これだとなんと 1.8~5.5V の幅広い電圧で駆動可能らしい

バスパワーもしくはピンヘッダ入力やね

ジャンルとしては「強めのマイコンボード」だわね

2022-03-12 14:51:56 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

とりあえず 1 個だけヘッダ付けた

2022-03-12 14:29:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

my new gear...

指数的に増加するものなのにスライダーが線形なの面白すぎる(だめだろ)

適当に土管梱包図で動かしてると 4.4 も上がりかねないのかなるほど

あ~ 9.6 が EOL なのか

ActivityPub 的には Update Activity で配信されるっぽいな

投稿しなおしじゃない投稿の編集来るのか

まあチッターのスペースもフリートの欄に居座り続けてるしなあ

エイプリルフールギャグだけで終わってたと思ってた

むしろこの機能が 1 年ちかくありつづけたことにびっくりしていますよ

スピーカーは別にミュートのまんまでも大丈夫なのか

演者のいないステージにたむろする異常者集団じゃん

追い出された

ぬいぐるみペニス最悪

ドンキ太宰好きすぎる

ドンキのPOPライターに、すごいPOPを見せてもらった話 :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/amazing-P

ドンキのPOPライターに、すごいPOPを見せてもらった話

あいつら全員サービス残業

ずっと代休でいいのに

trumpet boy みがあって良い

2022-03-15 11:59:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15.4 アプデやっていくわよ~

2022-03-13 15:30:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ

君の膣が締まる夢を見た

ギズモの描画まあまあ重い気がするな

webpack is not Webpack bot

webpack そろそろやめたいのはある

2022-03-15 00:32:52 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ワインセラーとかも外に付いてることが多そう

冷蔵庫はメイン扉にタッチセンサーで操作盤が付いてることが多そう

Sephira-natsuki-renewal

まあでも合計の価格で考えれば順当なラインだからナシというわけでもないのが悩ましいな

ネット西成の相場と合わせると +25k で西濃 2 割増ぐらいか 微妙……

それもそうか

だからこそですよ(?)

Zen4 控えてるしまあしばらくは 5900X でいいか

マザボに書き込まれそうな無職だな

僕が買ったとき確か 5950X は 10 万超えてた気がするんだよな

うちは、ガラスパネルなのに床置きで、ファンが全部光らなくて、

✅ つやぼくろ

もみあげの長い美少女、どう考えてもロングブーツ履いててほしすぎる

セフィ付嬢さんリニューアル計画を着々と進めている

セフィラちゃんのスカートのボーン、ロールが揃わなくて泣いてる

2022-03-14 21:32:49 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
そぎぎ

大量射精するぱらつり・されるあんふぃとくんは見たくないが……

ICBM 発射されたらまた J アラート発報されるんかなあ

トンネリングするのがアンパイやろなあ

実際に NURO がそうかは NURO のおたくに聞かんとわからん(あう光のうちはそういう挙動をしている)

ONU が同じ限り同じ WAN IP を引き続けるみたいな挙動である可能性はある

is 演算子の後ろにリテラルが書けるのはなんか動的言語としての宿命っぽそう

int object には細工できないから __proto__ 汚染みたいなのは発生しないのか

非自明すぎる

-5 ~ 256 を指すオブジェクトはあらかじめ生成されてそれを指すようになる、なるほど……
twitter.com/odashi_t/status/15

これを見るかんじだとアルミではないっぽい

2022-03-14 17:05:43 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うちは弁当箱に入ったごはんだったけどあれはステンレスだったのかしら

7zip とかで展開できないのが唯一痛いか

圧縮効率は多少目をつぶって効率がめっちゃいいのを重視すべきか

手軽に圧縮するときのフォーマット、そろそろ xz から zstd に乗り換えてもいいのかなあ

【30分耐久BGM】家猫はゆりかごの上で / 猫又おかゆ【公式】 youtu.be/DkZwJm5wz_s @YouTubeより

Attach YouTube

そんなことなくない?

まあ 3 月も半ばだしなあ

急に春みが出てきたな

DB 使った場合は試してないのでわからんが……

PB と Contacts が死んだ状態で表示されるっぽい

されるっぽい

ころんびぁさん Skeb あけてくれ~ってずっと言っとる

正直フレンチトーストの味はあんまりしない(甘めの洋菓子の味はする)

個人的にはローテーションでたまに置いてあるフレンチトースト味と紅茶味が好きですね

コストコのマフィンはかなりでかい

コストコはマフィンがおいしいですよ

一説によるとソフトウェア演算より速度も精度も劣るらしいが

FSIN 命令そんな遅いんかなあ

あんまり使われていないらしい

FSIN 命令とかがあるにはあるけど

r = 0.5 の円周に生成される確率と r = 1.0 の円周に生成される確率は違うからそのまま使えないよという話ですね

円内に一様分布する乱数を生成する時は、俺、絶対忘れないよヤコビアンのこと - My Life as a Mock Quant teramonagi.hatenablog.com/entr

円内に一様分布する乱数を生成する時は、俺、絶対忘れないよヤコビアンのこと

r.sqrt() * (TWO_PI * theta).cos() tokajanaikke

後者の方法だと内側に偏ると思う

円の中に均等に分布する乱数か

無事届いたようやね

そぎぎ

skeb.jp/@usanagi_kon/works/25
よく見ると舞夜ちゃんシリーズ

初めまして。 今回書い... by 球根 | Skeb

(DEKACHICHITIME about 11hour)

近い話だと INTERNET OVERDOSE は WSS playground と Aiobahn が両方だしてて僕は最近まで後者だけが公式だと思ってた

僕は前者をよく使ってるけど後ろのほうの項目を出す回数が少ないなら後者でもいい気がする

ページめくり方式は
ほげ
- 1 ページ目
- ...
- 2 ページ目
- ...
にする方法と
ほげ
- ...
- ...
- 次のページ
にする方法がある

セフィ付嬢さんは ExMenu Asset が 18 個あります

そういう感じ

ページ分けるのは自動ではなく手動なので……

新しい ExMenu Asset 作って

MS2000 とかかな

ネットワークで理論値比 9 割出てたらいいほうだと個人的には思う

経路のルーターの SoC の処理限界とかな気もする

ざっくり 1Gbps っぽい

いまさくら VPS のストレージの上で直接動いてるからなあ

次雲のストレージのバケット化なあ

C++ とか Rust みたいなのはただ継承・ラップするだけならメモリ上の表現は float[3] のままになったりするから別にいいんだけど

意味論的には分かれてたほうがいいような Vec3 共通でもいいような

float3 相当の構造体もクラスにしてるならかなりパフォーマンス的には不利そう

なうほふぉね

二重に勘違いしてるのか

時刻データを OSC で送る汎用ツール、アナログ時計のこと考えてなかったので大幅な修正を要している

ウェイトなあ、気合で全てのボーン名を着せる先のアバターのそれらに書き換えるというのを僕はいつもやってるけどかなりつらいのでウェイト転送とかでもいいのかもしれない

このポーズ割とお気に入りなんだよな

初期というのは天子が出てくるころのやつ

僕も今 SS 書いたら初期のやつとは傾向違うものになりそうだな

2022-03-14 01:54:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

【新発売】鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこて|セラミックヒーター温度調節機能付はんだこて|はんだこて|製品情報|太洋電機産業株式会社
goot.jp/products/detail/px_280

優しい魔法の唱え方
web.archive.org/web/2016031213

【新発売】鉛フリーはんだ対応デジタル温調はんだこて|セラミックヒーター温度調節機能付はんだこて|はんだこて|製品情報|太洋電機産業株式会社
2022-03-12 00:45:47 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

オアアアアアアアアアアアアアアアア
skeb.jp/@usanagi_kon/works/26

はじめまして。球根さん... by 球根 | Skeb

かるばぶ「星聖七射精」

2022-03-13 19:59:01 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

sattou みがある

2022-03-13 19:56:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

bitter pong games も直ってるな

そんなことないやんけ

皿食ってスロットに行っとるー!!

Web UI でも 16:9 に制限するやつを外すと破壊されますよ

一瞬で TL が破壊された

YAML、値の解釈の曖昧さとか気が狂ったような一部の仕様だけを取り除いた sane なサブセットが求められている感がある

unset を表現したいなら文字通り unset にしなさいと

2022-03-13 18:59:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

`nil` or `null` values · Issue #30 · toml-lang/toml
github.com/toml-lang/toml/issu

設定記述言語だから absense で表現しろという話っぽい

`nil` or `null` values · Issue #30 · toml-lang/toml

そういえば TOML にいわゆる nil がないのって明確な思想とかがあるんだっけ

勝手に s とか付けられるよりはマシだけど
[[items]]
...
[[items]]
...
に違和感がないわけではない

2022-03-13 18:50:28 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

toml のどうにも気に入らないところのひとつが、配列の名前を複数形にしても単数形にしても違和感が残る文法ですね。
items = [ ... ]
のように書きたいこともあれば
[[item]]
...
[[item]]
...
のように書きたいこともある

そぎぎ

君の膣が締まる夢を見た

これよく確認したら 1 年前に systemd-timer で叩くように設定してて、アップグレードしたときに設定が戻っちゃってたっぽい よかった(?)

2022-03-13 03:40:04 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

バックグラウンドジョブ叩けやって怒られるのでなんとかしないとなあ

寂しくて切ない一人の飯には
焼きたい切り身を探して
秘密のグリルを引き出して
here we go oh yeah

たまにしかアクセスしないので Ajax モードはよろしくない

バックグラウンドジョブ叩けやって怒られるのでなんとかしないとなあ

見た目が整うのは重要

ついでにテーマも変えた

別のディスプレイにインスペクタを別ウィンドウ表示するのはあ

2020-01-11 17:27:08 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

顔がうるさすぎて笑いころげてる

2020-01-08 08:25:03 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

バカ

2020-01-10 18:21:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

サンバランド [MAS]
おれはもうだめだ

2019-12-25 18:10:17 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

福宿音屋魂音泉 [EXP] FC

2019-12-24 19:22:12 えあい:straight_shrimp::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

なんかすげえことになったなあ

2019-11-17 17:29:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

昨日

これはぱらつりと東武動物公園行ったときのやつ

これ逆に pixiv のユーザーページ貼ったつもりで各ログインユーザーのダッシュボードのリンク貼っちゃってる人たまにいた

2022-03-13 01:38:24 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

pixivのプロフィールでTwitterアカウント名をhomeにしている人、そういうことなの…?

こいつ 4 年ももみあげの話してるのか

2018-08-24 22:32:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

好きなものは長いもみあげです

2019-10-26 20:37:40 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

おたかんへ