「(無料版有り) 【ポーズ詰め合わせ】Unity Humanoid AnimationClip - PoseCollection (ポーズ詰め合わせ(有料版))」を アンテナショップ【ねここや】 で購入しました! necocoya.booth.pm/items/163408

(無料版有り) 【ポーズ詰め合わせ】Unity Humanoid AnimationClip - PoseCollection - アンテナショップ【ねここや】 - BOOTH

諦めて子のイベントに登録して

コードから生成しないとやってられへんで

Any State 使わない方法で Animator Controller 組んでるけどあまりにも面倒するぎる

Stochen にしてシュトヒェンにするのもいいな

自分のツインテ掴めるの斬新だ

うおおおお

Back up your projects!!!!

ざっくりこんなもんかねえ

open-beta のやつは ik-beta と違って本流と別世界なので注意してね

一番したのやつ

VRChat Discord 鯖でイヨちゃんが「今までのスカートコライダー芸」のサンプルとして使われてたんだよな

テストワールドのやつは多分もう仕込んであるやつが置いてあるんじゃない?

SSH のおたくしかわからない改変みて

2022-03-05 15:04:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

こうじゃ

DB は自動移行ボタンがあるっぽい

Open Beta SDK を落としてきて新しいプロジェクトでセットアップして

触りたいとこは自分で入れてあげる必要ありう

ギズモも表示されるので Lock Axis と Inside Collider 以外はいいかんじに移行できそうな雰囲気

いや厳密には他の部分にも生えるから揺らしたいボーンだけ手動でちっちゃいボーンつけとくのがよさそう

FBX エクスポートのときはリーフボーンあったほうがいいすねこれ

:loading: PB でエニグマちゃんのセットアップをしています……

@neso 左のほうにある Memory Extend ってやつとか、右のほうにある追加パックは課金でしか開かない曲です

@neso 他のスマホ音ゲーでいうところのスタミナを使ってマップを進めると曲が解禁されるんですが、そのスタミナの回復や進行速度の倍率を上げるのに課金します

つまり課金しなくても時間さえかければ解禁はできるけど 4~6 倍ぐらいかかる

基本的に曲パックと時短ブーストにしか課金目的がないのであんまり確率要素みたいなのはからまないのがやさしい

@neso 僕は多分もう 2 万円ぐらい課金しましたが未だに全部は解禁できていません(ガチャはないので安心してね)

@neso 他の曲解禁するの大変なのでもしやりたいなら 2400 円ぐらい課金しておくと曲の解放がはかどります

ねそも Arcaea するのか

こうじゃ

これを……

まあ DOOM が動くとより嬉しいのはそう

多分 DOOM より計算する要素少ないから移植するの簡単なんだよな

2022 年の DOOM ポジもしかして Wordle に取って代わられるか?

2022-03-05 14:44:14 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

ブートセクタで走ったりWin16で走ったりWordleクローン界隈めちゃくちゃすぎる

cornea が角膜を指すということを覚えた

これ角膜のレイヤーもあるやん

エニグマちゃんもまあまあ特定部位のテクスチャ解像度が高いですね。

そういえば Spring MEMORY チャプターの曲全部良かった

めっちゃいろいろ作ってそうなのに実際はたまにモデリングするだけの人のスタートメニューみて

NLS とかも「忘れがちだけどあると便利で送料調整しやすい小物」のラインナップが多いよね

一応プロジェクト作れば自動変換は効くしまだ買ってもいいのでは感がある

ーード¬
⊥ー 」ト

人はなぜ送料無料という言葉に弱いのか

あと
小計 4800 円
送料 500 円(あと 200 円で無料)

小計 5500 円
送料 無料
になるやつ

これわかる

2022-03-05 13:18:20 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

バックエンド連携、ログインがいらないやつなら完全に別に用意して fetch で叩けばいいんだけど認証からむと面倒になってくるんだよな

なんか店員が噛まれたらしいが

ぱらつりも気をつけてね

バックエンドとのつなぎこみは頑張るしかなさそう……

なんでやねんあそこまあまあ住宅街やろ

「ヤオコーに猪がやってきた!」という話を聞きふるえている

Inside コライダー芸よりは Lock Axis 芸が実装されてほしい気がする

Destr0yer の頭に触ったら割れるギミックか

揺れ物以外何入れよう

げねねへ
乳が触れるようになりました

ドキュメントによれば hair root みたいなボーンに 1 つだけ置くより毛束ごとに分割した方が効率がいいらしいね

プレイヤーレベル 1 周 1100 曲だから意外と重いンダよね

ぎゅうどんたゔぇちゃおかな

おうちかえって PB いじるかあ

メールアドレス一回作ったらまず変えられないのと一緒やね

Amphitrite632 にする前に警告しましたよ僕は

あ、解禁自体は 40 クレぐらいでできました

Op. I 《fear-TITΛN-》 無理すぎてわろとる

UnityEditor でも挙動確認できるのはえらい

やりようによってはライダーベルトっぽい変身も作れるな

せっかく乳もでかくなることだし

エニグマちゃんでなんか PB 対応ギミックつくるかあ

2022-03-05 07:12:05 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

[Avatar Dynamics is Now in Open Beta! — VRChat](hello.vrchat.com/blog/avatar-d)

natudaaaaaa

Avatar Dynamics is Now in Open Beta! — VRChat

10 段重ねぐらいの七夕ゼリーとかないかな

栃木県の給食トーク、切り札としてしもつかれがあるからな

定期的に給食の話したくなるしいよいよ歳かもしれん

コーンと何か葉物野菜の卵とじスープみたいなの給食で出てたことあるけどあれもだめな人はだめっぽいんだよな

僕自身は多分平均よりは好きだけど茹でてサラダに和えてあるやつだけはあんまり許せない

ASMR 添い寝ボイス聴いてたら急にコーン NG 発言出てきて現実に戻された

とうもろこしダメな人意外と多いな(唐突な気付き)

新品でその機能でその値段はバケモン

もみあげの長さと乳のデカさにこだわる異常インターネットが形成されつつあるな

なっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

伸びる?

こういうツールは見た目のかっこよさが重要(ほんまか?)

これが ossia score かあ(何をするツールかはよくわからない)

DLC で追加されるルートの CG 集みたいなやつ

マックスブーブ